chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
荷物を軽くしたい https://www.ashitakirei.xyz/

転勤族、賃貸住まい。ズボラ心から物の取捨選択に励む記録。

転勤族の夫と結婚。2021年4月の4回目の引っ越しを機に、夫は単身赴任、私と子どもは子供の進学先のある土地へ。夫の転勤はまだまだ続き、私と子どもたちが住んでいるのは約30㎡の狭い築古物件ゆえ、不要な物は手放し、日々の生活や今後の引っ越しを楽にしたいと考えています。 物の手放し、片付け、掃除の記録です。

ushio
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/24

arrow_drop_down
  • 「使いきる」「食べきる」を意識してモノを減らしていく

    モノが多い。 モノであふれている。 でも捨てられない。 そんなときは、どんどん「使いきる」「食べきる」のがいいよね、という話。 // この1か月で使い切った、食べきったもの この1か月で使い切ったもの・食べきったものの写真をどんどん載せていきますよー。 ・カゴメ ウスターソース 毎朝目玉焼きにかけて食べています。 目玉焼きは醤油でも食べれるし、お試しで買っていた減塩中濃ソースを使ってみたいので、とりあえず新たに買わずに様子見。 (冷蔵庫が小さいので最低限の調味料しか開封しないことにしています。) ・カフェインレスのインスタントコーヒー 普通のコーヒーで頭痛がしていたので買ってみたもの。 瓶がけ…

  • 年賀状の枚数を減らし、写真入り・なしでデザインを作り分けた結果。

    先日、喪中の友達に寒中見舞いを出し、 その友達から寒中見舞いが昨日届きました。 2022年の年賀状のやりとりは、これでおしまいです。 2019年年末に、今後の年賀状について自分の考えを整理しました。 www.ashitakirei.xyz その後どうなったか。 2021年の今ごろは長女の受験でバタバタしていて振り返れなかったので、今年、あらためて私の年賀状の動向を振り返ってみます。 // 2020年の年賀状で元職場の方々に年賀状をお仕舞いにする旨を伝え、 2021年からは地元の友達と恩師・学生時代の友達・親戚に送っています。 私個人が送る枚数は21枚⇒12枚に。 減った枚数はたかだか9枚。 自…

  • 【ニトリ】擦り切れたシーツを買い替えました。洗い替えシーツは持っていません。

    昨年の12月なかばのこと。 表題の通り、シーツが擦り切れたので買い換えました。 先に言っておきますが、 このシーツおすすめ!とかいう記事ではありません。^^; 「買いました」の記事があるとあとで自分が見返しやすいので、記録として書いておきます。 // シーツは1枚でまわせていました 数年前までお客様用布団を1セット持っていました。 そのころは、洗い替え用のシーツも1枚持っていました。 客用布団は2019年に捨て、 www.ashitakirei.xyz 洗い替え用シーツは、使っていたシーツに穴が開いて捨てた時に日常使いのシーツとして使い始めました。 この時点で「洗い替えのシーツは0枚」「シーツ…

  • 【楽天】ドア掛けミラーを買いました

    年明け早々、姿見を踏んで割りました。 www.ashitakirei.xyz 今朝、無事に粗大ごみ回収へと出すことができました。 長い間ありがとうね… 築35年越えのこの賃貸の部屋、 全身鏡は備え付けられていませんが 浴室に鏡はあります。 姿見はなくてもやっていけないかな? と思いましたが、 年頃の娘が2人いますのでそうはいかず。 「鏡がないと今日のコーデがカワイイのかわかんない(´△`)」*小1次女 「ヘアセットしたいのに鏡ないと困る(浴室は寒いから行きたくない)」*中1長女 と早いうちから不満を言われておりました。 どーも割ってすみません、新しいの買いますね。 // 購入条件 姿見を買うに…

  • 【MUJI】収納サイズシュミレーターで収納用品を探す(途中経過)

    以前「いただきもののお菓子や常温保存できる野菜の置き場を確保したい」と書きました。 www.ashitakirei.xyz このスキマに置きたい。 サイズは計測しました。 ここからが問題。 大好きなMUJIで収納が揃えられたら…といろいろ検索しているものの、決めかねています。 うだうだと決めかねている理由を聞いてくださる方、どうぞ先へお進みください…<(_ _)> // 収納サイズシュミレーターで収納用品を探す 無印良品のページに、収納サイズシュミレーターというものがあります。 空きスペースのサイズから収納アイテムを検索できるというもの。 www.muji.com 私もやってみました。 置きた…

