chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Good2Go https://good2go.blog.jp/

東京、神奈川、たまに新潟や岡山あたり

東京、神奈川、たまに新潟や岡山あたり。

Good2Go
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/31

arrow_drop_down
  • 生田:老舗の定食屋『おしげ食堂』で初のトルコライスをいただく♪

    生田近郊で有名な老舗定食屋さんおしげ食堂さまに初おじゃま。場所柄学生さんが多いらしい。店内。ちょうどお昼を過ぎたところでお客が出て行ったところ。たしかかなり昔にトルコから物言いがついてトルコライスは消滅したと思っていたがwww 迷いつつ初のトルコライスに

  • 千葉:日本酪農発祥の地にある『みねおかいきいき館』のじねんじょ丼とソフトクリームをいただく♪

    日本酪農発祥の地にあるみねおかいきいき館に来てみる。南房総市自体はじめてだよ。のどかですw 久しぶりにねこなやなぎを見たw名物らしいじねんじょ丼を食べてみる。じねんじょとか何年も食べてない。茶色いのは鳥をに煮詰めたもの。漬物。いただきます!これは最高でや

  • 『boulangerie le pandémonium』 ショコラ オ パン

    boulangerie le pandémoniumさまなるお店のショコラ オ パンなる商品をいただいたので食べてみる。板チョコの裏にラスク。自分はそのまま食べましたがジャムや蜂蜜など好きなトッピングをして、ショコラトーストのようにもできるらしい。この斬新な感覚はよいですねw 興味

  • 虎ノ門:『小諸そば 虎ノ門店』できつねそばをいただく♪

    小諸そば 虎ノ門店でランチ。せっかく虎ノ門のいるので他にも行きたいお店もあったが、、、時間がなく残念。きつねそばを食べてみる。揚げが巨大wwしかもかなり厚さw なかなか食べ応えがある。美味しく頂きました。適度にお腹いっぱいになるのでよいですね!またどこかの

  • 下北沢:下北沢の本格ブリティッシュパブ『Good Heavens』のフィッシュ&チップスランチ♪

    下北沢の本格ブリティッシュパブGood Heavensさまに初おじゃま!少し前に看板を見かけて気なっていた。場所は老舗古着屋さんの2F。あとから友人と話らけっこう有名をお店さまらしい。下北沢周辺に長年住んでたが全然知らなかったずらよw めちゃいい雰囲気。経営者はイギリ

  • 南房総:『展望温泉付きコンドミニアムホテル グランビュー岩井』のあさりごはん♪♪♪

    初の南房総市。展望温泉付きコンドミニアムホテル グランビュー岩井さまなるホテルに泊まることに。ワンコインの朝ごはんが人気らしいがフロント付近でこんなものが売っていたので買ってみた。あさりごはんが100円とはwww炊き立てとはまではいかないがまだ温かい♪ いた

  • 田町:『大戸屋ごはん処 田町店』の香味チキンを食べてみる♪

    久しぶりの大戸屋ごはん処。田町店は初めて。香味唐揚げの単品をオーダー。登場。揚げたてでサラダがフレッシュ!謎のスパイスがそえられている。ん、タイムが強くてジャークシーズニングに近しぞ。これも悪くないね。後で調べら売ってるのね。なかなかおいしかったでやんす

  • 京橋:『スターバックス コーヒー 京橋エドグラン店』のアーモンドミルクラテ♪

    スターバックス コーヒー 京橋エドグラン店で一仕事するために来店。アーモンドミルクアイスラテなるものにしてみる。登場!おおー!アーモンドミルクだww これはいい!祭日なので混んでいた。たまにスタバに来ると新鮮だな。またタイミングでたちよろう。色々なブログを

  • セブンイレブンのジャークチキンサンドを食べてみる♪

    セブンでジャークチキンサンドなるものを発見!自分でも作るので気になる。ジャークチキンはメジャーになったのだろうかw 最近では日本でも食べれるお店が少なくなりましたが、その味はいかに!? 少しオーブントースターで温める。ジャークチキンと言われるとかなり弱い

  • 月島:『南インドキッチン』でハーフドーサランチをいただく♪

    いってみたかった月島の南インドキッチンさまに初おじゃま。こちらもダバ出身のシェフとのことで期待大。きれいなお店。きれいなお店。迷いつつもベジカレーのハーフドーサセットにしてみる。サラダから。なぜか最近ゴマドレのお店が多いが流行りなのだろうかW登場!バスマテ

