chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おたっち。日記 http://ootacchi.blog.fc2.com/

日常ネタ、自転車ネタ、たまに釣りなどなど、日々の記録や思った事を色々書いてます。

日々の出来事と、自分の趣味の事をメインに書いています。 釣り、スキーや自転車にドライブ、車中泊などなど、した事や思った事をネタにしてます。

おたっち。
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/02/23

arrow_drop_down
  • 観葉植物を追加~

    今日は、仕事の帰りにホームセンターへ寄り道してきました。と言っても今回は、嫁様の実家での遺品整理&片付けで必要な掃除道具と梱包材を買いたくて行ったんですけどね。んで、ちょいと徘徊...。そしたら、観葉植物コーナーで均一セールをやってまして...物色。気に入った物を見つけて買ってきました!!多肉植物の大和錦。ちぎって植え付けると増えるらしいので、興味があったんですよ!植え替えるときにやってみようと思...

  • 早起きライドと草刈り!

    暑い!!!ついつい口に出ちゃいますね~。でも、自転車に乗りたいので今日は早起きしました。午後からは伯母さんの所の草刈りがあるので、その開始時間から逆算して出発しましたー。つー事で、AM4:30に起床。ダラダラと朝ご飯を食べて、準備して、出発が5:30!庭の温度計を見ると気温21度。快適っす!!定番コースで、まずは飯田ダム方面へ向かいます。最初の山間部に入ると、別世界。涼しい。田舎道で飯田ダム、ビーフ...

  • 遺品整理&片付け~第5回。

    今日も行って来ました!と言っても、今回は運搬がメイン作業です。整理&片付けも進んだので、今回はそのときに出た「ゴミ」の処理ですね。運転席の後ろまで満杯です....。引っ越しか???つー感じですわ。これでなんとか7月中に終わりそうかな?!...

  • ニンニクの乾燥完了!

    いやーー、マジで暑いっすね~...。昼休憩で作業が出来ませんよ!!そんな本日は仕事が終わってから、ニンニクを保管する準備をしましたー。イイ感じに乾燥したので、サクッと掃除します!そして、全部完了~。種用に数個を別容器で残します。あとは、冷暗所で保管して、来年まで食べられます!にほんブログ村...

  • このままか、もっと値下げするのか?!

    いつものスーパーで特売コーナーをチェック!!そしたら2カ月ほど見掛けなかったスポーツドリンクを発見。んっ??でも前回よりチョイと高い。特売コーナーも値上げかー...。様子を見ておけば、そのうち下がるのか??まあ、自販機で買えば2倍以上ですかね~。...

  • 遺品整理&片付け~第4回。

    日曜日は、行って来ました!嫁様の実家へ~。そろそろ終わりが見えるかな??と言うことが確認したくなってきました...。う~ん...、進んでいるけど、進んでない気もする。まあでも、ゴミも大量に出てるから、進んでいると思いたい。片付けて、纏めるまでは良いけど、これを運び出して、捨てないと終わりませんからね~。...

  • 北浦と、ちょこっと霞ヶ浦。

    土曜日の話で~す。鹿島鉄道の車両が展示してある駐車場に集合して、北浦、霞ヶ浦を走ってきました!釣りポイントの偵察と言う裏ミッションも兼ねてのライドです。コース的には、目新しいところは無いので、ざっくりいきましょう!朝7時に集合して、s41さん、Hやまさん、私の3人でスタート。北浦のてっぺんから右岸側で南下します!バス釣りがチラホラで、へら系がいない....。いまいち釣れてないのかな~??ここからは...

  • ニョキッ!と芽が出て来たー。Part2

    先月も別の観葉植物で「脇芽」が出て来ましたが、今月に入ってからこっちも出て来ましたー!!右側の方ね。確か、昨年11月頃に、脇芽が沢山出ててお買い得じゃね??つー感じで買って来て、株分けして植え付けました。これその時↓↓↓3つの鉢に分けて植え付けてして、数カ月。一番大きい株から新たに芽が出ました!!丁度、水やりのタイミングだったので気付いた感じです。もう少ししたらこっちも株分けできそうですね~。植木鉢...

  • 一気に暑くなりすぎ...。

    暑くなる!!と言っても、極端すぎますね~。きのう、今日とヤバい気温になってます...。えっ、35度はダメでしょっ!!まあそんな中、現場作業をしてきましたが、もう汗だく...、午後からはヘバって、昼休憩を1時間延長しちゃいましたー。中間省略で、一気にこの気温はやめて欲しいわ...。...

  • 梅雨は、どこ行った???

