【№1965】 冒険者 どこのキャンペーンなんですか? 大賢者 『みずほ証券』じゃ!! みずほ証券の『資産運用キャンペーン』ですが ・・・ ? 多くのメールが届くので普段は『メールのタイトルだけチェックしてゴミ箱へ』ですが、みずほ証券から
分析・解析で効果的効率的なIPO手法を探求しています。(^^)
IPO投資にはまってしまい、ブログを開設してしまった「高齢者ブロガー」のProf.新城(プロフシンジョウ)です。ブログランキングに登録して4年目。なんとか当選できないものかと、分析・解析ばかりしていますが、やってみるとこれがけっこう難しい。う~ん f(^^;)
【№1965】 冒険者 どこのキャンペーンなんですか? 大賢者 『みずほ証券』じゃ!! みずほ証券の『資産運用キャンペーン』ですが ・・・ ? 多くのメールが届くので普段は『メールのタイトルだけチェックしてゴミ箱へ』ですが、みずほ証券から
【抽選枠予想】 “ハッチ・ワーク(148A)” VCの売り圧力がスゴイ!!
【№1964】 冒険者 そんなに売り圧力が多いのですか? 大賢者 ロックアップ解除株が、公開株数以上あるのじゃ!! 事業詳細と社名由来 "ハッチ"という社名を見たとき、(卵が)孵化する"Hatch&quot
【№1963】 冒険者 "ジンジブ"に続いて、こちらも初値高騰なのですか? 大賢者 初値が高騰する条件が揃っておるのじゃ!! 事業詳細と社名由来 『イシン』ときたら明治維新の『維新』が思い浮かびますが、ちょっと違いまし
【№1962】 冒険者 初値高騰とは強気すぎませんか? 大賢者 成長性がある小型IPOの初値は普通高騰するじゃろ? 事業詳細と社名由来 "ジンジブ" の事業概要は『高卒就職採用支援サービス及び人財育成サービス』 。なる
【№1961】 冒険者 あれれ、証券コードに英字がないですよ? 大賢者 TOKYO PRO Market に上場していたので、コード体系は昔のままじゃ!! 事業詳細と社名由来 "STG" の事業概要は『マグネシウム及び
【抽選枠予想】 “トライアルホールディングス(141A)”は、公募割れなし?
【№1960】 冒険者 規模の大きい"トライアルホールディングス"ですが、公募割れリスクはどうでしょうか?? 大賢者 『初値は期待できないが、公募割れはない』と予想するぞ!! 事業詳細と社名由来 "トライアル
【№1959】 冒険者 『えっ!!』って何ですか? 大賢者 意外な株主がいるのじゃ!! 『えっ!!』って思える株主がいた!! 目論見書 or 有価証券届出書の株主欄を見ていると、『えっ!!』と思える方がときどきいます。今回は、"
【№1958】 冒険者 "Cocolive" は、管理人がセカンダリーで狙っているIPOでしたよね? 大賢者 初値が高騰しすぎると、セカンダリーは難しくなるのじゃ!! Cocolive(137A)の公開価格決定まで 想定
【№1957】 冒険者 今年度の上場3社とも好調な滑り出しですが、なにかあるのですか? 大賢者 市況、地合いが良いということかの。 光フードサービス(135A)の公開価格決定まで 想定価格 2,000 円 仮条件 2,400 円 ~ 2,6
【明日上場】”VRAIN Solution” 大手3社の初値予想は?
【№1956】 冒険者 "SOLIZE" "Veritas In Silico" と好調な初値でしたが、今度はどうでしょうか? 大賢者 ロックアップ解除株がかなり多いのじゃ!! VRAIN Solut
【米国株】”マグニフィセント・セブン”という名称はヤバくないですか?
【№1955】 冒険者 これ誰が名づけたのですか?ヤバイですよ!! 大賢者 どこがヤバいんじゃ? マグニフィセント・セブンとは? 昨年 S&P500種株価指数のリターンの大半はひと握りの企業によって生み出されました。この企業群が『
【№1954】 冒険者 買取引受って何ですか? 大賢者 見慣れない文言じゃな!! 『引受人の買取引受による売出し』とは? 19日(金)に、株式会社ジンジブが上場承認されました。売出株を見ると『引受人の買取引受による売出し』と見慣れない文言
【IPO】共同主幹事の “モルガン・スタンレーMUFG証券” とはどんな証券会社なの?
【№1953】 冒険者 "トライアルホールディングス" の共同主幹事にモルガン・スタンレー証券がありますが、どんな証券会社なんですか? 大賢者 社名から三菱UFJモルガン・スタンレー証券に関係しているような ・・・ ?
【考察】 “トライアルホールディングス” の割当株数・抽選枠は?
【№1952】 冒険者 グロース市場に大規模IPOが上場してきますが、当選確度はどうですか? 大賢者 少々早いが、各証券会社の割当株数と抽選枠を予想してみるかな!! はじめに 読者の皆様は既にチックされていると思いますが、昨日3月度のIP
【速報】”VRAIN Solution” 主幹事の申込受付番号・予想倍率は?
