ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
心ときめく隠れ家的なモダンフレンチ!ユマニテ
この日は代々木八幡にあるモダンフレンチ ユマニテにいました。2年ぶりの訪問です。石崎シェフは川手シェフ、田熊シェフという天才肌のフレンチシェフに師事した後、2021年11月にオープンさせたお店です。店名はフランス語で人間性を意味するhumanitéとオーナーシェフ石崎
2025/07/09 06:30
老舗の焼餃子の名店!夜来香
この日は夜来香でひとりのみ。名古屋で初めて焼き餃子を出した昭和30年創業の老舗のお店です。久しぶりの訪問、記憶は定かでありませんが前回は10年以上前になると思います。目立つ看板ハイボールお店の名物 焼き餃子ニラレバ炒め久しぶりの焼餃子は昔から変わらない味、
2025/07/08 06:30
フォアグラ、鰻、かすみ鴨!ミシュラン1つ星ローブ
この日は六本木のミシュラン一つ星フレンチレストラン ローブにいました。「L'aube」とは始まりや夜明け、誕生を表すフランス語で“その瞬間にしかない美味しさ”を味わえるお店です。考えてみると、常に存在するのは今、この瞬間であり、過去も未来もありません。一期一会
2025/07/06 06:30
がっつりステーキと山盛りほうれん草サラダ!青春貴族倶楽部
この日は星ヶ丘の青春貴族倶楽部でひとりのみ。星ヶ丘では隠れ家的なお気に入りのお店です。料理とアルコールのメニューが豊富でお店の雰囲気も良いです。カウンターに着席。ほうれん草とベーコンのサラダ山盛りで取り分けサイズ、ほうれん草は炒めています。アメリカンステ
2025/07/04 06:30
早くも人気の柏の新店フレンチ!キュイジーヌリアン
この日は3月20日に柏にオープンしたフレンチレストラン キュイジーヌリアンにいました。4月初旬の訪問記録です。昨年閉店したシラノの野口シェフがオーナーシェフとしてオープンさせたお店でシラノ時代の店舗を改装されています。最近では満席の日も多く、人気店になってい
2025/07/02 06:30
やっぱりリブロース300gが旨い!いきなりステーキ
この日は柏のいきなりステーキにいました。ステーキに集中して食べるときに便利なお店です。定期的なキャンペーンメニューもあります。今回のキャンペーンメニューはなんとガブリチキンとのコラボ!ややこしい感じなのでこの日はキャンペーンメニューはパスしました。久しぶ
2025/07/01 06:30
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mogmog_foreignerさんをフォローしませんか?