こんにちは~おおおおーーーー!前回の記事が2024年の7月なので、約1年ぶりのブログ投稿になります!この1年間、個人的には大きな変化がありました。🥺🥺病気、入院、手術、そして退職(!)、んで日本帰国、そしてまた海外へ復帰!!🤓🤓🤓この間起きたことは、おいおいブロ
シンガポール駐在男のブログです! B級メシから最高級まで、東南アジアで見たもの、食ったもの、飲んだもの、触ったものをリポートしまぁす!
こんにちは~タイ出張中の記事が続きます。まずはバンコクの朝の風景をご覧下さい。BTSトレインのプロンポン駅近く。スクンビットのソイ33に入っていくと静かな路地裏の風景が見れます。朝早くからフルーツの屋台などが並んでいてタイを感じられます。豚や鶏の肉を焼いていま
こんにちは~ということで、またまた出張でやってきましたバンコク。インドネシアのプロジェクトが少し落ち着いて来たので、これから頻繁にバンコクに来そうな今日この頃です。まず初日の夜は、20年来のタイ人の友達と、シーフードを食べに行ってきました。その日の仕事が終
こんにちは〜そう言えば今月上旬、ブログランキングで1位になったwと大騒ぎしていたんですが、今見たら、なんと8位!しかも、その時は720点で1位になれたのが、今は800点でも8位、みなさん頑張ってますね~盛者必衰会者定離! 爆にほんブログ村さて、この前の週末はグラブ・
こんにちは~少し前になりますが、7月10日はイスラムの祝日、犠牲祭でした。イスラム信者の方たちはこの日、モスクで礼拝を終えた後、提供された山羊や牛をと殺し、地域の庶民に分け与える儀式を行います。なので、犠牲祭の前には街中で牛や山羊が売られ、企業の中には、と殺
こんにちは~昨日のインスタにこんな記事が!シンガポールのパスポートが、192カ国に入国できる最強パスポートになったというニュース。もちろん世界一は、、我が祖国日本なんですねw !!!これは、どこの国のパスポートが最も幅広くVISAなしに入国でき、どれだけスムーズなア
路地裏の麺シリーズ④Mie Hokkien@Hayam Wuruk
こんにちは~インドネシアに戻って、久しぶりのジャカルタ・ネタです。先日は日本食スーパー、パパイヤさんでこんな光景に出会いました。何やら皆さん、刺身コーナーをじっと見つめています。腕組みして何かを物色しているようです。何を見ているのかと覗いて見ると、なんと
初トライ!!スシロー・シンガポール@Parkway Parade
こんにちは~インスタにまたまた気になる記事が載ってました!なんと、あの美味しいバクテーを薬と一緒に飲むと、肝臓にダメージを与えるんだとか!(記事はこちらにあります)写真、内容からして、シンガポールの胡椒ベースのものではなくて、マレーシアのハーブ系のものみた
こんにちは。先週金曜日、凶弾に倒れた安部元首相が亡くなられました。私個人的にもこの事件にはとてもショックを受けて、いろんなことを考えさせられました。昨日、シンガポールに設置された記帳所で、リーシェンロン首相が弔意を捧げられたとの事です。シンガポールの新聞
こんにちは~先日は、イースト・コーストで久しぶりにワイワイ騒ぎました。大声ではしゃぐのが私にとって一番のストレス解消です。で、宴が終わってタクシーを待ってる間に謎の黒い物体を発見!と思ったら、めちゃくちゃ大きいバイクでした。目を凝らして見ると、、、おおっ、
こんにちはwさて、シンガポールで麺料理ばかり食べてる私ですが、たまには屋外でシーフードばい!ってわけで、友達を無理やり誘って行って来ました「East Coast Lagoon」イーストコースト・ビーチ沿いにあるフードコートです。夕方6時半、明るいうちから飲めるって最高の贅沢
こんにちは~あーーーー!なんとまだ、シンガポール情報ブログの1位を維持していますw生まれて初めてのブログ2日間首位!!みなさん、ほんとありがとうございます~(ランキングを’確認したい方はこれ↑をクリックしてね)って書こうと思っていたんですが、今朝はやっぱり2
こんにちは~ちょ、ちょっと!今この瞬間だけですが、私のブログがシンガポール情報1位になってますよw↑ここからランキングが見れます(笑)って、そこのあなた、あなたが見た今の時点では既に2位に下がっていますが 爆さて先日は、取引先さんと懇親のディナーに行ってきまし
こんにちは~昨日のインスタにこんな記事を見つけました。「新しい教科書では、香港はイギリスの植民地にはなっていない」一瞬、何の事なのか、理解できないニュースですよね。1997年6月30日の「香港返還の日」、私は香港に駐在していました。返還されるその時、香港人のスタ
こんにちは!一昨日の、バンコクで海鮮料理を食べたお話の続きです。「Jodd Fair」ナイトマーケットで友人と飲んで、酔っぱらったら〆のラーメンが食べたくなりました。そして、ふたたびやって来ました「バミーコンセリー」!そうです、その日朝から間違ってラーメンを2杯も
「ブログリーダー」を活用して、ken lucuさんをフォローしませんか?
