chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • アスパラガスの失敗

    もう4月半ばというのにアスパラ畑が全く動きません。ここは昨年5年目ふた株と新たに種まきもした場所です。4月16日アスパラガス気持ちいいくらい静かなアスパラガスの畑です。先月は消毒もしました。思い切って掘ってみました。アスパラガスの根っこが残っていましたが新しい根っこもアスパラガスの芽吹きもないです。調べてみると、、、記事がありました。コーランネオを使ってる!👉過去の記事やっぱりやらかしていました😭コーラ...

  • 旬をいただく

    たけのこの美味しい季節ですね。むかし家族でよく孟宗竹をとりに田舎の山へ行っていました。母は父と子供達が採ってきたたくさんの筍をひとりで茹でてアク抜きして大変そうでした。でも子供の頃は食べるのはあまり好きではなかったんです。ピリピリして食べにくかった気がします。北海道では姫たけが採れますがまだ少し早いです。ひめたけも美味しいですがやはり本州の孟宗竹が食べたくなります。愛媛の産直から今年も買いました。...

  • 開花宣言、お庭の様子

    黄砂がひどいですね。健康体のわたしですが喉と鼻をやられてしまいました。咳が止まりません。週末はゆっくり過ごしたいと思います。さてうちん地方で桜の開花宣言が昨日ありました。1日後のうちん庭の様子です。4月14日甲州小梅のお花が満開になりました。うちん庭では一番早いです。4月14日もっと早く咲くかなと思った桃の白鳳です。まだ蕾です。少し膨らた蕾があります。4月14日さくらんぼの高砂です。22年の9月13日に挿し技し...

  • また衝動買い

    この日は雨模様で雹が降りました。統一地方選挙の日でした。気温は10度前後で暖かいです。簡易温室でプランターへ種まきをしました。野菜苗が欲しくてまだ買えてないんです。ダイソーでタネを衝動買いしてしまいました。4月9日大葉にらキャップを被せます。4月9日地植えのアスパラガス3株がまだシーンとしているんです。4年目くらいのアスパラです。やばいです。やらかしたかな。と言うことでアスパラガスの種を衝動買いです。なん...

  • カルスNCR

    YouTubeで見た土壌改良剤をネットで買ってみました。菜園の有機物を分解して土に還してくれる微生物資材です。今回の有機物は剪定枝と米糠と野菜の残滓少々です。カルスNCRは土中堆肥化と作物栽培を同時に行えます。1週間から3週間開けて種まきするのがベストです。生きている根は分解せず根圏微生物として活躍してくれるそうです。いつも使っている土壌改良剤コーランネオは作物栽培は同時にできないです。試しに昨年末に三つ葉が...

  • 待ち遠しい

    まだ桜が蕾の北海道です。桜前線は13日の予報に早まりました。うちん地方では桜と梅はほぼ同時に咲きます。その少し前に桃が咲くと思うんですがどうでしょう。甲州小梅今年はお花が多いので期待してます。春の剪定をしっかりめでしました。つぼみもたくさんついています。さくらんぼの高砂。佐藤錦は今年は花芽が少ないので高砂が頑張ってほしいです。ブルーベリーのプランターです。狭い場所の地植えから植え替えて2年目ですがプ...

  • ねぎを植えた

    20日ねぎを植えました。土はコーランネオで再生した土です。球根でネギを育てるのは初めてです。ポカポカ陽気がつづいたので衝動買いしてしまいました。大型プランターです。Vの字に土を盛っています。将来土寄せするためです。自己流ですがモノは試しです。人気ブログランキング...

  • たくさん芽が出た、最近の出来事、おつかれさまの話

    今は春休みで仕事が忙しく、畑仕事もあまりできずにいます。雪がとけたので外でしたいことがたくさんあるし玄関も洗いたいし片付けもしたいです。帰省中だった次男は先週に自宅へ帰りました。TOEICの試験が4月早々にあるそうで実家では勉強ができないそうです。そして秋からニージーランドへ留学したいと考えているみたいです。しばらくお金がかかるのは仕方ないですね。あと数年がんばります。。。長男は新居がオンラインで決まっ...

  • 3月22日の菜園仕事

    暖かくなってきました。うちん地方は北海道なのですが暖かい日と寒い日が交互に来ています。ダウンジャケットはまだ着る日もあります。ウエザーマップによると4月18日ごろさくら前線がきそうです。例年より半月ほど早い予想ですがどうでしょう。うちん家のお庭の果樹の蕾はまだかたいです。いいお天気だったので果樹を消毒しました。自分用の記録です。今回使用するのは、ダイン(展着剤)ダコニール1000(殺菌剤)べニカ水溶剤(...

  • 菜園作業をする

    昨年の12月に特定健診をしました。コレステロールは少し高めなのと視力の低下がありました。子宮筋腫は経過観察でした。胃カメラは2月に口からしましたがかなり苦しかったです。先生は鼻からの方が楽だよと言われますが私は口の方が我慢できました。再検査はありませんでした。カナダに留学中の長男が23日に帰国します。最後に各地へ旅行したようです。遠くはロサンゼルス、カナダ国内の旅行などバイトをしていたとはいえそんなに...

  • キンカン

    懐かしいものをスーパーで見つけました。金柑です。買って食べるのははじめてです。そうそう、懐かしいこの味でした。小学生の時、放課後によく遊びに行っていたお家に金柑の鉢植えがありました。友達とよくつまんで食べていました。とれたては皮が薄くて甘かったような気がします。ホワイトデーに旦那さんからケーキをもらいました。行ってみたかったケーキ屋さんだったので嬉しかったです。甘さ控えめだけど濃くて美味しかったで...

  • 簡易ビニールハウスをオープンしました。

    雪がとけて簡易温室がでてきました。最高気温は10度近くなってきました。最低気温はマイナスの日もあります。昨年の10月17日に種まきした水菜とほうれん草です。約半年経ってます。簡易温室内で冬を越せたのはこのプランターだけでした。三つ葉は枯れていました、残念。人気ブログランキング...

