今年も夏の恒例 音楽特番の時期が来ました長時間に渡るけど出来る限り全部観たい👊✨予定を調整して...忙しくても楽しみや癒しの救いが大切でもあるこの時期です昨夜はFNS歌謡祭でした夜6時半からの放送ですが6時前くらいから雷が聞こえ始めました
16時から19時の間で配送しますと聞いていたので15時過ぎに実家を出たら自転車漕いでる時にスマホが鳴りました『ちょっと早いのですが、あと15分後くらいに伺ってもいいですか?』はい!え!?今!?いつものように大量の荷物を提げてて少し焦りまし
昨夜はマンション泊だったのですが夜中寝苦しくて目を覚ました時に一瞬、自分が今どこに居るのか分かりませんでした...実家だと思ったけど景色が違うなんかワケわからない世界に来たのかと今までの人生がいっさいがっさい夢だったのかと一瞬の
回復したかと思いきや熱っぽさが昨夜からぶり返しています昨日は大学病院だったから気を張っていたのですかね喉は痛くないんですが、鼻の奥が熱くて汗がじわじわ出てきます母が自分のせいでわたしに負担をかけていると落ち込んでますが...わた
天気は悪くないけど雲が立ち込めたら薄暗い秋の空は変わりやすいです今日は大学病院の精神科の予約日でした熱も下がり、喉の痛みも殆どありません少し身体が怠くて熱いですが筋肉痛と青アザの方が重症です。。
昨日は夜になるほど身体が楽になりましたがいつもは熱が高くてもお風呂に入るわたしが昨夜はシャワーだけで髪も洗いませんでした早く治さねば今寝込む訳にはいかないです起きてみて考えるけど多分、このまま回復するだろうと朝実家に行って
昨日マンションに帰ってきて久しぶりの帰宅でホッとひと息...のはずだったのですが昨日のお昼ご飯の時に飲み込んだら喉が痛いかも?と思いました念のため市販の風邪薬を飲み昨日帰宅して寝る前にも飲んで寝ました今朝起きたら...や
皆さん...『ただいま』です今日の夕方マンションに帰ってきました7月22日から実家に滞在していたのできっちり2ヶ月です2ヶ月前まで数日ここを離れるのも嫌でした絆の日には帰りたいお盆までには8月末には願って頑張ってい
今日もリハビリでした今週は予約が詰まっていて15時50分しか取れずしかも前の人が若干長引いて少し待ちましたミズキちゃんは月曜日まで三連休で昨日は休診日明日も祝日で今週は楽々かなぁと元気な笑顔を見てわたしには眩しく思えました食べられ
アプリにセルフコーヒーの無料クーポンがあったのでもらいに行ってきました母のスマホにもアプリを入れておいたので母と二人で。毎日お昼にスティックコーヒーを母に半分飲んでもらっていますが今日はタダだし、飲めなかったら残りを捨てればいいよな。
9月も下旬なのに異常な暑さ周りでは夏バテの人が続出です夏バテって夏になるもののイメージでしたが暑すぎて気を張っていたから今になって身体が限界に来たのでしょうか甥っ子たちも体調不良少し前に上の甥っ子が『おでこが痛い くらくらする』と言っ
今日もリハビリでした今週は月曜日と土曜日が祝日なので予約争奪戦ですだからなのか珍しく前の人の時間が押していて5分ほど待ちました目の前で初めて見る男性の理学療法士さんがおじいちゃんのリハビリをしていたので観察...腰の手術
薬を飲むのに最低限の水を飲んだだけでもしばらく左脇腹で『ぐおぉー ぐわぁー』と音が鳴ります押されてる感じで苦しいです げっぷもいっぱい出ます一体どんな状態なのか未だに謎です今日母とテレビを観ていたら、あるタレントさんの結婚を番組で祝
今日もマンションへ行ってコツコツ掃除です昨日とった玄関ドアの蜘蛛の巣が今日には復活してましたむむむ 主を誰だと思ってるんだ世の中は三連休ですねミズキちゃんも土曜日に休みをとって三連休にしていたのでどこか旅行するのかなー彼氏とかな
今日は朝から実家の掃除機をかけ終わったらマンションへ行って掃除機がけ 布団も干して約2ヶ月ぶりですベランダから見える景色が新鮮です2ヶ月前実家に行く前にヨレヨレで何とか掃除したあの時に比べたらかなり身体が回復してます観葉植
今日もリハビリ相変わらず左半身首からお尻までどこを揉んでもらってもあちこちゴリゴリで痛いし苦しい次のリハビリまでに少しでも状態を良くしようと家で頑張っていますがなかなか...すぐに元に戻ります今日も左脇腹を触診していたミズキちゃんが