こんにちは~おおおおーーーー!前回の記事が2024年の7月なので、約1年ぶりのブログ投稿になります!この1年間、個人的には大きな変化がありました。🥺🥺病気、入院、手術、そして退職(!)、んで日本帰国、そしてまた海外へ復帰!!🤓🤓🤓この間起きたことは、おいおいブロ
こんにちは~さてさて、今回のシンガポール・シリーズ最終章はなんと、ミシュラン3つ星のフランス料理店です!!狭いシンガポールですが、ミシュラン・レストランは51店舗もあります。その中でも3つ星はなんと3店舗だけ!今回は最も正統派のフランス料理店「Les Amis」
こんにちは~さてさて、まずはストレート・タイムズの記事から。なんと興味深い記事でしょう。笑ってはいけないとわかっていながら、何となくクスッとしてしまう(笑)うーーん、食べきれずに残った豚肉とチキンのぶっかけ弁当をバッグに入れていた、ってだけのようですが(笑
こんにちは!!シンガポール・シリーズもいよいよ佳境に入ってきました。さて今日ご紹介するのは、なんと、2024年度ミシュランを受賞したお寿司屋さんです!!場所はシンガポールのど真ん中、シティホール駅近くの「Carton Hotel」の中。1階のニューウィングへ上がる途中にあ
こんにちは~先日は大変なニュースが入ってきました。シンガポール航空機が激しい乱気流に巻き込まれてバンコクに緊急着陸した事故です。多くの方が被害に遭われました。私は基本的に飛行機に乗ったらシートベルトを外さないんですが、長距離、特に夜行便の場合はどうしても
こんにちは~先日、OSKさんのコメントに「ラッキープラザにはもう行かない」、みたいな事を書きましたが、はい、今回はラッキープラザからのグルメリポートです!(爆)やって来たのはこのブログでお馴染みの地下、朝早くてもフードコートだけは開いているんです。でも今日は
こんにちは!先日は、私のシンガポールでのスタート地点であるプラザ・シンガプーラに行ってきましたっ!ウン十年前、20代の右も左もわからない頃、ここの5階にあるオフィスに勤めていて、夜になったらふらふらと、近くのカッページへ消えて行ってました~(笑)さて、そのプ
こんにちは~さてさて、今日ご紹介するのはシンガポールのど真ん中、オーチャードから道を少し入ったところにあるミシュラン・ヌードル店です。サマーセット駅から南に向かって少し歩くと見えてくるkiliney Road、美味しい店が多いと評判です。ここを目指してやって来ました「
こーんにちはー!!!チョーー久しぶりの投稿ですが、皆さんお元気でしょうかw 笑さてさて、今回からは、先日シンガポールに帰国した時のお話を続けます。ジャカルタからのLCCフライトは古い建物のターミナル2から。木造の建築がインドネシアの古き良き時代の郷愁をそそります
こーんにーちわー!!!もう久しぶりの投稿すぎて、何時ぶりかよく覚えていませんが、とにかくお久しぶりです😊(ぶり多すぎ笑)まずはインスタの情報から。何だっ! この人の並びはっ!!って思ったら、、、スヌーピー???いや~このスヌーピーがちょこっと描いてある時計に並ぶと
こんにちは~だいぶ久しぶりの投稿ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか(笑)さて今日のグルメリポートは、韓国料理料理屋さんが並ぶタンジョンパガーから。その中でも最も高級(高貴)な分類に入るお店「SURA」のご紹介です。テーブル席メインの1階から、個室のある2
こんにちは~今日のグルメリポートは、久しぶりに行って来たミシュラン・レストランから‼️場所は元「マンダリン・オーチャードホテル」、今は名前が変わって「ヒルトン・ホテル」となっています。マンダリンと聞いてこの象徴的な建物を思い浮かべる、昔を知る私には寂しい限り
