chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
chouchou https://chouchoutte.blog.fc2.com/

のんびりぼちぼち 主婦のふとッ! 目に止まった日常の中の光景を… “讃岐Udon“県より発信中! どうぞ よろしくお願いします。 chouchou(シュシュ)とは、フランス語 お気に入り,かわいいという意味です!

子育を退職し、第2の人生満喫しようとこのブログを立ち上げました。

ROKO
フォロー
住所
香川県
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/08

arrow_drop_down
  • 今年食べ納めうどん「まかないぶっかけ」

    撮影日時:2023/12/30,11:19.うどん県より今年最後の更新は、 『滝音』の1番豪華メニューの「まかないぶっかけ」  今年は秋祭りから1年間、自分の地区が氏神さまの当屋(当番)になっています。 今日30日に遅すぎなのですが、朝9;00から氏神さまの境内・参道の掃除・お正月飾りを皆でおこないました。(本当は28日がベストなのでしょうが、仕事がまだ皆さんありまして…このようになってしまいました。神様も許...

  • 年末の痛い出費でもうれしい

    冬至蕎麦を作り美味しく食べブログ更新の後日 機嫌よく母屋の広間の大掃除したのは良いけれど、その日の夜自分の家の方の掃除機を掛けようとすると、何と掃除機のスイッチがバカになってうんともすんとも動かない事態に… 翌日、 実家の兄貴(電気関係が得意な人物)に壊れた掃除機を修理に出す事30分、掃除機が綺麗に分解されバラバラに…、壊れたところもわかったけれど致命的で修理不能。バッテリーなど使えるものだけ...

  • 寒い日は蕎麦が美味しい

    今回は、会津産蕎麦粉を使用しました♪しっぽく蕎麦にしたかったので、少し太めにカット 茹で上がるとツヤツヤの光沢のある美味しそうな麺が出来上がりました。 大根、にんじんを厚めに切って、フツーは鶏肉なんだけど我が家は豚肉を使用。太ネギを少し煮込み、天ぷらと細ネギをのせ、最後に生姜を少々! ネギと生姜の香りがプ〜ん!といい感じ。 次回は、本番年越し蕎麦。作って楽し、食べて美味し、冬は蕎麦...

  • 山の隙間から溢れる朝日

    撮影日時:2013/12/25,8:18.南山の隙間から朝日が見えています。夏には太陽が山の上に見えるのですが、冬にはこの位置です。撮影場所に太陽が当たるのは当分先のようです。...

  • 昼間に天気のいい日の朝は、霜!

    撮影日時:2023/12/08,10:03.昼間は暖かいのですが、朝はとても寒い車も真っ白 まだ活躍には早そうなのですが、スタットレスタイヤを装着して雪を迎える準備は完璧にはしています。雪が積もることがあるとしても急用がない限り動くことはないと思うのですが、一応何があるかわかりませんからね。用心に越したことはない。いつもありがとう😊ございます。...

  • 豊作の原木しいたけ

       年2回採れる原木しいたけ!(父が作ってくれている)    一斉に出始め食べるのが追いつかなかったので、みんなでワケワケ!  撮影日時:2013/11/14.07:58.  雨が降ると次の日は、とてつもなくたくさん出てきました。笑😆  干ししいたけ、冷凍しいたけたくさん備蓄しています。  これからの季節はあったかい鍋がいいですね。いつもありがとう😊!...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ROKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ROKOさん
ブログタイトル
chouchou
フォロー
chouchou

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用