2025年6月2日の週の実現損益は8,744円。 サービス 実現損益トライオートETF7,794円GMOクリック証券950円合計8,744円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの実現損益 ナスダック10
いろんな投資方法に挑戦して、セミリタイアを目指します。 トライオートETF、つみたてNISA(楽天VTI)、オルカン積立などなど。 ライフハック的な記事も増やしていきたいです。
|
https://twitter.com/syuukuETF |
---|
こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 以前、妻の楽天家族カードを、通常の楽天カードへ切り替える方法をご紹介しました。 今回はその続きで、SPU(スーパーポイントアッププログラム)の倍率を上げるため、やっておいたことを2つご紹介します。 楽天銀行で楽天カードの引き落とし設定をする SPU(スーパーポイントアッププログラム)とは? 楽天会員になり、楽天カードを発行した時点で、SPUは3倍からスタートできます。 SPUについては、公式に詳しく解説があります。 SPU(スーパーポイントアッププログラム) とは? 楽天市場や楽天ブックスで買い物するとポイントがつきますが、そのポイントが楽天
今週のトライオートETFの利益報告 2021年8月23日の週の実現損益は、178,903円でした! こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 2020年10月から、ナスダック100トリプルで、トライオートETFを運用しています。 証拠金元本900円+これまでの利益450万円=1,350万円で運用しており、月平均48万円の利益を得ています。 元本に対する平均年利(月換算)はおよそ50%、今週分の利益 178,903円 に限っていえば、年利103.3%になります。 曜日ごとの実現損益 TQQQ 8/13(月)114,584円 8/24(火)23,865円 8/25(水)7,9
こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 突然ですが、楽天カードの 「楽天e-NAVIサービス 」を利用されてますでしょうか? 楽天カードで買い物したり、楽天証券で投資をしたりして増えたポイントを管理したり、各種キャンペーンに参加してさらにポイントが増やせる、という優れもののサービスですよね。 楽天カードを利用してて 「楽天e-NAVIサービス 」 を利用してないなんてことはないと思いますが、妻の分の楽天カードで「楽天e-NAVIサービス 」の利用開始ができず、1年ほど放置してました。 「楽天e-NAVIサービス 」 をどうやって開始手続き完了までもっていけたか、お伝えします。 楽天
今週のトライオートETFの利益報告 2021年8月16日の週の実現損益は、95,271円でした! こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 2020年10月から、ナスダック100トリプルで、トライオートETFを運用しています。 証拠金元本900円+これまでの利益450万円=1,350万円で運用しており、月平均48万円の利益を得ています。 元本に対する平均年利(月換算)はおよそ50%、今週分の利益 95,271円 に限っていえば、年利55.0%になります。 曜日ごとの実現損益 TQQQ 8/16(月)13,213円 8/17(火)0円 8/18(水)1,372円 8/19(
こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 今年4月から、それまでトライオートETFで運用していたナスダック100トリプル(以下TQQQという)に加え、金融株トリプル(以下FASという)の運用もスタートしました。 そのFASを、8/11(水)を最後に、撤退しました。 FASを撤退したかった理由は以下です。 証拠金の計算がわかりづらくなる意外とTQQQのリスクヘッジにならない下落幅がTQQQより大きい上昇幅がTQQQより小さい それぞれ説明していきます。 証拠金の計算がわかりづらくなる 以下は現在僕が実際に運用している数値を元にした、TQQQのみ運用を前提とする、ロスカットまでのイメージ
今週のトライオートETFの利益報告 2021年8月9日の週の実現損益は、40,481円でした! こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 2020年10月から、ナスダック100トリプルで、トライオートETFを運用しています。 証拠金元本900円+これまでの利益450万円=1,350万円で運用しており、月平均48万円の利益を得ています。 元本に対する平均年利(月換算)はおよそ50%、今週分の利益 40,481円 に限っていえば、年利23.4%になります。 曜日ごとの実現損益 TQQQFAS合計 8/9(月)0円8,819円8,819円 8/10(火)0円19,894円19,
こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 2021年7月16日、インヴァスト証券から以下のような発表がありました(画像は7月29日再掲時のもの) 2021年7月31日より、トライオートETFのナスダック100トリプル(TQQQ)のみ、新規ビルダー作成ができなくなるというものです。 この記事の公開は2021年8月8日なので、すでにTQQQの新規ビルダー作成ができなくなっています。 そのため、新規で始める方向けというより、すでにビルダーを組んでいる方へ向けての記事となってしまいます。 今後状況が変わり、インヴァスト証券のトライオートETFにて、ナスダック100トリプル(TQQQ)の新規ビ
今週のトライオートETFの利益報告 2021年8月2日の週の実現損益は、119,357円でした! こんにちは、しゅうく(@syuukuETF)です。 2020年10月から、ナスダック100トリプルで、トライオートETFを運用しています。 証拠金元本900円+これまでの利益440万円=1,340万円で運用しており、月平均48万円の利益を得ています。 元本に対する平均年利(月換算)はおよそ50%、今週分の利益 119,357円 に限っていえば、年利68.9%になります。 曜日ごとの実現損益 TQQQFAS合計 8/2(月)7,250円0円7,250円 8/3(火)8,942円0円8,9
