トルコキキョウは元気に咲いてる方です勿論、暑い地域原産の植物は暑さに強いし寒冷な地域原産の植物は寒さに強いです当たり前 だけど 育つ環境が変わっても特性は元々のままなんだと植物を見てて驚
体調を悪くしてから久しぶりの実家での年越しです去年も体重が増えてそれなりに食べられてはいたのですが年越しそばもお寿司も立って踊り食いしていました今年は座って食べています異常が日常となっていた長い年月来年こそはもっと普通に戻り
一週間前に美容院で髪をより短く切ったのですが切ると決めていたのに直前にヘアアクセサリーを買っていました可愛くてつい。髪の毛短いから使わないやん。と思ったんですが『またいつかショートに飽きて伸ばす時が来るだろう』と思い
年末にこんな話ですけど最近トイレの芳香剤を買いましたよっちゃんが居なくなってからは置いていませんでしたたまにアロマストーンにアロマオイルを垂らしたりして微かに香らせる時はありますがそれでいいや。って感じでしたでもこの前ドラッグ
実家のカランコエ何だかクリスマスっぽくもありお正月っぽくもありますわたしのこの時期のイメージカラーは赤ですクリスマスは勿論、お正月もですおめでたい ハッピー 楽しい嬉しい
先日、紅白歌合戦の曲目発表を見てちょっとガッカリしました...Mrs.GREEN APPLE 『ダンスホール』甥っ子が運動会で踊った曲ですわたしも聴くと元気になれますが。ネットでも残念や疑問の声相次いでるそうです今年だけでもたくさんヒット曲が
上の甥っ子の大好きな仮面ライダーのクリスマスケーキわたしたちの頃はサンタクロースとトナカイ小さな家 クリスマスツリーそれがクリスマスケーキでワクワクしたものだけど今は子供の喜ぶ仕
今日が本当のクリスマスですが街は祭りの後です月曜日だとこんな感じなのか皆切り替え早でもきっと昨日二日分楽しんだのでしょうね子供の頃からクリスマスが2日間ある事が当たり前でサンタさんはいつ来る?24日の夜だよ昔
皆さんメリクリです byハコ今年のクリスマスは賑わってます夕方スーパーに母と買い物に行ったら家族づれや学生さんグループでごった返していましたオードブルやチキンばんばんかごにいれてますケーキの箱やピ
15年前の今日よっちゃんにプロポーズされました毎年ブログに書いてます会う約束をしていたのによっちゃんが仕事の予定を入れてしまって夜に食事だけになりそうと連絡がきた最初は『仕事かぁ 仕方ない』と思ったけどよっちゃんの態度が『
この前妹の家に行ったとき下の甥っ子が妹の膝の上に座って『これ読んで』と言いましたちまたで?人気の大ピンチずかん日常の些細な『きゃー!』
毎日30分とか一時間とかいう感じで大掃除をしています何はともあれこんな風に身体を動かせるようになったのだなぁと今年の夏を思えば奇跡みたいです去年もずっと倦怠感と立ちくらみで身体が重たかったので掃除は辛かったですそれが薬の副作用のせいだったと
最近、失敗が過ぎます気を引き締めて切り替えようと思うのですが抗えないような...綱引きでジリジリ引っ張られてずるずる引き摺られるような一言で言うとエンジン全開にしてるんですが空回りしてます先日の最悪な日の後はあれ以上に悪い出来事は
昨夜はいつものリラックス時間いつものよっちゃんへの報告時間昨日一日の長い愚痴を呟いてしまいました...嫌な日だったとそして最後に昨日あった良いことを探してみました嫌な事がいっぱいありましたがその影に隠れてしまっていた良い
今日は一日中不運でした.......ついてない日とは正に今日の事を言うんだと思いました朝からリハビリでしたが、ミズキちゃんにも迷惑をかけ一週間に一回のリハビリ集中できませんでした今日一日の間に起きたものが全部“最悪”で動揺も激し
先週のリハビリの日前の人の時間が押していてわたしは手前の待ち合いの椅子に座って待っていましたその人のリハビリが終わり、下の階まで送って戻ってきたミズキちゃんわたしの前を通る時に『お待たせしてすみません!...なんか姿勢が硬いですねー
昨夜の『探偵ナイトスクープ』観られた方いますかわたしは予告を見て観るかどうか迷いました毎週楽しみな番組なので、、『余命宣告を受けた妻にプロポーズしたい』辛くなるかもと思いました自分に重ねるとわたしがよっちゃんにプロポ