  • 【ニトリ】母が使いやすいように硬貨を収納したシステムがいまだに重宝されています

    前回、実家の母から大量の硬貨が送られてきた話を書きました。 www.ashitakirei.xyz むかし実家片付けでまとめた硬貨が送られてきただけ。 母が硬貨を一切持っていないというわけではないです(当たり前か)。 日々の買い物では硬貨を含めた現金を使うことがなくなった母ですが、月に1回は硬貨で支払いをすることがあります。 // 訪問看護ステーションへの支払い 母は数年前、難病の診断が下り、ほぼ寝たきり状態でした。 そのころから訪問看護をお願いしています。 毎日畑作業ができるほど元気になった今現在も、病気が完治したわけではないので病状管理を目的として利用しています。 週に1回の訪問時に、酸素…

  • 実家から送られてきた小銭をキレイにして使う

    今年の1月17日からゆうちょ銀行の硬貨預入に手数料がかかるようになり、話題になっていますね。 実家の母は改定になる直近まで知らず、 「しまったー! 片付けのときに出てきた小銭をさっさと預けに行けばよかった!」 と反省していました。 汚家片付けあるあるですが、 実家の片付けをしている最中いたるところから小銭が出てきたんです。 1回は母と一緒に銀行に預けに行った記憶があります。 1万円を超えていてびっくりしました。 原因は父。 お釣りをポケットに入れて洗面所や台所のカウンターにポイポイ置く癖があるんですよ。 帰省のたびに集めていて(大本の原因である父が癖を直さないのでいつもある)、 どうしても銀行…

  • 新しいバドミントンセットを買う。

    昨年末からこどもたちとバドミントンやボールを使って外で遊んでいます。 www.ashitakirei.xyz 冬休みだけでおわるかな?と思いきや、意外と続いている。 我が家の子たちはいま何にも習い事をしていないし、 中学生の長女も部活がある週2回だけちょっと遅いくらい。 なので、学校から帰ってから30分~1時間ほど遊べています。 そんななか、長年使っていたバドミントンがとうとう寿命を迎えました。 // 気づけば20年 このバドミントンは、20年前、私が独身時代に職場の福利厚生の一貫でもらったもの。 カタログの中から一つ選んでもらえるというものでした。 ラケット2本とシャトル1ダースのセットでし…

  • 書き損じはがきを交換しました

    1月16日に年賀はがきの当選番号が発表されましたね。 私は、ブログ村の 「ミニマルライフ(持たない暮らし)」 「片付け・収納」 のカテゴリーに参加しているのですが、 当選はがきを交換した記事をあちこちで見かけました。 さすが仕事が早いですね(笑) 私も行ってきましたよー。 // 当選なく、書き損じの交換だけ 残念ながら今年は1枚も当選なし。 結婚して以来切手シートは1枚は当たっていたので、何にも当たらない年は初めて。 残念ですがしょうがない。 書き損じはがきが4枚あったので、交換してきました。 じつは書き損じはがきを切手などに交換するのはかなりお久しぶり。 これまで住んでいた場所には、一番近い…

  • 【汚れを防止】窓パッキンに防カビ剤を塗る

    築35年越えの賃貸に住んでいます。 年明けから、せっせと窓のパッキンのカビ取りをしました。 www.ashitakirei.xyz 「あらたなカビを発生させないようにがんばります」 という言葉で上記の記事を締めておりますが、 そういえば防カビ剤持っていたよねと思い出しました。 // お掃除KIS 防カビ剤 過去記事をさかのぼってみると、1年ちょっと前、以前住んでいた賃貸で防カビ剤を使っていました。 www.ashitakirei.xyz 台所のシンクに塗ってみたら、カビが発生しづらかった(自分比)という結果に。 そのときに使った防カビ剤が、まだ残っております。 水回りや窓枠のコーキング、タイル…

