chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
usagi_note https://usagi-note.com/

日々愛用しているものや、買ってよかったもの、頭の中のことを綴るブログです。好きの三本柱は、「手帳・ノート」「うつわ」「歴史」

うさぎ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/23

arrow_drop_down
  • 『リーチ先生』を読んで小鹿田焼の里に行った話

    原田マハさんの『リーチ先生』を読みました…! 日本の美を愛し続けた英国人陶芸家、バーナード・リーチ。明治42年、22歳で芸術の道を志して来日。柳宗悦、濱田庄司ら若き日本人芸術家との邂逅と友情が彼の人生を大きく突き動かしていく。明治、大正、昭和にわたり東洋と西洋の架け橋となった生涯を描く感動の“アートフィクション” 「BOOK」データベースより 読んだきっかけは、かねてより行ってみたいと思っていた大分県日田市にある「小鹿田焼の里」が舞台であることを知って。 マハさんの作品を読むのは初。そしてこの世界観にドはまりしてしまいました…!! 作り手の熱い思い、芸術に対するほとばしる情熱、圧倒的な熱量。ま…

  • 『アウトプット・リーディング』から学ぶ。 継続するためのコツ

    ブログから離れて数週間。書きたい欲がムクムクと湧いてきたので、また再開します。 ブログをお休みしている間にCanvaというサイトを知りました…!Canvaでは、バナーやチラシなどを、誰でも簡単にデザインできます。(おしゃれなテンプレートやフォントもたくさん!無料で使えます)このツールを使って、当ブログもバナーとアイコンを変更してみました♡ あちこち変わって落ち着かないブログですが、自分の軸ができるまで気長にゆるりと続けていきたいと思います。 【読書】『アウトプット・リーディング』 小林亮介さんの著書『アウトプット・リーディング』を読みました。小林さんは、書籍代に年間180万以上(1日平均2.7…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うさぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うさぎさん
ブログタイトル
usagi_note
フォロー
usagi_note

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用