昨日胸が痛む出来事がありました夕方、母が電話してきて泣きながらわたしに話しました近所にわたしの幼なじみの実家があるのですが幼なじみのお母さんが昨日母に電話してきて泣きながら『実は明日引っ越す事になったなかなか言い出せず今日まで来て
NHKの教育番組ピタゴラスイッチ を真似して作ったらしいです昔、ピタゴラスイッチの放送が始まった時すごく流行りましたよねわたしはもう大人でしたが、どんなものかと観ました
結婚式の二次会の終わり際よっちゃんの友達の幹事さんが仕組んだサプライズ新郎から新婦への手紙わたしは『えーっ』と驚いて隣のよっちゃんを見ましたマイクを渡され、立ち上がりわたしの方を向き手紙を読み始めるよっちゃん『出逢っ
恒例の“今年の漢字”が14時に発表になると聞いていて気になっていましたわたしたちの思い入れのある清水寺で毎年発表されるというのもあるのか死別後、とても関心を持っています今日は外出していたのでリアルタイムでは見られませんでしたが今年
3ヶ月に一度の楽天スーパーセールが終了昨日は一気に爆買いしました いつも買うものの買いだめですが。今日楽天のサイトを見ると昨日までのお祭り騒ぎが嘘のよう価格とか元に戻っていて静まり返っていました毎日食べているアーモンドやくるみ、ドラ
毎晩寝る前に窓を開けて寒いから顔だけ出して外の空気を吸います不思議だけど匂いが毎日違います多分、誰かが焚き火をしたとか料理をしたとか 気温とかなんかそんなのも関係あるのだと思いますでも根っこは冬独特の匂いですその奥底に
下の甥っ子が高熱を出しているよう坐薬を入れると平熱に下がって元気になるけど効き目が切れると40℃近くなり、ぐったりコロナもインフルも陰性らしいけど熱が下がらない限りもど
前にちょっと話題になったNHKのドラマ 『正直不動産』山下智久さん主演で嘘つきのやり手営業マンが祀ってあった石を掘り起こしたせいで嘘がつけなくなってしまい正直な営業をする中で様々な客の様々な事情と向き合い解決していくお話です
この前、何となくスマホで見た記事にある医師が『死の直前の様子』を詳しく書いていましたたくさんの患者さんを見送ってきて老若男女、状況は色々だけど命絶える前の状態は同じだと普段なら読まないですが何故か読んでしまいました最期
よっちゃんを亡くして9回目の年末...のようですえーっと、何回目だっけ?と指折り数えて分かりました1回目、2回目、、くらいは溺れるようにジタバタとでも見た目と裏腹に心は茫然と“無”で過ごしたと思います時間が経ち普通なら『もう慣れた
今日は大学病院の診察日でした婦人科と精神科の。30分早く起きたら支度が早く終わり30分出発を待ちそれでもバス停に早く着きすぎてまた15分待ちましたまだバス通院の感覚がつかめていませんそして採血の為に一時間早く病院に着いて余裕だと思った
今日はリハビリでした毎月先生への状況報告書を出すみたいで今月もミズキちゃんが書いてくれてました痛みの度合いは?これも毎月わたしに聞きます100を救急車を呼ぶレベルだとして...えーっとたしか最初は80とか答えた気がしますそれ
結構食べられるようになりました1日分としたら母と同じくらいの量母は結構食べる方ですが。でもちょっと『食べられるだけ食べなきゃ』というプレッシャーもありお腹が空いて食べることはあまりありません美味しそうとか思うんですけど食べ
この前、年賀状を買いました結婚してからは2人の写真を載せた年賀状を作っていましたがよっちゃんが亡くなってからイラスト付きの年賀状を近くのお店で買っています2013年の末に実家の愛犬ベルが亡くなり2014年の年末におばあちゃんが亡くなり2015年に
少し前に上のカミナリ様夫婦がそろってインフルエンザと思われるもので寝込んでると書きましたが大復活を遂げています先週末は珍しくどこにも出かけず家にいたようですでも騒がしさが戻りました『当たり前』と思ったわたしその感覚が
昨日、下の3歳の甥っ子は2回目のインフルエンザ予防接種接種後1時間経過の姿注射で疲れて寝たらしいです1回目の時も接種後、痛い痛いと帰宅してからも大泣きし続け疲れ果てて寝
「ブログリーダー」を活用して、みくこさんをフォローしませんか?