  • 30リットルのゴミ袋で大丈夫だった

    1か月前、ゴミ袋を45リットルから30リットルにしてみました。 www.ashitakirei.xyz ゴミ捨てに関しては問題なかったのですが、 ゴミ捨てとはちがう場面で、 「あ、困ったな。」 と思ったことがあったのです。 けっきょく、それも何とかなりました。 我が家は30リットルのゴミ袋で大丈夫だとわかりました。 // 30リットルで困った場面 2週間に一度、単身赴任中の夫に冷凍弁当を送り届けています。 別ブログで更新しております。 www.seasoningshio.com 冷凍庫でカッチカチに凍らせたお弁当・白米・パンを段ボールに入れて、クール宅急便で送ります。 段ボールに直接お弁当箱を…

  • 好きな茶わんが割れまして。

    築35年越えの賃貸に住んでいます。 給湯器の調子が悪いです。 2021年4月に住み始めた時点ですでに『37度設定なのに絶対37度じゃない熱湯が出る』という末期症状でしたが、最近お湯が急に水になります。 今はまだ壊れないで(´Д⊂ヽ (給湯器が充分に供給されるのはいつになるだろう…) そんな調子なので、子供がお風呂でお湯を使っているときには台所のお湯を出さないようにしています。 昨夜も水で夕食の茶わんを洗っていました。 冬場の冷たい水ってゴム手袋をしていても指先がかじかんでくるんですよ…。 手がかじかんでる上に、昨日は納豆を食べたので泡がぬるぬるしていた。 で、手が滑ってお皿を落としちゃったんで…

  • 古い圧力鍋をもらう。

    2021年7月、炊飯器が壊れたことをきっかけに炊飯器のない生活が始まりました。 www.ashitakirei.xyz 毎日朝夕の2回、圧力鍋で白米を炊いています。 www.ashitakirei.xyz 「もし圧力鍋で炊くのが大変だったら炊飯器を買おう」と当初は思っていましたが、まったく問題なし。 ・炊飯器を買うお金が不要になった ・炊飯器の置き場に悩まないですんだ ・炊飯器の手入れをするという仕事がなくなった とメリットばかり。 圧力鍋で炊飯する生活に満足しておりました。 ところが。 2021年の年末、おせちの黒豆を煮ていると何やらおかしい。 加熱中に取っ手から汁がボタボタ垂れてきます。 …

  • 【汚画像あり】発泡スチロールの雪が降る。掃除機、詰まる。

    つい先日、大きな荷物が届きました。 荷物が割れないように立派な発泡スチロールで梱包されていましてね。 次女は発泡スチロールで工作するのが大好きなので、処分せずに置いておきました。 この週末はそれはそれは楽しそうに遊んでおりましたよ。 こんなふうに、部屋に雪を降らしてね‥‥(´ー`) // 発泡スチロールの静電気が厄介なのよ 次女が発泡スチロール好きなのは、自分の手でちぎったり削ったりして好きな形にできるところなんだと思います。 「ねーねー、包丁みたいなのができたー(´▽`)」 かわいらしい包丁セットを、 「いつもりょうりしてくれてありがとう」 とお手紙をつけてもってきてくれる愛らしさよ。 それ…

  • 【Before/Afterまとめ】お掃除KIS”高濃度カビ取りジェル”でキレイになったところ

    2021年4月から築35年越えの物件に住みはじめ、築古物件ゆえの汚れと格闘しています。 年明けからは、窓パッキンのカビ取り作業をやりました。 ・北側の窓でお試し編 ・北側の窓全体 ・台所の窓 ・南側の窓 ・西側の窓 今回はまとめの記事。 // 部屋全体で見るBefore/After あらためてこの部屋の間取りはこちら。 それぞれの場所で、一番カビがひどかった部分のBefore/Afterを見てみます。 まずは北側の窓。 窓周囲の木材には、結露でできたと思われるシミがたくさん。 パッキンのカビはこの部屋一番のひどさでしたが、ほとんど落ちました。 続いて台所。 台所は西側に窓があります。 ひどくは…

  • 実家の母「今、最高」らしい。

    2021年の年末。 片付けをして、手放すことに決めたおろし金を母が使ってみたいと言ったので実家に送りました。 www.ashitakirei.xyz いつも母がたくさん野菜や食品を送ってくれるので、おろし金を送るついでに何か入れて送ろう。 「何か欲しいものある?」 と母に聞いたときの話です。 // もうモノは充分にある 母はしばらく考えて、 「何もいらないね。」 「欲しいものが浮かばない。」 「必要なモノはもうある。」 と言いました。 *2019年12月撮影* 元々ここは両親の寝室。 シングルベッドが2つ並び、TVがあったり、書類や本がたくさんありました。 この部屋のクローゼットには両親の服も…

