chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
美味しいものを少しだけ https://tomatonojikan.com/

🍅美味しいものを求めて、主に東京・神奈川を中心に食べ歩いています。🍰物凄い早さで色んな事を忘れていくから、せっかく食べた美味しいものを記録に残したい!と精進の毎日。

とまと2
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/13

arrow_drop_down
  • 栗きんとんの『聖地』中津川市で、人気の栗きんとん食べ比べ♪

    「栗きんとん」発祥の地といわれる岐阜県中津川市 北海道育ちの私が、世の中にはお正月の「栗きんとん」とは違う、「栗きんとん」というお菓子があるらしいと知ったのは大学生の時でした。茶巾絞りのそのお菓子は、栗とお砂糖のシンプルな材料で作られ、素朴でありながら高価なお菓子である。そして限られた時期に限られた地域で作られる、幻のようなお菓子である。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そんなお菓子をやっと自分が手にすることができたのは、どこか東京のデパートの諸国銘菓的なところだったと思います。とうとう手にした憧れの「栗きんとん」ひとつ。そ…

  • 日本初の梅専門カフェ「ウメカフェワオン」@茨城県大洗町 (ume cafe WAON)

    茨城県 大洗町梅専門カフェ 「ume cafe WAON」 (ウメカフェワオン) 「ume cafe WAON」(ウメカフェワオン)は 大洗の老舗「吉田屋」さんは 「ume cafe WAON」店内の様子・メニューなど お食事メニュー スイーツメニュー 「ume cafe WAON」でいただいたもの 駐車場・営業時間・店舗情報など ☆ 茨城で梅といえば水戸の偕楽園が浮かびますが、実は大洗に日本で初めての“梅専門カフェ”があるということで行って参りました。 「ume cafe WAON」(ウメカフェワオン)は 老舗の梅干し・漬物屋「吉田屋」さんの経営お食事メニューはもちろんスイーツやドリンクにも…

  • 清澄白河【Farm to Me 】でランチ!隅田川が望める『ファーム トゥー ミー ベーカリー&レストラン』

    江東区 清澄白河 「Farm to Me Bakery & Restaurant 」 (ファーム トゥー ミー ベーカリー アンド レストラン) 清澄白河【Farm to Me 】は 【Farm to Me 】親会社は「大東製糖株式会社」 1階ベーカリーの前身は百名店「カーラ・アウレリア」 3階レストラン・予約・メニュー・店内など ランチメニュー 清澄白河【Farm to Me 】レストランでいただいたもの 「ファーム トゥー ミー ベーカリー&レストラン」 店舗情報 ☆ 清澄白河【Farm to Me 】は 清澄白河駅・森下駅 徒歩8分 2023年9月1日、隅田川のほとりにオープンしたベーカ…

  • 人気の深大寺そば【そば処 湧水(ゆうすい)】美味しい手打ち蕎麦に大きなお揚げが♪@調布・駐車場あり

    調布市深大寺「そば処 湧水」 (ゆうすい) 大きなお揚げでそばが見えない💦 深大寺そば「湧水」は 深大寺そば「湧水」のメニュー 深大寺そば「湧水」でいただいたもの クーポンで「そばようかん」一皿プレゼント・駐車場利用も♪ 「そば処 湧水」店舗情報 ☆老後は調布に住みたいな。 大きな植物園はあるし蕎麦は美味しいし✨「都立神代植物公園」と古刹「深大寺」周辺には、深大寺そばのお店が20店舗ほどあるそうです。土壌が蕎麦の栽培に適しており、蕎麦をさらすきれいな湧水も豊富だったため、江戸時代から美味しいそばが作られていたそうです。私はそのうち3店舗しか行ったことはありませんが、どの店も美味しかった。 深大…

  • 洋風笠間菓子『グリュイエール 』で笠間の栗のモンブラン(GRUYERES)