  • 生田:『ジョナサン 川崎生田店』のアサイーボール

    さっくと仕事をしにジョナサン 川崎生田店に来てみる。ドリングバーとアサイーボールがメニューにあったのでたのんでみる。なかなかおいしいじゃないか!仕事がかかどるのでよいね。また利用してみよう。色々なブログを見たい人はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ

  • 下北沢:数ある王将の中でも人気の高い『餃子の王将 下北沢店』で餃子ランチ♪

    超久々に餃子の王将 下北沢店におじゃま。餃子の王将の中では特に美味しいのが下北沢らしい。本当かw 他店舗も行ったことがないので比べようがないのですがwここの王将は若かりしころによく飲みには来ていたがはるか昔で味は覚えてない。けど席の感じは全く変わりなし。餃

  • 下北沢:下北沢の老舗『シェ・リュイ 下北沢店』でバケットを購入♪

    下北ではかなりの老舗なのではないかと思われるシェ・リュイ 下北沢店さま。小さいけどいつも人気。最近よく見かけるね~バケットを購入。ハーフサイズでちょうどいい。生ハムとチーズをはさんでみる。香ばしくてて美味しい。発酵熟成ではなく昔ながらのシンプルなバケット。

  • お土産物で千葉名物のからつき落花生をいただく♪

    お土産物で千葉名物のからつき落花生をいただく。初めて食べたがびっくり!めちゃくちゃ美味しいぞい!これは止まりませんね。いただいた方に感謝であります。色々なブログを見たい人はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村東京食べ歩きランキング

  • 市原:『ちばから 市原本店』で初の二郎系ラーメンを食べてみる♪

    仕事で市原市に来たので同僚とラーメンを食べることに。ちばから 市原本店さまなるお店におじゃましてみる。人気店のようです。けっこう人が待っている。二郎インスパイアーなお店のようですね。とえらそうに書いて二郎系を食べたことがないというwラーメンのミニなるもので

  • 新潟:新潟から『越後姫』なる至宝のいちごが届く♪

    新潟から越後姫なる至宝のいちごが届く♪けっこう足が速いのであまり県外には出回らないらしい。とにかく香りがすごい♪ 台所がいちごのいい香りに包まれる。めちゃくちゃい美味しい!やばいなw たべちゃうww大地の恵みと家族に感謝。色々なブログを見たい人はこちら↓

  • 日本橋・小伝馬町: WENT2GO meets Good 2 Go! オシャレなホットサンドのお店でブランチ♪

    散歩してて気になっていたWENT2GOさまに初おじゃま。おしゃれな外観。看板。ホットサンドメーカー買ったばっかだし単純に今どきのホットサンドが気になった。 これを温かくしてくれるらしい。みんな美味しそうで迷うねw ツナとチェダーとエスプレッソにしてみる。イートイ

  • アンデスレッドを初めて食べてみる♪

    岡山から新鮮野菜が届く。人参、大根、葉物、じゃがいも、ブロッコリー、トマトなど。彩りよい野菜はアガるね。新玉。静岡さんだけどw見慣れぬジャガイモが。初めて見るこちらのじゃがいも。アンデスレッドと言うらしい。切ってみる。おおお~!めちゃくちゃジューシーで詰

  • 芝公園:『韓国料理店コマ食堂』で久しぶりのビビンバランチ♪

    韓国料理店コマ食堂さまで久しぶりのビビンバランチ♪登場!見た目がすでに美味しそうすぎてやばいw いただきます!コチジャンをかけて。クオリティー高し!ナムルが美味しいあるよ。美味しくいただきました。これで700円台とか神ですわ。また来ま〜す!お店の過去ログはこ

  • 築地:植物で覆われたナイスなカフェ『kunisuke coffee & takoyaki』でエスプレッソをいただく♪

    以前から気になっていた植物で覆われた築地のカフェkunisuke coffee & takoyakiさまにきてみたよ。この外観は気にならないわけないw入店。店内もうっそうとしている。コケ玉かね。いいセンス。エスプレッソをオーダー。猫好きらしいw登場!オリジナルブレンドの浅煎り。いい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Good2Goさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Good2Goさん
ブログタイトル
Good2Go
フォロー
Good2Go

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用