ドジャースは7対8で敗れて後半戦2連敗スタートになったが、大谷翔平は、4点を追う3回の第2打席にシーズン後半戦で最初となる33号2ランホームランをマーク。今季33号はドジャースタジアムで47本目。しかも9本目となる445フィートを超える特大アーチだった。大谷翔平NEWS ドジャースは7対8で敗れて後半戦2連敗で、対ブリュワーズ戦は4連敗。ポストシーズンのことを考えると心配だが、その分、データは収集できているはずでそれを生...
メジャーリーグ(MLB)に挑戦している大谷翔平、ダルビッシュ有、鈴木誠也、吉田正尚、千賀滉大など、日本選手たちを応援するブログです。イチロー、岩隈久志、上原浩治らの活躍と変動するメジャーリーグの移籍情報なども紹介しています。
私のブログに来てくださってありがとうございます。このブログでは、なるべく公式情報や正確なDATAをもとにお届けしていますが、筆者の憶測や感想を織り交ぜてお届けしている部分もありますので、「物語」のような感覚でお楽しみください。
山本由伸が順調な仕上ぶりをアピール 地元解説者が気になるポイントを指摘
ドジャースの山本由伸投手は28日(日本時間29日)、敵地レンジャーズとのオープン戦で2回無失点とまずまずのスタートを切ったようだ。MLB2024 オープン戦山本2回無失点3奪三振山本は初回にセミエンを4シームで空振り三球三振に仕留め、続くカーターにセンター前に運ばれるとラングフォードを三塁ゴロ併殺打に仕留めた。初回を11球だった。2回にはロウ、タベラスからスプリットで2つの三振を奪った。3 K2 IP1 Yoshinobu Yamamoto pi...
大谷翔平、ドジャース移籍後初アーチ!!オープン戦「2番DH」で初出場
ドジャースの大谷翔平投手は27日(日本時間28日)、米アリゾナ州グレンデールで行われたホワイトソックスとのオープン戦に「2番・DH」に先発出場。新天地ドジャースでの“初出場”の試合で逆方向へ2ラン本塁打を放っている。大谷翔平NEWS 大谷翔平、反対方向へ豪快な2ラン放つ公式戦でもないオープン戦の段階だが、初出場でファン待望の一発が飛び出した。右肘手術の心配を払拭する一撃だった。順調に回復しているようで安心した。...
プライドの高いメジャーリーガー、とくに“エリートスターター”と呼ばれる先発ローテーションのトップクラスの投手たちにとっては、開幕戦のマウンドに立つことほどプライドをくすぐられることはないだろう。 MLB2024 Opening Dayこのブログでも2015年ごろから「俺たちのエースはコイツだ」というタイトルで「開幕投手」の情報を追いかけてきた。すでに現時点でディラン・シース(ホワイトソックス)、パブロ・ロペス(ツインズ...
【MLB契約情報】カージナルスが37歳のクロフォード遊撃手との契約に合意
ジャイアンツ一筋だったブランドン・クロフォード遊撃手の新天地が決まったようだ。現地26日(日本時間27日)、カージナルスとの契約に合意したことを複数の米メディアが報じている。 MLB契約情報 契約の詳細は現時点では公表されていないが、「ジ・アスレティック」のケイティ・ウー、「サンフランシスコ・クロニクル」のスーザン・スラッサー、「セントルイス・ポスト-ディスパッチ」のデリック・グールドが、契約合意...
【MLB契約情報】ベリンジャー、カブスと3年8000万ドルで再契約
コディ・ベリンジャーの契約がついに決まった。米スポーツ専門チャンネル「ESPN」のジェフ・パッサンによると、カブスとベリンジャーは3年8000万ドルで再契約を結ぶことで合意したという。MLB契約情報 MLB2024オフの有力FA選手で移籍先が決まっていなかったベリンジャーの争奪戦は大方の予想通り、カブスとの再契約という形で決着した。年俸は今季と来季が3000万ドル、2026年が2000万ドルであることが報じられている。この時期...
【MLB契約情報】マーリンズがティム・アンダーソンの獲得を正式発表
ホワイトソックスからFAとなっていたティム・アンダーソンがマーリンズと1年契約を結んだ。マーリンズは正遊撃手をようやく獲得した。MLB契約情報 すでに合意報道が流れていたが、マーリーンズが正式にアンダーソンの獲得を発表した。契約は単年500万ドルで、かなり抑えられたものだが、アンダーソンがバウンスバックして2019年にア・リーグの首位打者に輝いたチカラを発揮すれば、2年連続首位打者のルイス・アライズ二塁手と強...