今日はよっちゃんこの世で 44歳のお誕生日です母がケーキを買おうと言ってくれたのだけど『う~ん 食べられるかな~』と不安もあり母と散歩の帰りに近所のパン屋さんに入ったら美味しそうなパンがいっぱい並んでて。。よっちゃんだったらパ
この前母とテレビを見ていて井森美幸さん、ずっと綺麗だね って話になって55歳という年齢に驚きました母が『でもまぁ独身だし所帯やつれはしないよね子供の悩みもないし』と言うので『わたし子供居ないけど悩みいっぱいあるよ』今は独り
今朝いつもの公園へ散歩に出かけたらグランドゴルフを楽しむおじいちゃん、おばちゃんたちがいました『やったー!!』『今の凄かったねー!!』ワッと歓声があがる ガッツポーズ“ハツラツ”ってこういう姿なのだろうなと思いましたみんな楽しそ
『ため息をつきましょう』今日ミズキちゃんに言われた課題昔からですが朝起きたら首や肩がガチガチになってるのが分かります今朝もでした首が回らなくてヤバかったです寝てる間に身体に物凄く力を入れているのでしょうか食い縛りや歯ぎしりもして
久しぶりに旅行の広告を見ました新聞の折り込みチラシだけど。秋の東北2泊3日、5つ星旅館宿泊観光もグルメも堪能この4年近く、見ていませんでした見ないようにしていたのではなく自分とは無縁だと思って関心がありませんでした旅行には食事
昨日のリハビリも痛かったです主にマッサージでした左の脇腹を押さえながら『ドクドクしてますね内臓に酸素が行き届いてないみたいです深く息を吸えますか?』肋骨が内臓を圧迫してることその肋骨も固まっていて動かないので内臓や肺が膨ら
今日は午前中のリハビリの予約がいっぱいで午後一番でした朝の方が体調が良いのでリハビリの時間に合わせて体調を調整していたのですが家を出る間際から大粒の雨が降り始め...ザーザーとゲリラ豪雨に。母が長靴を出して来てくれて履いて行き
よっちゃんを亡くした事が辛くて居ない事が辛くてだけどその事ばかりで生きてもいられないというのをこの8年で思い知らされました他に辛い事も起こるし、頑張らなければならない事もあるし人生の悲しみや苦しみは一つじゃないですね...ただ、
筋力トレーニングは一通り、1日1回はしたいと思うのですが体調悪くて出来ない日もあります...ミズキちゃんは1日おきでも良いですと言ってくれてるけどもどかしいです今日は朝、母と散歩に行き公園の“うんてい”にぶら下がってきましたリハビリで
セッションには母方のおじいちゃんも来てくれましたおじいちゃんは20年以上前に亡くなりましたわたしにとっては初めて身近な人を喪った経験で初めての喪失感でしたおじいちゃんも肺癌でした高齢なので治療はしませんでしたが入院していて母は毎日
今日もリハビリでした一階は診察室と器具のリハビリ室わたしは受付を済ませたらエレベーターで2階に上がり理学療法士さんのリハビリです完全予約制でベッドは3つミズキちゃん専用ベッドは窓際の一番居心地の良い場所にあります食べられる量は増
わたしは、かれこれ4年近く立って食事してますが一人だと大丈夫だけど誰かと食事する時は違和感です今は朝昼晩、母は座ってわたしは立って食べるのが日常ですよっちゃんも痛みでじっとしていられず食事中も中断しては部屋の中をうろうろしていました
プロラクチンが上昇して中止になった薬は精神科でも使われる事の多い薬です33キロまで落ちた体重が一年で自己最高47キロ目前まで増えた...それまでは食べても食べても痩せたのに左脇腹の苦しさは継続していたし、1日3食以外に食べられていないのにこんなに体
この前、甥っ子たちが来た時に忘れていきました首を冷やすアイスリング 暑かったので、冷蔵庫に入れとこうかーって、わたしが冷蔵庫に入れたばっかりに忘れて帰ってしまいましたまだまだ暑さの厳し
8月が終わる、ということに毎年すごく大きなものを乗り越えた感がありますが今年は特にありますわたしにとって夏は全力を使わなければならない季節です9月になったからと言ってよっちゃんが帰って来るわけでもなく悲しみも寂しさも変わらないです
「ブログリーダー」を活用して、みくこさんをフォローしませんか?
