長い間、お暇しておりました。 記事を書くというのは1年ぶりでしょうか。 時の経つのはなんと速いのでしょ! そう、孫ができて今まで以上に忙しくなり することが増えました。 孫と一緒にいれるのは とても嬉しいことです。 2歳になる孫、そして3ヶ月になる 2人目の孫がいます。 毎...
アメリカ生活37年、日本がますます恋しく思うこの頃… 家族、健康、ガーデニング、料理、旅の話などを思うままに書いています。
昨日のアメリカ、テレビに貼り付けに なっていた人が多いと思います トランプの顧問弁護士の質疑応答が 8時間かけて生放送でありました 私もその一人! ベッドルームとキッチンのTVを2台 同時につけてました。 顔を洗ったり着替えをする時は 寝室のTVで観る そしてキッチンへ行っ...
おはようございます 今日は6時半に目が覚めました が、スマホは触らないようにと すぐにベッドから飛び起きました! おかげで1日が長く感じます👍 キッチンへ行き、いつもの ココナッツオイルのコーヒーと アレクサから今日のニュースを聴く そして、ジムで走る前にフラメンコの練習...
昨日はいつものことですが とても忙しかった土曜日です それに反して、日曜日の今日は 家でゆっくりしています。 今日は、32個あるレモンを使い キッチンでドタバタしています スライスしたレモンの蜂蜜づけや レモンウォーターを作ってます 捨てるところは無し! 皮はお肌のシミの部...
我が家のキッチン 今レモンで一杯になっています。 昨日、友人からお裾分けしてもらったのです 全部で32個もある🍋🍋🍋🍋… こんなにたくさん食べれるかしら と思いながらも頂きました。 その方のお宅では、100個ほどのレモンが なったそうです‼️ 羨ましい限りです❗️ ...
今朝は7時半に目が覚めました 「寝坊した!」と思って さっとベッドから飛び起きました 通常は5時半、遅くても6時半には 自然に目覚めるんです。 ま、十分に睡眠が取れて文句なしで 焦って起きる必要もなかったのに! 最近、あと何年生きるんだろうと 時々、考えることがあります 若...
今日は曇りで気温がかなり低いです 今、13度ですが、日本の寒さとは 比べものになりませんねっ そしてニューヨークは今、マイナス1度` それと比べると、13度なんて なんて事ないけど、でも寒いです! 先ほどコストコへ行ったのですが 久しぶりに厚手のコートを着ました。 さすがに...
おはようございます 久しぶりに太陽の光が 庭の花木を照らしています そして、朝にブログを書くってのも 久しぶりです。 オリーブが娘の元へ戻ったので ちょっと時間ができたのです 朝の散歩も、お遊び相手の時間もなしで 何だか手持ちぶたさって感じです が、多分2−3日もすると ま...
今日、SoCalの我が家に戻ってきました。 ワンコのオリーブは、一緒じゃないんですが🐶 家のドアを開けて、「Hi, Olive〜」 と呼んでもオリーブの姿は見えない 当然ですが… でもあのお転婆オリーブの喜びまわる姿が 思い浮かんできます やっぱり寂しいな〜😿 昨日です...
ただ今、セントラルコーストに位置する サンルイオビスポにあるNimpocoという街へ 来ています 今回は旦那の運転で、オリーブも一緒です。 そして、サンフランシスコに住む娘も ここへやってきました 私と旦那は南カリフォルニアから出発し 約3時間半で到着。 娘はSFから4時間...
おはようございます。 バレンタインデーは いかが過ごされましたか? アメリカでは、昨日がそのビッグデーでした💝 恋人へ、結婚相手へ 愛情の表現や感謝をする日 小学校の頃は、このバレンタインデーを かなり真剣に考えてました この日の為に、誰か好きな男の子を作らなきゃ〜 って...
