chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 食物繊維を減らすと便秘が治る

    食物繊維 いつ頃からでしょうか便秘には食物繊維 常識のように誰でも知ってることとなっています。 食物繊維が重要な栄養素のように "体に良い食品”には必ずと言っていいほど食物繊維が 大きく記載されています。 食物繊維が入ってる=ヘルシー 的なイメージが脳裏に焼き付けられてきましたから お腹の調子が悪くなると 「食物繊維を多く取らなきゃ」 と思ってもまさか食物繊維がお腹の不調の原因になっているとは 思いませんでした。 食物繊維って消化吸収されないって知ってましたか? www.drberg.com 消化吸収されない食物繊維を摂取することにより 消化吸収が遅くなるそうです。 消化吸収が遅くなると吸収さ…

  • キングになりましたと糖質ゼロを目指す

    初めてキングの切手見ました お札もキングに変わるのかな… ケトジェニックダイエット始めて2年 www.pan-panpan.net www.pan-panpan.net 始めたばかりの記事を読み返してみると 糖質50gに減らすのに悪戦苦闘していたようです。 それもそのはず いろんな食品に糖質は隠れている んです。 市販のソース類はもちろん、マヨネーズも じゃあ加工品じゃなければいいんじゃない と思っていたら 乳製品には糖質が含まれています。 意外に糖質が多い野菜 甘くない野菜ならいいんじゃない?と思いましたが 葉野菜にも糖質は含まれているんです。 野菜だから平気だと思って沢山摂取するとあっとい…

  • 夏っぽいと糖質と癌

    やっと夏らしくなってきました 先週の後半あたりから最高気温が25度 今週は25度を超えるようで『猛暑注意報』が出てました😱 ケトジェニックダイエットって凄い ケトジェニックダイエットは1920年に癲癇の治療として開発されたもの ja.wikipedia.org 昨今ではダイエット(減量)の方が知名度が高くなっていますが... この食事法がメンタルに効くと以前書きました www.pan-panpan.net 統合失調症や www.smilenavigator.jp 双極性障害 ja.wikipedia.org うつ病 kokoro.ncnp.go.jp など重度の精神の病にも効果があるそうです。…

  • 元気の出る朝ともう半年

    日の出が早いこの時期 お天気が良いと5時台でも明るく 気持ちも晴々します。 今週のお題「上半期ふりかえり」 6月も後半に入りました あっという間に今年も半年過ぎようとしてます。 振り返っても「あれ なにやってたっけ?」って思うことが多々 子供の学校行事に合わせて生活が回っている状態なので 自分が何をしたかとなると???となってしまいます。 5年ぶりに日本に帰国出来たことがハイライトでしょう 久しぶりの日本はテクノロジーが発展しついていけないところもありましたが 慣れないことを楽しむことが旅の醍醐味ですから戸惑いながら楽しみました。 www.pan-panpan.net www.pan-panp…

  • 空きっ腹にヨガ

    土曜日のブランチ 卵焼き3つとサラダ、久々のアボカドに手作りマヨ。 朝飯前 週末はジムに行く1時間前に朝食を取るようにしてましたが ヨガって腹這いになることが多く 1時間前に朝食を食べてもちょっと気持ち悪くなったりしてました。 2週間前から朝食を抜くことにしました。 力が入らなかったりするかなと思いましたが 全く問題なし、気持ち悪くなることもなく 2時間のヨガクラス後帰宅し、ブランチ これが丁度いい感じなんです。 朝食抜くのは体に良くない ってずーっと信じてましたから 目が覚めたらまずやることはコーヒーいれて朝食でした がオートファジーやミトコンドリアのことを学んで以来 ja.wikipedi…

