chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モコブログ https://aotya25.hatenablog.com/entry/2022/03/08/190150

司法書士試験の合格体験記を延々書いていきます。 試験勉強期間及び本試験での体験を発信していきます。 司法書士試験以外の資格試験や受験勉強などにも使えるものを書いていきますので、よろしくお願い致します。

司法書士試験、資格試験や受験に使える勉強法などを発信しています。 勉強法やスタイルなどをあらゆる面から書いていきます。 平日不定期更新となります。時間は19:00頃になります。

moco
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/02

arrow_drop_down
  • 【司法書士試験】法学部じゃないと受かりにくい?

    司法書士試験 合格に学部は関係ない! 司法書士試験は法律系の資格です。 難易度は高く、合格率は約4%です。 受験資格はないので、学歴関係なく誰でも受験することができます。 誰でも受験可だとしても、やはり法律に関する詳しい知識を求められることからある程度の前提知識は必要なのでしょうか。 今回は、司法書士試験と専攻学科について書いていきます。 目次 1.学校の勉強と資格取得の勉強は違う 2.法学部は有利か 3.予備校の初学者コースなら一から学べる 4.法学部であればこうすると有利 5.まとめ 6.次回の予定 7.モコブログの日常 1.学校の勉強と資格取得の勉強は違う 法学部に在学している、もしくは…

  • 【司法書士試験】手ぶらでできる勉強

    司法書士試験 教材が手元になくてもできる勉強 ちょっとした時間ができ勉強しようと思っても手元に教材がない、なんてことありますよね。 私ももどかしい思いをしたことがあります。 今回は、手元に教材がなくてもできる勉強法について書いていきます。 目次 1.お風呂で1日の復習をする 2.教材は各所に置いておく 3.スケジュールを組む 4.スマホのみ手元にある場合 5.まとめ 6.次回の予定 7.モコブログの日常 1.お風呂で1日の復習をする 私は昨日から今日にかけて勉強した内容について、お風呂で軽く振り返りをしていました。 シャワーを浴びている時間、特に髪を洗っているときは目を瞑っているため何もできま…

  • 司法書士試験 口述試験でやるべきことは1つ

    司法書士試験 口述試験の注意点 10月11日(火)、令和4年度司法書士試験筆記試験の合格発表が行われました。 合格された方、おめでとうございます!!! ここまでくれば後は口述試験会場に行くだけです。 司法書士試験の口述試験は落ちることはないと一般的に言われています。 私の実感としても、会場に遅刻せずに到着出来れば合格は間違いないと考えています。 今回は、口述試験のポイントについて書いていきます。 目次 1.口述試験でやるべきことは、会場に遅刻せず行くこと 2.対策は過去問のみ 3.持ち物、服装 4.まとめ 5.次回の予定 6.モコブログの日常 1.口述試験でやるべきことは、会場に遅刻せず行くこ…

  • 【司法書士試験】六法の活用法

    司法書士試験 六法はどう使う? 司法書士試験の勉強をするため、六法を使っている受験生は多いです。 私も六法使用派でした。 受験勉強を始めたばかりは、講義で指摘されたときのみ六法を引いてました。 それだけだともったいないと気がついたのは、勉強を始めて2ヶ月程経った後です。 今回は六法の活用法について書いていきます。 目次 1.条文に慣れる 2.使用する六法 3.書き込みをする 4.六法のみ眺めるのは× 5.まとめ 6.次回の予定 7.モコブログの日常 1.条文に慣れる 学習を始めたばかりの初学者にとって、条文は馴染みのないものになります。 学習初期は、講義やテキストで出てきた条文を都度引いていく…

  • 司法書士試験 記述式を好きになる方法

    司法書士試験 記述式が得意になる方法 試験科目に記述式が入っていることは、司法書士試験の特徴になります。 私の場合記述式の問題を初めて解いたとき、解答用紙が空欄だらけでイヤになった経験があります。 最初の段階は、売買による所有権移転すらまともに書けなかったと記憶しています。 記述式を苦手としている受験生も多いです。 今回は記述式の勉強を好きになる方法を書いていきます。 目次 1.ひな形を毎日やる 記述式の勉強をする上で重要なのは、ひな形学習です。 ひな形が分かっていなければ回答することが出来ません。 逆に、ひな形が分かっていさえすれば解ける問題もあります。 ひな形を覚えていくと自信に繋がります…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mocoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mocoさん
ブログタイトル
モコブログ
フォロー
モコブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用