【MLB契約情報】ジオ・ウルシェラが1年150万ドルでタイガースへ
エンゼルスからFAとなっていたジオ・ウルシェラとタイガースが現地22日(日本時間23日)1年150万ドルの契約で合意に至った。MLB契約情報 「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマンは、年俸150万ドルとは別に出来高が設けられていることを報じている。 昨季はエンゼルスと840万ドル、その前年はツインズと655万ドルの契約だったので、大幅にダンピングされた契約に成ったが、500打席以上、30打席ごとに10万ドルずつ加算されて...
プライドの高いメジャーリーガー、とくに“エリートスターター”と呼ばれる先発ローテーションのトップクラスの投手たちにとっては、開幕戦のマウンドに立つことほどプライドをくすぐられることはないだろう。 MLB2024 Opening Dayこのブログでも2015年ごろから「俺たちのエースはコイツだ」というタイトルで「開幕投手」の情報を追いかけてきたが、やや早い気もするが今年もこの投手たち注目していきたい。 ■ピッツバーグ・パイ...
メッツの千賀滉大に異変?!腕の疲労で検査へ どうなる開幕投手
千賀滉大に関する心配なニュースが届いている。今季はメッツ先発ローテーションのエース格として開幕投手も期待されたメジャー2年目の千賀だったが、腕の疲労で現地21日(日本時間22日)の練習を回避したことが明らかになった。メッツの地元テレビ局「SNY」などが伝えている。MLB2024 メッツのキャンプ地である米フロリダ州ポートセントルーシーで取材に応じたカルロス・メンドーサ監督によると、「昨日の練習のあと、腕の疲労...
【MLB移籍情報】元エンゼルスのリバン・ソトがウェーバーで再びエンゼルスへ
エンゼルスは18日(日本時間19日)、2週間ほど前にDFAしたリバン・ソト内野手をウエーバーでオリオールズから獲得した。ブレイク・スネルやコディ・ベリンジャー、マット・チャップマンといった有力選手がFA市場にとどまったままの状況だが、選手によっては出たり入ったり忙しいものだ。MLB移籍情報 すでにご存じの方も多いと思うが、ソトはもともとエンゼルスに在籍していた好守の遊撃手。 ソトは現地2月3日(同4日)、エンゼル...
【MLB契約情報】フィリーズが内外野のUT選手ウィット・メリフィールドと1年800万ドルで合意
ブルージェイズから年俸1800万ドルの相互オプションが行使されずFAとなっていた内外野のユーティリティ(UT)選手、ウィット・メリフィールドがフィリーズと1年800万ドルの契約で合意した。複数のメディアが報じている。MLB契約情報 35歳のメリフィールドは守備では二塁手をメインに外野もこなし、ロイヤルズ時代に盗塁王のタイトルを3回獲得。ブルージェイズでプレーした昨季は145試合の出場で打率.272、本塁打11、打点67、盗...
【MLB契約情報】メッツが藤浪との契約を正式に発表 15人目の日本選手
2月3日にも紹介したが、メッツは14日(日本時間15日)、オリオールズからFAとなり基本合意していた藤浪晋太郎投手と1年契約を結んだと正式に発表した。MLB契約情報 藤浪はすでにメッツと単年335万ドルで契約に合意しており、「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマンによると成績に応じて最大85万ドルのインセンティブが付くという。Welcome to Queens, Fuji! We've signed RHP Shintaro Fujinami to a one-year con...
MLB公式サイトによる日本選手所属チームの開幕ラインナップと先発ローテーション予想
毎日チェックしているメジャーファンの方はご存じのようにMLB公式サイトが30球団の予想開幕ラインナップと先発ローテーションを公開している。MLB2024 それを参考にして気になるチームの開幕ラインナップと先発ローテーションを紹介していきたい。もちろんスプリング・トレーニング(ST)で故障等により変動する可能性もあるので、現時点での開幕予想であることをご了承いただきたい。先ずは日本選手が2人所属するドジャース...
【MLB移籍情報】ホルヘ・ソレアがジャイアンツと3年4200万ドルで合意
ジャイアンツとホルヘ・ソレアが3年4200万ドルの契約で合意した。ソレアは3年契約をあと1年残していたが、契約をオプトアウトして、マーリンズからFAとなって新しい移籍先を探していた。これでようやくジャイアンツが長距離砲を獲得したことになる。MLB契約情報 キューバ出身のソレアは1992年2月25日生まれの31歳。2014年にカブスでデビューし、2016年には球団の108年ぶりのワールドシリーズ制覇に貢献。2017年にロイヤルズに移...
【MLB契約情報】プロファーがパドレスに復帰 1年100万ドル+出来高最大150万ドル
パドレスが空いていた外野の枠をようやく埋めてきたようだ。パドレスは、ジュリクソン・プロファー外野手と1年100万ドルで再契約に合意した。複数のメディアが伝えている。MLB契約情報 オランダ領キュラソー島出身のプロファーは2012年にレンジャーズでデビューし、当時はトッププロスペクトとして期待され、メジャーデビュー後も内外野を守れるユーティリティーとして活躍、18年には自己最多20本塁打を記録している。2020年か...