【№1951】 冒険者 今年初めてのSMBC日興証券の主幹事ですね。ならば、いつものアレですか? 大賢者 "SOLIZE"・"Veritas In Silico" と盛り上がったので、"VR
【№1950】 冒険者 本日から "光フードサービス" のBBが開始です。"SOLIZE"・"Veritas In Silico" と好調な初値でしたが、今度はどうでしょうか? 大
【抽選枠予想】 “Cocolive(137A)”[ココリブ]
【№1949】 冒険者 本日から "cocolibe" のBBが開始です。"SOLIZE"・"Veritas In Silico" と好調な初値でしたが、今度はどうでしょうか? 大
【Veritas In Silico】読者様~!! 運を分けてください!!
【№1948】 冒険者 どうしたのですが、読者に運を分けてくれなんて? 大賢者 確かにIPOブロガーとしては、恥ずかしいな!! こんな初値は想定外!! 本日、東証グロースにIPO "Veritas In Silico(130A)
【明日上場】”Veritas In Silico” 大手3社の初値予想は?
【№1947】 冒険者 "SOLIZE" の大手予想はまぁまぁでしたが、"Veritasu" はどうでしょうか? 大賢者 英字の入った証券コード第1号の"Veritas" じゃな。
【№1946】 冒険者 第1号IPOのアノマリーは復活するでしょうか? 大賢者 スタンダード市場のIPOはどうかな? SOLIZE(5871)の公開価格決定まで 想定価格 1,380 円 仮条件 1,380 円 ~ 1,470 円(仮条件下
【№1945】 冒険者 急成長のIPOですが、初値はどうでしょうか? 大賢者 1.5倍でロックアップ解除される株数が、公開株数の1.4倍もあるぞ。 仮条件 強気な仮条件ですが、公開価格が仮条件の120%になることはありません。 想定価格 2
【BB】リスキーなIPOに申し込む勇猛果敢な個人投資家は、どれくらいいるのか?
【№1944】 冒険者 リスキーなIPOというのは? 大賢者 今回はバイオ系IPOの "Veritasu In Sirico" じゃな。 公開価格は、800円 創薬系・バイオ系IPOは初値の公募割れもあり、一般的にリス
【№1943】 冒険者 今度は、ブルとベアですか? 大賢者 ブル・ベアの由来を知っておるのか? ブル・ベアはどこから来た? 前回記事は『株価チャートの赤と青』でしたが、これは日本独自の表示方法でした。せっかくなので、逆に日本の相場ではあま
【№1942】 冒険者 これは、世界的なことですか? 大賢者 いやいや、日本独自なのじゃ!! 株価チャートの『赤と青』 株価チャート、株価ボードの色といえば赤と青で、『赤は上昇・青は下落』となっています。実はこれは日本だけのもので、欧米で
【№1941】 冒険者 2024年度上場というのは? 大賢者 2025年3月までの上場ということじゃが、早ければ今年の夏の可能性もあるぞ。 日本経済新聞トップ記事 東京メトロ、24年度上場へ 本日(1/27)の日本経済新聞のトップ記事です
【№1940】 冒険者 2024年IPOの開始ですが、今年はどうなのでしょう? 大賢者 『申し込まないと当選しない』ので、とりあえず参加じゃな。 仮条件 想定価格 1,380 円 ①仮条件下限 > 想定価格②仮条件下限 = 想定価格③仮条件
【分析】IPO攻略法 楽天証券は2口(200株)以上で申し込むべし!!
【№1939】 冒険者 なんかすごい分析ですが、本当ですか? 大賢者 どんな分析か読みたくなるじゃろ。 はじめに 日本証券業協会が公開しているIPOデータといえば、『新規公開に際して行う株券の個人顧客への配分状況』です。これは、個人投資家
【№1938】 冒険者 八代亜紀さんがお亡くなりになりましたが、まだ73歳ですよ? 大賢者 人生100年時代というわりには、ちょっと早いな。 はじめに 八代亜紀さんが、亡くなられました。亡くなられたのは昨年の12月30日のことで、73歳だ
【考察】24年度~25年度は、SBIのIPO幹事が激減するかも?
【№1937】 冒険者 SBI証券のIPOカバー率は、もの凄いですよ … ? 大賢者 金融庁の業務停止命令じゃからな!! NEWS SBI、IPO株勧誘禁止株価操作で金融庁命令へ一般取引対象外 上記は、昨日(1/12)の日本経済新聞トップ
【№1936】 冒険者 IPO投資は、もはや神頼みですか? 大賢者 いやいや、"おみくじ"の考え方じゃ!! はじめに 読者様は初詣に行かれましたか? IPO愛好家である読者様の中には、2024年のIPO投資を&quot
【№1935】 冒険者 管理人は社名由来を調べるのが,、本当に好きですね。 大賢者 ブログのネタになっておるな!! はじめに 2024年の第2号IPOとなる “Veritasu In Silico”(うぇりたす いん しりこ)の事業内容は
【素朴な疑問】 英字の入った証券コードは、なぜ『130A』から始まるのか?
【№1934】 冒険者 ついに、英字入り証券コードが出てきましたね。 大賢者 旧コードが枯渇するので、その対策は昔からあった話じゃが ・・・。 "veritasu in sirico" の証券コードは、130A 先週の
【分析】IPOの株式割当比率は、既に(事前に)決まっている!!
【№1933】 冒険者 ケンシロウの『お前は既に死んでいる』みたいなタイトルですね? 大賢者 今回は、割当比率はいつ決定しているかという話じゃ!! はじめに IPOの一連の流れは、承認→仮条件の決定→公開価格の決定ですね。承認時に、シンジ
【IPO】 2023年ラストの “yutori” は、公募割れせず!!