  • 菜園作業をしました。

    昨日は雨でした。もう雪はほぼなくなりました。1年でお庭が一番見苦しくなる季節が3月です。雪どけ水でどろどろだしごみも雪下から出てくるし低木は雪でつぶされています。車もすぐ真っ黒になります。洗車してもきりがないです。小さい菜園は雪がほぼなくなりました。黒マルチは雪下になったのでみっとも良くないです。雪下から出てきた四季なりいちごのプランターです。枯れ葉を取り除いて剪定しました。雪の重みでぺっちゃんこに...

  • ホストファミリーのお宅へ行く

    カナダ旅行記のつづきです。カルガリーでは長男のホストファミリー宅にお邪魔しました。ママは日本人でパパはカナダ人です。車で40分のところに住む息子さんとすぐ近くに住む娘さんも来てくださりとても賑やかでした。英語半分、わたしにはほぼ日本語で話してくださりわたしも会話に入れてとても楽しい時間をすごすことができました。パパは中学校の校長先生でママは中学校の支援学級の先生です。パパは日本でも教職をしていました...

  • 現在の菜園です

    3月6日うちん地方もだいぶん雪どけがすすんでいます。土が見えてきました。3月6日地植えのいちじくが枝が2本折れています。3月6日2月初めに室内栽培していたせりが枯れました。人気ブログランキング...

  • カルガリーへ行く

    カナダの旅行日記のつづきです。カナダではマスクをしている人はほとんどいませんでした。田舎の方に行くと屋外でマスクをしていると変な人に絡まれたりするそうです。バンクーバーはほんの少しの人がマスクをつけているくらいでした。カナダ旅行日記はあまり長々と書くのも退屈だと思いますので駆け足します。バンクーバーで良かったところのひとつはスタンレー公園のバンクーバー水族館です。入場料は確か2人で14000円くらいでし...

  • キャピラノ吊橋

    あっという間に3月になってしまいました。2、3月は年度末で色々バタバタしてます。何で忙しいのかわからないんですが。また更新がすこし空きました。北海道はまだ雪景色で菜園作業はまだできなさそうです。それでもすこしづづ雪が解けてショックな光景がすこしづつ雪下からでてきつつあります😢カナダの旅行日記が写真サイズを変えたりがうまくいかないです。なんでかな。さて次男のリクエストでノースバンクーバーのキャピラノ吊り...

  • バンクーバー観光

    バンクーバー国際空港バンクーバ国際空港からスカイトレインでダウンタウンまで出ました。スーツケースを3つ転がしながらの高架式無人電車でした。次男はタクシーではなくて公共交通機関を利用しようとします。それも楽しいかもですがスーツケースを持っているとわたしはタクシーに乗りたくなりました。そうこうしていると約30分ほどでダウンタウンのバンクーバシティセンター駅に着きました。ホテルへはバンクーバーシティセンタ...

  • カナダから帰国

    2月11日成田からバンクーバーへ。2月11日バンクーバ国際空港に到着しました。ご無沙汰しています。更新が遅れました。いつものぞいてくださる方には本当にすいません。しばらくは旅行の報告になりそうです。カルガリーの長男はとても元気でした。ホストファミリーはほんとうの家族のようでした。ランチに招待され楽しい時間を過ごしました。スーツケースのほとんどのスペースにお土産をつめて日本を出発しましたが帰りはいただいた...

  • せりが元気です、出発します

    2月6日せりを土に挿してから8日後です。比較にA4の封筒を後ろに立てました。新芽がたくさん出てきました。1月29日挿したばかりの頃。旦那さんへすこし早いバレンタインチョコレートをシュレット・カカオで買いました。生チョコとお酒の香るボンボンと半分ずつです。ショーケースから選んだのはもちろんわたしの好みです♪すごく濃厚で香りがいいです。ひと粒で満足しますね。さて2月11日から約10日間の予定で次男とカナダへ行ってき...

  • 最近の焦った、室内栽培

    せりを買いました。こちらでは珍しいものでスーパーで新鮮なものはあまり見かけないです。けれどセリ鍋を食べたくなって買ってみました。これで約1000円です。うちには高価なお野菜です。せり鍋のせりは根っこが美味しくいいお出汁が出るとのことですので根っこも利用しましたが、ふと見ると芽が出ています。1月29日育ててみたい病が発病しました。空いていたびんに室内用のきれいな土があったので入れて差してみました。1月29日ま...

  • 爆発

    1月26日前日は風が強く雪が降るというよりは舞う天候でした。仕事帰りの運転はホワイトアウトで前が見えにくくトロトロ運転でした。ときおり車が揺れるほどの強風でした。最高気温が−10度だった日です。全国的な積雪でした。雪に慣れない地域は大変でしたね。公共交通手段はかなり乱れていましたね。こんな時はJR北海道はいち早く運休にします。余談ですが北海道新幹線は札幌までの全区間の80%がトンネルだそうです。景色はほぼト...

  • 不調

    今年初出勤は5日だったんです。その日は寒く吹雪でした。車通勤なので出社前にエンジンスターターで車を温めていましたがエアコンが壊れて外側のフロントガラスの曇りがとれなくなってしまったんです。急いでいたのでいづれとれると思い発車したけど走れば走るほど曇ります。怖くなってウインカーを点滅させながら時折停車して曇りをとりつつ進みガソリンスタンドを見つけて入りました。ほんとこわくて恐怖の時間でした。中古の部...

  • 帝国ホテルの縁日など

    すっかり1月も半ばです。また更新があきました。今回は仕事がいそがしくて自分の時間がとれませんでした。帰省の写真が残っています。もうお正月気分でもないのでさっくりといきます。1月2日3年ぶりに開催された帝国ホテルの縁日にいきました。完全予約制の入場ですので人混みではありませんでした。ビンゴは恒例で当選商品は豪華です。全国の帝国ホテルの宿泊やディナーランチなどでした。コロナ前はハワイのホテルもあったんです...