  • 命あってこそ。

    昨日から、心がざわつくニュースがたくさん耳に入ってきます。 津波注意報・警報で、鉄道が運休を決めたところもあるようです。 大学共通テスト、 無事に受けることができますように。 これまでの努力の成果を充分に発揮できますように。 //

  • 【汚画像注意】築古物件の窓パッキンのカビがキレイになりました<西側の窓編>

    2021年4月から築35年越えの物件に住みはじめ、築古物件ゆえの汚れと格闘しています。 年明けからは、窓パッキンのカビ取り作業に勤しんでおります。 ・北側の窓でお試し編 ・北側の窓全体 ・台所の窓 ・南側の窓編 今回は西側の窓! これでラスト! // 現状把握 西側の窓の手前にはおもちゃの棚がおいてあります。 *2021年7月に撮影した画像* ここの窓の外はベランダも柵もなし。 子どもが乗り出して落ちたら…と怖いので、おもちゃの棚は窓に近づけないようにするための防止策でもあります。 西側に大きな建物があるため、冬の間は西日が差し込むことはありません。 でも、結露はあるんですよね。 この窓がある…

  • 【汚画像注意】築古物件の窓パッキンのカビがキレイになりました<南側の窓編>

    2021年4月から築35年越えの物件に住みはじめ、築古物件ゆえの汚れと格闘しています。 年明けからは、窓パッキンのカビ取り作業に勤しんでおります。 ・北側の窓でお試し編 ・北側の窓全体 ・台所の窓 今回は南側の窓! // 現状把握 今回も、お掃除KISさんの 超高濃度カビ取りジェルを使っていきます。 南側の窓からは日中ずっと陽の光が差し込み、とても温かいです。 結露はそんなにひどくありませんが、ゼロではない。 窓周囲に施されているパッキンの、上側・左右にカビはなく、やはり結露の水分がたまるであろう下側にカビと思われる黒い汚れが付着しています。 カビがそれほどひどくなかったことと、子どもが学校に…

  • 押入れの中のモノが出たり入ったり溢れたり。

    2021年の年末。 押入れの中の全出し、掃除をして ここまで整えたあと、 押入れに入っていた長女のランドセルを捨ててさらにすっきりしたけど、 次女が冬休みに持ち帰った学用品ですぐ埋まったよ…。 という話を、この記事に書きました。 www.ashitakirei.xyz 冬休みが終わり、押入れはどうなったでしょうか。 // 押入れの中の変化 学校始まって学用品がなくなるから、こうなるでしょ? と思いますよね。 私はそうなることを期待していました。 でも、絵の具と鍵盤ハーモニカはまだ持って行かなくていいそうです…。 なので、こうでした…。 スッキリ度が微妙…(´▽`;) 微妙ついでに、2学期までに…

  • 【次女の片付け】冬休みが終わる前にお片付け と 増えたおもちゃの行き先

    ちょうど1ヶ月前、次女が工作作品やおもちゃをドサッと捨てました。 www.ashitakirei.xyz 捨てるときにすべて出して見直しをするので、片付けた後は、ずっと遊んでいなかったおもちゃで遊び始めたり、いろんなおもちゃを満遍なく遊びに取り入れたりするようになります。 冬休みのあいだ、楽しく遊べていたのでよかった。 さぁ冬休みは終わり、学校が始まります。 おもちゃをしまっている場所がごちゃごちゃしてきていたので、次女に声をかけて捨て活をしてみました。 // 1ヶ月で30Ⅼの袋半分くらいのモノを捨てました 小1次女、手慣れたものでサクサクと判断してくれました。 さすがに前回ほど大量には捨てて…