【№1932】 冒険者 公募割れすると思っていたのですが ・・・ ? 大賢者 割れなかったなぁ。 はじめに 本日、東証グロース市場に アパレルの小売を事業とする "yutori"(5892)が上場しました。IPO的に
【№1931】 冒険者 あの『お金持ち優遇ルール』のどこに謎があるのですか? 大賢者 よくよく考えると不思議なのじゃ!! はじめに 読者の皆様もご存じの通り、SBI証券のIPO抽選ルールはお金持ちが優遇される『口数比例方式』を採用していま
【投資の勉強】 無料のオンライン投資講座を視聴してみました!!
【№1930】 冒険者 今日はクリスマス・イブですよ。ブログの更新なんかやっていてよいのですか? 大賢者 やることがないので、(ブログの)更新じゃ!! はじめに 読者様は、IPO愛好家 = 個人投資家だと思ってブログを更新しています。管理
【№1929】 冒険者 これは、年間に新規上場するIPOが減るということですか? 大賢者 大したことはない。先延ばしなので、多少減ってもまた戻るじゃろ!! ニュース概要 『上場先延ばし傾向強まる』 これは、昨日(20日)に日本経済新聞(ス
【№1928】 冒険者 『初値の持ち越し予想』は、外れると思ったのですが ・・・ ? 大賢者 確かに大胆な予想だったが、的中させたな!! 大手の初値予想は? 大手予想 株価 備考 初値予想 2,200円 某業界新聞 1,719円 初値が
【明日上場】 “エスネットワークス” の初値を上場2日目と予想したのは誰?
【№1927】 冒険者 大胆な予想ですね。上場2日目になる可能性はあるのですか? 大賢者 好条件が揃っているので、初値が上場初日つく可能性は低いそうじゃ!! エスネットワークス(5516) 公開価格 想定価格 仮条件 公開価格 700 円
【エスネットワークス】”強運の読者様” と “運の欠片もない管理人”
【№1926】 冒険者 管理人は、『運の欠片もないIPOブロガー』だったのですか? 大賢者 そんなにはっきり言うと、管理人が落ち込むぞ!! 強運の読者様!! 読者の『やみほのみ』様から、コメントが届きました。『A級IPOの "エ
【№1925】 冒険者 管理人はこの "雨風太陽" に当選していましたね。当選IPOの初値予想ってどうなんでしょう? 大賢者 売り損ねないように、真剣に予想するじゃろ!! 雨風太陽(5516) 公開価格 想定価格 仮条件
【№1924】 冒険者 スルー銘柄って、どのIPOですか? 大賢者 ナルネットコミュニケーションズじゃ!! 抽選結果 "ナルネットコミュニケーションズ" に、みずほ証券で当選しました!! 管理人の独り言 みずほ証券の当
【№1923】 冒険者 成功したら、株価はどうなるのでしょうか? 大賢者 成功か失敗か、どちらにしてもワクワクするな!! 打ち上げ概要 ー 打上げ予定時刻 ー12月15日(金)13:00~17:00(日本時間)ニュージーランド・マヒア半島に
【№1922】 冒険者 ところで、魁力屋のラーメンを食べたことがありますか? 大賢者 管理人は何度もあるそうじゃ。 S&J(5599) グロース市場 想定価格 仮条件 公開価格 1,320 円 1,200 円 ~ 1,320 円 1
【本日上場】12月同日上場2社(アウトルックコンサルティング・ブルーイノベーション)の初値は?
【№1921】 冒険者 同日上場はどちらかに資金流入が偏りますか? 大賢者 ケースバイケースじゃな!! アウトルックコンサルティング(5596) 想定価格 仮条件 公開価格 2,000 円 1,700 円 ~ 1,800 円 1,800 円
【大失態】初値が期待でき”ナイ(ル)”の申込を忘れてしまった!!
【№1920】 冒険者 スルーIPOへの申込忘れが、なぜ大失態になるのですか? 大賢者 管理人には、申込必須なIPOだったのじゃ!! 申込を忘れてしまった!! "ナイル(5618)" の主幹事は、SMBC日興証券です。
【№1919】 冒険者 どこで当選したのですか? 大賢者 主幹事のSMBC日興証券じゃ!! どんな形でもIPOの当選は嬉しいものです!! "雨風太陽" が主幹事のSMBC日興証券で当選しました。管理人の予想では、抽選倍
【№1918】 冒険者 QPS研究所が上場したので人工衛星名の由来ですか? 大賢者 調べてみると、これが面白いのじゃ!! 社名ならぬ人工衛星名の由来 社名の由来・意味を管理人はブログのネタにしてきましたが、QPS研究所(5595)の上場に
【№1917】 冒険者 主幹事がSMBC日興証券だと、やたら管理人は張り切りますね。 大賢者 他の証券会社が主幹事の場合は、抽選倍率・当選確率を予想するのが難しいのじゃ!! "雨風太陽" の申込受付番号・抽選倍率は?
【№1916】 冒険者 大手予想では、公募割れはなかったですよね? 大賢者 出鼻でくじかれたな!! アスマーク(4197)は、公募割れ!! 想定価格 仮条件 公開価格 初値 2,300 円 2,150 円 ~ 2,300 円 2,300 円
【№1915】 冒険者 読者様への問題ですか?あれれ ・・・ 『この申込確認画面、何かヘンですね?』 大賢者 そこが問題(謎)じゃ!! はじめに ブログを継続しているとIPO毎に情報は異なりますが、どうしても記事がマンネリ化してしまいます
【分析】”アウトルックコンサルティング”は、上場中止?・売出株の縮小?・公募価格はどうなる?