  • 元旦は住吉大社、妹親子と食事しました

    31日夕方に遅れて帰省してきた旦那さんと合流してホテルへ。この日はホテルの部屋でお爺ちゃんと3人でデパ地下で購入した食事を食べながら年越しの予定でしたがドタキャンされたので2人で食事をしました。年越し蕎麦はホテルの2階で食べる予定でしたが遅くなったので急遽近くの24時間営業のスーパーで買いました。食べかけですいません。お腹いっぱいだったので2人で一つを食べました。ジルベスターコンサートを観ながらカウントダ...

  • 帰省①

    3年ぶりに帰省していました。久しぶりの飛行機はずいぶん変わっていました。座席ひとつひとつに液晶が付いていてあれこれ触っているだけで面白かったです。前面側面などから飛行機の外の風景など見れました。映画は好きなのを観れてもう少し乗っていたいと思いました。新海誠監督の言の葉の庭を見ました。出発空港のエントランスです。出発前日からメールやアプリやsmsなどで保安検査の強化及び混雑予想のため早めに来てほしいと何...

  • 波瀾万丈

    更新があいてしまいました。あっという間に新年も5日です。遠くには富士山が見えるほどの好天でした。北海道でここだけ大雪でした。太陽の塔ちょっとの間にたくさんのことがありました。長くなりそうなので次回にします。人気ブログランキング...

  • マイレージ残高

    また更新があいてしまいました。冬はどうしてもあいてしまいますね。すいません。さてコロナ禍で飛行機に乗らなくなって約3年くらいです。22年9月残高は約150000マイルでした。有効期限があと1、2ヶ月と近いものが毎月分あります。コロナ禍で有効期限は延ばされています。それでも消えてしまうんです。近いところでは来年2月にカナダバンクーバ往復2人分を予約して80000マイル消費しました。マイレージを使った予約は一年近く先の...

  • 近況です。

    更新があいてしまいました。いつも来ていただいている方には申しわけありません。12月25日クリスマスも過ぎて日常です。雪はほぼとけました。路面もアスファルトが見えています。12月15日雪のピークがいったん落ち着いてプランターが出てきました。いちじくのドルフインです。誘引した枝がポッキリ折れていました。人気ブログランキングクリスマスは1年前から予約していた人気店のオードブルを夫婦で楽しみました。来年は予約は早...

  • まいにち毎日

    まいど変わりない画面です。今年の雪はほんと多いです。12月19日今朝4時半の風景です。12月19日1回目は旦那さんが雪かきします。12月19日もうねわたしの背丈くらいの雪山が出来ました。甲州小梅の新芽です。ブルーベリーの新芽です。春が待ち遠しい。リンゴのふじの枝に雪玉が。明日は健康診断の日です。緊張します。人気ブログランキング...

  • あちゃー

    12月16日昨日は結局雪かきを3回しました。旦那さん2回わたし1回です。いろんな場所の雪下ろしもしていたら気づいたら勤務時間近くなってて焦りました。仕事先は駐車場までの距離が遠くてエンジンスターターがなかなかきかないんです。いろんな場所で試してます。仕事終わって車の雪下ろしをしてようやく出発するのに20分、いつもの道路も雪道でノロノロ運転なのでいつもの2倍時間がかかります。人気ブログランキング...

    地域タグ:北海道

  • 起きたら別世界

    12月15日今朝起きたら積もっていました。朝4時ごろ旦那さんが1回目の雪かきしたようです。断続的に降っています。昨日です。午後12時過ぎから急に降り出しました。一昨日までのうちん家菜園です。今日は何回雪かきするのかな😭人気ブログランキング...

  • いちじくの誘引

    12月10日小さいメイン菜園です。この日はいちじくの誘引をしました。右奥にいちじくの蓬莱柿が植わっています。雪は降ったり止んだり、時折雨が降っています。それが凍ったりするので日陰の道路はツルツル滑ってあぶないです。12月10日3年目いちじくの蓬莱柿です。YouTubeのNoriさん先生を参考に一文字立てにしようと思います。コンクリート側の枝からです。直径2、3㎝はある太い枝なので緊張します。軽く捻りながら地面に近い位置...

  • クリスマス

    コロナ禍ですが今年はクリスマスムードですね。にぎやかでいいです。うちん地方は感染者は多いですが周りにはいなくなりました。なぜか一度コロナに罹患すると2回罹る率がわりと高かったんです。不思議です。さて子供達いなくなってうちん家のツリーはシンプルなものになりました。シンプルすぎますか。何か飾ってもいいですね。カルガリー在住の長男にクリスマスらしい写真を送ってと言ってみました。自分が用がないときはほどん...

  • 雪がとけた

    12月4日週末の雨でだいぶん雪がとけました。この日の朝の気温はマイナス5度でした。いちごに積もっていた雪も少なくなりました。いちごは雪の重みでぺっちゃんこになりました。人気ブログランキング長男が住んでいるカルガリーの住宅街です。今年は特に寒いらしいです。今月は最低気温はマイナス10度から20度台が多いです。体感はそれよりずっと低いんです。(天気予報には体感温度も予報されます)...

  • イチジク

    11月24日いちじくのドーフィンです。紅葉しています。11月24日地植えの蓬莱柿です。落葉しています。昨年は1本の棒でしたが3年目の今年は成長して木になりました。実がついています。採ってみました。大きさは前回とかわりませんね。前回です→★切ってみました。切り口は前回とあまりかわらないです。ここまで予約投稿です。人気ブログランキング12月2日2階からです。現在の小さい菜園の様子です。初積雪から2日続けて夜中も雪がふ...

  • アスパラガス

    11月28日アスパラガスの地上部が枯れてきました。地上部をカットしました。雑草が気になります。手ではとりにくいです。熊手でとる?11月30日結局スコップと熊手で3、4センチほど耕しました。1年目のアスパラガスも植えていたので大丈夫かな。。堆肥と米ぬかと粉炭、かき殻粉末、コーランネオ、腐葉土を入れて手で優しく混ぜました。混ぜている間はポカポカしていました。この日の気温は午前中は5度でした。DIYしています。近頃は...