メジャーではアリゾナ州をキャンプ地にするチームでカクタス・リーグ(Cactus League)、フロリダ州をキャンプ地にするチームでグレープフルーツ・リーグ(Grapefruit League)が形成されオープン戦を開催する。MLB2024 ご存じのようにドジャースとパドレスは3月20、21日に韓国・ソウルで開幕シリーズを行うため、他球団より先行してスプリング・トレーニングを開始している。ちなみにドジャースは大谷翔平と山本由伸がアリゾ...
【MLB契約情報】ドジャースがカーショウとの再契約を正式発表
現地時間2月9日、ドジャースのバッテリー組スプリング・トレーニングがスタート。以前の記事でも紹介したとおりドジャースはサイ・ヤング賞3度受賞のレジェンド左腕、クレイトン・カーショウとの再契約を正式発表した。MLB契約情報 カーショウの契約は、今季が1年500万ドル。これに6~10試合に先発することで、その登板数に応じて最大750万ドルのインセンティブが付いて最大で1250万ドルを受け取ることができるという。さらに、...
MLB2024キャンプイン ドジャースとパドレスが先行スタート
大谷翔平と山本由伸のスプリング・トレーニング(春季キャンプ)が始動した。以前にも紹介したが、日本選手所属球団の開始日を紹介したい。MLB2024 ドジャースとパドレスは先行スタートメジャーの春季キャンプは、通常、投手と捕手のバッテリー組から始まり、野手組は数日から1週間ほど遅れて始まる場合が多い。 2024年シーズンも大方の球団がバッテリー組先行のスケジュールだが、大谷翔平と山本由伸所属のドジャースは、現地...
米データサイト「ベースボール・プロスペクタス」の成績予想システム「PECOTA」による2024年シーズンの順位予想が公開されているので紹介したい。MLB2024 PECOTAの順位予想 それによるとナショナル・リーグ(NL)ではドジャースが勝率トップで2位はブレーブス。アメリカン・リーグ(AL)ではアストロズが勝率.585、ヤンキースが2位の勝率.583。ワールドシリーズの覇者レンジャーズは今季もディビジョン2位予想。ヤンキースは前...
【MLB契約情報】サンチェス捕手がブリュワーズと契約 通算173本塁打のスラッガー
ブリュワーズはパドレスからFAとなっていたゲイリー・サンチェスと1年700万ドルと2年目が相互オプションになる契約を結んだ。「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマンら複数のメディアが伝えている。MLB移籍情報 ドミニカ共和国出身のサンチェスは31歳。メジャー9年741試合で通算173本塁打。通算本塁打率5.9%は大谷翔平が同6.0%だから、それだけで比較すると遜色がない長距離ヒッターだ。昨季も2球団トータル72試合で打率....
クレイトン・カーショウがドジャースに戻ってくる!再契約で合意
ドジャースファンにはビッグニュースだろう。6日(日本時間7日)、通算210勝の左腕、クレイトン・カーショウとドジャースが再契約で合意したと複数の米メディアが報じている。詳細は今後明らかになると思われる。MLB契約情報 メジャーリーグファンの方には説明するまでもないが、2008年にメジャーデビューしたカーショウは、ドジャースひと筋で16年。その間、サイ・ヤング賞を3度(2011年、2013年、2014年)受賞、オールスター...
【MLB契約情報】ロイヤルズがボビー・ウィットJr.遊撃手と契約延長 球団史上最長契約に
契約延長の噂があったロイヤルズのボビー・ウィットJr.遊撃手がロイヤルズと長期契約に合意した。近年になく積極補強を進めたロイヤルズだったが、これからのチームの核となるようなスター候補の囲い込みをしたようだ。MLB契約情報 スモール・バジェット(低予算)のロイヤルズが球団史上最大の契約を発表した。ロイヤルズはメジャーキャリア2年のボビー・ウィットJr.と11年の契約延長を発表。この契約は契約7年目にあたる2030...
【MLB移籍情報】サンタナがツインズと契約 フレッチャーの弟はトレードでWソックスへ
もうすぐスプリングトレーニングが始まるメジャーリーグ。現地3日の土曜日には大谷翔平がドジャースのファンイベントに登場し、わくわく感が止まらない週末になったが、ここではその週末のMLB移籍市場におけるトランザクションを整理してみた。MLB移籍情報 ツインズがカルロス・サンタナとの契約に合意ツインズはブリュワーズからFAとなっていた37歳カルロス・サンタナと1年525万ドルと成績に応じてインセンティブ(出来高)が付...