【№1914】 冒険者 『VCの出口案件』と思われるIPOは、人気が出ません。確かに初値は期待できませんが、『上場中止』とは大げさすぎませんか? 大賢者 BBがちょっとまずいのじゃ!! はじめに SMBC日興証券が主幹事の場合、管理人はよ
【抽選結果】”QPS研究所”の当選確率はなかなか良い!! 読者様は当選されましたか?
【№1913】 冒険者 昨日はアバウトな当選確率でしたが、判明したのですか? 大賢者 どれくらいだと思う? QPS研究所の公募価格とBB状況 想定価格 仮条件 公募価格 引受価格 380円 380円 ~ 390円 390円 358.8円 ー
【速報】”QPS研究所” 主幹事(SMBC日興証券)の申込受付番号・予想倍率は?
【№1912】冒険者実質8ヶ月も更新がなかったので、読者様はブログを止めたと思っているはずですよ。ブログを再開するのですか?大賢者いろいろと思うことはあるのじゃが、まぁ再開じゃな!!"QPS研究所" の申込受付番号・抽選
【№1911】冒険者銀行の次は、証券ですか?大賢者大方の予想(上場観測)通りじゃな!!今度は、楽天証券!! 読者の皆様もご存じの通り、昨日(7/5)楽天証券ホールディングスが東京証券取引所へ新規上場申請をしました。本日の日本経済新聞のタイ
【№1910】冒険者困るようなアンケートがあるのですか?大賢者笑ってしまうようなアンケートが毎年届くのじゃ!!読者様へ 長期間ブログをお休みしました。別に重い病気になったわけではありません。その間、多くの読者様からコメント(メール)をいただ
【№1909】冒険者楽天銀行の倍率(6倍)に何かあるのですか?大賢者読者様から『不可解な倍率』とのコメントが届いたのじゃ!!はじめに 3ヶ月近くもブログをお休みしていたのですが、楽天銀行の上場は4月21日。2ヶ月も前のIPOをネタにするもの
【№1908】冒険者LINEが証券撤退ですよ!!IPOはどうなるのですか?大賢者記事を読めばわかるぞ!!LINE証券のIPOはどうなる? 読者の皆様は既にご存じの『LINE、証券撤退』です。13日(火)の日本経済新聞の一面に掲載された記事で
【本日上場】”住信SBIネット銀行” 公募割れせず!! 読者様は初値売り?
【№1907】冒険者初値は公募割れせず、無事に着地しました。なぜ、管理人は購入辞退をしたのですか?大賢者欲しければ、「上場してから購入しても問題ない」と考えたのじゃ!!住信SBIネット銀行の初値は、無事に着地!! 読者の皆様もご存じの通り、
【考察】配当あり!! 当選した”住信SBIネット銀行”を購入をすべきか?
【№1906】冒険者知っていますか、管理人は大和証券でも当選したみたいですよ!!大賢者これで、当選は1,100株か!!辞退すると言っていたが、配当狙いで購入したりして!!はじめに 昨日、『”1,000株”も当選してしまいました!! 住信SB
【抽選結果】”1,000株”も当選してしまいました!! 住信SBIネット銀行
【№1903】冒険者1,000株も当選って、いったい何をしたのですか?大賢者驚きを通り越して、笑ってしまうな!!住信SBIネット銀行のBB状況想定価格仮条件公募価格引受価格1,260円1,200円 ~ 1,260円1,200円1,140円ー
【№1904】冒険者「IPO投資家の思惑」ってなんのことですか?大賢者読んでみてのお楽しみじゃ!!はじめに 公募価格の発表が15時になかったので、もしかしたら? ・・・ と、思っていたら、本日 "ノイルイミューン・バイオテック&q
【抽選結果】”カバー” 今期初当選!! しかし、購入申込期限まであと数時間ですよー!!
【№1903】冒険者"カバー" に当選したのですか?大賢者今年の初当選じゃな!!今年の初当選は、"カバー" !! 今朝ほど、愛知県にお住いの二児のパパ様から、当選報告をいただきました。"カバ
【素朴な疑問】”IPO抽選申込” なぜ、みずほ証券は、お客様に二度手間をさせるのか?
【№1902】冒険者二度手間?はっは~ん、アレのことですか?大賢者そうじゃ!! アレじゃ!!みずほ証券 IPO抽選申込の流れ みずほ証券に口座を開設し、ネットからIPO抽選に申し込まれている読者様ならご存じのことですが、画面を見ながら話を続
【抽選結果】春よ来い!! “ハルメクホールディングス” 来い!!
【№1901】冒険者『ハルメク』に当選して、春が来てほしいですね。大賢者『春めく』といいたのじゃろ!!想定価格 → 仮条件 → 公募価格想定価格仮条件公募価格引受価格1,550円1,550円 ~ 1,720円1,720円1,582.4円..
