カップ入りゼリーの好きな味は?▼本日限定!ブログスタンプ コーヒーゼリーです子供の頃はゼリーが苦手でした大人になって食べれるようになったけど…頂き物ですが、こ…
我が家の二代目キャバリア♡エルの成長記録・日常やお出かけなど 先代より小ぶりちゃんなので、ブログでは「ちびエル」が愛称 額の♡マークが目印 超ビビリで甘えん坊で大人しい男の子です。よろしくね!
今朝は朝から雪が舞っていたエル地方 寒くてお散歩はやめて裏庭で… 夕方は短めに行ってきましたが寒かった~ 今月作った恒例のりんごジャムとパウンドケーキです。…
フラワーアレンジメント2月①~キュートなバレンタイン仕様で~
今月のフラワーアレンジメントです。 バレンタインデーに合わせてとっても可愛いアレンジメント テキストの見本はアイビーの枝でハートが作られてましたが… 頂いた花…
大雪注意報の出たエル地方 昨日は朝起きたら、デッキの上に2cmぐらの雪が… 道路は溶けてたし、ちびエルの散歩は行けました。 2月8日は角野隼人さんの愛知芸術文…
10年に一度レベルの立春寒波がやってくるとのこと 東海地方も4日ごろから低温注意らしいけど、今日も雨模様で冷えて寒いです。 注意報がでている地域の皆さん、低温…
「ブログリーダー」を活用して、エルさんをフォローしませんか?
カップ入りゼリーの好きな味は?▼本日限定!ブログスタンプ コーヒーゼリーです子供の頃はゼリーが苦手でした大人になって食べれるようになったけど…頂き物ですが、こ…
エル地方暑すぎ~37度よ… 今朝はがんばって少し早起きして恒例となっている近くの大賀蓮を撮りに行って来ました。 今年は雨が少なくて、露のある写真が無いです カ…
今年は梅雨明けが早いようですね 東海地方も間もなくだとか… 雨が少ない梅雨、暑い夏が長く続く 農産物、畜産物にだいぶ影響がでそうです 今朝は5時半から草引…
梅雨入りしたのに梅雨とは思えない暑さが続いたエル地方 出かけて帰るとすぐクーラーつけてました 今日は小雨が降ったり止んだりで冷房はいれなくてすんでいます。 こ…
季節の良い春の庭の花の紹介もお家ドッグランでちびエルを遊ばすこともできず… あぁ~花の写真を撮る前に手入れすらできなかったわ~ バラに至っては肥料も散薬もほと…
今週から雨が多そうなエル地方 梅雨入りしそうです その前の5月下旬、岐阜の付知峡までドライブ 付知峡は以前に行ってアップしたので今回は見ずにその近くの行きつけ…
記事をアップする時間なくて、最終結果のご報告ブリュッセルのパレ・デ・ボザールで開催されているエリザベート王妃国際コンクールは、現地時間の5月31日、6日間にわ…
ちびエルの医療記録(4月~5月) 4/11狂犬病予防注射腹部エコー検査胆石は5mmから9mmへ。3,4か月ごとの要観察。まだ手術の必要なし。朝食を食べてきたの…
先週のお天気の良い日にバラが見ごろになっている名古屋の公園へ行って来ました。 青空の下、バラが映える… 大好きな琴音欲しいなぁ~バラのお世話大変だから卒業…
先週のお天気の良い日にちびエル連れて岐阜の公園へ 鶯がまだ鳴いている自然な地を活かした公園 丘陵地なので登りはちょいと足にくるけど… 静かで人に会うことも殆ど…
時間がなくて掲載できずにギリギリ当日になってしまいました。先日ご紹介したショパン国際ピアノコンクールの予備予選でご紹介した亀井聖矢さん、残念ながら残れませんで…
フラワーアレンジメントの4月の作品 カラーが入り豪華 白いカラーの花言葉は「清浄」「清純」「女性のしとやかさ」 花の種類も多くて白とオレンジ&黄色のコントラス…
今、第19回ショパン国際ピアノコンクール予備予選が始まりました。 配信リンクより聴いています。 一人目は神原雅治さん そして二人目が昨年、コンサートへ行った亀…
昨日、今日と良いお天気のエル地方 今日は久しぶりにちびエルをお家シャンプーしました。 それはまた後日に… すでに桜は葉桜ですが 今日の写真は少し前に見に行った…
桜も満開になったと思ったら昨夜は雨… 雨が降る前に急いでちびエル連れてお花見へ 家を出るのが遅くなりお昼前の公園の広い駐車場は…停めれない 15分近くウロウロ…
ここのところ暖かい日が続くエル地方 お散歩道の桜はまだまだだけど、開花が近づきそうです。 三月のフラワーアレンジメントはケース(素材は紙)に入ったポットの花…
暖かくなったり寒くなったり… 春は雨も多いですね… 雨で家の中に居る時間も多い愛犬ちびエル PCやりだしたら、いつもは足元で寝るのだけど… 今回は立ち上がって…
