先月で主人が亡くなってまる7年という月日が経ってしまい、今、死別後8年目というところに来ています。主人が突然この世から居なくなった衝撃、そしてそこにある哀しみ…
その日目覚めた瞬間まで普通に元気で居た主人が、突然亡くなりました。54歳でした。 主人のこと、3人の子どもたちの事、そして時々義実家と。 悲しい思いもある中で、日常の事、楽しい事も思うがままに綴っています。
主人亡き後娘二人が結婚、孫が出来ました。 全員が離れたところに住んでいます。 5人家族だった我が家が、 ポツンと私一人になりました。
続きです。子ども(孫)のことも途中強く、ハッキリと言われました。「お子さんの中で、今とても頑張っている、お母さん(私)にあまり迷惑(心配)をかけない、愚痴を出…
昨日は札幌でブロ友さんとお会いしました。ランチしながらゆっくりとお話をして、申し訳ないことに沢山の心のこもったお土産をいただいて帰って来ました。ここまでの時間…
久しぶりに気持ちがほっこりと温まる、なんだかとても嬉しいなって思える話を目にしました。https://news.yahoo.co.jp/articles/0c…
続きです。「お父様は口数少ない?口ベタでもあったかもだけど、その他に言うことがストレート過ぎた面もあったのかな…」そんなふうに言われて、これは私だからとてもわ…
『父に逢えました』一昨日、主人よりたった2ヶ月後に亡くなった父に逢えました。『主人の次は…』もう予約がすっかりとりにくくなってしまったセッションですが、ずいぶ…
昨日、全国的にも悪天候だったかとも思うけど、こちらはとにかく酷かった。そんな中でどうしても…の用事があり午後から出掛けた。帰りはもう、さほど遅い時間でもないの…
父とのセッションの件、少々お待ちください近所にこの町の議員さんが住んでいて、主人がいた頃からなぜか、そのお宅の雪かきを、深夜の暗いうちから車でやって来る老夫婦…
父のセッションの件、まだ整理する時間が取れず、少しお待ちいただけるとありがたいです、、私自身の報告はまだですが、今日ちょうどブロ友さんからメッセージをいただき…
父とのセッションの事では無いです、、死別。こんな、かつて経験した事の無い悲しみと苦しみと寂しさと、それって他のこととは違う、決して乗り越えることなんて出来ない…
一昨日、主人より(たった)2ヶ月後に亡くなった父に逢えました。『主人の次は…』もう予約がすっかりとりにくくなってしまったセッションですが、ずいぶん前に何とか予…
前回ブログに載せた以来一ヶ月半ぶりにびっくりドンキーモーニングに来ています!ツララは凶器⚠️⚠️いつもの(私の好きな)ポテサラトーストセット。コーヒーお代わり…
母のことです。実は…実はあれ以来私は会っていなくて…『兄との会話…もう後悔しない。』母のその後の話です…『母の必死さ』軽度認知障害と診断された母、母は昔から強…
主人が突然亡くなって5年半、「今のこの私」を当時想像する事なんて全く出来ませんでした。だって生きていけるはずがないとしかまるで思わなかったし、お先真っ暗でしか…
しがないパート勤めの私にはちゃんとした「健康診断」のようなものは無いから、40歳になった年から年一で検診を受けると決め、自分に課して来ました。『年一検診』40…
もう予約がすっかりとりにくくなってしまったセッションですが、ずいぶん前に何とか予約していた、主人と同じ年に亡くなった実父に逢えるものを近々予約しています。『死…
次女一家が東京旅行から帰って来ましたが、その帰って来る日の飛行機搭乗の際、娘からこんな連絡が来ました。そしてその後、最初フツーに空に浮かぶ大きなバルーン🎈かと…
今朝はたぶんこの冬一番笑えない、無表情を超えての何というのか、すごく嫌な(悲しい、虚しい)気持ちになった朝でした。今朝は予報のこともあったのでキッチリいつもよ…
今朝の様子この、歩道両サイドの雪壁の高さ、2メートルほど⛄️⛄️💧あ、これは車道の両サイドの壁でもあります、、注)雪壁の向こうの家…上しか見えない💦💦今朝も…
水道の水漏れが少し前にが直った。実はコレ、まさかの元旦早々に怪しい気配が出ていて(水道業者が休みのため)騙し騙し使っていた流れもあったので、普通には水(お湯)…
昨日仕事から帰って雪かきして、その後もう一回して、深夜トイレに起きる時よーく確認したけどそこまで降ってなかった。だからいつもより一時間前…のところを、ウダウダ…
毎度お馴染み、我が家の雪事情❄️今朝の❄️予報は10センチ〜20センチ。まぁ(雪かきは免れませんが)さほどの量では無いと思ってました。←慣れって…覚悟ってコワ…
昨年の最後の日に書いた通り、私にとっての2,023年は「ミディアムシップ」との出会いによって死別後の人生の中でとても大きな転機となった年だったと思ってます。『…