【№1900】冒険者前回のIPOから、1ヶ月ぶりの抽選ですね。大賢者落選ラッシュにならなければ良いがな!!想定価格 → 仮条件 → 公募価格想定価格仮条件公募価格引受価格2,060 円2,060 円 ~ 2,200 円2,200円2,024
【№1899】冒険者ラッシュ時に2社の同日上場で済むなんて、ラッキーですよね?大賢者東証は、同日上場の組み合わせを考えておるんじゃろうか?想定価格 → 仮条件想定価格3,100 円①仮条件下限>想定価格②仮条件下限=想定価格③仮条件上限>想
【上場承認】”ノバシステム” (社名由来・難易度・売り圧力)
【№1898】冒険者英会話の"NOVA"ではないですよね?大賢者同日上場のビズメイツは、英会話ビジネスじゃな!! 当ブログ承認記事のポイントは、以下の3点です。 ◆社名由来・意味 ⇦ 管理人の趣味です。f(^^;) ◆難
【№1897】冒険者英会話ビシネスってけっこう多いですね?大賢者昨年の9月にも、英語コーチングサービスの "プログリット"(9560)が上場したな!! 当ブログ承認記事のポイントは、以下の3点です。 ◆社名由来・意味 ⇦
【№1896】冒険者そりゃ人が作成しているのですから、記載ミスもあるでしょう。大賢者あまりに単純なことなので、ついつい記事にしてしまったのじゃ!!目論見書に記載ミス? 管理人は、遅筆です。3月IPOラッシュの記事にまったく追いつきません。本
【再・再・上場承認】”AnyMind Group”(社名由来・難易度・売り圧力)
【№1895】冒険者『三度目の正直』ですね。今度こそ、問題なく上場できるでしょうか?大賢者なぜ、このラッシュに上場してくるのかわからん。3月上場の空いている時期に、上場すればよいものを!! 当ブログ承認記事のポイントは、以下の3点です。 ◆
【№1894】冒険者5期連続赤字で上場する割には、強気な仮条件が出てきましたね?大賢者売上は、急激に伸びておる。同日上場が、どう影響するかじゃな!!想定価格 → 仮条件想定価格620 円①仮条件下限>想定価格②仮条件下限=想定価格③仮条件上
【公募割れ】当選した12月IPOが、やっと売却できました!!
【№1893】冒険者当選したのに、公募割れした12月のIPOですね?大賢者そうじゃ!! やっと売却できたのじゃ!!"アルファパーチェス" に公募当選したのですが ・・・ 昨年12月26日に、東証スタンダードに上場した &
【抽選枠予想】”アクシスコンサルティング” 仮条件は超・強気!!
【№1892】冒険者"Arent" とちがって、こちらは仮条件が強気ですね?大賢者同日上場で、対照的じゃな!!想定価格 → 仮条件想定価格1,650 円①仮条件下限>想定価格②仮条件下限=想定価格③仮条件上限>想定価格>
【№1891】冒険者大きく仮条件が下がりましたが、大丈夫でしょうか?大賢者ちょっと、想定価格が高すぎたかな?想定価格 → 仮条件想定価格1,750 円①仮条件下限>想定価格②仮条件下限=想定価格③仮条件上限>想定価格>仮条件下限④仮条件上限
【上場承認】”住信SBIネット銀行” (社名由来・難易度・売り圧力)
【№1890】冒険者前回と比べて大幅に公開株数が減りましたが、それでも超大型です。申し込んだら、当選するでしょうか?大賢者全力で行けば、どこかで当選するじゃろう!! 当ブログ承認記事のポイントは、以下の3点です。 ◆社名由来・意味 ⇦
【上場承認】”ノイルイミューン・バイオテック” (社名由来・難易度・売り圧力)
【№1889】冒険者医療系バイオベンチャーってたまに出てきますよね?大賢者毎回、悩ましいIPOじゃな!! 当ブログ承認記事のポイントは、以下の3点です。 ◆社名由来・意味 ⇦ 管理人の趣味です。f(^^;) ◆難易度 ⇦ 承認時点の主幹事抽
【№1888】BBは、本日(3/8)から開始です。(^^)冒険者管理人の予想抽選枠を見ましたか?当選チャンスですよね?大賢者確かに当選チャンスじゃな!!だが、初値は微妙じゃな!!想定価格 → 仮条件想定価格710 円①仮条件下限>想定価格②
【№1887】BBは、本日(3/7)から開始です。(^^)冒険者IPO抽選ルールを改悪した東海東京証券が主幹事ですよ!!申し込んで大丈夫でしょうか?大賢者初値が高騰しそうなIPOなので、申し込んで問題ないぞ!!しかし、くれぐれも口座残高に気
【№1886】BBは、本日(3/7)から開始です。(^^)冒険者2023年度、第2回目のSBI証券(主幹事)です。ポイント使用時の配分が気になるのですが ・・・ ?大賢者さすがに今回は、100株配分と思うがの!!想定価格 → 仮条件想定価格
【№1885】BBは、本日(3/6)から開始です。(^^)冒険者3社同日上場ですよ。初値は大丈夫でしょうか?大賢者同日上場の場合、どこを見るかじゃな!!想定価格 → 仮条件想定価格1,550 円①仮条件下限>想定価格②仮条件下限=想定価格③
【№1884】BBは、本日(3/6)から開始です。(^^)冒険者前回のIPOから、ちょうど1ヶ月ぶりのBBですね。大賢者これが、3月IPOの第1号とは ・・・ 。3月のIPOはそこそこあるが、すべて下旬に集中したな!!想定価格 → 仮条件想
【スピンアウト編】”モンスターラボ”の社長さんのお名前が面白い!!