雨、また雨… 昨夜からドシャ降りの雨が降ってます。 昨夜は、雨音があまりに激しく 夜中に起きてしまいました。 天井から漏れてはないか 床が浸水してはないか…?? 凄まじい雨音を聞きながら気にかかる でもすぐに眠りに戻りました。 雨の日が続くと 外出も億劫になりますね 買い物...
またもや、雨がシトシト降ってるSoCal 昨日、スマホに突然、避難警報が入りました。 ちょうど友達にメッセージを書いてる途中で 2−3秒の警報がなったでしょうか? まずは、スマホに出てきたサイトで 何が起こってるのかをチェックすると 激しい雨による土砂崩れの警報でした。 土...
カレンダーを見ると、今週は毎日のように 用事が入ってます その用事の合間に、買い物、料理 ランニングに出たり、ワンコの散歩に出たり… そうそう、フラメンコの練習もしないと だんだん高度になってきましたからねっ😕 2人の先生についてるんですが 特に今日のクラスは進行が速いっ...
まだ雨が続いてるカリフォルニアです 朝から降っていた雨は止んで 青空が出たかと思ったら… 今また暗くなって、雨が降り始めました。 さて、日曜の朝食を終えたところで 旦那とのんびりと過ごしているところです さて、我が家の日曜日の朝ごはんは ほぼパターンが決まってます それをい...
今日は、いつものマーケットへ MCTオイルを買いに行きました 今話題のMCTオイル! MCTオイルは、中鎖脂肪酸100%オイルです。 英語では、Medium Chain Triglyceride 一般的なオイルよりも消化・吸収が速く 素早くエネルギーに変わるのです よって、...
昔から大好きな卵ですが 最近、よく食べています 1人で… 旦那は全く卵を食べないんですよ 旦那も20歳代からベジタリアンですが 卵、牛乳は口に入れたくないみたいです` ヴィーガンでもないのにっ〜 理由を聞くと、卵は鳥から出てくるもの🐓 牛乳は私も飲まないです 身体が受け付...
最近、被害を被ったおかげで 用事が多くなった 当然、非は相手側に100%あり 全額の弁償をしてもらいます。 でもよくよく考えると 時間を盗まれたような感じです 新品の窓を業者に壊された件 駐車場で車の後部をぶつけられた件 まだ修復はされてないですが 私の車は、今日ショップに...
今日は、オリーブの術後6週間目の検診へ 行ってきました。 後ろ脚のレントゲンをとり 医者が治り具合を判定する日です オリーブは病院に着くやいなや いつものことだけど、ブルブル震え始める 看護婦さんに連れて行かれながら 私の方を必死に振り返ろうとするオリーブ 「ママ〜、グラン...
今日も朝から雨のSoCalですが 今、陽が照ってます その間にオリーブを トイレに連れ出すのですが… 雨が降り出すと、雨音、雨の感触に怖がってか 用も足さず、さっさと引っ返してくるんです🐶 その姿が、また可愛ゆくって〜💕 さて私の昨日ですが、またもや大雨の中 LAまで行...
今夜から、また雨が降るようです こんな時に限って、窓ガラスを壊される` 幸いなことに、ダブル仕立てで もう1枚あるから雨漏れはしないよね! ところがどっこい… 先日のブログで書きましたが そんな日々が続いてます。 今夜からの雨は、来週の水曜日まで 続くそうです😬 一時的な...
「ブログリーダー」を活用して、それいけ、アラカンさんをフォローしませんか?
長い間、お暇しておりました。 記事を書くというのは1年ぶりでしょうか。 時の経つのはなんと速いのでしょ! そう、孫ができて今まで以上に忙しくなり することが増えました。 孫と一緒にいれるのは とても嬉しいことです。 2歳になる孫、そして3ヶ月になる 2人目の孫がいます。 毎...