藤浪晋太郎が10万ドルアップの1年335万ドルでメッツと合意
オリオールズからFAになっていた藤浪晋太郎投手がメッツと年俸335万ドルの1年契約で合意した。「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマンによると成績に応じて最大85万ドルのインセンティブが付くらしい。 MLB契約情報 日本選手で最後の契約に成った藤浪だが、昨年アスレチックスと結んだ契約は1年325万ドル。単年契約に変わりはないが、メッツとの契約では10万ドルアップになったようだ。昨季はアスレチックスと契約し、先発...
【MLB移籍情報】オリオールズがサイ・ヤング賞右腕コービン・バーンズをトレードで獲得
球界全体にインパクトを与えるような大きなトレードが成立した。スプリングトレーニング開始まで2週間をきったこの時期にオリオールズは球界最高の投手の一人を獲得し、ブリュワーズは若手有望株を手に入れた。トレード情報 ブリュワーズが2021年サイ・ヤング賞受賞右腕のコービン・バーンズをオリオールズへトレードした。今季終了後にフリーエージェントになるバーンズに関してはオフシーズンの早い段階からトレード話は出て...
【MLB契約情報】パドレスがブルペンを強化 救援左腕ペラルタを獲得
パドレスが31日(日本時間2月1日)、ヤンキースからFAになっていた救援左腕ワンディ・ペラルタと4年1650万ドルの契約を結んだ。この契約にはペラルタが毎年シーズン終了後にFAとなれるオプトアウトが設定されている。 MLB契約情報 ペラルタは、ドミニカ共和国出身の32歳左腕。昨季は、ヤンキースで63試合に登板して54イニングを投げ、4勝2敗4セーブ、18ホールド、防御率2.83をマーク。これまでレッズ、ジャイアンツ、ヤンキース...
レッドソックスとのプレーヤーズ・オプションを破棄してFAになっていたジャスティン・ターナーがブルージェイズと1年契約を結んだようだ。MLB契約情報 ターナーとブルージェイズの契約は1年1300万ドルに成績に応じて最大150万ドルのインセンティブがプラスされる内容になっている。 ブルージェイズは、ブラディミール・ゲレーロJr.にジョージ・スプリンガーやボー・ビシェットらは健在だがマット・チャップマン三塁手やブランド...
「ブログリーダー」を活用して、ウエダスポーツさんをフォローしませんか?
ドジャースは7対8で敗れて後半戦2連敗スタートになったが、大谷翔平は、4点を追う3回の第2打席にシーズン後半戦で最初となる33号2ランホームランをマーク。今季33号はドジャースタジアムで47本目。しかも9本目となる445フィートを超える特大アーチだった。大谷翔平NEWS ドジャースは7対8で敗れて後半戦2連敗で、対ブリュワーズ戦は4連敗。ポストシーズンのことを考えると心配だが、その分、データは収集できているはずでそれを生...
現地7月18日(日本時間19日)、カブスの鈴木誠也がホームでのレッドソックス戦に「3番・DH」でスタメン出場。初回に26号先制3ランを放ち、チームの勝利に貢献した。 MLB2025 GAMEDAY 【カブス4-1レッドソックス】 鈴木の26号先制3ランは、後半戦の初打席に飛び出した。無死1・2塁のチャンスで迎えた1回の第1打席。レッドソックスの先発ルーカス・ジオリトが投じた初球、93.5マイル(約151キロ)の高めの4シームを叩き、...
現地13日(日本時間14日)、オールスターゲーム前の最終戦15試合が全米各地で開催された。ナショナル・リーグ(NL)西地区で首位を走るドジャースは同地区ライバルのジャイアンツを延長戦の末、5対2で勝利。2位パドレスと5.5ゲーム差の首位で前半戦を折り返した。MLB2025 この試合ではエースの山本由伸が先発し、7イニングを被安打3、与四球2、奪三振7で無四球という快投で7連敗したあとに連勝して前半戦を終えることができた...
カブスの今永昇太は、オールスターゲーム前の最後の試合で、敵地ニューヨークでのヤンキース戦に先発。アーロン・ジャッジから2三振を奪うなどヤンキース打線を相手に7イニングで1失点の快投を演じている。MLB2025 GAMEDAY ご覧いただきありがとうございます。ランキング投票のご協力お願いします。↓↓↓↓↓↓▶にほんブログ村 MLBここまで5勝3敗の今永は中4日で先発登板。ヤンキースとは初対戦だったが、初回からメジャー屈指のスラ...
