chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まめ(MahitoX)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/02

arrow_drop_down
  • ボロボロとヨレヨレでウロウロしてるらしい

    イケメンというかイケオジに見える時と、道で寝てるようなオッサンみたいな時の落差が激しいから、日頃から身なりには気を付けたら?と小娘に言われて、ああそうですかとしか言えなかったぼくです。ボロボロのスニーカーと、夏でも長袖のヨレヨレパーカーで、近所を散歩するみたいにミナミをウロウロするなと言われましたが、実際近所の散歩なのにどうすれば良いのか分かりません。ぼくが夏でも長袖の理由を知ってる癖に、まずそれ...

  • 人生各駅停車

    昨日さくたんこと結城さくなさんの久々配信を見て、ああ何か強くなったなと思ったぼくです(挨拶)起きたら街が吹っ飛んでた、世紀末だったって感想しか持てない状況ってのは、ぼくには想像もできない訳ですよ。それでも立ち上がろうとする姿に、この子は強くなったんだって嬉しくなった次第です。え、さくたんを世紀末に陥れた人って大阪芸大卒なの?映像学科?やるなぁ芸大。誇らしいよ。一食のカツ丼くらい誇らしいよ。カツ丼大...

  • 三連休も予定はねぇ!

    「さあ、投票へ」って、本当に投票率上げたいなら、三連休の中日はないでしょうよ。いつも日曜だからかもしんないけど、夏休みの連休なんだから、初日にするのがベターじゃないの?実は投票率上がっちゃ困る理由でもある?特に浮動票持ってる人たちの。あのさ、老婆心ながら言わせて貰うけど、ヤングは投票行った方がいいよ?自分で考えて、自分が思う未来を託せそうな人を選んでほしい。右とか左とか関係ない。君が信じる相手にvo...

  • 本日もブルーインパルス

    新世界まで出張って、通天閣からアオりで撮ろうと思ったけど、出血が酷くて結局今日も自宅でブルーインパルスを見ました。万博公園に向かう時は遠いけれど、万博会場に戻る時は近くを通ってくれました。昨日は気づかなかったけれど、ぐるーっと一周してくるの全部見えました。にほんブログ村--------------------------------------------------------------------------------------------------------------電子書籍の新作発売開...

  • 蝉が鳴き、ぼくも泣いた

    数日前から蝉が鳴き始めた。ぼくも泣きたい。嘘、泣きたくない。ジジィになって涙腺と肛門は緩みっぱなしなんで、意思とは関係なく泣けるから。蝉の声は午前5時過ぎから二時間くらい。あまりにも暑いから、昼に鳴く元気もないんだろう。鳴いてる数も昔に比べて明らかに少ない。鳴いているのはたぶんクマゼミ。アブラゼミはいない。ちなみにぼくが最近泣いてるのは大空スバルのスターライトのMVを見てが多い。三年近く前の曲なのに...

  • ブルーインパルスが来るから起きてる

    体調がよろしくない。そこんとこ4649。そこんとこ4545、夜露死苦、愛羅武勇、走死走愛、誤犯超大。誤犯超大は今考えた。ごはんちょうだい。乞食のぼくにはマストなフレーズ。80年代90年代のヤンキーの当て字文化に感じる気恥ずかしさって、誰が一番偉いのか分からないホストの肩書きに通じる物がある気がする。ホストは健在だけど、ヤンキーは死滅しちゃった。何で?栄枯盛衰?ヤンキーに栄や盛ってあった?単に時代に合わなくなっ...

  • 時代遅れのRock’n’Roll Band

    毎日があっという間に過ぎていく。光陰矢の如し。オーラルコミュニケーションを嫌がる女かよ!? それは口淫嫌の如しです。こりゃおじさん一本取られたなぁ。おじさん一本抜かれたいなぁ。暑いので下ネタも淀みなく出てきます。淀みに生きてる人間なのに、なんという皮肉。選挙が近いってことで、開け放した窓の外が喧しい。うるせぇよ!こっちは仕事もせずに昼寝してんだよ!先日ゴリンジューした寝室のエアコン、試しに付けてみた...

  • 万博おすすめスポット

    万博会場にあるJR西日本グループのオフィシャルショップ、レジで支払いを済ませると見える出口の壁がなかなか秀逸だ。パイプで作った路線図になっている。一枚目の写真ね。恐らくパイプ自体が、電車に関係ある部品なんだろうけれど、こういう作品は大好きだ。鉄道に興味がなくても、なんだかわくわくする。このわくわく感って、物作りで大切な根幹なんだけど、そういうことを思い出させてくれた。地味に今のところ会場で一番気に入...

  • 君は、生き延びることができるか?

