chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
OptoEleMechの日記 https://optoelemech.hatenablog.com/

趣味の記録です。 時計、カメラ、電卓の話題が中心です。 最近は特に時計の話題が多くなっています。光学、電気、機械の工作を得意としています。

OptoEleMech
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/16

arrow_drop_down
  • Seiko Diver’s Stream ~60年の軌跡~

    先日の土曜日に東京ミッドタウン日比谷で開催されていた「Seiko Diver’s Stream ~60年の軌跡~」を見てきました。 ミッドタウン日比谷には多くの人が居ましたが、このブースを訪れている人はそれほど多くいませんでした。 Seiko Diver’s Stream ~60年の軌跡~ 受付で、60周記念の冊子と来年発売予定の1965ダイバーの色を投票するための用紙を貰い、アイスコーヒーも頂きました。 ダイバー60周年 1965年の初代ダイバーから順番に展示されています。初代だけは特別に時計型の窓の中に展示されていました。 1965年の初代 窓に反射して良く見えませんでした。 初代 説明 …

  • ライカ100周年記念グッズ

    ライカ100周年記念グッズが入荷したとの連絡を受け、ライカストアに撮りに行きました。 シュタイフ for Leica: "Ernst" まずは、「シュタイフ for Leica: "Ernst"」です。世界で500体の限定生産です。 発表されてすぐに予約だけで売り切れになったそうです。 シュタイフ for Leica: "Ernst" 上手くバランスを取ると、2本足で立ちます。 シュタイフ 「ライカI」のミニチュアが付属しています。非常に細かいところまで作り込まれています。 カメラ 底面もしっかり作ってあります。 底面 ライカ ルーペ 100 YEARS OF LEICA シルバー 次はライカ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、OptoEleMechさんをフォローしませんか?

ハンドル名
OptoEleMechさん
ブログタイトル
OptoEleMechの日記
フォロー
OptoEleMechの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用