7月12日(日本時間13日)、メジャーリーグ史上初めて日本人投手4人が先発登板を果たした。この日先発した投手とは菊池雄星(エンゼルス)、小笠原慎之介(ナショナルズ)、そして大谷翔平(ドジャース)、ダルビッシュ有(パドレス)の4人だ。 MLB2025 GAMEDAY オプタスタッツによれば同じ日に3人が先発したことは、これまでに通算30回あったらしいが、4人は史上初ということらしい。メジャーでも高く評価されている日本人投...
8年ぶり7連敗中のドジャース。現地12日(日本時間13日)、その連敗をリハビリ登板中のTWP(TWO-WAY PLAYER)大谷翔平が救った。同地区のライバル対決でもあり首位攻防戦でもあったドジャース対ジャイアンツの3連戦GAME2。大谷翔平NEWS 【ジャイアンツ1-2ドジャース】大谷翔平がジャイアンツ戦で前半戦最後の先発登板に臨み、ピッチャー復帰後最長の3イニング36球を投げて3者連続を含めた4つの三振を奪い、無失点に抑えた...
ドジャースは現地7月11日(日本時間12日)、敵地でのジャイアンツ3連戦GAME1に敗れ、11連敗を喫した2017年以来、8年ぶりの7連敗となった。MLB2025 GAMEDAY 【ジャイアンツ8-7ドジャース】ドジャースは相変わらず先発投手が先制点を与え、逆転してもらっても試合をつくれず再逆転を許す悪循環がループしている。連敗する時はこんなものかもしれない。感じの悪い7連敗だが、それでも2位とは4.0ゲーム差ある。先発右腕ダスティン...
右肩のリハビリのためなのか、アレックス・コーラ監督から嫌われているからなのか、開幕から負傷者リスト(IL)入りして復帰が大幅に遅れていたレッドソックス吉田正尚が本拠地でのロッキーズ戦で復帰し、1試合3安打で存在感を発揮した。MLB2025 吉田は「6番・DH」で先発し、まずは1点リードの2回無死走者なしで迎えた第1打席。2ボールから先発右腕アントニオ・センザテーラの高め4シームを捉え、センター前クリーンヒット。メジ...
ドジャースが日本時間10日のブリュワーズ戦GAME3で延長タイブレークの末、サヨナラ負けを喫した。これで今季ワーストを更新する6連敗。これは2019年以来の6年ぶりだ。ブリュワーズの好投手相手に打線が沈黙した。MLB2025 GAMEDAY 【ブリュワーズ3-2ドジャース】先発グラスノー復帰戦で好投は明るい兆し連敗中のドジャースだが、明るい兆しも見えたゲームだった。この日は先発右腕タイラー・グラスノーが4月27日以来、およそ2か...
カブスの鈴木誠也はカージナルス戦で25号ソロホームランを含む2安打2打点をマークし、両リーグトップの打点を「77」に伸ばした。ホームランでは大谷翔平、打点では鈴木誠也と左右の日本人スラッガーがリーグを席巻する時代がやってきた。 MLB2025 GAMEDAY ご覧いただきありがとうございます。 ランキング投票のご協力お願いします。 ↓↓↓↓↓↓ ▶にほんブログ村 MLB 鈴木は日本時間7日、ホームのリグレーフィールドでの...
カブスの鈴木誠也が4日(日本時間5日)、ホームでのカージナルス戦に「3番・DH」でスタメン出場。3試合ぶりとなる24号先制ソロを放ち打点部門でメジャートップタイの74打点とした。MLB2025 GAMEDAY ご覧いただきありがとうございます。ランキング投票のご協力お願いします。↓↓↓↓↓↓▶にほんブログ村 MLB鈴木の24号は、初回の2死走者無しのシーンだった。マイルズ・マイコラスが2ボール2ストライクからが投じた92.2マイル(約148キ...
ドジャースで生え抜きの18年目左腕、クレイトン・カーショウがホワイトソックス戦GAME2に先発し、メジャー通算3000奪三振に到達。メジャー史上20人目の快挙を達成した。 MLB2025 GAMEDAY 6回にカプラからこの試合3つ目の三振を奪い、メジャー通算3000奪三振に到達。本拠地の大観衆はスタンディングオベーションで祝福した。 メジャー史上20人目の快挙で現役選手ではマックス・シャーザー、ジャスティン・バーラン...
投手でありながらホームランアーティストとしても活躍するTWP大谷翔平がホームでのホワイトソックス戦でナ・リーグ最速の30号ソロホームランを記録して5年連続30本に到達した。投げては、先発の山本由伸が7イニングを失点1点に抑える快投でリーグトップに並ぶ8勝目を飾った。大谷翔平NEWS 大谷翔平、メジャー13人目の5年連続30本塁打ドジャースは日本時間7月2日から本拠地ロサンゼルスにホワイトソックスを迎えての3連戦が始まり...
