せりを買いました。こちらでは珍しいものでスーパーで新鮮なものはあまり見かけないです。けれどセリ鍋を食べたくなって買ってみました。これで約1000円です。うちには高価なお野菜です。せり鍋のせりは根っこが美味しくいいお出汁が出るとのことですので根っこも利用しましたが、ふと見ると芽が出ています。1月29日育ててみたい病が発病しました。空いていたびんに室内用のきれいな土があったので入れて差してみました。1月29日ま...
1月26日前日は風が強く雪が降るというよりは舞う天候でした。仕事帰りの運転はホワイトアウトで前が見えにくくトロトロ運転でした。ときおり車が揺れるほどの強風でした。最高気温が−10度だった日です。全国的な積雪でした。雪に慣れない地域は大変でしたね。公共交通手段はかなり乱れていましたね。こんな時はJR北海道はいち早く運休にします。余談ですが北海道新幹線は札幌までの全区間の80%がトンネルだそうです。景色はほぼト...
今年初出勤は5日だったんです。その日は寒く吹雪でした。車通勤なので出社前にエンジンスターターで車を温めていましたがエアコンが壊れて外側のフロントガラスの曇りがとれなくなってしまったんです。急いでいたのでいづれとれると思い発車したけど走れば走るほど曇ります。怖くなってウインカーを点滅させながら時折停車して曇りをとりつつ進みガソリンスタンドを見つけて入りました。ほんとこわくて恐怖の時間でした。中古の部...
すっかり1月も半ばです。また更新があきました。今回は仕事がいそがしくて自分の時間がとれませんでした。帰省の写真が残っています。もうお正月気分でもないのでさっくりといきます。1月2日3年ぶりに開催された帝国ホテルの縁日にいきました。完全予約制の入場ですので人混みではありませんでした。ビンゴは恒例で当選商品は豪華です。全国の帝国ホテルの宿泊やディナーランチなどでした。コロナ前はハワイのホテルもあったんです...
31日夕方に遅れて帰省してきた旦那さんと合流してホテルへ。この日はホテルの部屋でお爺ちゃんと3人でデパ地下で購入した食事を食べながら年越しの予定でしたがドタキャンされたので2人で食事をしました。年越し蕎麦はホテルの2階で食べる予定でしたが遅くなったので急遽近くの24時間営業のスーパーで買いました。食べかけですいません。お腹いっぱいだったので2人で一つを食べました。ジルベスターコンサートを観ながらカウントダ...
3年ぶりに帰省していました。久しぶりの飛行機はずいぶん変わっていました。座席ひとつひとつに液晶が付いていてあれこれ触っているだけで面白かったです。前面側面などから飛行機の外の風景など見れました。映画は好きなのを観れてもう少し乗っていたいと思いました。新海誠監督の言の葉の庭を見ました。出発空港のエントランスです。出発前日からメールやアプリやsmsなどで保安検査の強化及び混雑予想のため早めに来てほしいと何...
更新があいてしまいました。あっという間に新年も5日です。遠くには富士山が見えるほどの好天でした。北海道でここだけ大雪でした。太陽の塔ちょっとの間にたくさんのことがありました。長くなりそうなので次回にします。人気ブログランキング...
「ブログリーダー」を活用して、aoao523325さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。