    洋風笠間菓子 「グリュイエール」 (GRUYERES) 笠間の栗のモンブラン✨ 洋風笠間菓子「グリュイエール 」(GRUYERES)さんは 洋風笠間菓子「グリュイエール 」(GRUYERES)でいただいたもの 「笠間地栗のモンブラン」 お値段 789円 「谷中スペシャル」 お値段 660円 お土産に購入したもの 駐車場・営業時間・ 店舗情報 ☆ 洋風笠間菓子「グリュイエール 」(GRUYERES)さんは 茨城県笠間市 笠間駅前にある洋菓子屋さん石とレンガ造りのオシャレな外観が目を引きます。店内に入ると美味しそうなケーキがたくさん並んでいます✨壺の形をした「壺バーム」は、笠間焼を模したもの。イン…

  • 外苑前【KITAYA六人衆青山本店】『どら焼き六人衆』とおすすめ『空de餅』( 喜田家・キタヤ)

    外苑前 「キタヤ 六人衆 青山本店 」(KITAYA 六人衆) ふっくらどら焼き😊 「KITAYA六人衆 青山本店」は 「KITAYA六人衆 青山本店」場所・店内の様子など 「KITAYA六人衆 青山本店」で購入したもの・値段など 「KITAYA六人衆青山本店」店舗情報 ☆ 外苑前に来たので娘の好物を買うことに。「キタヤ 六人衆 青山本店」の「あわゆきもち」です。 以前は4個入の箱売りだったのですが、先日伺ったところバラ売りがあるではありませんか。 名前は「空de餅」にまあ、美味しくて小さめなので4個でも困らないのですが、個包装はありがたい。こちらのお店はたくさんの種類のお菓子をばら売りで気軽…

  • 小布施【evolve】モンブラン『朱雀モンテビアンコ』がいただけるイタリアンで絶品ランチ!(エヴォルベ)

    栗の町 長野県小布施モンブラン「朱雀モンテ ビアンコ」がいただけるイタリアン 「エヴォルベ 」(evolve) 「小布施堂」の『栗の点心 朱雀』について 「エヴォルベ (evolve)」は 「エヴォルベ」店内の様子・メニューなど ランチメニュー 「エヴォルベ」でいただいたもの 「evolveランチ」 「朱雀Monte Bianco コース」 ¥3950 エヴォルベ (evolve)店舗情報 ☆この栗の季節に小布施に行けるとは幸運でした。小布施と言えば栗の産地であり、栗を使った老舗の和菓子屋さんがたくさんあります。「小布施堂」「桜井甘精堂 」「竹風堂」さんあたりが有名でしょうか。この季節は新栗ス…

  • 【はらドーナッツ目黒店】ヘルシードーナツでモーニング@目黒・不動前・学芸大学

    目黒通り 「はらドーナッツ 目黒店」 「はらドーナッツ」は 「はらドーナッツ 目黒店」は 「はらドーナッツ 目黒店」でいただいたもの 「はらドーナッツ」は低カロリー? 「はらドーナッツ 目黒店」アクセス 「はらドーナッツ 目黒店」店舗情報 ☆ 「はらドーナッツ」は 豆乳とおからを使ったヘルシーなドーナツのお店です🍩コンセプトは「美味しく、安心して食べていただける、昔懐かしお母さんの味」だそうです。元は神戸のお豆腐屋さん「はら豆腐店」このお豆腐屋さんは、輸入大豆を一切使わず、北海道産「大粒鶴の子大豆」、高知・室戸「海洋深層水」、赤穂産「天然にがり」 などの国産の良質な素材を使って、 質・味わいの…

  • 道の駅かさま【楽栗La Kuri 】で笠間の栗のモンブラン@茨城県笠間市(らくり)

    茨城県笠間市「道の駅かさま」内「楽栗 La Kuri」(らくり) 「道の駅かさま」は 「道の駅かさま」にある「楽栗 La Kuri(らくり)」は 混雑状況、整理券など メニュー・モンブランの種類と値段など 「楽栗 La Kuri」でいただいたもの 道の駅かさま「楽栗 La Kuri」 店舗情報 ☆ 栗の季節ですね🌰 栗といえば笠間です🌰茨城県は栗の栽培面積及び収穫量ともに日本一! なかでも笠間市は県内1位の収穫量を誇ります。大粒で甘みがあって香りが良いと評判の栗です✨ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 「道の駅かさま」は 20…