  • 収穫してます

    11月21日水菜とほうれん草が成長してます。間引き収穫はまめにしていますが古い種を厚めに蒔いたので採っても採ってもあまりかわりません。間引き収穫した。出社前に収穫して水にさらしておきました。11月29日簡易温室にいます。この日は最低気温は10度を超えて夜も15度です。こんなに暖かいとは思わず成長が早いです。冬こしはできるのかな。ビニールは雪が降る前にとる予定でしたがどうしよう。ビニールをとったら雪下になって枯...

  • 初ヤーコン

    ヤーコンをいただきました。見かけはお芋です。調べてみるとオリゴ糖やポリフェノール食物繊維などが多く含まれます。皮を剥いてみたら透明感のあるサツマイモのような感じでしょうか。切っていくとアクが強そうです。まな板が黒くなりました。酢水に10分ほどさらしました。マヨネーズとおだしと胡麻の和えものです。シャキシャキと甘くて梨のような食感です。このほかにはきんぴらにしてみました。火を通しても食感があり甘くて美...

  • 現在のお庭の様子、車がきた

    11月24日すこし更新があいてしまいました。DIY的なことをしていました。雪が降る前に仕上げないといけないので焦っています。完成したら写真撮ります。さてブルーベリーのプランターです。紅葉してます。11月24日いちごのプランターです。11月24日アスパラガスです。11月24日パセリは青々としてます。雪下になっても青いままです。小さい菜園の現在です。畝はできあがりました。先日旦那さんの車が故障しました。修理に30万かかる...

  • 天然冷蔵庫と光熱費の話

    まだ雪は降っていないし十分低温とはいえないけれど水道光熱費も値上がりするし恒例の天然冷蔵庫を始めました。11月16日リビング外のウッドデッキにスチール棚を置いてます。中空ポリカーボネートを貼り養生ビニールを巻いただけの簡易冷蔵庫です汚れたら気軽に交換できるのでいいです。今は飲み物や野菜を収納してます。この日の午前10時の外気温は6度です。お天気が良い日で10度くらいだと畑作業してると汗をかきます。まだ朝夕...

  • またかたづけてます

    11月16日堆肥他をすき込んで耕した前回のつづきです。11月17日の作業残菜を細かく切ってすきこむついでに耕します。クワをおろすとみみずも切ってしまうことが多くかわいそうなことしてます汗若干潔癖なので一日が終わったら毎日スマホ消毒してます。潔癖といえば作業中の菜園用長靴と菜園外のアスファルトを歩く用のスニーカーを履き替えます。アスファルトや庭のタイルに土の落としものが気になリます。11月17日この日の作業は2...

  • 片しています

    11月15日小さい菜園をかたしています。午前中のヨガの後に気づいたら4時間作業していました。お天気だと思って作業始めたけど雨が降ったり止んだりの変なお天気でした。おかげで泥々になりました。すっかり暗くなっています。4時半でこんなに暗いです。11月16日次の日に明るいところで写真を撮ります。白っぽいのは米糠とホタテ貝殻粉末です。他にコーランネオと粉炭堆肥を混ぜて耕しています。野菜を乾かしてちいさくした残さもす...

  • 食べたい!

    先日どうしてもたこ焼きが食べたくなりました。わたしのお気に入りのたこ焼き屋さんは地元に2軒あります。一軒めはちょうど出先から近かったので寄ってみたら定休日でした😢仕方なくすこし遠くなりますがもう一軒のたこ焼き屋さんをインスタでチェックしました。すると水道工事中でお休みでした。これはあきらめろということだと思って用を済ませてから家に帰ったんです。ところが、気づいたら自分で作ってました。さて今週は気温が...

  • 間引き収穫

    11月11日簡易温室内のほうれん草と水菜です。古い種だったのであつ撒きしすぎました。ぼうぼうです。11月11日間引きしました。北海道で11月も過ぎて葉物を収穫できるなんて💦今年はほんとうに雪は降るんでしょうか。。。念のためようやく冬タイヤに交換しました。いつもなら10月には替えるのですが今年は最遅です笑11月11日簡易温室外にはセロリです。セロリもとう立ちしましたが地上部を前カットしたら脇芽がのびてきました。セロ...

  • いちじく

    11月1日いちじくの蓬莱柿です。昨年ネットで2年目の棒苗を買って植えました。実が数個なっています。大きさはこれくらいです。試しに収穫しました。カットしましたよ。これはいちじくの実?花?調べてみるといちじくはとっても歴史が深い果実でした。いちじくは花粉によって子孫をふやさない単為結実です。花が授粉を経ずに花に実にそして種になるので花が中にある果実です。幼い頃からなんか違うなーと思ってましたが調べたことは...

  • 簡易温室整理しました

    11月4日あまりネタがなくなってきました。簡易温室を整理しました。温室内のプランターを紹介します。この日は久しぶりの雨でした。種まきから2週間半のほうれん草と水菜です。暖かいので成長も早いです。古い種だったので厚撒きしましたが発芽率はよかったです。三つ葉です。地上部がとう立ちしたら全カットして・・・を繰り返して収穫しています。全カット後です。新芽が出ています。雪が降っても収穫できたらいいですけど。どう...

  • 結婚記念日でしたと22年ぶり

    結婚記念日の日にスペイン料理のバスクへ行きました。真っ暗になりました。5時半の予約です。この日は文化の日でしたが満席でした。1985年創業の地元民に愛されているバスク料理のお店です。スペインビールで乾杯します。ピンチョスです。カゴの中のパンは自家製で小麦粉と水とあとなんだっけ。塩です。3種類の材料だけで今朝作られたそうです。このプレートだけでワイン1本空けてしまいました笑笑鱈のニンニクパセリソース牛フィ...