主人が亡くなって、世の中が普通に回ってることがとても辛かった。周りの人たちの日常は変わらなくて、(主人が居なくても)皆んなが笑って生きていて、あれだけの事を担…
今日は寒いです。冬場になると0℃はもはや寒い…でもなく、ましてプラス気温でさえあればそれはこちらでは「暖かい」となり、「今日はあったかいね〜」が合言葉になるよ…
私…ではなく次女夫婦。昨日から東京へ。ディズニー中心の旅行です。生まれて初めてのディズニー、孫一号(いっちゃん現3歳10ヶ月)妹(孫3号現2歳)もいますー。東…
昨年と同じ日に、一人で神社に行って来ました。そしてまた、同じに一番シンプルなおみくじ引きました。大吉でしたでも、私の中でそこはそんなには気にならず…やっぱり書…
年明け早々こんな過酷な状況でしたが💦車で2時間先の次女地方、同じ「北海道」であるのにこうです…当然のように関西の長女は…春…恋し過ぎます屋根の雪下ろし。そんな…
ひょっとして、今年は雪が少なくて終わるなかな…実は昨年の時点で不意にそんな事を思った自分がいました。とんでもなく違いました‼️(泣)そりゃそうだ…冬本番なんて…
昨日からのメッセージへの返信、すぐに返せなくて申し訳ないです💦必ず後ほどお返事致しますので、しばらくお待ち下さい🙏🏼今朝雪かきしてからパートに出ました。ほんの…
この格闘の度に主人への深い深い感謝、申し訳なさ、心の底から「ありがとう」とそれを伝えたい気持ちが湧きます。けどそれと同時に現実の辛さ、大変さが私には毎度厳しく…
車のウォッシャー液が切れそうで急きょスーパーで買い、広いスーパーの駐車場だったから、片隅でボンネット開けて入れようとした。ペーパードライバー歴がうんと長かった…
私もそうでした。旅客機側の乗員乗客は負傷者は出たものの全員脱出できたとのことだけで、それだけで心から良かったとホッとした、ホッとしてしまうだけだった自分がいま…
ペーパードライバー歴が25年以上もあった私ですがそれを脱却して5年ほど。この北国、北海道において、もはや最強ツルツルアイスバーンでも、そこまで怖くはありません…
ようやくコメントの返信をさせていただきました。もし万が一に不備が、返信漏れがありましたら教えていただけたら幸いです💦いつも本当にありがとうございます。『特別な…
昨日のブログ、、まさかの年を越してしまったのに全くコメント返信が終わって居らず、申し訳ありません💦💦時間がかかっても必ずお返事致しますので、しばらくお待ち下さ…
「ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?
先月で主人が亡くなってまる7年という月日が経ってしまい、今、死別後8年目というところに来ています。主人が突然この世から居なくなった衝撃、そしてそこにある哀しみ…
昨日は遠くからはるばるいらしてくれたブロ友さんお二人とお会いする事が出来ました。とっても楽しい時間、まずは乾杯🍻して、二軒目は場所を変えて静かなところでコーヒ…
今日で、悲しい悲しい6月が終わる。もうここから7年とか…嘘みたいな年月です。突然主人がこの世から居なくなったという、2018年の6月。そこから私はどうやってこ…
今現在娘(長女)は臨月。いよいよ7月にも入るし、5人目の孫が誕生するまで、本当にあと僅かなんだと思います。今回は里帰り出産もしないし、生まれてすぐ私が駆け付け…
少し前から、本当にそうだと、真面目にそう気が付いた、今さらなのかも知れない話なんですけど、世の中には、私が思うよりずっと、【一時停止】って多いんだな〜ってこと…
私たぶん毎年、年に一回以上はすいかの記事を書いていると思います🍉🍉『大好きだよ』すいかを買いました。(今季何度目かな)すいかにも産地や銘柄(ブランド)はいっぱ…
私がここに「ミディアムシップ」のことを初めて書いたときから、ちょうど2年ほどが経ちます。『実は…主人に逢える‼️』この事は早く早く書きたかった事なのに、すっか…
いよいよ「他店」に行かなければならなかったこの期間のホットヨガ🧘🏻♀️も、あと数日となりました。私はそのおかげで、運命の出会いとなる切っ掛けを手に入れたと思…
基本、穏やかな日々を送ってるつもり。だって(基本は)一人で生活してるから。けど時々、自分の意思とは関係なくもちょいちょいやって来る心乱されるかの出来事。私の場…
※ アメンバー申請をいただきありがとうございます。こちらを見ていただけるとありがたいです。『アメンバー記事について』いつもこのような私の拙いブログにご訪問頂き…
隣町に住む母も一緒に運動会、行って来ました。行く前日に娘(次女)からこんな連絡が来てました。次女宅に着くと早速いただきましたーちゃーんと出せるの💐まさかのばあ…
昨日も私、行こうと思ってたんですよ。そのつもりで、朝パートに行く時点で荷物は車に積んでました。←いつもそんな張り切りよう(笑)でも…なんですよ。なんとなく昨日…