トルコキキョウは元気に咲いてる方です勿論、暑い地域原産の植物は暑さに強いし寒冷な地域原産の植物は寒さに強いです当たり前 だけど 育つ環境が変わっても特性は元々のままなんだと植物を見てて驚
早く撮らないと枯れちゃうと思って紫陽花を撮りましたが陽射しが明る過ぎて何と言うか、違和感やっぱり紫陽花は雨の日にこそ輝きますねこんな気候になったら紫陽花を長く楽しめなくなるのかな絶滅なんてしてしまわないか
昨日はまだ夏らしい暑さだったんだけど...今日はギラギラの太陽 大袈裟じゃなく色んなものが焦げそう溶けそう外に置き忘れてたりしたら何でも壊れてしまいそうでもまだ蝉の声は聞いてませんいつもなら梅雨明けと共に一
1ヶ月ぶり マクドナルドⓂ🍔🍟今日はその予定では無かったのですが、急きょお昼時に行ったら満席で...ピークが過ぎるまで待ちましたわたしは懐かしいハンバーガーセットにして母のチーズアボカドマヨシュリンプバーガーセ
昨日の予知の話を書いたのは全然関係なかったのですがちまたで話題の?そんな噂があるのは知ってましたが、詳しく知りませんでしたこの前、テレビで検証してるのを観てなるほど こういう経緯だったのか7月
3日前の夕方、急に右膝の痛みを感じましたあれ?さっきまで何もなかったよねただ座ってただけですそこからは膝をついたら痛くて、歩いたり階段を上がり降りもイタタって感じで押しても痛いから打ち身かな?と思っても見た目青アザも何もないです何でか分
少し前に久しぶりに買ったと書いたお米カリフォルニア米 8割 国産米 2割 のブレンド米最近やっと食べてみたのですが...まぁこれでも良いかーではなく美味しいやん👀‼むしろこっちが良いやん!雑穀米を混ぜてるのでちゃんとした食感を感じ
湿度が高いと汗が蒸発せず熱が身体にこもって熱中症になりやすいと聞きますが昨夜はまさにそうだと思いました外は雨が降り風がひんやりしてるのに窓を開けて扇風機をつけても空気が滞ってる感じ汗は出ないけど手足が熱くてエアコンをつけたのですが...む
昨日の水陸両用の話でもう一つよっちゃんがこの世を旅立った時にわたしは悲しくて寂しい思いの他に感じた気持ちがありますホッとした感覚よっちゃんが苦しみや痛みから肉体的に解放された安堵と35年間生きてきたけど、この世に馴染みきれなか
昨夜はBABA抜き最弱王決定戦2025夏で爆笑しました昔からよく観てます そういや前にもブログに書いたなー集中して観ないと付いていけないんですけどねのめり込んで、流れについていくと思わず吹き出します気持ちが落ち込んでる時は笑えると分かってる番組
アイスクリーム好きは変わらずですが一時期のような中毒感が無くなり、スーパーカップ1個は多いなぁと感じるようになった今日この頃今の体調になる前は年に一回くらい食べる程度だったここ数年が異常過ぎたと思いますまぁたま
『もーーー 早く夏終わって欲しいですいや、まだ始まってもないんか...』テレビのインタビューでうんざり顔をした人がいましたいくら暑くても6月だからまだ絆の日への意識は薄いと少し前に書きましたが昨夜エアコンをつけて部屋の中に居ると夏
少し前までこんな気温だった...?この厳しい冬の寒さを忘れないぞ!と意識していたのですがもう思い出せなくなってしまいました敗北感。。何でも忘れてしまうものなの?忘れたくないよ 忘
