chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【ホテルレビュー】名古屋マリオットアソシアホテル

    さて、今回はJR名古屋駅に直結しているマリオット系ホテル、名古屋マリオットアソシアホテルに宿泊しました。 名古屋と言えば、いつもここに泊まっていましたが、今回初めてブログの方でレビューしてみます。 毎回、高層階ホテルはその眺めが楽しみです! ホテルの立地とチェックインフロア お部屋の紹介 エリートメンバー専用ラウンジ 朝食の様子 まとめ ホテルの立地とチェックインフロア 場所はJR名古屋駅の桜通口側、駅ビルであるJRセントラルタワーズ(ツインタワー)の円柱形のタワーの15階以上がホテル部分になります。 名古屋マリオットアソシアホテル【公式サイト】 名古屋駅真上のホテル 駅構内は常に人であふ…

  • 【フライトレビュー】ANA ビジネスクラス THE Room ロンドン線

    さて、今回はコロナウイルス蔓延ですっかり乗る機会を逸していたANAの新ビジネスクラス『THE Room』の搭乗レポートとなります。 また併せててこれまでのANAビジネスクラスを支えてきた『ANA BUSINESS STAGGERED』との比較などもできればと思います。 新ビジネスクラス『THE Room』 『THE Room』の乗り心地 『ANA BUSINESS STAGGERED』との比較 まとめ 新ビジネスクラス『THE Room』 すでに導入されてから丸3年が過ぎた新ビジネスクラス『THE Room』ですが、導入から数か月でコロナウイルス蔓延となり、今回、初めて乗る機会を得ました。 A…

  • 【ドイツ】ドイツ公共交通機関乗り放題の月額49ユーロチケット ”Deutschlandticket” の導入に関して

    ドイツ連邦政府と各州政府は2022年11月2日の今後のインフレ対策(主にエネルギー問題)に関する決定の一つとして、”Deutschlandticket” いわゆる月額49ユーロの全ドイツ公共交通機関乗り放題チケットの導入に関して、連邦および州の交通相による合意を公表しました。 公表されている49ユーロチケットの内容 導入開始時期について チケットの価格に関して チケットの購入先は? 9ユーロチケットとの相違点は? "Deutschlandticket(49ユーロチケット)"の適用条件 まとめ 公表されている49ユーロチケットの内容 月額49ユーロ 全ドイツ内の公共交通機関(電車、バス、トラムな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ウシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ウシさん
ブログタイトル
さあ、飛ぼう!
フォロー
さあ、飛ぼう!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用