  • 空芯菜終了です。

    10月25日空芯菜のプランターを片付けることにしました。今年は昨年ほど収穫しなかったですがそれでもたくさん収穫して採ればまた脇芽で増えるのでとてもエコなお野菜です。地上部を刈り取ってコーラルネオ、米ぬか、粉炭、ホタテ貝殻粉末、堆肥、土壌改良材を混ぜました。水分を2ヶ月維持して土を再利用します。混ぜました。簡易温室内です。プランターの土を処理したものはここに置いておきます。屋外だと雨ざらしになるので。上...

  • 最後の収穫と片付けに着手

    10月25日この日の収穫です。なすは最後の収穫です。皮がかたいので焼きなすにします。10月25日夏野菜の地上部を伐採したメイン菜園です。メインと言っても小さい菜園です。地上部が残っている野菜は普通のピーマンだけになりました。まだおいとくんかいって思いますが置いてしまいました。この写真では見ずらいですが右の一番奥です。天井にあるのはミニトマトの残菜です。右にぶら下がっているのは刈り取った肉厚ピーマンです。残...

  • 干すのありかな

    10月25日ゆっくりだけど赤くなっているパプリカのような大きな肉厚ピーマンです。そろそろ片付けに入りたいんです。ジャンボカラーピーマンまだ20こくらいついていて色づき待ちですが切ってみます。唐辛子ではないけど雨よけハウスへ干してみました。赤くなる??10月25日そして小さいパプリカも色づきまちですがこちらも切りたいと思います。幼苗の時になめくじやダンゴムシに食われて瀕死でした。8月までほとんど収穫はできなか...

  • 1週間で発芽した

    10月25日サラダ京水菜が発芽しています。ほぼ100%です。種まきから1週間後です。10月25日ほうれん草ソロモンは50%くらいの発芽率です。...

  • 長いことありがとうと土再生

    10月25日簡易温室にいるオクラです。プランターひと株でしたが9月いっぱいまで長く採れました。そろそろ終わりにします。長い間ありがとう。人気ブログランキング10月25日プランターを片付けます。地上部を切ります。土を再利用します。コーランネオ、米ぬか、土壌改良剤、粉炭、ホタテ貝殻粉末、堆肥を入れます。混ぜて水分を維持して2ヶ月おきます。来年の春にはこのまま植え付けができます。...

  • パセリ

    10月25日お世話いらずのパセリです。10月25日ちょこっと使うのに重宝しています。やわらかでアクは少なく香りが豊かです。2年草ですが毎年畑の片隅にいます。病気につよく虫食いもなく寒さにも強いです。人気ブログランキング...

  • 函館観光

    10月の3連休は何年かぶりに金森レンガ倉庫街へ行ってきました。函館駅から徒歩10分くらいです。連休の土曜日だったので観光客がたくさんいるかもと思いました。人通りは少ないですね。まだコロナ前までは戻ってなさそうです。中に入ってみました。函館ではチーズケーキで有名なスナッフルズ前です。受刑者が作った製品を展示即売するまる獄に寄りました。靴べらや折り紙などを買いました。とってもいい雰囲気なんです。この日は結...

  • プランターへ種をまく

    10月17日サラダ京水菜の種を蒔きました。10月17日ほうれん草のソロモンの種を蒔きました。北海道ですが今年は暖かく遅い種まきです。夏にレタスを栽培してその後のプランターです。土壌改良材と堆肥を入れて約2ヶ月経ってから種まきをしました。分解が終わってふこふこの土になっています。今年の収穫ができれば嬉しいです。雪どけの時期に時間差で芽がでてくることもあるのでそれも楽しみです。雪が降るまでは簡易温室に入れてお...

  • プルーンの収穫と菜園の今

    10月8日プルーンを全収穫しました。5年目で初めての収穫でたくさん採れました。はしごを使っています。写真を撮れる場所にはあまり実はないかもでした。たくさん採れました。100個くらいです。途中で数えるのはやめました。試食は美味しかったので配ることにします。10月8日採れ始めが遅れて今が全盛期のパプリカです。残り少ないミニトマトと茄子とシソです。10月8日の簡易ハウスの様子。うどんこは落ち着いています。今年は虫害...

  • 大根の現在

    今年は虫が多くて10月になっても続きます。大根は虫の防御をしていました。にもかかわらず。10月8日消滅した大根苗たち。○印のところに種まきをしました。ゆいいつ2か所に瀕死の苗がのこっています。葉もまばらな大根苗。まるはだかにされた大根苗。冬大根はいつも楽しみにしてましたが今年は残念です。人気ブログランキング...

  • 秋剪定(りんご)

    9月22日りんごのふじです。ほんとうならこの時期は青々とした葉でおおわれているはずですが今年はヒトリガの幼虫に食い尽くされてます。実の結実はないです。一見枯れたようですが新しい葉が出てきているようなのでそれをまた食いつくされないよう毛虫の除去を兼ねて新しい葉がたくさん出てくるように刺激を兼ねて秋剪定をしました。剪定後。こみいった枝と上へまっすぐ伸びる徒長枝を間引き剪定しました。本来は冬に剪定する予定...

  • 秋剪定(もも)と現在の菜園

    9月22日桃の秋剪定をしました。毛虫に食われた枝を切り詰めたり間引きました。お隣さん側なのでマメに毛虫のチェックをしています。それと葉を食いつくされると枯れちゃうので。まっすぐ上に伸びる徒長枝で使えそうなものは先端を少し切り詰めます。すると来年に花芽がつきます。けれど少し時期が早かったので葉芽がつくかもです。YouTube先生を参考にしました。来年からはできるだけコンパクトに仕立てる予定です。大きく切り戻し...

  • わんこと温泉へ行く

    いいお天気な3連休に道民割で温泉へ行きました。わんこは足が短いので泥除けに長い服を着せました。なんか囚人みたいな服ですがこれは術後服で着せやすいのでこればっかりです。気持ちいー動画をのせたいけどできないのでスクショにしました。風情のある露天風呂で気持ちよかったです。すこしとろっとしてます。温度がほどよくずーと入ってられる。おぼこ荘です。国道から入って人里の無い道路をずーと1時間くらい走ります。クマが...

