chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
不器用ですが編み物楽しんでます〜時々縫い物と刺繍も!〜 https://www.lisamori.net/

不器用で間違えたりしながらも、しぶとく編み物を楽しんでいるようすをブログにしています^^ 時々、刺繍や縫い物も。 手芸本のレビューなどもあります。

姉妹サイトのアメブロ版リサモリの森もあります(^v^)!

リサモリ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/04

arrow_drop_down
  • 編み物が特別なイベントから日常になる。人生の95%は日常でできている

    こんにちは! リサモリです(^∀^) 今年ももうすぐ12月がきますね〜🎄 私は6年前の12月に編み物を始めたので 12月が来ると毎年節目を感じます🧶 編み物2周年ではこんなケーキを作ってみました🍰 真ん中のクリームと爪楊枝は、毛糸玉に編針が刺さってるイメージです😂 編み物を始めたばかりの頃は 早く何年も経過して編み物歴長くなりたい! と思っていました😚 (でも歳はとりたくないけど笑) 編み物が日常になる 最初の頃は何を見ても何をやっても 新しいもの、初めてのものばかりで とにかく新鮮でワクワクでした(^∇^) 編み物始めてまもなく6周年になる現在は もちろんまだまだ知らないことは 山ほどあるの…

  • 編み物の名言を紡ぐ🧶

    こんにちは! リサモリです(^∀^) 突然ですが、ハードボイルド小説の 名言ってカッコよくて好きなんです🚬 タフでなければ生きていけない。 優しくなければ生きている資格がない。 悪いウイスキーというのは存在しない。 ただ他のウイスキーより味の劣るウイスキーがあるだけだ🥃 レイモンド・チャンドラー 村上春樹的な感じですね(^∀^) 編み物をしていたら 急に私の中のレイモンド・チャンドラー もしくは北方謙三が囁き始めたので 編み物名言を作ってみました🧶🥃 編み物名言?迷言? 名言きたっ! 遠い遠い世界だと思ってた、 アイルランドの毛糸を 手に入れて、それをせっせと編むこと。 これは、毛糸を編んでる…

  • 【謎】端糸処理中に糸が止まらず抜けてしまう現象に名前を付けたい(* ̄∀ ̄)

    こんにちは! リサモリです∩^ω^∩ 私は編み込みや多色使いの編み物が 好きなので 完成前の端糸処理が 毎回大変だとネタにしております😎 これを1本ずつ地道に糸処理していって キレイになるのが快感だったりするのですが 糸処理をしていて たまにスルリと糸が抜けてしまって 止まらないことがあります。 ちゃんと絡まるようにやってるのに これ、意味が伝わりますでしょうか?(^◇^;) 糸端の処理をするときに 毛糸に絡ませて止めるのですが 絡めてるつもりなのに スルッと抜けてしまうことが 私はなぜかよくあります😂 ウールの結構毛羽立ってる毛糸でも 絡まらずに、スルっと抜けるのが いつも不思議でしょうがな…

  • 京都町屋の毛糸屋さん【イトコバコ】で癒しのお買い物🧶

    こんにちは! リサモリです(^∀^) 先月くらいまで仕事が忙しくて 頑張って働いたので 自分へのご褒美に11/4京都&大阪に 日帰り旅行に行ってきました∩^ω^∩ 阪神が日本一になる前日の道頓堀 ※写真に写っている方は知らない人です🤣 この旅行の1番のハイライトは 京都にある町家の毛糸屋さん イトコバコ に行くことでした!🧶 念願のイトコバコに行けて嬉しい〜∩^ω^∩!! ※イトコバコはハマナカがやっている毛糸屋さんです キョロキョロそわそわ イトコバコ の看板が出ている 町家の扉をそっと開くと マナちゃんとユウくんが お出迎えしてくれました(o´▽`)ノ いらっしゃいませにゃん と言ってくれ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リサモリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リサモリさん
ブログタイトル
不器用ですが編み物楽しんでます〜時々縫い物と刺繍も!〜
フォロー
不器用ですが編み物楽しんでます〜時々縫い物と刺繍も!〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用