【№1883】冒険者スピンアウト編とは?大賢者IPOブログなのに、実はIPOとは関係のないのじゃ!!"モンスターラボ" の社長さんのお名前は? 3月28日に "モンスターラボホールディングス"(525
【上場承認】”モンスターラボホールディングス” (社名由来・難易度・売り圧力)
【№1882】冒険者社名の"モンスター"って、あれのことですか?大賢者今回の社名由来は、面白いぞ!!いつも以上に力が入ってしまった!! 当ブログ承認記事のポイントは、以下の3点です。 ◆社名由来・意味 ⇦ 管理人の趣味で
【上場承認】”アクシスコンサルティング” (社名由来・難易度・売り圧力)
【№1881】冒険者"アクシス"ってどんな意味があるのですか?東証プライムに"ダイキアクシス"、東証スタンダードに"アクシス"という会社が上場しています。大賢者社名由来が気になるじ
【№1880】冒険者3社の同日上場ですが、初値は大丈夫でしょうか?大賢者初値は公募割れしなければ、それで良しじゃ!! 当ブログ承認記事のポイントは、以下の3点です。 ◆社名由来・意味 ⇦ 管理人の趣味です。f(^^;) ◆難易度 ⇦ 承認時
【分析】東海東京証券のBBにペナルティが追加されたので、『傾向と対策』を考えてみました!!
【№1879】冒険者これも、IPO抽選ルールの改悪ですか?大賢者『東海東京証券、お前もか!!』じゃな!!東海東京証券 IPOルール改定 ・・・ 改悪? 昨日(3/1)、東海東京証券からメールが届いていたのですが、開いてみたらビックリ!!です
【考察】3月の上場承認は終わりと思っら、ここで来ました”住信SBIネット銀行”+1社!!
【№1878】冒険者3月上場は、もうないと思ったのですが ・・・ ?大賢者東証マジックじゃな!!3月上場のIPOは、・・・ まだあった!! 昨日、"トランザクション・メディア・ネットワーク" の上場承認がありましたが、上
【№1877】冒険者VTuber プロダクションを運営している"カバー"は、"ANYCOLOR"とどこが違いますか?大賢者同じような事業だが、IPOの条件がかなり違う。"ANYCOLOR&q
【№1876】冒険者「名古屋」本社のIPOですね!!大賢者名古屋に本社がある「東海東京証券」が、主幹事じゃな!! 当ブログ承認記事のポイントは、以下の3点です。 ◆社名由来・意味 ⇦ 管理人の趣味です。f(^^;) ◆難易度 ⇦ 承認時点の
【№1875】冒険者本日も上場承認がありましたが、2社です。このままでは、3月上場のIPOは少ないのでは?大賢者その分、4月に回ってくれると助かるな!!3月IPOの上場予定は? 本日、新たに上場承認が2社ありました。東証グロース市場に上場す
【雑記】”プライム・ストラテジー”の社長さんのお名前と経歴が面白い!!
【№1874】冒険者そんなに面白いのですか?大賢者意外性があって、面白いぞ!!"プライム・ストラテジー"の初値は、上場2日目? 本日、"プライム・ストラテジー"が、東証スタンダード市場へ上場しました。
【№1873】冒険者明日、ようやく2023年第2号の"プライム・ストラテジー"が上場します。前後に新規上場もなく、業績も良さそうです。初値高騰でしょうか?大賢者"テクノロジーズ"に続いて、上場初日に寄
【№1872】冒険者立会外分売にも全プレがあるのですか?大賢者極めて大量な売出だと、売れ残ることがあるのじゃ!!"NaITO"の前回の分売!! 先週の16日(木)に、"NaITO"(7624)の立会外
【№1871】冒険者SBI証券が主幹事ですよ!!今度こそ、チャレンジポイントの使いどころでしょうか?大賢者前回の"プライム・ストラテジー"より予想抽選枠は少ない。おそらく、100株配分じゃ!! 当ブログ承認記事のポイント
【№1870】冒険者今のところ、単独上場ですね?大賢者同日上場になるかもしれんな? 当ブログ承認記事のポイントは、以下の3点です。 ◆社名由来・意味 ⇦ 管理人の趣味です。f(^^;) ◆難易度 ⇦ 承認時点の主幹事抽選枠予想から当選難易度
【上場承認】”ハルメクホールディングス” (概要・難易度・売り圧力)
【№1869】冒険者社名が「ハルメク」だけに、3月上場ですか?大賢者「決算期が3月」ということじゃ!! 当ブログ承認記事のポイントは、以下の3点です。 ◆社名由来・意味 ⇦ 管理人の趣味です。f(^^;) ◆難易度 ⇦ 承認時点の主幹事抽選
【分析】”同日上場と公募割れ発生率” 上場承認あり!! このままでは、3月IPOの勝率は?
【№1868】冒険者本日、新規上場承認があったのですが、上場日が ・・・ 。大賢者とんでもない、上場ラッシュになりそうじゃな!!3月上場のIPOが承認されたのですが ・・・ 本日、3月上場のIPOが承認されました。"株式会社 ハル
【雑記】バレンタインデーなので、ゴディバ(チョコ)の由来を調てみたら?