  • 【汚画像注意】築古物件の窓パッキンのカビがキレイになりました<台所の窓編>

    2021年4月から築35年越えの物件に住みはじめ、築古物件ゆえの汚れと格闘しています。 年明けからは、窓パッキンのカビ取り作業に勤しんでおります。 ・北側の窓でお試し編 ・北側の窓全体 今回は台所の窓! // 現状把握 前々回、前回までの記事で、お掃除KISさんの 超高濃度カビ取りジェルの効果は充分すぎるほどわかりました(笑) さっさと使っていきましょう(´▽`) 台所の窓は、北側の窓ほどカビはひどくありません。 上側や横には汚れがなく、黒い汚れがあるのは下側のパッキンのみ。 寒さが厳しい日は窓ガラスが結露していたので、窓の下側のパッキンに結露した水が溜まってカビが発生しているのかなと思われま…

  • 【汚画像注意】築古物件の窓パッキンのカビがキレイになりました<北側の窓>

    2021年4月から築35年越えの物件に住み始め、築古物件ゆえの汚れと格闘しています。 2022年最初に取り掛かったのが、北側の部屋にある窓のパッキンでした。 www.ashitakirei.xyz 今回は、同じ北側の窓の右半分です。 // 貼った理由を忘れているテープ 前回の記事の写真にも少し写っていますが、右側の窓にだけグレーのテープを貼っています。 入居当時に貼りました。 はて。 あまりにも汚くてそれを隠すために貼ったんだっけ? いや確かカビ防止で貼ったような? なんで4方向に貼っていないんだろう?(右側だけ貼っていない) 100均で買った? ホームセンター? 恐ろしいほど記憶がなくて 震…

  • 【汚画像注意】築古物件の窓パッキンのカビがキレイになりました<北側の窓でお試し編>

    2021年4月から築35年越えの物件に住んでいます。 この部屋は古いだけじゃなく入居前の掃除が行き届いてなくて、入居当時はずっと掃除していました…。 家を整える:掃除 カテゴリーの記事一覧 まだまだ気になる部分があるので、2022年も掃除に邁進しますよー。 2022年、最初に取り掛かったのが、北側の部屋にある窓のパッキンでした。 // ビクともしない黒い汚れ 年明け、寒さが続き、窓ガラスやアルミサッシが結露するようになった北側の部屋。 木が傷みますね。いそいで拭き取ります。 こういう結露で、シミがたくさんできてしまったんだろうなぁ。 この窓のパッキンが強敵でした。 一目見ただけで「これは簡単に…

  • 【続】モノの出入りに対応できない狭い部屋

    2021年の年末に整理をしてモノの居場所を確保したけど、31㎡の狭い賃貸だからいただきものが来るとすぐまたごちゃごちゃしちゃうのよねーという話を、年明け早々にお話ししました。 www.ashitakirei.xyz その後の話。 // 年末に実家の母が送ってくれた、畑で採れた野菜やお菓子。 納める場所がなかったので、 年末の片付けで冷蔵庫の上に何もなくなったところに、 とりあえず置きました。 野菜も小さな冷蔵庫にすべて納められないので、段ボールに詰め直して ガスコンロの前、冷蔵庫の前に移動しながら置いていました。 そこから、年末年始のおせちやら家族4人の日々の食事作りやらで使い、お菓子もどんど…

  • 神様は見ているよ。

    お正月の三ヶ日をさけて、初詣に行ってきました。 この地に引越して初めての初詣。 Googleさんに近所の初詣スポットを聞くと、一番近い神社が一度も行ったことのない方向にある。 スマホの地図片手に、探検気分で子どもたちと歩いて行ってきました。 // おみくじの結果 *画像はイメージです。by写真AC 神社はとっても空いていて、私たち含め3組ほど。 おねがいごとが決まらない~という次女に 「がんばります!って心の中で思えばいいよ」 と声をかけ、 ゆったりのんびりと参拝しました。 こどもたちがおみくじを引きたいというので引いてみたところ、二人とも吉。 読めない漢字もたくさんで言葉も難しいので次女のお…

  • えんぴつ削りが壊れて。

    姿見を割ったばかりですが、 また壊れました。(涙) 表題の通り、鉛筆削りです。 今回壊したのは私じゃなく、子どもでした。 // 鉛筆削りが壊れた理由 小1次女が「これ…」と持ってきたこれ。 ん?これは何? 「えんぴつけずり、こわれた」 えええ?(;゚Д゚) どうやったら壊れるの? 「こう、力いっぱいやっちゃったの」 我が家は『宿題を終わらせて翌日の準備をしてからおやつ&遊んでOK』というルール。 宿題が大っ嫌いな次女は嫌々宿題を終わらせて、鉛筆を削るときにはもうイライラのピークで唸りながらいつも力任せに鉛筆削りを回していました。 逆上がりや跳び箱の練習で腕の力も強くなったうえに、この鉛筆削りは…