ドジャースの大谷翔平がロイヤルズ3連戦GAME1で躍動。29号リードオフ・アーチは、カウフマンスタジアムの名物である滝に飛び込んだ。5回には同点タイムリー3塁打を放ち、チームの5連勝に貢献した。大谷翔平NEWS 大谷が今季8本目の先頭打者弾大谷は、プレイボール直後、1ボール2ストライクからの4球目、フロントドアの78.1マイルのチェンジアップを捉えた。リードオフ・ホームランはこれで今季8本目、通算20本目になった。2試合連...
ドジャースの大谷翔平が敵地でのロッキーズ戦GAME3に「1番・DH」で出場し、2試合ぶりとなる今季28号アーチを放ってチームの4連勝に貢献した。MLB2025 GAMEDAY カーショウ好投で無傷の4勝目ドジャースは37歳左腕クレイトン・カーショウが今季8試合目の先発。6イニングで被安打2、失点1の好投で、5三振を奪い、史上20人目の通算3000三振まで「3」とした。6月だけで4勝を挙げたカーショウは「(打者有利の)コロラドで6回まで投げ...
山本由伸の精密機械のようなピッチングがコロラドの雨で水を差された。山本は降雨による試合中断の影響で、快投しながらも降板。5イニングで打たれたヒットは1本だけ、2塁すら踏ませず6三振を奪う圧倒的なパフォーマンスでロッキーズ打線を牛耳った。MLB2025 GAMEDAY 【ロッキーズ1-8ドジャース】ドジャースの山本由伸は日本時間26日、標高1600メートルの打者有利なコロラド州デンバーのクアーズ・フィールドで今季15試合目の...
エンゼルスの菊池雄星が日本時間26日、本拠でのレッドソックス戦に先発。7イニングを12奪三振2失点(自責点0)の快投を演じている。MLB2025 GAMEDAY 【エンゼルス5-2レッドソックス】菊池は初回に味方野手のエラーから2点を失ったが自責は0。2回以降はスライダーとカーブを主体に7イニングを投げきった。打たれたヒットは僅かに3。100球を投げた時点でストライクが70というスタッツで、ストライクゾーンを責めていく堂々たる投球...
マイルハイに位置することから平地より約9%も打球が飛ぶことが報告されているデンバーのクアーズ・フィールド。日本時間6月25日、その打者天国といわれる敵地で行われたロッキーズ対ドジャースの3連戦GAME1は、両軍合わせて28安打16得点の予想通りの乱打戦になった。MLB2025 GAMEDAY 【ロッキーズ7-9ドジャース】@クアーズ・フィールド大谷翔平は「1番・DH」でスタメン出場。6回の第4打席にリーグトップの27号2ランを放ち、日...
カブスの今永昇太の復帰登板が日本時間6月27日に決まったようだ。対戦相手はラーズ・ヌートバー所属のカージナルスだ。23日(日本時間6月24日)にはパドレスのダルビッシュ有がブルペン入りし、22球を投げたというニュースも流れている。MLB2025 GAMEDAY 2位に3.5ゲーム差をつけて首位をキープしているカブスだが、17日(同18日)からブリュワーズ、マリナーズ、カージナルス、アストロズと強敵相手に13連戦が続いている。前半...
得意の6月にしては低調だった大谷翔平投手が8試合ぶりに26号ホームランを放ち今季2度目のリハビリ登板日に躍動した。この日は、マックス・マンシーが逆転のグランドスラムを含む2本のホームランでドジャースが13対7と圧勝している。大谷翔平NEWS 日本時間23日のナショナルズ戦GAME3。中5日で先発した大谷翔平は前回より出力を抑え気味の投球に見えたが、予定されていた1イニングを18球(ストライク12球)、4人の打者に無安打、無...
オールスターブレイクも終了し、後半戦がスタートしているメジャーリーグだが、大谷翔平所属のドジャースが吉田正尚所属のレッドソックス相手に連日の逆転劇を演じている。MLB2024 GAMEDAY ドジャースがホームにレッドソックスを迎えた3連戦のGAME1は、0対1と1点ビハインドのドジャースが8回に一死満塁のチャンスから3番フレディ・フリーマンが起死回生の逆転グランドスラムを放ち逆転勝利。大谷はこれまで9打数4安打と相性の良...
メジャーリーグ機構(MLB)は18日(日本時間19日)、2025年シーズンのスケジュールを発表した。それによると「MLBワールド・ツアー」の一環として来季は「東京シリーズ」の2連戦を東京ドームで開催するということだ。MLB2025 TOKYO MLBとMLBPA(選手会)では2022年3月の労使交渉によって締結された基本合意書の中で2024年・2025年のアジアシリーズ開催を基本合意していたが、その時点では具体的なことは決まっていなかった。東...