ちびエルの健康記録 2月24日の夜から下痢になり二晩様子を見ましたが治らず(治る時もあるので)久しぶりに病気で獣医さんへ 2/26 下痢のため診察夜から朝に…
昨日、今日と暖かい日でした。 2月のフラワーアレンジメント二回目 ひな祭り用です。 桃の花ですね…チューリップの花びらがちょっと変わってるみたいスイトピーも…
今朝は朝から雪が舞っていたエル地方 寒くてお散歩はやめて裏庭で… 夕方は短めに行ってきましたが寒かった~ 今月作った恒例のりんごジャムとパウンドケーキです。…
エル地方、夕方から雨と雷 もうそろそろ梅雨明けのようですが… 今月のフラワーアレンジメント 大きな白い胡蝶蘭が入ってました!一気に豪華に… オレンジの小ぶりの…
いま一番叶えたいことは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 七夕(たなばた)のルーツは(ネットより一部抜粋)中国伝来の七夕伝説(星伝説…
以前からやってみたかったフラワーアレンジメント 自分の条件に合う教室がみつかり、4月より月1回のペースで習っています。 忙しいのにまた新しいことに手を出して忙…
梅雨入りしたエル地方ですが、今年は梅雨入りが遅かったとか しばらく雨が続きそうです。 庭の花もバラが終わり、クレマチスもほぼ終わってしまったけど 5月に咲いて…
近場の公園の紫陽花 お目当てはアナベル 一回目に行った先々週は少し早くて、緑がかった小ぶりなのが多かった。 この後、公園のバラを見たけどもう終わり…
恒例の茶臼山へ行ってきました。 今までは大概よいお天気でしたが…この週はお天気が不安定で大雨も降った後 天気予報では晴れで降水確率も殆どなかったのに… 茶臼山…
ちびエルの健康管理記録 自分用のメモでもあります。 前回が2月だったのその続きでいつものようにまとめて… 3/22 狂犬病予防注射耳掃除して薬を処方心臓はO…
名古屋市内の公園のバラを見てきました。 この公園は先代エルともよく行ったね… エルがフリスビーで遊んだ芝地も今は、パラソルのあるテーブル席が(有料だから誰もい…
ぎふワールドローズ・ガーデンへ行ってきました。 毎年この時期にクレマチスの花をメーカーさんが売りに来るので、クレマチスの土や肥料を買っています。我が家のクレイ…
近場の公園まで30分のドライブ 秋にはメタセコイアがオレンジ色に染まる… 新緑を見に行ったけどすでに新緑から濃い緑へ… ちょっと遅かったかなぁ~ 家…
写真のアップが追いつきません 枚数が多くなるのでチョイスして載せておきます。 4月から5月にかけてのエル庭 今年はバラの咲きだしが早かった気がします。 一番乗…
先週お出かけ先で楽しみにしていたものを頂きました。 1つ目は… カフェでモーニングして待ってようね~ 何ですか?僕のおやつかな? うふふふ…これですよ~じゃ~…
ちょっと時間がたってしまいましたが… 桜も終りの頃、1時間のドライブ お天気も良くなってドライブ日和、お散歩日和 ミヤマツツジと桜のコラボ 戻ってき…
桜も散って葉桜になってきましたね! 先週のお天気の良い日に桜を見がてらドライブ 前日の激しい雨風の後、お天気も回復してきて青空も見え始め、道中の道や山の桜がま…
明日からまた雨… なので満開の桜も今日が最後の見ごろのエル地方 あっという間に咲き、終わってしまう… なかなか撮るタイミングもなくて今年はいまいち良い写真がな…
今年にはいって最初の作品。続くのかな~(笑) わんことにゃんこのパピーです。 犬はキャバリアの子犬。ちびエルではありませんが… 猫は?何でしょうね… 今回は…
お彼岸の天気はいまいちのエル地方でした。 風が強くて寒い日でしたが、人とわんこのお墓まいりしてきました。 お家用の先代エルのお花 三月ですが、風が強くて寒…
当ブログは愛犬中心ですが時々音楽をテーマにしています。 ここでは個人的に大好きなピアノの演奏や美しいと感じた曲や歌声をお届けしています。 今日はクラシックピ…
ひなまつりに食べたい料理は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう やっぱりお寿司ですね!いつもよりちょっと贅沢なちらし寿司や手巻き寿司 …
今日は一日中雨のエル地方 最低気温も低い日が続きそうなのでまだまだ寒そうです。 ちびエルは膝の中で しびれるんですけど出してもすぐ潜ってくるのよね…やはり寒い…