こんにちは~~最近は、このドラマにハマっています!「不適切にもほどがある!」(TBS系金曜夜10時~放送)宮藤官九郎さんのドラマでタイムスリップものですが、風刺が効いていて昭和が懐かしくなるギャグがたっぷり!俳優陣も個性的で上手い役者さんが揃っています。仲里依
こんにちは~さてさて、シンガポールと言えば、やっぱりクリーンな街という印象が強いですが、ジャカルタと違うと感じるのはやっぱりグラブタクシーに乗った時ですね。今回も普通のグラブタクシーを呼んだんですが、やって来たのは広いゆったりした室内に、大きな液晶ディス
こんにちは~さてさて、まずはストレートタイムズの記事から。ええーーーーっ!!シンガポール人の7割が結婚する必要がない、って思ってるらしいですよ~年に2~3回旅行したり、ゆっくり過ごせる家を持つことを優先したいみたいですね。では日本人はどうかと言うと、、4人に1人
こんにちは~先日のインスタにこんな記事が、、シンガポールはチャイナタウンの中国正月龍が、ペンパイナッポー・アッポーペンの男性に似てる!っていう記事です(笑)説明のページには「ピコ太郎」の名前があって、「まだ覚えていてくれたんだ~」って、日本人としてなんだ
こんにちは~先日、ジャカルタのとあるモールへ行った時のこと。「DJOURNAL」っていうコーヒーショップに寄ったのですが、新しい看板が付いてました。どひゃー !って、伸ばす「ー」が縦の「l」になってないって言うよくある間違い(笑)しかし、、これは明らかに、、、笑かし
こんにちは~先日のストレート・タイムズにこんな記事が!レストラン「けん司」が2週間の営業休止ですってw ?!「けん司」って名前が私と一緒なこともあって(笑)、けっこう気にかけていたのでちょっとショック。料理も美味しかったし雰囲気も良かったんで大好きだったんです
こんにちは~さてさて久しぶりのシンガポール編。今回の出張で迷ったのは宿泊するホテルです。前々回泊まったこのホテル、個性的でそれなりに快適だったんですが、18㎡ってやっぱり狭くて閉塞感が、、、🤣そして前回泊まったホテルは、メシ屋はたくさんあったんですが、なん
こーんにちはー!!先月末のことですが、久しぶりにシンガポールに帰ってきました!今回はガルーダ航空を予約したので、おそらくフライトの遅延はないだろうと思ったのですが、なんと1時間半遅れ‼️ (@_@;)相変わらずのインドネシア・クオリティに呆れての出張スタートです。
こんにちは~さてさて、今回のシンガポール・シリーズ最終章はなんと、ミシュラン3つ星のフランス料理店です!!狭いシンガポールですが、ミシュラン・レストランは51店舗もあります。その中でも3つ星はなんと3店舗だけ!今回は最も正統派のフランス料理店「Les Amis」
こんにちは~さてさて、まずはストレート・タイムズの記事から。なんと興味深い記事でしょう。笑ってはいけないとわかっていながら、何となくクスッとしてしまう(笑)うーーん、食べきれずに残った豚肉とチキンのぶっかけ弁当をバッグに入れていた、ってだけのようですが(笑
こんにちは!!シンガポール・シリーズもいよいよ佳境に入ってきました。さて今日ご紹介するのは、なんと、2024年度ミシュランを受賞したお寿司屋さんです!!場所はシンガポールのど真ん中、シティホール駅近くの「Carton Hotel」の中。1階のニューウィングへ上がる途中にあ
こんにちは~先日は大変なニュースが入ってきました。シンガポール航空機が激しい乱気流に巻き込まれてバンコクに緊急着陸した事故です。多くの方が被害に遭われました。私は基本的に飛行機に乗ったらシートベルトを外さないんですが、長距離、特に夜行便の場合はどうしても