  • 秋剪定と誘引(いちじくとブルーベリー)

    9月22日いちじくのドーフィンのプランターです。昨年通販で買った2年目棒を定植しました。一時期は春の芽吹きが遅く枯れたと思われましたが復活しました。YouTube先生を参照にして仕立てます。一文字仕立てにするために紐で誘引しました。冬の休眠期に剪定します。ブルーベリーも秋剪定を少ししました。混み合ってきてるけど切りたくない枝を誘引しました。内部の日当たりを確保するために混み入った枝をあさ紐で誘引した。ブルー...

  • 無事帰国しました。おみや。

    9月27日次男がオーストラリアから帰国しました。帰国前72時間以内のPCR検査が必要です。オーストラリアは実費で120ドルです。ちなみに日本は無料でした。成田〜シドニー片道2万5千円の飛行機だと学生たちに噂されてましたが本当?お土産です。何がなんだかわかりません。お借りした写真です。スリリングなのはベジマイトという発酵食品です。パンにつけて食べるそうです。とてもしょっぱくてにおいがきつくてでも好きな人は好きだ...

  • ひっぱってます

    9月25日パプリカ採れています。採れだすのがおそくて9月になりました。幼苗の時なめくじに食われて苦戦してました。ほかの夏野菜をまだ撤収していません。なすは艶がなくなってきました。オクラもたまに採れます。前回記事でプルーンの味見をしてまだ酸っぱすぎましたが約2週間後の9月30日に少しの剪定をしたついでに少し収穫してみました。以前よりかたさはなくなってぷにぷにしています。試食してみました。ちょっと露出が暗いで...

  • 食べ比べてみた1回目

    追熟プルーンが収穫から3週間たちました。北海道の国道沿いの果樹園とかで売っている完熟プルーンにビジュアルが似てきました。期待を込めて試食してみます。・・・・・すっぱ!まだまだ追熟したりません。それでは木についているプルーンも試食してみました。光の加減で白っぽく写ってます。ひとつ収穫。・・・!すっぱいです。。。現時点では追熟プルーンの方がえぐみが少なくてプルーンの味がします。木についていた実は見かけ...

  • ブルーベリーの挿し木第2弾

    9月13日ブルーベリにお礼肥を施しすこしの剪定をしました。そんなに剪定する予定はなかったんですが程よい枝が採れたので挿し木第2弾をすることにしました。ピートモスと鹿沼土を使います。土に水分を十分に含ませて枝は埋めるほうをカッターで平たいえんぴつのように削りました。9月13日挿し木第2弾。挿し木第1弾は4ヶ月たちました。品種は不明です。5月13日挿し木第1弾挿し木は今年初めて挑戦しました。4ヶ月で数センチしか伸び...

  • コーランネオ

    とうとうポータブルストーブつけました。22日は朝11度でした。セントラルヒーティングはまだつけません。さて使わなくなったプランターの土を再生する作業をしました。米糠が必要なので貰いに行来ます。ホームセンターの精米機では自由に持って帰れるところがあるんです。3連休の最後の日はたくさんあってラッキーでした。20キロくらい。昨年はコーランネオと米糠と粉炭、どこかの道の駅で買ってきた微生物入り十勝堆肥を混ぜてプ...

  • キャップ

    9月13日8月13日の種まきから1ヶ月たちましたがなめくじたちに食われてまた種まきしても食われてを3回です😂とうとうあり合わせのキャップを被せました。昨年はトンネルをしたけど中で食われてたので虫の多い今年はなんか他の方法を考えたいけどまだ考えれてません。体重が昨年より5キロ近く増えました。今の仕事を始めてよく食べるようになってます。なんででしょう。で今年から火曜日に普通のヨガに行っています。不定期にハンモ...

  • 収穫

    9月16日夏野菜はもう終わりかなと思いながら収穫してます。野菜にうどんこが広がっていますがミニトマトのアイコとなすとピーマンは軽症です。1日1回毛虫の捕獲をしています。果樹から野菜へ毛虫がうつってきました。メイン菜園の様子人気ブログランキング次男が今月26日に日本へ帰国します。ワクチンを2回接種しているので帰国前72時間以内の陰性証明書が必要になります。オーストラリアではPCR検査が実費で120ドルです。現地で...

  • ヒトリガ(虫画像あり)

    桃の白鳳。いきなり虫画像です。今年は春からずっとです。さくらんぼから始まったんです。野菜の生育中だったのでそのうち収まるだろうと薬剤散布を控えていたら9月になっても次々に繁殖してます。Google先生によるとアメリカシロヒトリというそうです。もう家庭菜園も終わりの時期ですが薬剤散布をしました。次々と果樹の葉を食いつくされているので木が弱っています。葉がなくなくと枯れてしまいます。人気ブログランキング...

  • 試飲

    まちきれずに梅酒を試飲しました。漬けてから2ヶ月です。甘さが控えめでおいしいです。初めての自家製梅酒はまあまあでした。あっという間になくなりそうです。樹高3m甲州小梅樹高1,5m八重豊後梅うちの梅の木は2本ありますが樹勢が暴れています。甲州小梅が徒長枝が出過ぎなのは肥料のやりすぎ?となりの八重豊後梅の分も甲州小梅が食ってます。冬剪定で樹形を整えたいけどこんなおおきいの大丈夫かな。人気ブログランキング...

  • プルーンの追熟

    9月5日今年初収穫です。追熟しています。木にもプルーンを残しています。追熟から5日後の9月10日追熟はすすんでいますがまだ食べころではないです。木の完熟プルーンと追熟プルーンと味比べしたいです。先日カラスが木のプルーンをわたしより先に試食していてまだ早いでしょと思いながら悔しいので木についている方をかじってみたんですがやっぱりまだ早かったです。お隣さんの塀の上にはプルーンの食べ残しがあるし。カラスよけに...