トライオートETFの月次報告 2021年7月の実績は、555,597円でした! 週ごとの実現損益 TQQQFAS合計 7/1-7/220,592円6,690円27,282円 7/5-7/990,355円28,888円119,243円 7/12-7/1687,283円13,240円100,523円 7/19-7/23220,918円0円220,918円 7/26-7/3065,139円22,492円87,631円 合 計484,287円71,310円555,597円 利確幅ごとの実現損益 TQQQFAS合計 $2.591,139円71,310円 $3.2591,449円設
「ブログリーダー」を活用して、しゅうくさんをフォローしませんか?
2025年6月2日の週の実現損益は8,744円。 サービス 実現損益トライオートETF7,794円GMOクリック証券950円合計8,744円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの実現損益 ナスダック10
2025年5月の実現損益は59,413円。 サービス 実現損益トライオートETF62,472円GMOクリック証券▲3,059円合 計59,413円 金利は考慮していません。 トライオートETFの月次実現損益 ナスダック
2025年5月26日の週の実現損益は1,829円。 サービス 実現損益トライオートETF5,185円GMOクリック証券▲3,356円合計1,829円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの実現損益 ナスダ
2025年5月19日の週の実現損益は8,720円。 サービス 実現損益トライオートETF7,577円GMOクリック証券1,143円合計8,720円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの実現損益 ナスダッ
2025年5月12日の週の実現損益は41,279円。 サービス 実現損益トライオートETF39,346円GMOクリック証券1,933円合計41,279円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの実現損益 ナ
2025年5月5日の週の実現損益は3,697円。 サービス 実現損益トライオートETF6,644円GMOクリック証券▲2,947円合計3,697円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの実現損益 ナスダッ
2025年4月28日の週の実現損益は10,895円。 サービス 実現損益トライオートETF10,044円GMOクリック証券851円合計10,895円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの実現損益 ナスダ
2025年4月の実現損益は▲263,556円。 サービス 実現損益トライオートETF46,896円GMOクリック証券▲310,452円合 計▲263,556円 金利は考慮していません。 トライオートETFの月次実現損益
2025年4月21日の週の実現損益は21,101円。 サービス 実現損益トライオートETF23,068円GMOクリック証券▲1,967円合計21,101円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの実現損益
2025年4月14日の週の実現損益は▲2,021円。 サービス 実現損益トライオートETF▲1,101円GMOクリック証券▲920円合計▲2,021円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの実現損益 ナス
2025年4月7日の週の実現損益は▲17,571円。 サービス 実現損益トライオートETF14,739円GMOクリック証券▲32,310円合計▲17,571円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの実現損
2025年3月31日の週の実現損益は▲272,072円。 サービス 実現損益トライオートETF3,866円GMOクリック証券▲275,938円合計▲272,072円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの
2025年3月の実現損益は77,789円。 サービス 実現損益トライオートETF86,578円GMOクリック証券▲8,789円合 計77,789円 金利は考慮していません。 トライオートETFの月次実現損益 ナスダック
2025年3月24日の週の実現損益は34,652円。 サービス 実現損益トライオートETF32,312円GMOクリック証券2,340円合計34,652円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの実現損益 ナ
2025年3月17日の週の実現損益は12,868円。 サービス 実現損益トライオートETF15,043円GMOクリック証券▲2,175円合計12,868円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの実現損益
2025年3月10日の週の実現損益は22,741円。 サービス 実現損益トライオートETF26,823円GMOクリック証券▲4,082円合計22,741円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの実現損益
2025年3月3日の週の実現損益は7,528円。 サービス 実現損益トライオートETF12,400円GMOクリック証券▲4,872円合計7,528円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの実現損益 ナスダ
2025年2月の実現損益は72,453円。 サービス 実現損益トライオートETF61,367円GMOクリック証券11,086円合 計72,453円 金利は考慮していません。 トライオートETFの月次実現損益 ナスダック