    夏は吐く血が臭くなる。当社比120%増。血が臭いってなんだ?本当になんだ?ぼくの体内にはきっと20年前の大和川が流れているんだろう。王寺付近や奈良の上流ではなく河口。洪水や台風で増水した時は、豚の死体が流れて来たらしい大和川。何年か前に、過去十年で最も水質が改善された川ってニュースを見たし、実際時々眺める河口付近だって、汚水とは遠いイメージなんだけど、どっこい、俺の腹の中に生きてるよ。あの頃の大和川。に...

  • 今夜星を見に行こう

    そういえば昨日は七夕だったのですね。中学高校生の頃、まだ今よりはマトモな恋愛観を持っていた時代には、一年に一度しか会えない織り姫と彦星を気の毒に思ったものです。それが大人になるに連れて、一年に一度でも必ず会えるなら幸福なんだって思うようになりました。なんか辛い恋愛でもしたん?話聞こっか?そしてオッサンになって実感するのは、年に一度であっても、必ず会わにゃならん義務感しんど!ってことです。年に一度で...

  • ぼくからは人も逃げていく

    万博会場で今年初めて蝉の声を聞いた。二回目の万博。パスの元を取るなら、あと数回は来ないとダメだけれど、夢洲までの電車賃が厳しい貧乏具合。ゴールデンウィークの中日に行った初回に続いて、今回も意外と少なめの人出。日曜なのに。貧乏神が嫌いなのか、ぼくが行く日は入場者少ないっぽい。次に行く時、お知らせしようか?ぼくと同じ日なら快適かもよ?にほんブログ村------------------------------------------------------...

  • 結局世界は明日からも続く

    結局世界も日本も滅びずに夜が明けて、ぼくは臭い血を吐いて布団を汚しただけでした。夢を見たのが5日なだけで、崩壊の日は別だなんて言い訳をネットで見ますが、もう欺されないのです。1999年に世界が終わると踊らされて、それなら遊んで暮らすと決めたら結局今日まで世界は続いて、その後のぼくがどれほど就職に苦労したのか、その恨み辛みを悪魔とやらが来るなら聞かせてやりたい。職歴なしの面接で、愚直に「世界が滅びると思...

  • 全裸で楽しむウィンドウショッピング

    世界も日本も滅びそうにない7月5日です。今日もマッパです。もし寝ている間に世界崩壊が始まってあえんびえんになった時、全裸で逃げるのはさすがに世界に対して失礼だろうと思って、枕元に衣類を置いて眠りました。まぁ逃げないんで最期までマッパで良かったんですけど。マッパといえばワッパーを食べたいです。クアトロチーズワッパー。バーガーキングは徒歩圏内に4店舗もあるみたいです。調べたらマクドだった場所が居抜きで...

  • 想像力は創造力

    今年はまだ蝉の声を聞いてません。あと数日すれば耳鳴りみたいな蝉時雨が街路樹から降ってくるんでしょう。その年初めて蝉が鳴いていると気づいた時、必ず伝えあった相手がいたような気がします。蝉だけじゃなくて、桜の花、紅葉、白くなった息、雪、毎年そんな初めてを共有した人。まぁすべて妄想ですけど。ぼくは想像の中で生きていますから、そんな相手だってイマジナリーフレンドなのです。ちなみにイマジナリーフレンドの見た...

  • 眩しさに目覚めた朝はきみの足跡を追いかけた

    明後日世界が滅びるらしいですけど、ドンと来いです。沈む船だって皆となら楽しいってのは、ぼくが16歳の時に書いた歌詞なんですけど、まぁそれは真実だったなぁと思ったり思わなかったりです。にほんブログ村--------------------------------------------------------------------------------------------------------------電子書籍の新作発売開始しました!助走をつけて貧しくなる毎日。誰かに助けられて生きる日々。相変わら...

  • 煙草の煙

    苦しくて一睡も出来なかった。しんどいのは生活だけで十分なのにね。でも体調の悪さを実感すると、妙に安心する。良かった、ぼくは病人だったんだって。30時間くらい煙草も吸っていない。だからといってこのまま禁煙するつもりはない。にほんブログ村--------------------------------------------------------------------------------------------------------------電子書籍の新作発売開始しました!助走をつけて貧しくなる毎日...

  • 毎日楽しくなりそうだしギャルなりたい

    人は矛盾する生き物なんです(挨拶)むしろ矛盾がない人間なんていないと断言できますよ。内面の矛盾を認めるか否かの葛藤こそが、人が人である最大の心理現象だと思うんです。なんでそんなことを書いてるかというと、朝っぱらから「清純派セクシー女優」って文言を目にしたからです。何ですか「清純派セクシー女優」って。平成の頃から「清純派AVギャル」って言葉はありましたけどね。清純とAVほど、真逆の存在はないですよ?それ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まめ(MahitoX)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まめ(MahitoX)さん
ブログタイトル
GR biyori*
フォロー
GR biyori*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用