兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー、ありもとようこです。ついつい「片づけなくちゃ」と頑張ってしまうあなたに、ほんの少し立ち止まって『本当の片づけ・収納・暮らし』ってなんだろうと、振り返ってもらえるような発信をしてます。
お片付け相談を受ける際に「散らかってて申し訳ない」とお話される方が多いので、それに対する気持ちを書いてみました
<お片付けビフォーアフター>大阪府豊中市 F様邸(作業:6時間)
お引越し前のお片付けサポート4回目のレポート。お引越し前では最後となるサポートでした。15分でキッチンカウンターを空にしたエピソード、新居での収納家具相談のエピソードなど
<お片付けサポート実例>シェアスペースの収納相談とラベル付け
友人がオープンするシェアスペースのキッチンの収納相談とラベル付けのレポート。ラベルの付け方のポイント、多数の方が利用するシェアスペースだからこその工夫も紹介してます。
手軽に手に入る牛乳パックで収納場所に合った収納ケースを作ります。今回は冷凍庫編です。
我が家の冷凍庫の使いかたを紹介しています。スペースを区切ること、ジャンルに分けることがとっても大事!
我が家で実践している、コサージュの収納方法をご紹介。引き出しの中でコサージュがケースごと潰れてしまった、という経験をお持ちの方は是非ご覧下さい。
「ブログリーダー」を活用して、ありもとようこ / 兵庫姫路市の整理収納アドバイザーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。