2025年2月24日の週の実現損益は18,912円。 サービス 実現損益トライオートETF15,669円GMOクリック証券3,243円合計18,912円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの実現損益 ナ
2025年2月17日の週の実現損益は17,407円。 サービス 実現損益トライオートETF14,704円GMOクリック証券2,703円合計17,407円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの実現損益 ナ
2024年7月1日の週の実現損益は▲127,682円。 アセット 実現損益トライオートETF▲128,845円GMOクリック証券1,163円合計▲127,682円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの
2024年6月の実現損益は▲208,015円。 アセット 実現損益トライオートETF▲212,784円GMOクリック証券4,769円合計▲208,015円 金利は考慮していません。 トライオートETFの月次実現損益
2024年5月の実現損益は52,800円。 アセット 実現損益トライオートETF46,210円GMOクリック証券6,590円合計52,800円 今年初めてどちらもプラスで着地(金利は考慮していません) トライオートE
2024年4月の実現損益は8,733円。 アセット 実現損益トライオートETF14,026円GMOクリック証券▲5,293円合計8,733円 金利は考慮していません。 トライオートETFの月次実現損益 ナスダック10
2024年3月の実現損益は21,726円。 アセット 実現損益トライオートETF23,923円GMOクリック証券▲2,197円合計21,726円 金利は考慮していません。 トライオートETFの月次実現損益 ナスダック
2024年2月の実現損益は15,157円。 アセット 実現損益トライオートETF21,902円GMOクリック証券▲6,745円合計15,157円 金利は考慮していません。 トライオートETFの月次実現損益 ナスダック
2024年1月の実現損益は12,802円。 アセット 実現損益トライオートETF13,332円GMOクリック証券▲530円合計12,802円 金利は考慮していません。 トライオートETFの月次実現損益 ナスダック10
2023年12月の実現損益は▲9,064円。 アセット 実現損益トライオートETF1,176円GMOクリック証券▲10,240円合計▲9,064円 金利は考慮していません。 トライオートETFの月次実現損益 ナスダッ
2023年11月の実現損益は▲1,920,158円。 アセット 実現損益トライオートETF▲1,906,621円GMOクリック証券▲13,537円合計▲1,920,158円 金利は考慮していません。 トライオートET
2023年10月の実現損益は▲313,042円。 アセット 実現損益トライオートETF▲216,061円GMOクリック証券▲96,981円合計▲313,042円 金利は考慮していません。 トライオートETFの月次実現
2024年6月24日の週の実現損益は▲50,789円。 アセット 実現損益トライオートETF▲53,240円GMOクリック証券2,451円合計▲50,789円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの実現
2024年6月17日の週の実現損益は470円。 アセット 実現損益トライオートETF0円GMOクリック証券470円合計470円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの実現損益 ナスダック100トリプル(
2024年6月10日の週の実現損益は▲177,237円。 アセット 実現損益トライオートETF▲176,294円GMOクリック証券▲943円合計▲177,237円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの
2024年6月3日の週の実現損益は19,541円。 アセット 実現損益トライオートETF16,750円GMOクリック証券2,791円合計19,541円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの実現損益 ナ
2024年5月27日の週の実現損益は▲3,081円。 アセット 実現損益トライオートETF3,631円GMOクリック証券▲6,712円合計▲3,081円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの実現損益
2024年5月20日の週の実現損益は22,884円。 アセット 実現損益トライオートETF20,401円GMOクリック証券2,483円合計22,884円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの実現損益
2024年5月13日の週の実現損益は12,420円。 アセット 実現損益トライオートETF7,630円GMOクリック証券4,790円合計12,420円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの実現損益 ナ
2024年5月6日の週の実現損益は4,000円。 アセット 実現損益トライオートETF2,059円GMOクリック証券1,941円合計4,000円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの実現損益 ナスダッ
2024年4月29日の週の実現損益は18,123円。 アセット 実現損益トライオートETF12,583円GMOクリック証券5,540円合計18,123円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの実現損益
2024年4月22日の週の実現損益は13,263円。 アセット 実現損益トライオートETF6,971円GMOクリック証券6,292円合計13,263円 金利は考慮していません。 今週のトライオートETFの実現損益 ナ