昔からわたしが『暑い』と言うと『本当に暑いと思ってる?』と聞かれます『涼しそうな顔してるな~』も、よく言われます 子供の頃から。『暑いよ!』と言っても信じてもらえない背中汗でびしょびしょやから!ほら!と友達に言うと あーちょ
夕方5時でこの空今日は曇りがちで朝は雨が降ったのにこの熱気わたし的には朝晩はまだちょうどいいくらいようやく一昨日から入浴時に浴室暖房を使わなくなりました天気予報を見ていてふと、よっちゃんに話しかけまし
少し前にテレビで知りました話題の?モフリン 母が興味あるのでAIペットと聞き食い入るように観ました🤭すごいんですよ お迎えした時から本物の動物の赤ちゃんのように日に日に成長
最近白い紫陽花もいいなーと思うんですよね昔のわたしなら絶対濃い色に惹かれました濃ければ濃いほど綺麗!頭の中の紫陽花のイメージも紫、ブルー、ピンク色とりどりでした雨の中でも鮮やかで気分が上がるでも今
大切な存在を喪った後は多くの人がショック状態になります頭が真っ白になる感じ 目の前が真っ暗になる感じ急に未来が白紙になった感じ 現在が真っ暗闇になった感じそのショック状態が数ヶ月から一年ほど続いたら静かな喪失感に包まれていく
変わらずミルク飴大好き桃味が珍しかったので買ってみましたこれはこれで。でも純粋にミルク飴を食べたい時は邪道に感じる...いつもお風呂に入る時に口に入れるのですがたま~にミルク飴の気分じゃない日がありますなん
3ヶ月に一度のお祭り 楽天スーパーセールも終了今回もたくさん買いましたバラバラと届く宅急便 宅配業者さん大変な時に何だか申し訳ないです母の気分を上げる為にと香水を薦め、母が数年前から愛用している香水が激安だったので買っておきました香水もど
母も名前を知らない花ですオレンジ色が夏っぽいちょっと遅ればせながら昨日録画してあった『くるり』の最終回を観ましたやっぱり今期の春ドラマで断トツ1位でしたわたしにとっては。記憶を失った所から始まった
今朝、母からLINEで送られてきたねむの木ついこの前、夕方の片平さんの天気予報のコーナーで視聴者から投稿されていて気になった花でした詳しくないわたしは最初『ナデシコ?』な
美味しそうな菓子パンを見つけると買ってしまうわたしうちの近所のスーパーは驚くほどパンコーナーが充実してます他で売ってないパンがいっぱい1ヶ月ごとに入れ替わったりするので食べられるのは今だけ。わたしはそういうのが半額になっているのを買って冷凍
今年も酷暑予報すでに今年も晴れたら真夏並みの気温去年はわたしの身体があんなだったせいもあるのか本当に耐え難い暑さだったという恐怖が残っていて今年は春先にこれを買っておきました⬇️母のも⬇️
先月、母にプレゼントしたアメリカンブルーあの時は全然花が咲いていなくて、初夏から初秋にかけての花らしいからこれからだと楽しみにしていたのが華やかになってきましたあの時一緒に買ったブルーデイジーは春の
去年のブログに載せた実家近くの紫陽花が今年も咲いていました歩道に咲いているのですが、恐らく向かいの家の方が植えて手入れされてます『自分の家の敷地でもないのに...』とも思ったわたしです最初は。でも去年気持ちが落ち込んでる時に見たらすごく癒
今の子供たち温暖化の影響をもろに受けてますよね屋内で冷房の欠かせない生活になってますし運動会の時期も変わってきてるし水分摂取をうるさく言われるしプールの授業もプールサイドで足の裏