オールスター・ブレイクに入ったメジャーリーグだが、ア・リーグ中地区で3位ながら、ワイルドゲーム圏内まで2.0ゲーム差で久しぶりにポストシーズン進出の可能性が見えているロイヤルズがトレード・デッドラインを前に積極的に補強に動いている。フラッグディール・トレード情報 ロイヤルズは52勝45敗(勝率.536)で前半戦を折り返した。データサイト「ファングラフス」によるプレーオフ進出確立は33.0%。久しぶりに10月のポス...
MLB.comのマーク・フェインサンド記者によると、ドジャースは右腕のブレント・ハニーウェルJrをパイレーツからウェーバーで獲得した。フラッグディール・トレード情報 7月に入ってチーム防御率がメジャーワーストのドジャースが日本時間14日、トレード市場からリリーフ右腕のブレント・ハニーウェルJr.投手を獲得した。The Dodgers have claimed RHP Brent Honeywell off waivers, per source.— Mark Feinsand (@Feinsand) ...
世紀のスパースター大谷翔平にとっては単なる通過点だが、日本時間7月14日、節目になるメジャー通算200号本塁打を記録している。同時に日米通算250号まで残り2本となった。大谷翔平NEWS 敵地デトロイトに乗り込んだ3連戦のGAME2は、最終回にドジャースのブルペン陣が崩壊し、5点リードを追いつかれる展開で延長の末、11対9でサヨナラ負けというお粗末な試合だった。 そんな中でも大谷は、チームをけん引する活躍だった。ここでは...
レッドソックスの吉田正尚が4号2ランを放つなど初回の先制2点タイムリーを含む3安打4打点の大暴れでチームの勝利に貢献している。MLB2024 GAMEDAY 日本時間12日、「6番・DH」でスタメン出場した吉田は、初回の第1打席で2点タイムリー、3回裏の第2打席はライトライナーに倒れたが、6回裏の第3打席では相手の左腕カイル・マラーから4号2ランをフェンウェイ・パークの深い右中間スタンドに放った。Masataka Yoshida makes it a...
ポストシーズンへのコンテンダーとして可能性を残しているメッツがレイズとの間でトレードを成立させている。7月30日のトレード・デッドラインへ向けて早くもフラッグディール・トレードが表面化してきた。フラッグディール・トレード情報 チーム防御率がメジャー16位の4.13と苦戦しているメッツのブルペン陣だが、とくに7月に入ってからは6勝5敗と勝ち越しているものの防御率9.41(メジャーワースト)とブルペンが崩壊してお...
今永昇太の好投でナ・リーグ中地区最下位のカブスがア・リーグ東地区首位のオリオールズGAME2に勝利。3連戦を連勝し、カードの勝ち越しを決めている。 5回には4番鈴木誠也にもタイムリーが生まれて3対0とリードを広げ、難敵バーンズを攻略できたのも痛快だった。MLB2024 GAMEDAY オールスターにも選出された今永は、ここまでカブスの連敗ストッパーを果たすなどチームのローテーションを支えてきたが、日本時間7月11日、強...
9日のメジャーはカブスの鈴木誠也が2安打2打点。レッドソックスの吉田正尚は2安打1打点の活躍で共にチームの勝利に貢献。ドジャースの大谷翔平は1安打1盗塁を記録しているがチームは大敗している。MLB2024 GAMEDAY 鈴木が2安打2打点で勝利に貢献 ナ・リーグ中地区最下位と元気のないカブスは敵地オリオール・パーク・アット・カムデンヤーズに乗り込んでのオリオールズ3連戦がスタート。そのGAME1は序盤から打線がつながった...
大谷翔平が今季28号ソロを放った。これでメジャー通算200号まであと1本に迫った。大谷翔平NEWS 現地5日、ドジャースの大谷翔平がブリュワーズ戦GAME2でシーズン28号ソロ本塁打をマーク、メジャーリーグ通算200号まであと1本としている。 大谷は、「1番・DH」でスタメン出場。第1打席はボール球を見極めて四球で出塁。直後に2番ウィル・スミスが逆転2ランを放ってドジャースがすぐさま逆転。 2回の第2打席は二死走者なしの...
メジャーリーグではコアなファン注目のトレード・デッドラインが約3週間後に迫ったきたが、MLB.comのマーク・フェインサンドはそのタイミングでトレード移籍がありそうな投手たちを紹介している。フラッグディール・トレード情報 マーク・フェインサンドがリストアップしたのは13人のスターター(先発投手)だが、個人的には下記の10人は確実に交渉のテーブルに上がるものと予想した。 マーリンズの左腕ヘスス・ルザード(マ...