  • 市場めし最高!【しいはし食堂】さんで「アジフライ」と「ごま醤油漬け丼」@足立市場内・千住大橋

    足立市場内 「しいはし食堂」(椎橋食堂) 足立市場内「しいはし食堂」はどんなお店か 「しいはし食堂」メニュー 「しいはし食堂」でいただいたもの 「あだち市場の日」 足立市場内「しいはし食堂」 店舗情報 ☆ 足立市場内「しいはし食堂」はどんなお店か 足立市場は、東京都足立区千住にある、都内で唯一の水産物専門の中央卸売市場です。千住大橋駅徒歩3分 南千住駅から10分、北千住駅からは13分くらいでしょうか。 正門入り口入ってすぐに並ぶ5件の飲食店。その中に「しいはし食堂」さんはあります。 80歳を超えるおじいちゃん(椎橋さん)が2人の妹さんと営業されていたのですが、2019年ご高齢のため引退。知人の…

  • 【いちょうの木】北品川のフォトジェニックなかき氷

    東京 北品川フォトジェニックなかき氷が人気の甘味処 「いちょうの木」 北品川「いちょうの木」は 「いちょうの木」かき氷メニュー 「いちょうの木」でいただいたかき氷 予約は 北品川「いちょうの木」店舗情報 ☆北品川でランチの後、まだ時間に余裕があったので「かき氷でも行っちゃう⁈」となりました。 北品川「いちょうの木」は 北品川駅・新馬場駅から徒歩3分美大出身の店主が作り上げる個性的なかき氷が人気のお店です。以前「いちょうの木」に伺ったのは十年以上前です。ちょうど「ひみつ堂」や「かんな」の新しいかき氷が話題になるなか、『凄いかき氷屋さんがあるよ』と連れてってもらったのがこちらのお店でした。「特別に…

  • 可愛くて震えちゃう♪『henteco(へんてこ)森の洋菓子店』 @都立大学・学芸大学・目黒通り

    目黒区碑文谷 「henteco(へんてこ) 森の洋菓子店 」 「henteco 森の洋菓子店 」さんは アクセス・最寄り駅・外観など 「henteco 森の洋菓子店 」メニュー・予約など 「henteco 森の洋菓子店 」でいただいたもの 「どうぶつクッキー」お持ち帰り♪ 種類・お値段など 「ヘンテコ 森の洋菓子店」 店舗情報 ☆ 「henteco 森の洋菓子店 」さんは もとは戸越銀座商店街にあった焼菓子屋さんが、2018年目黒通り沿いにお引っ越し。可愛いカフェになりました。「どうぶつクッキー」をのせたメニューがたまりません💕 店主は、蒲田の百名店カフェ「お茶とお菓子まやんち」さんで働いてい…

  • 老舗の味は濃い!【あらいや豆腐店】美味しいお豆腐屋さん@大田区雪が谷大塚

    大田区雪が谷 「あらいや豆腐店」 ざる豆腐 「あらいや豆腐店」さんは 「あらいや豆腐店」で購入したもの 雪が谷大塚「あらいや豆腐店」店舗情報 ☆ 「あらいや豆腐店」さんは 雪谷大塚駅1分 1928年(昭和3年)創業の町のお豆腐屋さん 創業以来、国産大豆・天然にがりだけを使用した美味しいお豆腐を作り続けています。 「あらいや豆腐店」さんのお豆腐は東急ストアでも売っていて、美味しいお豆腐が食べたいときにそちらで買うことが多いです。 某東急ストアのお豆腐売り場バイヤーさんおすすめです!冷奴にすると「とろり」。湯豆腐では「ふんわり」食感まさにそんな感じ😊お豆腐一丁260円は少々お高めですが、食べれば納…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とまと2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
とまと2さん
ブログタイトル
美味しいものを少しだけ
フォロー
美味しいものを少しだけ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用