  • 睡眠の質を上げよう

    以前はショートスリーパーで4時間〜5時間というのが平均だったんですが 最近は6~7時間を維持しています。 睡眠を改善するために取り入れたことは ブルーライトブロッカー ELEMENT LUX ブルーライト遮断メガネ - 99%アンバーブルーブロッカーグラス - より良い睡眠のために、眼精疲労、偏頭痛緩和、ゲーム、コンピュータースクリーンフィルター - 男女兼用 (L-XL) ELEMENT LUX Amazon 日没にはオレンジのレンズ、就寝1時間前には赤のレンズ と使い分けするとより効果があるようですが もっぱら私が使用してるのはオレンジのレンズのみ しかも就寝の30分前だけ🤫 それでも寝つ…

  • 気温が上がらないと炭水化物は不要

    今朝のロンドン 相変わらず朝は10度程度 日中も20度まで上がりません😣 今週は17度程度なので日中でも上着が必要です。 ケトジェニックダイエット を始めるときに思ったこと 炭水化物を摂取しなかったら脳の栄養はどうなるの? 炭水化物を摂らないとすぐお腹が空いてしまうんじゃない? この2点でした。 炭水化物を摂取しなくても 体の中でタンパク質を糖質に変える って知ってましたか?😱 私も知りませんでした。 炭水化物を摂取しなくても脳が栄養不足になることはないんです 炭水化物って腹持ち悪い というのが私の経験からの意見ですが どうですか? 脂質やタンパク質の多い食品を摂取すると腹持ちしますし 炭水化…

  • Prideと初めてのキャンプ

    6月29日に開催される Pride prideinlondon.org 年々規模が拡大してるパレード LGBTQ+ Qまでは理解出来ますがそれ以上は未知の世界🙄 LGBTQ+をただのトレンドだと思ってると トランスジェンダーの生徒を本人が希望する名前で呼ばなかった先生がクビに www.bbc.co.uk クリスチャン系の学校の先生、LGBTQは罪だと生徒に言ったことでクビになったり metro.co.uk 息子君の学校の校則 女の子は髪を縛り、男の子は襟足に髪がかからない長さ なんて今どき古臭いなんて思ってましたが 昨年から髪を縛る必要も男の子だからってショートにする必要もなくなりました。 L…

  • 太陽の光

    晴れの日が続いてます。 お天気が良いと気分も上向きになりますよね。 太陽光の力 太陽光=皮膚がんのようなイメージがついてしまっていますが 太陽光は大きく自律神経影響を与えるそうです。 日本に住んでいた時には太陽を避けていましたが 太陽光の少ないイギリスに住んでからは 太陽を求めるようになりました。 この時期、貴重な太陽光を存分に浴びましょう。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中レシピ

  • 6月と快晴とメタボリックヘルス

    快晴だった週末 オット不在でワンオペでしたが まあ普段と変わらなかったかな😉 いないと当てにしないからちゃっちゃとこなしてしまいますが いると「あれもやって欲しいのに」とか思ってしまって 逆にストレスになります。 メンタルって心の病気❓ ここのところ興味を持って観ているYouTubeはメンタルヘルスとメタボリックヘルスに関してのもの www.youtube.com www.youtube.com 精神病と聞くと心の病気で脳とは関連ないと思ってしまいます(私は)が 実は脳の働きが大きく関わっているそうです。 このチャンネルではケトジェニックダイエットを治療に用いり 症状が緩和もしくは完全に治癒し…

  • 母歴14年

    母になって14年経ちました。 11日遅れで生まれてきた息子君は オットへのバースデープレゼント🎁となりました。 初めての妊娠 海外での出産 帝王切開 初めての不動産購入 身内はオットだけ 体力的にも精神的にもかなりタフだった時期もありました 乗り切ることが出来たのは母になり守るものが出来たからだと思います。 言葉を知らない乳飲子の息子君 今では口答えだらけで腹が立つことばかりですが それでも母にしてくれたこと感謝します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マモさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マモさん
ブログタイトル
Pan Pan Pan
フォロー
Pan Pan Pan

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用