chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
晴れ女のわがままジャーニー(人生も旅も) https://mypage.blogmura.com/blog/profile/free

イタリアと台湾とホングァンホ様と肖战(シャオジャン)と「値下げ」という言葉に弱い。歴史ドラマlove。韓国ミュージカル大好き。暇さえあれば海外逃亡ばかり企んでしまうので、とうとう添乗員になってしまいました・・・。

日本の通勤地獄やドメドメ社会に嫌気がさし、息切れ。2020年から経済的な豊かさではなく心の豊かさを求める自由人に!

きりぎりす
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/07

arrow_drop_down
  • 旅行記一旦途絶えまーす、ごめんちゃーい

    あ〜 スマホだけでブログを書くのってほんとにやりづらい。 ・:*+.\( °ω° )/.: じゃあさっさと新しいマシンを買え! という言う話なのですが 古いマシンが全く使えないわけではないので なんだか新品に変えてしまうのが忍びない。 記憶が新しいうちに イタリア旅行の記録と その後に行ったアメリカ旅行 さらには 韓国旅行の記録も残したいのに マシンの不調で 全然前に進まないのです。 写真を載せたり地図やリンクを貼ったりと言う作業がスマホだと本当にやりづらい〜!! イタリアの3週間とアメリカの3週間弱で 面白いこともたくさんあったし これから行く人のために 役立つ情報も収集してきたのですが こ…

    地域タグ:アメリカ

  • 仏ニース駅から列車で伊ジェノバへ&ジェノバとニースの素敵なコスパ最強ホテル

    優しいフランスの方々のおかげで 私のニースでの2泊3日の滞在は素敵な体験になりました。 ニースで滞在したホテル64ニースもとても快適で、フロントの従業員の方々も皆さんとても親切でした。 このホテルに関しては到着する3日前ぐらいに連絡したところ、現地時間で夜中にも関わらずすぐに返事が来て好感度高かったうえ、内容も非常に感じが良かったです。 ちょっと前に予約絡みの問題で取り立たされていたBooking.comでの予約だったので、このやりとりをしたおかげで現地に行く前から安心して利用することができました。 このホテルの窓の外にはトラムが走っており、すぐ目の前にトラムの駅があり、便利です。 私は列車で…

    地域タグ:イタリア

  • ニースで食べたご当地フードパンバニャがめっちゃ美味しかった!

    ニースはバリバリのリゾート地ですが、B級グルメもあり、安く食事を済ますこともできます。 ひとりでレストランに入って食べるのもいいですが、少食の私は欧米で外食をすると量が多過ぎていつも困ってしまいます。 それで、B級グルメを食べることもあるのです。 ニースのB級グルメの代表的なものには「ソッカ」と呼ばれる豆でできたクレープのようなものや「パンバニャ」と呼ばれるサラダを挟んだフランスパンのサンドイッチがあります。 本当は両方とも食べたかったのですが、残念なことに、ソッカ屋さんは訪れた日閉まっていて食べれませんでした。涙。 上の写真の店とても有名なお店です。 代わりに、その近くのお店にパンバニャがあ…

    地域タグ:フランス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きりぎりすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きりぎりすさん
ブログタイトル
晴れ女のわがままジャーニー(人生も旅も)
フォロー
晴れ女のわがままジャーニー(人生も旅も)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用