  • ホストファミリー

    オーストラリアへ留学中の次男はまめに写真を送ってくれるのでブログへ記録したいと思います。次男とLINE電話してます。現地では英語が訛っていてとても聞き取りづらいこと学校では日本人とも英語で話さなければいけないが日本人の英語の方が聞きとりやすいと言っていました。次男は大学の履修で留学しています。時差はプラス1時間なので気軽に電話できます。コロナに罹患したのでオーストラリアへ入国できなかったクラスメイトが...

  • いちじく3年目秋果

    9月1日いちじくが大きくなっています。気がついたら秋果がついてます。小さいのから・・・大きいのはこれくらいです。昨年2年目の棒苗をネットで購入して植えました。ことし3年目の苗になります。これは収穫できるのでしょうか。冬には枝を整理して狭い場所でもお世話がしやすいようにしたいです。先日次男の町でたわわに実がついているけど小さくおしゃれに仕立てられているりんごの木を見ました。我が家のリンゴやプルーンや梅を...

  • 夏野菜も終盤、秋大根

    8月30日久しぶりの収穫です。オクラもマイペースです。まだ花も咲いていて株も元気です。秋大根の発芽が芳しくないです。種が雨で流されたのかもしれません。追加で撒きました。人気ブログランキング...

  • 久しぶりの菜園

    メイン菜園の雨よけハウスです。そんなに荒れていませんでした。トマトにはうどんこがでてきました。プルーンです。色づき始めていますが実は固いです。落下も多いです。蜘蛛の巣のような中に小さなうじ虫のようなのがたくさんいます。こんなのが至る所にあります。なすはたくさんぶら下がっていました。整枝はまめにしていました。こちらは秋が短いので切り戻しはしないです。きゅうりもたくさんぶら下がっていました。一番右の2...

  • 帰宅後の様子です

    しばらく次男の街へ行っていました。留守中は涼しかったようです。菜園はそんなに荒れてなかったです。雨は降らなかったようです。詳細はゆっくり記事にしたいと思います。8月31日8月31日8月31日人気ブログランキング...

  • オーストラリアへ。事件はあれど無事到着

    先日から次男がオーストラリアのリズモアへ短期留学しています。わたしは準備のお手伝いのために次男のまちに行っていたけど事件が色々ありました。○前日にパスポート紛失事件もうそのまんまなんです。出発前日夕方荷物の最終確認をしていた次男は「パスポートがない!」と絶句。まあびっくりしまくりました。何?最後にパスポート使ったのいつ⁉️この日の午前に学校へ行った時パスポートのコピーをしてパスポートを取り忘れたそう...

  • オクラの様子(プランター)と次男がケアンズに到着しました

    8月14日プランター栽培のオクラの様子です。簡易温室に入っています。暴風で簡易ハウスごと飛ばされたりしました。復活してます。この苗は近所のホームセンターで買いましたが強いです。8月14日2,3日おきに2,3本くらいの収穫です。北海道では初期の生育が不安なため慣れてきたらもう少し育てたいです。無事次男がケアンズ空港へ到着したようです。真冬ですが温暖です。目的地はゴールドコーストです。のであと1回乗り換えです。...

  • 夏剪定しましたしました

    8月14日梅とラベンダーとアナベルを夏剪定しました。8月14日甲州小梅内向き枝と交差した枝を剪定して風通しをよくしました。樹勢を整えるのは冬剪定の時にしますので今はまだボサボサです。8月14日ラベンダーの枯れた花を剪定しました。ついでに少しカットして整えました。8月14日アナベルの枯れた花を剪定しました。鉢植えのラベンダーの枯れた花を剪定しました。人気ブログランキング...

  • 割れています

    8月14日雨降りが続いてトマトが実割れしています。一番ひどいのはこのトマトでその次は中玉トマトでした。ひどい実割れトマトは肥料にしてましなのを収穫しました。それでも収穫してから割れてしまうものもあります。雨よけハウス内ですが雨が降りすぎました。人気ブログランキング...

  • 美味しいと出発

    レーヴモンブランでハスカップ塩ミルクをお持ち帰りしました。ハスカップのソースが濃厚で溢れんばかりで美味しいです。ソフトクリームは塩っけがちょっと気になりました。食べ進むと気にならなくなります。トッピングは今だけサービスの凍った桃です。たしか500円くらいだったような。美味しかったのでまた再訪しました。2回目はまる桃ちゃんとクレープを買いました。旦那さんとシェアです。わたしはクレープの方が好きです。ど...

  • 桃2回目の摘果

    8月13日桃の白鳳を2回目の摘果をしました。今年は天然素材の防虫剤をマメに散布していたので今のところはきれいです。2つ収穫して試食してみましたがまだ早いです。前回よりはだいぶん香りと食感が桃らしくなってきました。雨続きだったので味はうすい気がします。先日は風で落下した記事を載せました。今年は1本で10個ほど実はついたことになります。桃の全景です。当初3本植えた桃は2本が枯れて1本になっています。昨年弱ってい...

  • いちじくのその後

    8月3日地植えいちじくが青々としてきました。1年前は細い枝だったけれど10倍ほど太くなり背丈は150センチを超えました。8月3日小指の爪の先ほどの実がついています。8月3日プランター栽培のドーフィンも細い枝だけだったのが成長しています。地植えに比べて小さいです。一時期は枯れたと思っていましたのでラッキーです。人気ブログランキング...

  • 暴風雨のあとは・・・

    先週から3回も簡易温室が飛ばされました。大雨なので現場写真はないです。その度に補強してきましたが今が最高に頑丈に補強しました。これ以上は無理なので次飛ばされたらおだぶつです🤣最近の簡易ハウスが写っている写真を見つけました。この右側のぼやけてるやつです。骨組みは曲がっているしビニールは破けているしでぼろぼろなんです。今月は何回警報が発表されたことでしょうか。今年は異常です。そして今年初収穫を楽しみに...