【№1867】冒険者いくらIPOがないからって、ゴディバの由来ですか?大賢者バレンタインデーは1年に1回。まぁ、いいじゃないか!!バレンタインは、どうして「チョコレートを贈る日になったのか?」 本日は、バレンタインデー(St. Valent
【№1866】冒険者強気の仮条件でしたが、やはり公募価格は仮条件の上限で決定しましたね。大賢者前後に新規上場がないので、注目のIPOになっておるな!!想定価格 → 仮条件 → 公募価格想定価格仮条件公募価格引受価格1,220円1,250円~
「ブログリーダー」を活用して、Prof.新城さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
【№1965】 冒険者 どこのキャンペーンなんですか? 大賢者 『みずほ証券』じゃ!! みずほ証券の『資産運用キャンペーン』ですが ・・・ ? 多くのメールが届くので普段は『メールのタイトルだけチェックしてゴミ箱へ』ですが、みずほ証券から
【№1964】 冒険者 そんなに売り圧力が多いのですか? 大賢者 ロックアップ解除株が、公開株数以上あるのじゃ!! 事業詳細と社名由来 "ハッチ"という社名を見たとき、(卵が)孵化する"Hatch&quot
【№1963】 冒険者 "ジンジブ"に続いて、こちらも初値高騰なのですか? 大賢者 初値が高騰する条件が揃っておるのじゃ!! 事業詳細と社名由来 『イシン』ときたら明治維新の『維新』が思い浮かびますが、ちょっと違いまし
【№1962】 冒険者 初値高騰とは強気すぎませんか? 大賢者 成長性がある小型IPOの初値は普通高騰するじゃろ? 事業詳細と社名由来 "ジンジブ" の事業概要は『高卒就職採用支援サービス及び人財育成サービス』 。なる
【№1961】 冒険者 あれれ、証券コードに英字がないですよ? 大賢者 TOKYO PRO Market に上場していたので、コード体系は昔のままじゃ!! 事業詳細と社名由来 "STG" の事業概要は『マグネシウム及び
【№1960】 冒険者 規模の大きい"トライアルホールディングス"ですが、公募割れリスクはどうでしょうか?? 大賢者 『初値は期待できないが、公募割れはない』と予想するぞ!! 事業詳細と社名由来 "トライアル
【№1959】 冒険者 『えっ!!』って何ですか? 大賢者 意外な株主がいるのじゃ!! 『えっ!!』って思える株主がいた!! 目論見書 or 有価証券届出書の株主欄を見ていると、『えっ!!』と思える方がときどきいます。今回は、"
【№1958】 冒険者 "Cocolive" は、管理人がセカンダリーで狙っているIPOでしたよね? 大賢者 初値が高騰しすぎると、セカンダリーは難しくなるのじゃ!! Cocolive(137A)の公開価格決定まで 想定
【№1957】 冒険者 今年度の上場3社とも好調な滑り出しですが、なにかあるのですか? 大賢者 市況、地合いが良いということかの。 光フードサービス(135A)の公開価格決定まで 想定価格 2,000 円 仮条件 2,400 円 ~ 2,6
【№1956】 冒険者 "SOLIZE" "Veritas In Silico" と好調な初値でしたが、今度はどうでしょうか? 大賢者 ロックアップ解除株がかなり多いのじゃ!! VRAIN Solut
【№1955】 冒険者 これ誰が名づけたのですか?ヤバイですよ!! 大賢者 どこがヤバいんじゃ? マグニフィセント・セブンとは? 昨年 S&P500種株価指数のリターンの大半はひと握りの企業によって生み出されました。この企業群が『
【№1954】 冒険者 買取引受って何ですか? 大賢者 見慣れない文言じゃな!! 『引受人の買取引受による売出し』とは? 19日(金)に、株式会社ジンジブが上場承認されました。売出株を見ると『引受人の買取引受による売出し』と見慣れない文言
【№1953】 冒険者 "トライアルホールディングス" の共同主幹事にモルガン・スタンレー証券がありますが、どんな証券会社なんですか? 大賢者 社名から三菱UFJモルガン・スタンレー証券に関係しているような ・・・ ?