昨日のブログのコメントの返信がまだ全てに返せてなくてすみません💦少々お待ち下さい🙇🏻♀️たった一人のいわゆる「ママ友」というところからのずっと長く付き合いの…
これって…何かの運命ですか?そしてやっぱり私…(何かを)持ってるのか??そんなふうに思えた出来事です。昨日なんですが、突然のように急展開となりました。この方と…
前にお会いしたブロ友さんに、小さなプレゼントを渡したんです。本当に本当にたいしたことない、ちょっとした物。そのブロ友さんもホットヨガをしているので、一緒に(同…
主人が亡くなってからこれまで、ここまで来た中でとても行けそうに無かった場所、そんなのを一つ一つクリアして来たように思います。本当に最初は考えられなくて…とても…
そろそろ私…スマートに生きたい。本気でそう思えているところ。よく、物が多いとストレスになるとか言うけれど、絶対そうだと私は思っている…いや、常日頃そんな事を考…
私はパートに出ているので、「死別後の人生」の中で、ここにしめる割合というものも気持ち的には大きなものがあると思います。主人が突然居なくなったあの時、変わらない…
主人と死別して6年が過ぎて今思うこと、主人が居なくなった事で私の中でいきなり大きな絶望が降りかかり、どうしようとか、これから私はどうなるのか…とか、もう普通に…
昨日母を迎えに行きました。母はかなり疲れているようではあったけど、なんせその地に母自身も何十年と住んでいたわけで、懐かしい友人と会ったり、いろんな所に出て行け…
悲しい6月が終わりました。「命日」は絶対忘れない大切な日ではあるけれど、やっぱり私にとって6月は、とても重たくて苦しい月。それにしても、今年もまさか半分が終わ…
昨日、息子が来ました。札幌に住む息子、来る時は必ず数日前に連絡をよこします。その時に私、とりあえず「なんか用事あるのー?」って聞いたりします。(用事が無いと基…
偉そうに何を述べるでもなく、あくまで私個人の思いなだけです…(これまで何度も書いて来たことを含みます。)主人が亡くなった時、その時に主人と共に、それまでの私も…
これまで、我ながら信じられないような失敗の数々をここに載せて来たけれど、また、またと言うか、新たな?新種の?衝撃的にも悲しい失敗をしていた私です。我が家のお仏…
この間行ったマゴの運動会、娘(次女)から大きな敷物が無いかと連絡が来た。探してみたら大きなのが靴箱の奥にあった。あったのは良いけど、かなり真新しいようなそれ、…
今の気温、11℃ですけどー。気のせいでもなく(私には)寒い🥶ついに私、今年は高い高いと言われている梅、「見切り品」のカゴから半額で見つけたので、遅ればせながら…
昨日久しぶりのびっくりドンキーのモーニングに行って来た。近頃の私は、トースト🍞ももちろん美味しいけれど、美味しいコーヒーが飲みたくて、そこに癒しを求めて行くよ…
今を生きてる中で願うのは、残された者(家族)の平和な日々。そこのみ。ただただ毎日元気でさえ皆んなが居てくれたら、それが一番、最高の幸せなんだと心から思う。今な…
昨日の運動会、強風と砂埃の舞う、非常に苦しい戦いでしたなぜ、「外に長時間いること」ってあんなに疲れる?体力消耗するのでしょうねマゴ4歳。マゴ2歳。すぐ見つけら…
誰にでも平等に必ず、生まれたからには「死」がやって来る、そこに向かって生きていることは頭ではわかっていたつもりでも、それが早いか遅いか。そこを思うと、どうして…
主人が亡くなったあの直後は、夜は主人が帰って来てくれないことが辛く、朝は朝で、主人の居ない現実と向き合うことが辛かった。でも6年が過ぎた今は、朝を迎えることは…
本当にすごい、凄いことだと思うんだけど、主人が亡くなって6年が過ぎたと言うのに、まさかのそこからずっと、途切れることが無くテレビで放映され続けている、だから主…
主人が亡くなってからずっと、地味に私の心の中で恐れている…と思えてることがあります。我が家の家電の中で、間違いなく冷蔵庫、これがいわゆる当たりなのだと思うので…
生まれも育ちも北海道の私です。近頃、ブロ友さんの記事の中でとても「北海道」というワードが出て来ることが多くて、すごく(勝手にも)親近感持ってます北海道には無い…
主人が突然亡くなり、それはもう天国から地獄へ真っ逆さま、奈落の底へ突き落とされたような、一言で表すのなら「絶望」であった、それしか無かったあの頃だったけど、同…
『ショック。衝撃。でも…』昨日次女からの連絡で知ったこと、次女の同級生だった子のお母さんが突然亡くなったと。葬儀終了でお悔やみ欄に載っており、しかも亡くなった…
昨日次女からの連絡で知ったこと、次女の同級生だった子のお母さんが突然亡くなったと。葬儀終了でお悔やみ欄に載っており、しかも亡くなった日は主人の命日の前日だと言…
昨日のブログに多くのコメントをありがとうございました🙇🏻♀️返信が滞っていますが、少々お待ち下さいませ🙏🏼一昨日、いつも通る大きなお寺の前にすごい数の車が止…