  • コンスタントに採れます

    8月3日コンスタントに採れるきゅうりです。気づけば脇芽が伸びているのでマメにカットしています。成長点は1つか2つにします。以前まだ小さい株だった頃ひとつしかなかった成長点を間違って摘んでしまい成長が止まってしまったので保険でもうひとつ伸ばしています。1箇所にたくさん花がつきます。曲がったきゅうりなど変な実を摘果しながら収穫しています。人気ブログランキング...

  • プランター栽培のオクラを初収穫しました

    8月3日初収穫しました。8月3日簡易温室で育っている。人気ブログランキング...

  • 種まきと水没

    8月13日あき大根を種まきしました。ここは春大根を収穫した場所で連鎖障害が気になります。春大根の後は土壌改良剤や堆肥を蒔いて寝かせていました。今週暴風雨の被害にあったうちん地方です。これは車で30分の友達が送ってくれた公園の画像です。水没してます。同じく友達の画像です。道路が陥没しています。うちの家は自転車2台分くらいの大きさの簡易ハウスが飛ばされました。ビニールバンド1本で繋がっていて駐車場に転がって...

  • 桃摘果

    8月6日8月3日桃の摘果をおこないました。大きくなっていました。味見しました。青くさくてかたいです。桃のいい香りがします。人気ブログランキング...

  • 空芯菜

    7月31日空芯菜です。今年はプランターで育てています。前半は虫くいに悩まされましたが収穫が始まると収量が増えてきれいな葉になってきました。8月1日この日の収穫。今回は空芯菜のおしたしにしました。シャリシャリしてクセがないです。少しねばりけがあって美味しいです。人気ブログランキング...

  • きゅうりのQちゃんとベイビーブローカー

    ある日の収穫です。別の日の収穫です。大体2,3日おきに収穫作業をします。きゅうりのQちゃんを作りました。酢を多めにしました。ちょっとしょっぱい気がします。ベイビーブローカーを観てきました。ネトフリでペーパーハウスというスペインのドラマを前日の深夜まで観てたからか眠くて仕方ありませんでした。人気ブログランキング...

  • あまーい

    7月30日四季なりいちごです。夏のいちごは甘いです🍓春のいちごは甘酢っぱいです。7月30日いちご🍓は1週間に一度くらいで採れている。人気ブログランキング...

  • 初収穫

    ある日の収穫です。甘とう美人が採れるようになりました。きゅうりもナスも少しづつです。待望の枝豆は虫食いにも負けずに収穫できました。2,3日してからの収穫です。きゅうりは生食は美味しくないので酢の物や浅漬けなどでいただきます。ブルーベリーはおいしくなってきました。枝豆が少しですがまた採れました。初収穫の枝豆です。甘くてホクホクです。2,3日後の収穫です。同じような図になってしまいました。お皿は片岡鶴太郎...

  • 豊作

    7月26日ブルーベリーの本格的な収穫が始まったのでネットをかけました。初めは屋根だけでしたがスズメがつつくので。2,3日おきに採れてます。熟してとても美味しいです。せっせとお友達に配ります。人気ブログランキング...

  • コロッケ?メンチ?

    週末に久しぶりにドライブへ行きました。目的はこれです。休日だったので直営店は開いていませんでした。自販機は24時間営業です。ここのイカコロッケがおいしいんです。新幹線の函館北斗駅のイベントでここのコロッケをはじめて食べました。キッチンカーで販売していました。買ってみるとイカメンチと書いてありました。くせになりそうなB級グルメです。自販機にはイカコロッケとあります。なん個でも食べれそうです。人気ブログ...

  • やっと

    7月25日きゅうりの黒サンゴです。葉ばかり茂って収穫はまだ1本でした。きゅうり2本目。なすと甘長ししとうは2回目4本つづです。青しそセロリトマトです。トマト畝です。下の葉をとり風通しをよくしています。まだ一房目の収穫中です。例年より遅いです。ブルーベリーが色づいてきています。レタスは毎日採れてます。ブルーベリーは今年は豊作です。きゅうりは味噌でいただきます。これは水分が少なめなきゅうりでした。あまり好み...

  • 梅酒と最近の出来事

    5年目で初めて収穫した青梅です。少ないので梅酒にすることにします。室内で追熟します。ここまでは以前記事にしました。その後3つ傷んできましたので除きます。ヘタを取りました。梅333g氷砂糖164gリカー0、6gで漬けてみました。1週間後毎日軽く揺すっています。うまくできるといいのですが。人気ブログランキング最近コロナの新規感染者数が毎日高値更新しています。うちの職場もコロナのクラスターになりました。9人中6人が陽性...

  • ラベンダーとアナベル

    6月11日ラベンダーです。花芽がたくさんつきました。7月3日蕾がふくらみ始めました。7月10日7月16日ラベンダーの香りが漂います。7月3日アナベルが咲き始めました。7月5日白と濃いグリーンうすいグリーンです。時期によって色の変化が楽しいです。7月10日雨のあと。全体的に淡いグリーンです。雨のあとは重みで花のバランスが少しみだれます。乾けば元にもどります。7月16日満開になりました。色の変化がたのしいです。人気ブログ...

  • 大きな粒と最近の出来事

    7月14日ブルーベリーの初収穫から数日後大粒も採れてきました。500円玉と同じ大きさです。品種13年目ブルーベリーブルーレイです。大味かと思いきや上品な甘酸っぱさで美味しいです。ブルーレイは北海道のブルーベリー農家ではよく育てられている品種だそうです。育てやすくて病気が少なく多収穫です。挿し木をして増やそうとしているところです。7月17日雨が多く色づきも進んでいます。本日の収穫です。ワクチン接種のため帰省し...

  • 梅の収穫

    7月15日豊後梅と小梅を収穫しました。小梅といっても普通の大きさです。5年目で初収穫です。お花の数の100分の1くらいの数の収穫です。7月15日まだ青いので室内で干します。人気ブログランキング...

ブログリーダー」を活用して、aoao523325さんをフォローしませんか?

ハンドル名
aoao523325さん
ブログタイトル
主婦ときどき家庭菜園season2
フォロー
主婦ときどき家庭菜園season2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用