chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
maimai
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/05

arrow_drop_down
  • SHEINレビューとツリー点灯♬

        COVID新変異株オミクロンの脅威が、クリスマス前となって迫り、NSW州にもすでに4名確認と浮かれてばかりもいられない状況ですが   我が家も今年初め…

  • ハイティー♡で○〇活

        コロナ禍で「ヌン活」が人気に、などという記事を読みながら、   ついにヌンチャクが流行り出したか、さすが"変わり者多き日本っ"と賞賛していたら、アフタ…

  • ハーブという小技で統一感を出っすんだ

      季節性のものか、最近購入したお花のせいか、昨日からクシャミが止まりません。   タイトルが、落語のくしゃみが語源と噂の志村けんさんのだっふんだ風なのは、そ…

  • 最新☆キャンベラに絶品和食処、現る。

       今まで、キャンベラの一番美味しい日本食レストランは、RAKUだっーと、うるさかった私ですが、それをあっさり塗りかえる新たなレストランがコロナ禍でオープン…

  • SHEINのテーブルアイテムってどう?

       世界中の10-20代の若者中心に人気を誇る中国発アパレルブランドSHEIN (日本版、US版)   数年前からアメリカで、ZARAを越える検索数で話題を…

  • One&OnlyResort 食事中の悲劇

        前回記事のつづきになります。   世界遺産ブルーマウンテンズ、ウォルガン渓谷に佇むカンガルーの森。そこには人間と動植物がお互いを尊重し、美しく生きる、…

  • One&OnlyResort 豪華カンガルー村の旅♡

        世界遺産ブルーマウンテンズに位置し、ウォルガン渓谷に覆い隠されるように佇む秘蔵のラグジュアリーホテル、エミレーツ ワン&オンリー ウォルガンバレーへ、…

  • 国際結婚風BENTOディナー♡

        最近、気まぐれな趣味程度に日本語を勉強し始めた主人ですが、中国語を学んだ経験からか、日本語の漢字の成り立ちについてよく質問があります。   例えば、ど…

  • COSTCOマンゴーに踊らされるの巻

        気軽に友人に会えるようになり、外でのマスク着用義務もなくなり、道路の混み具合も以前ほどではないものの、また徐々にロックダウン前の生活に戻りつつあるキャ…

  • 寿司バズーカと週末おもてなし

        半年分の雨が、一週間に一気に降ったような大雨続きの先週でしたが、週末には友人家族が遊びに来てくれて家の中も、ぱぁっと明るくなりました♡        …

  • 今晩はハイティー♡大作戦

        春の草花や木々が喜ぶ雨続きの今週、   「あなた、今夜はハイティーよ♡」   と、ちょっと特別感を醸し出しながら   実は冷蔵庫の「在庫一斉大処分」を…

  • 日米夫婦間の小型化論争

        先日のステーキの残りを使っての簡単リメイクレシピ。    余り物のステーキで、ステーキタコス🌮しました。        霧吹きをして、電子レンジで軽…

  • 違いがわかる男の、BBQ

        ダバダ〜♬でもなく、ネスカフェゴールドブレンドでもありません。アメリカ人夫の焼くステーキから始まった月曜日。        ステーキが大好きな主人。今…

  • 日常の小さな幸せ♡

       週末の朝は、ファーマーズマーケットに行き、シーフードや季節のお野菜にフルーツ、お花を買うのがオーストラリアでの我が家のお気に入り。   コロナ禍でしばら…

  • 豪州のフレンチビストロに学ぶ編

       ロックダウンが明けてからすぐに始まった2週間の自宅隔離。COVIDテスト2回陰性確認され、やっと解放されました。   ということで、遂に外食に行けるよう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、maimaiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
maimaiさん
ブログタイトル
THE ART OF PLATE 〜美しい器とお料理の探究〜
フォロー
THE ART OF PLATE 〜美しい器とお料理の探究〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用