【№1952】 冒険者 グロース市場に大規模IPOが上場してきますが、当選確度はどうですか? 大賢者 少々早いが、各証券会社の割当株数と抽選枠を予想してみるかな!! はじめに 読者の皆様は既にチックされていると思いますが、昨日3月度のIP
【№1951】 冒険者 今年初めてのSMBC日興証券の主幹事ですね。ならば、いつものアレですか? 大賢者 "SOLIZE"・"Veritas In Silico" と盛り上がったので、"VR
【№1950】 冒険者 本日から "光フードサービス" のBBが開始です。"SOLIZE"・"Veritas In Silico" と好調な初値でしたが、今度はどうでしょうか? 大
【№1949】 冒険者 本日から "cocolibe" のBBが開始です。"SOLIZE"・"Veritas In Silico" と好調な初値でしたが、今度はどうでしょうか? 大
【№1948】 冒険者 どうしたのですが、読者に運を分けてくれなんて? 大賢者 確かにIPOブロガーとしては、恥ずかしいな!! こんな初値は想定外!! 本日、東証グロースにIPO "Veritas In Silico(130A)
【№1947】 冒険者 "SOLIZE" の大手予想はまぁまぁでしたが、"Veritasu" はどうでしょうか? 大賢者 英字の入った証券コード第1号の"Veritas" じゃな。
【№1946】 冒険者 第1号IPOのアノマリーは復活するでしょうか? 大賢者 スタンダード市場のIPOはどうかな? SOLIZE(5871)の公開価格決定まで 想定価格 1,380 円 仮条件 1,380 円 ~ 1,470 円(仮条件下
【№1965】 冒険者 どこのキャンペーンなんですか? 大賢者 『みずほ証券』じゃ!! みずほ証券の『資産運用キャンペーン』ですが ・・・ ? 多くのメールが届くので普段は『メールのタイトルだけチェックしてゴミ箱へ』ですが、みずほ証券から
【№1964】 冒険者 そんなに売り圧力が多いのですか? 大賢者 ロックアップ解除株が、公開株数以上あるのじゃ!! 事業詳細と社名由来 "ハッチ"という社名を見たとき、(卵が)孵化する"Hatch&quot
【№1963】 冒険者 "ジンジブ"に続いて、こちらも初値高騰なのですか? 大賢者 初値が高騰する条件が揃っておるのじゃ!! 事業詳細と社名由来 『イシン』ときたら明治維新の『維新』が思い浮かびますが、ちょっと違いまし
【№1962】 冒険者 初値高騰とは強気すぎませんか? 大賢者 成長性がある小型IPOの初値は普通高騰するじゃろ? 事業詳細と社名由来 "ジンジブ" の事業概要は『高卒就職採用支援サービス及び人財育成サービス』 。なる
【№1961】 冒険者 あれれ、証券コードに英字がないですよ? 大賢者 TOKYO PRO Market に上場していたので、コード体系は昔のままじゃ!! 事業詳細と社名由来 "STG" の事業概要は『マグネシウム及び
【№1960】 冒険者 規模の大きい"トライアルホールディングス"ですが、公募割れリスクはどうでしょうか?? 大賢者 『初値は期待できないが、公募割れはない』と予想するぞ!! 事業詳細と社名由来 "トライアル
【№1959】 冒険者 『えっ!!』って何ですか? 大賢者 意外な株主がいるのじゃ!! 『えっ!!』って思える株主がいた!! 目論見書 or 有価証券届出書の株主欄を見ていると、『えっ!!』と思える方がときどきいます。今回は、"
【№1958】 冒険者 "Cocolive" は、管理人がセカンダリーで狙っているIPOでしたよね? 大賢者 初値が高騰しすぎると、セカンダリーは難しくなるのじゃ!! Cocolive(137A)の公開価格決定まで 想定
【№1957】 冒険者 今年度の上場3社とも好調な滑り出しですが、なにかあるのですか? 大賢者 市況、地合いが良いということかの。 光フードサービス(135A)の公開価格決定まで 想定価格 2,000 円 仮条件 2,400 円 ~ 2,6
【№1956】 冒険者 "SOLIZE" "Veritas In Silico" と好調な初値でしたが、今度はどうでしょうか? 大賢者 ロックアップ解除株がかなり多いのじゃ!! VRAIN Solut
【№1955】 冒険者 これ誰が名づけたのですか?ヤバイですよ!! 大賢者 どこがヤバいんじゃ? マグニフィセント・セブンとは? 昨年 S&P500種株価指数のリターンの大半はひと握りの企業によって生み出されました。この企業群が『
【№1954】 冒険者 買取引受って何ですか? 大賢者 見慣れない文言じゃな!! 『引受人の買取引受による売出し』とは? 19日(金)に、株式会社ジンジブが上場承認されました。売出株を見ると『引受人の買取引受による売出し』と見慣れない文言
【№1953】 冒険者 "トライアルホールディングス" の共同主幹事にモルガン・スタンレー証券がありますが、どんな証券会社なんですか? 大賢者 社名から三菱UFJモルガン・スタンレー証券に関係しているような ・・・ ?
【№1952】 冒険者 グロース市場に大規模IPOが上場してきますが、当選確度はどうですか? 大賢者 少々早いが、各証券会社の割当株数と抽選枠を予想してみるかな!! はじめに 読者の皆様は既にチックされていると思いますが、昨日3月度のIP
【№1951】 冒険者 今年初めてのSMBC日興証券の主幹事ですね。ならば、いつものアレですか? 大賢者 "SOLIZE"・"Veritas In Silico" と盛り上がったので、"VR
【№1950】 冒険者 本日から "光フードサービス" のBBが開始です。"SOLIZE"・"Veritas In Silico" と好調な初値でしたが、今度はどうでしょうか? 大
【№1949】 冒険者 本日から "cocolibe" のBBが開始です。"SOLIZE"・"Veritas In Silico" と好調な初値でしたが、今度はどうでしょうか? 大
【№1948】 冒険者 どうしたのですが、読者に運を分けてくれなんて? 大賢者 確かにIPOブロガーとしては、恥ずかしいな!! こんな初値は想定外!! 本日、東証グロースにIPO "Veritas In Silico(130A)
【№1947】 冒険者 "SOLIZE" の大手予想はまぁまぁでしたが、"Veritasu" はどうでしょうか? 大賢者 英字の入った証券コード第1号の"Veritas" じゃな。
【№1946】 冒険者 第1号IPOのアノマリーは復活するでしょうか? 大賢者 スタンダード市場のIPOはどうかな? SOLIZE(5871)の公開価格決定まで 想定価格 1,380 円 仮条件 1,380 円 ~ 1,470 円(仮条件下