春を感じる暖かさがやってきました。 庭にはパープル、オレンジ色の花が カラフルに咲き始めました。 植物が生き生きと育っているのを見るだけで 嬉しくなりますね。 さて先日、久々のフラメンコショーへ 行ってきました。 スペイン出身のフラメンカ3人の 情熱、勢い、力強さ… 彼女ら...
南カリフォルニア 雨がよく降るこの頃… 庭に出てもレイクを走っても 土はまだ乾いてなくゆるいです。 今朝のランニングで、ズルッと滑って 危ない一瞬がありました。 気をつけないといけないですね。 最近、娘の犬のボーダーコリーと 一緒に走ることがよくあります。 娘が仕事で忙しい...
お久しぶりです。 久々にブログを書いています。 やっと暇ができたというか 落ち着いて文章が書きたくなりました。 旅、山登り、トレッキング、 日本への里帰り、家族、犬2匹… そして孫と遊ぶ時間を楽しんでいます。 孫は1歳5ヶ月となりました。 時の経つのはなんと速いのでしょ! ...
久しぶりにブログを書いています。 パンデミックが始まって以来(2020年) もう4年が過ぎたんです。 時の過ぎるのは速いですね! 私はコロナにはかかったことないのです。 旦那はかかりましたが 私は大丈夫でした。 我が家に住み込んでいる娘とフィアンセも かかりましたが、私は大...
暑い日が続いています。 日光に当たると、肌がピリピリと 焼きつく感じです。 なので、ランニングはとにかく朝一で 走るようにしています。 8時までに走りだすと、なんとか 暑さを避けながら5k走ります。 とにかく暑い中を走るのは苦手で また暑い中を歩くのさえイヤですね` さてこ...
先日、友達をよんで我が家でランチをしました。 久しぶりにキヌアのサラダを作ったのです。 野菜をたっぷり! そして友人がタコのスライスを 持ってきてくれたのです🐙 ガーリックソースにつけて食べるタコ、 とても美味しかったです。 タコを食べるのは何年ぶりでしょうか? 私は、キ...
今日はガーデナーに来てもらい 今、のびきった草木をカットしてもらってます。 今日は土曜日、奥様も一緒に ヘルパーとして来たようです。 奥様は、旦那様が切り落とした枝葉を すぐに掃きとってますね。 へ〜、すごいチームワーク! 庭先はすでにキレイです。 そろそろ2時間経ちますが...
ここ2−3日、日中の気温が2−3度下がってます。 今までのように、息ができない程の暑さ` ではないのでホッとしています。 日中は冷房が絶対という感じでしたが 今日は冷房つけなくても涼しいです。 話は変わって、買い物用の袋が5つ 冷蔵庫に入ってました。 娘が袋ごと入れてるので...
暑い夏、いかがお過ごしでしょうか? 私は旦那と一緒にチャネルアイランドへ 行ってました。 この島へ来るのは 旦那も私も初めてなんです。 今回は島でのキャンプはせず、 カヤッキングとトレッキングを楽しみました。 1日前にホテルから2人乗りカヌーを予約 そして当日は6時起きです...
おはようございます。 今日の土曜日は7時に起床して 朝8時にガーデナーさんが来ます。 ですが、8時を過ぎても来ないので カレンダーでもう一度チェックです。 すると今日と来週の土曜日に”ガーデナー” と2カ所に書き込まれてるではないですか! そこで思い出したのは来週の土曜日に...
南カリフォルニアの海 この暑さにも負けない美しい自然 でも暑すぎて自然を楽しむ 感じじゃないですね。 そうそう、この秋に4年ぶりの里帰りをします。 2020年にパンデミックが始まって以来 日本行きは中断してました。 今回は今までとは少し違う里帰りとなりそうです。 というのは...
この暑さにまたもや驚いております。 去年もそうでしたが 今年の暑さはもっとすごいです。 世界中が暑くなってますからね。 ちょっと外に出るだけで 皮膚がジリっと焼けてしまう感じ` 夕方7時を過ぎると気温が下がるので その涼しさが待ち遠しいですよ。 年に2−3回は行くパームスプ...