こんにちは~先日、OSKさんのコメントに「ラッキープラザにはもう行かない」、みたいな事を書きましたが、はい、今回はラッキープラザからのグルメリポートです!(爆)やって来たのはこのブログでお馴染みの地下、朝早くてもフードコートだけは開いているんです。でも今日は
こんにちは!先日は、私のシンガポールでのスタート地点であるプラザ・シンガプーラに行ってきましたっ!ウン十年前、20代の右も左もわからない頃、ここの5階にあるオフィスに勤めていて、夜になったらふらふらと、近くのカッページへ消えて行ってました~(笑)さて、そのプ
こんにちは~さてさて、今日ご紹介するのはシンガポールのど真ん中、オーチャードから道を少し入ったところにあるミシュラン・ヌードル店です。サマーセット駅から南に向かって少し歩くと見えてくるkiliney Road、美味しい店が多いと評判です。ここを目指してやって来ました「
こーんにちはー!!!チョーー久しぶりの投稿ですが、皆さんお元気でしょうかw 笑さてさて、今回からは、先日シンガポールに帰国した時のお話を続けます。ジャカルタからのLCCフライトは古い建物のターミナル2から。木造の建築がインドネシアの古き良き時代の郷愁をそそります
こーんにーちわー!!!もう久しぶりの投稿すぎて、何時ぶりかよく覚えていませんが、とにかくお久しぶりです😊(ぶり多すぎ笑)まずはインスタの情報から。何だっ! この人の並びはっ!!って思ったら、、、スヌーピー???いや~このスヌーピーがちょこっと描いてある時計に並ぶと
こんにちは~だいぶ久しぶりの投稿ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか(笑)さて今日のグルメリポートは、韓国料理料理屋さんが並ぶタンジョンパガーから。その中でも最も高級(高貴)な分類に入るお店「SURA」のご紹介です。テーブル席メインの1階から、個室のある2
こんにちは~今日のグルメリポートは、久しぶりに行って来たミシュラン・レストランから‼️場所は元「マンダリン・オーチャードホテル」、今は名前が変わって「ヒルトン・ホテル」となっています。マンダリンと聞いてこの象徴的な建物を思い浮かべる、昔を知る私には寂しい限り
こんにちは~~最近は、このドラマにハマっています!「不適切にもほどがある!」(TBS系金曜夜10時~放送)宮藤官九郎さんのドラマでタイムスリップものですが、風刺が効いていて昭和が懐かしくなるギャグがたっぷり!俳優陣も個性的で上手い役者さんが揃っています。仲里依
こんにちは~さてさて、シンガポールと言えば、やっぱりクリーンな街という印象が強いですが、ジャカルタと違うと感じるのはやっぱりグラブタクシーに乗った時ですね。今回も普通のグラブタクシーを呼んだんですが、やって来たのは広いゆったりした室内に、大きな液晶ディス
こんにちは~さてさて、まずはストレートタイムズの記事から。ええーーーーっ!!シンガポール人の7割が結婚する必要がない、って思ってるらしいですよ~年に2~3回旅行したり、ゆっくり過ごせる家を持つことを優先したいみたいですね。では日本人はどうかと言うと、、4人に1人
こんにちは~先日のインスタにこんな記事が、、シンガポールはチャイナタウンの中国正月龍が、ペンパイナッポー・アッポーペンの男性に似てる!っていう記事です(笑)説明のページには「ピコ太郎」の名前があって、「まだ覚えていてくれたんだ~」って、日本人としてなんだ
こんにちは~先日、ジャカルタのとあるモールへ行った時のこと。「DJOURNAL」っていうコーヒーショップに寄ったのですが、新しい看板が付いてました。どひゃー !って、伸ばす「ー」が縦の「l」になってないって言うよくある間違い(笑)しかし、、これは明らかに、、、笑かし