  • 怠け者、姿見を割りました。

    日本各地で地震が発生しています。 いつ大きな地震が来ても危険が少ないように部屋を整えておきたい。 この部屋には背の高い収納はなく、落ちて壊れるようなものはないです。 ただひとつ、姿見だけは倒れて割れたら危ないなーと思っていました。 なので、夜寝るときにはうつぶせに倒していたんです。 それを踏んで割ってしまった、という話。 // 怠け者だから踏みました 夜寝るときの様子はこう。 窓側にうつぶせにして置いていました。 この隣に布団や寝袋を敷いて寝ています。 朝になったらこの鏡を起こすのが私の仕事なのですが、なんとなくその日は起こすのが面倒だなーと思った。 ベランダに洗濯機があるので、この鏡をまたい…

  • 食べたら動く、というシンプルな考え。

    コロナ禍以前のお正月は、毎年夫の実家に帰省していました。 ずっと何かしら飲み食いしていたり、ダラダラとTVを観たり。 体を動かすのはときどき子どもたちを連れだして近所の公園で遊ぶくらい。 しかも、こどもたち同士で遊ぶので大人は監視程度。 お正月が終わって自宅に戻るころには体重が増えたり浮腫んだりと、身体が重くなるのが常でした。 今年は昨年同様に帰省せず。 昨年は長女が受験ということで外にあまり出なかったのですが、 今年は1日1回は外に出てこどもたちと遊んでいます。 これが思いのほか気持ちがいい。 // 身体に取り入れた栄養分を代謝する 午前中のうちか、昼食を食べてからか。 やらなきゃいけないこ…

  • 寒くて寒くて、買いました。

    築30年以上の31㎡で3人暮らしをしています。 この部屋に引っ越して初めて迎える本格的な冬。 部屋に備え付けのエアコンだけで冬を越そうとしていましたが、早々にストーブを出しました。 窓ガラスに貼るタイプの防寒対策は、私の性格上掃除を怠ってカビを生やしてしまいそうで取り入れていません。 年末にエアコン用ホコリとりフィルターの交換をするまではエアコンの効きが悪かったので(30度設定でも寒かった…)、エアコンとストーブだけでは正直辛かったです。 耐え切れず、あるモノを買い足しました。 // この部屋の寒さの現状 じっとしていると背中が寒いんです。 暖房の温かい風は上の方に溜まっていきます。 空気を循…

  • 【つぶやき】モノの出入りに対応できない狭い部屋

    2021年の年末。 台所にあるモノの見直しをして、冷蔵庫上に9ヶ月仮置きしていた飲み物類や食品の置き場所を確保し、 www.ashitakirei.xyz 押入れに置いていた長女のランドセルを捨てたことで押入れに空間ができました。 でも。 31㎡の狭い賃貸。 すぐその空間が埋まっちゃうんだよね、という話。 // 押入れのAfterのAfter まず見直しをした直後の押入れはこちら。 その後。 真ん中の青いリュックの中に入っていたランドセルを捨てたので、その右に置いている習字道具と水彩セットをリュックの中に入れました。 ああ、空間が生まれた…(´▽`) と思ったのも束の間。 学期末に持ち帰った次…

  • 【ほぼ日手帳のカスタム】おこづかい帳のページを足す

    2022年の元日。 今年も当ブログをどうぞよろしくお願いいたします。 今年のお正月は、単身赴任先から来ている夫と家族4人だけで過ごしています。 おせちを食べたり、近所の公園でバレーをしたり(ハイキュー!!にハマっているこどもたちの影響です笑)、とってものんびりしたお正月です。 さっそくお年玉をもらったこどもたち。 小1次女はまだお金の計算がうまくできないので全額私が預かっていますが、中1長女はお年玉の一部を管理させています。 これまでおこづかい帳に収支を記載していましたが、今年からほぼ日手帳におこづかいの記録をすることにしました。 // ほぼ日手帳 Download Cityを知る 年末、何気…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ushioさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ushioさん
ブログタイトル
荷物を軽くしたい
フォロー
荷物を軽くしたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用