ジニア 百日草ですこの前母が買ってきました百日草という和名はわたしでも聞いたことがありますが詳しくないわたしは百日草の名前のイメージと実物が違いましたもっと和風の小さく繊細で細々した花のイメージだっ
去年の年末に載せたトイレの芳香剤左の香りが高級ホテルのような香りで気に入ってると書きました説明書には2~3ヵ月もつとありますがうちは半年ほどもちました...気に入ったので同じのも買い置きしていたのですが右の白い芳香剤を使ってみることに
雨の季節が来ました近畿も本格的な梅雨入り梅雨入りは遅いですが、今年はどれくらい雨が降るのか...いくら早く梅雨入りしてもカラ梅雨ってありますし。今のところ天気予報ではしっかり降りそうです梅雨かぁ 湿気で髪型が崩れちゃうのが嫌だな
止まらないから幸せだ~ジャイアントコ~ン♪ 綾瀬はるかさんのCM去年はなんとも感じなかったのに今年は『食べたーい🤤』と思いました近くのドラッグストアでいつも88円で売ってるのを知っていたので買いに行きました
関西ようやく梅雨入り間近雨女のわたしが今年は珍しく梅雨を待っていたらこんなに焦らす...いじわるですねでもこれから2週間ほど天気予報が全て雨これはこれでゾッとします異常気象が頻繁に起こり、気象病が増えているのだとか未知のものに触
今日は先週の近所の内科から紹介状で母の循環器内科予約日でしたずっと高血圧で診てもらっていた近所の内科その先生は消化器内科専門で、数ヵ月前から息苦しさや胸の痛みがあった母の心電図や血液検査をした結果金曜日に外の病院から診察に来る循環器専門
だいぶ前に見切り品で50円で買ったハーゲンダッツこの前やっと食べました美味しかったですよっちゃん美味しいね~って言いながら食べましたチョコだし苺だしよっちゃんはチョコが好きでハーゲンダッツの
最近知りましたカシワバ紫陽花実家に向かう道 アジサイに似てるけどなんか...尖ってる😮写真を撮って母に見せたら名前を教えてくれました調べてみたら北アメリカ原産のアジサイらしいアジサイにも色んな種類が
金曜日が一番楽しいですホッとするのも大きいか一週間終わる~という土日のたった2日間ですが、後は好きに生きてもいいよって感じそんな心身共にホッと出来る感覚が良くてリハビリも金曜日に入れてます土曜日の朝より日曜日の朝は解放感が減ってし
去年と違い、今のところはかなり食べてます 水分も結構摂れてます一気に食べたり飲んだりは苦しくなるのでゆっくりのペースにしてますが食事時間も短くなりました かなり。薬を殆ど飲んでなくてこれですから今までと違うと思います急激に、と
ドクダミ十薬とも言います薬として傷を治したり痛みを癒したりする『毒痛み』香りにクセがあり、何か毒っぽいから、、『毒溜め』からドクダミの名前がついたそうです正反対のイメージだけど。実際は毒は無く、
先日のセールに乗じてサングラスを買いましためちゃ安かったし、時間無くて慌てて買ったけど気に入ってます少し前までは母の高級サングラスを借りてました...アトピー出たから黄砂や花粉から防御のためでしたお化粧出
ホタルブクロですこの写真は近所で撮りましたが、実家の庭にもありますそのホタルブクロはわたしが昔職場の方にもらいました花好きの方で20年以上前ですが、確か60代でした穏やかで優しくて、楽天