    陽が長いこの時期に晴天だと、仕事が終わってからの時間が色々と使えますね!まあちょっと暑いけど...。梅雨は、どこ行った??夏の雲ですよね。そんな訳で、丁度良いので収穫をしましたー。残っていたタマネギ。まあまあかな。もう少し大きくなったら言うことなし!次回またチャレンジします。そして、毎年定番の「ニンニク」。こっちはまあ標準的に出来たと思います!昨年収穫したニンニクを種芋として植え付けてるので、費用...

  • 遺品整理&片付け~第3回。

    またまた土曜&日曜は行ってきました!嫁様の実家へ~。と、その前に寄り道。もうね、サクッと終わりそうにないのが分かっちゃいましたからね。慌てて片付けてもしょうがないので、下道でのんびり向かいました。野菜と和菓子を買って、実家へ。作業開始!.....、.......、黙々と....、ん??日記????何時のだ?!?!中を見れば分かるかな??と、....。無理、ムリ。嫁様が言うのには、終戦間際からの数年...

  • 試し堀の前の試し堀?!

    畑のじゃがいも!ぱっと見だと分かりませんが、絶賛お花が満開中です。で、タイトルの通り、ちょっと気になったので試し堀をしてみましたー。この状態の時のジャガイモってどうなってるの??と言う疑問があり、標準的な試し堀はまだまだ先なのは十分承知の上での試し堀をした感じです。実際に掘ってみると、おおーー!!意外ともうちゃんとしてる。結構育ってるんですね~。と言うことが良く分かりました!今後の収穫が楽しみっす...

  • ヘルメットを買いました!

    無いと困るので、ヘルメットを買いましたー。息子が独り暮らしを始めたのに伴い、自転車を2台持って行きました。ママチャリとMTBっす。そんな訳で、使えるから!と私のヘルメットを持って行っちゃいましたから、私の分が....。まあ、あるっちゃ有るけど、ロードとMTBで使い分けたいですからね~。「ポチッ」としたのが到着!お値段6,000円ちょい。MTB用です!バイザーが可動式で動きます。ゴーグル対応!とか書いてあり...

  • 使いたくない!出番が無い方が良い!!けどね。

    最近、思うんですよね~。自転車乗っているとき、家庭菜園をしているとき、普段庭にいるときなどなど、虫が多い!!虫が出てくる時期が早い!!!って感じます。蜂なども含めて、刺されないに超した事ありませんが、万が一刺されちゃったときのために買いましたー。持ってなかったのかい?!?!と言われそうですが...。「毒」吸い出し器!今後も出番がありません様に。...

  • 遺品整理&片付け~第2回。

    土、日は行ってました!!義父の遺品整理&片付けっす。今回で2回目ですが、果たしてどれ程時間が掛かるのやら....。マジで凄いんですわ。書籍の山!!!!!!これでほんの一部....、ってところ。先が見えない....。終わる気がしない....。う~ん、お盆までに終わるだろうか???...

  • 長ネギが発芽~、収穫も!!

    先日種を蒔いた長ネギ。芽を出しましたー。後は、苗になる大きさまで育てて、植え替えですね。そして収穫も!やっと上手い具合にほぼ一年中収穫出来る様になりましたよ。それとコレ!!ネギはネギでも「タマネギ」っす。何度もチャレンジして、初めてタマネギらしい物が出来ました。ただね、今回なんで上手くいったのかが....、良く分からないのです...。次回また作ってみて、検証ですな。にほんブログ村...

  • 焼き鳥ニンニク!

    日曜日のライドの時に寄ったお肉屋さん。美味しそうだったので、こんなのを買ってきました!冷凍されてて、持ち帰れば丁度解凍されて夜のおつまみになるな!!つー感じで、買ってみました。んで、頂きましたー!美味い。大根おろしを作って一緒に食べました。今回は「おつまみ」として食べましたが、丼物にして食べるのもアリですね~。半熟卵とネギもトッピングしたら....、美味いっしょ!!次回買った時はやってみようと思い...

  • 涸沼-霞ヶ浦-涸沼コース

    きのうは走って来ました!s41さんと。集合場所に着いたら霧雨が降ってましたが、止むまで車で待機してからGO!涸沼スタートで、霞ヶ浦へ向かいます。もちろん田舎道メインで進みますよー。コースは、最近単独で走ってた場所を少しアレンジした感じかな。旧駅前~湖畔の公園で休憩して、玉造へ~。堤防道路は向かい風でしたー...。そしてここへ。次は鉾田方面に向かいます。借宿駅前を通って、ホッとパーク。丁度お昼だったの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おたっち。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おたっち。さん
ブログタイトル
おたっち。日記
フォロー
おたっち。日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用