久しぶりにブログを書いています。 時の経つのってなんと速いこと! コロナ発生から4年目となるのですね。 そう、結局は着るチャンスがなかった スペインから仕入れたショー用のフラメンコドレス クローゼットに入ったままで 一度も着用してないのが残念ですわ。 でも最近、3年少々ぶり...
最近の旅と言えば 2泊の砂漠地帯でのキャンプ。 ロスやサンディエゴから 車で1.5時間ほどで行けますよ。 私らは、その前にワイナリーで有名な テメキュラという地域へ寄りました。 でもワイン試飲でなく オリーブオイルの試飲をしたのです。 迷ってしまうくらい さまざまな風味があ...
降り続いた雨がやっと止んで 太陽の暖かさを肌に感じるこの頃 でも朝と夕方頃には気温がどっと下がり かなり寒くなります。 通常、南カリフォルニアは 雨量が少ないのですが 今年はたっぷり過ぎるほどの雨が降りました。 フリーウェイを東北へ向かうと 真っ白になった山が遠くに見える ...
やっとサンクスギビングが終わったと思うと あっという間に12月も半ばとなる… もうすぐクリスマスですが また家族で賑わう日がやってきます🎄 こんな感じで、忙しくしながらも 楽しく毎日を過ごしています。 今年のサンクスギビングですが 東海岸に住む旦那側の家族が皆やってきまし...
南カリフォルニア… 寒い秋がやって来たと思えば 今日は暖かくって半袖でした。 早朝ランニングをしてますが 冬場は8時を過ぎて走り出ています。 というのは、夏場と違って8時前はまだ薄暗い そして人もあまり歩いてないのです。 この薄暗さでは、森の中からコヨーテが 出てくる可能性...
今朝起きて、ランニングの準備をして 外へ出るところ… 急に雨が降り始めました。 ということで 今日のランニングは中止です。 そのかわりに娘の犬、スーチとオリーブと 遊ぶことにしました。 カワイイ孫犬たち❣️ 1歳半になったスーチ 3歳のオリビー 娘とボーイフレンド、SFのア...
久しぶりにブログを書いています。 初孫が生まれました。 すでに1ヶ月になりますが 孫って可愛いですね! 今のところ週1で会いに行ってます。 毎回会うたびに大きくなってて 顔の感じもどんどん変わってますね。 時々、言葉のような音を張り上げるのが あまりに可愛いすぎる!👶 周...
春を感じる暖かさがやってきました。 庭にはパープル、オレンジ色の花が カラフルに咲き始めました。 植物が生き生きと育っているのを見るだけで 嬉しくなりますね。 さて先日、久々のフラメンコショーへ 行ってきました。 スペイン出身のフラメンカ3人の 情熱、勢い、力強さ… 彼女ら...
南カリフォルニア 雨がよく降るこの頃… 庭に出てもレイクを走っても 土はまだ乾いてなくゆるいです。 今朝のランニングで、ズルッと滑って 危ない一瞬がありました。 気をつけないといけないですね。 最近、娘の犬のボーダーコリーと 一緒に走ることがよくあります。 娘が仕事で忙しい...
お久しぶりです。 久々にブログを書いています。 やっと暇ができたというか 落ち着いて文章が書きたくなりました。 旅、山登り、トレッキング、 日本への里帰り、家族、犬2匹… そして孫と遊ぶ時間を楽しんでいます。 孫は1歳5ヶ月となりました。 時の経つのはなんと速いのでしょ! ...
久しぶりにブログを書いています。 パンデミックが始まって以来(2020年) もう4年が過ぎたんです。 時の過ぎるのは速いですね! 私はコロナにはかかったことないのです。 旦那はかかりましたが 私は大丈夫でした。 我が家に住み込んでいる娘とフィアンセも かかりましたが、私は大...