レッドソックスの吉田正尚が5日(日本時間6日)、敵地でのヤンキース戦に「7番・DH」でスタメン出場。2点ビハインドで打席に立った9回二死か起死回生の同点2ランを叩き込んだ。MLB2024 GAMEDAY 永遠の同地区ライバル3連戦がヤンキー・スタジアムで始まったが、吉田の日本時間4月21日以来となる3号2ランで追いついたレッドソックスが、10回表にはセダン・ラファエラに10号勝ち越し2ランホームランが飛び出し、5対3でGAME1...
夏のトレード・デッドラインを前に早くも小さな動きがあったようだ。ブリュワーズとレイズとの間でトレードが成立している。フラッグディール・トレード情報 ナ・リーグ中地区の首位ブリュワーズがア・リーグ東地区4位のレイズから先発右腕のアーロン・シバーリを獲得。交換要員としてブリュワーズはマイナーA+クラスの内野手グレゴリー・バリオスを差し出した。The Rays are reportedly trading RHP Aaron Civale to the Br...
レッドソックスの吉田正尚が、敵地でのマーリンズ戦で今季2度目の1試合3安打をマークした。カブスの鈴木誠也も3ラン本塁打を含む2安打を記録。ドジャースの大谷翔平も27号2ラン含む3安打と活躍している。MLB2024 GAMEDAY レッドソックスの吉田正尚が日本時間3日、敵地でのマーリンズ戦に「6番・DH」で先発出場。 初回の第1打席に逆方向へのヒット、4回の第2打席ではクリーンヒットをライト前に放ち、6回の第3打席はファ...
レッドソックスは本拠地フェンウェイ・パークでのパドレス3連戦のGAME3を4対1で勝利。吉田正尚外野手は「6番DH」で出場し、4打数2安打でチームの連敗ストップに貢献している。MLB2024 GAMEDAY 現地6月30日のメジャーリーグは大谷翔平と鈴木誠也がノーヒットだったので、今回は久しぶりに吉田にスポットを当てたい。このゲームで吉田は、2回裏の第1打席で見逃し三振に倒れたものの4回裏の第2打席と6回裏の第3打席では、先頭打者...
大谷翔平が、2試合ぶりとなる26号ホームランを放った。1対1の同点から放った打球はセンターバックスクリーンに吸い込まれた大谷らしい一撃だった。大谷翔平NEWS 大谷、6月12本目の26号アーチ ドジャースの大谷翔平は日本時間30日、敵地ジャイアンツ戦に「1番・DH」でスタメン出場。 昨日のゲームではメジャー史上4人目の3戦連続先頭打者本塁打に期待が集まったが、球審の微妙なストライク判定にも泣いて見逃し三振に倒れ、...
カブスの今永昇太が6回3失点のクオリティ・スタートでチームの連敗ストップに貢献している。鈴木誠也も長打2本で今永を援護した。カブスは二人の日本選手の活躍もあって連敗を4で止めている。 MLB2024 GAMEDAY 日本時間28日、今永は敵地でのジャイアンツ戦に今季14試合目の先発登板。メジャー1年目ながら、これまで何度もチームの連敗を止めてきた。 この試合では5回までジャイアンツ打線を1安打に封じ込めていたが...
インターリーグの中でも個人的に注目のニューヨーク対決。ヤンキースとメッツの「サブウェイ・シリーズ」GAME2はメッツが12対2で大勝。2ゲームシリーズをスウィープした。アーロン・ジャッジが両リーグトップの30号本塁打をマークしている。MLB2024 GAMEDAY メッツと言えば千賀滉大が気になるが、負傷者リスト(IL)からの復帰が待ち遠しい。その千賀は順調にいけば来週にもマイナーの試合でリハビリ登板するという。 千賀...
ドジャース・大谷翔平投手が日本時間27日、敵地でのホワイトソックス戦に「1番・指名打者」でスタメン出場し、初回先頭の1打席目に、2試合連続となる25号先頭打者本塁打を放った。大谷翔平NEWS 大谷の25号リードオフ弾は打球速度183.3キロ、飛距離133.1メートルの特大のホームランだったが、このホームランでドジャースの球団新記録となる10試合連続打点をマーク。本塁打は今月11本目で、昨年の6月15本に近づいた。【 #ドジ...
ドジャース大谷翔平が6月10本目の24号本塁打を放っている。この日も本塁打の1打点のほかに4回にはライトへの勝ち越しタイムリーをマーク。チームはブルペン陣の踏ん張りもあって4対3で3連戦の勝ち越しを決めた。大谷は4打数2安打2打点の活躍でチームの3連勝に貢献した。MLB2024 GAMEDAY 日本時間26日、敵地でのホワイトソックス戦GAME2に「1番・DH」でスタメン出場した大谷は、プレーボール直後の1回表先頭の1打席目。今...