今年も夏の恒例 音楽特番の時期が来ました長時間に渡るけど出来る限り全部観たい👊✨予定を調整して...忙しくても楽しみや癒しの救いが大切でもあるこの時期です昨夜はFNS歌謡祭でした夜6時半からの放送ですが6時前くらいから雷が聞こえ始めました
母の日に母用とわたし用に買ったこのアイスクリームわたしは先日やっと食べました母が先に食べていて、紅茶の味が分からなかったと言ってたけど...どこを食べても紅茶でした🤭さすが大人ラベル 甘すぎず、砂糖を入れて
トルコキキョウは元気に咲いてる方です勿論、暑い地域原産の植物は暑さに強いし寒冷な地域原産の植物は寒さに強いです当たり前 だけど 育つ環境が変わっても特性は元々のままなんだと植物を見てて驚
早く撮らないと枯れちゃうと思って紫陽花を撮りましたが陽射しが明る過ぎて何と言うか、違和感やっぱり紫陽花は雨の日にこそ輝きますねこんな気候になったら紫陽花を長く楽しめなくなるのかな絶滅なんてしてしまわないか
昨日はまだ夏らしい暑さだったんだけど...今日はギラギラの太陽 大袈裟じゃなく色んなものが焦げそう溶けそう外に置き忘れてたりしたら何でも壊れてしまいそうでもまだ蝉の声は聞いてませんいつもなら梅雨明けと共に一
1ヶ月ぶり マクドナルドⓂ🍔🍟今日はその予定では無かったのですが、急きょお昼時に行ったら満席で...ピークが過ぎるまで待ちましたわたしは懐かしいハンバーガーセットにして母のチーズアボカドマヨシュリンプバーガーセ
昨日の予知の話を書いたのは全然関係なかったのですがちまたで話題の?そんな噂があるのは知ってましたが、詳しく知りませんでしたこの前、テレビで検証してるのを観てなるほど こういう経緯だったのか7月
3日前の夕方、急に右膝の痛みを感じましたあれ?さっきまで何もなかったよねただ座ってただけですそこからは膝をついたら痛くて、歩いたり階段を上がり降りもイタタって感じで押しても痛いから打ち身かな?と思っても見た目青アザも何もないです何でか分
少し前に久しぶりに買ったと書いたお米カリフォルニア米 8割 国産米 2割 のブレンド米最近やっと食べてみたのですが...まぁこれでも良いかーではなく美味しいやん👀‼むしろこっちが良いやん!雑穀米を混ぜてるのでちゃんとした食感を感じ
湿度が高いと汗が蒸発せず熱が身体にこもって熱中症になりやすいと聞きますが昨夜はまさにそうだと思いました外は雨が降り風がひんやりしてるのに窓を開けて扇風機をつけても空気が滞ってる感じ汗は出ないけど手足が熱くてエアコンをつけたのですが...む
昨日の水陸両用の話でもう一つよっちゃんがこの世を旅立った時にわたしは悲しくて寂しい思いの他に感じた気持ちがありますホッとした感覚よっちゃんが苦しみや痛みから肉体的に解放された安堵と35年間生きてきたけど、この世に馴染みきれなか
昨夜はBABA抜き最弱王決定戦2025夏で爆笑しました昔からよく観てます そういや前にもブログに書いたなー集中して観ないと付いていけないんですけどねのめり込んで、流れについていくと思わず吹き出します気持ちが落ち込んでる時は笑えると分かってる番組
アイスクリーム好きは変わらずですが一時期のような中毒感が無くなり、スーパーカップ1個は多いなぁと感じるようになった今日この頃今の体調になる前は年に一回くらい食べる程度だったここ数年が異常過ぎたと思いますまぁたま
『もーーー 早く夏終わって欲しいですいや、まだ始まってもないんか...』テレビのインタビューでうんざり顔をした人がいましたいくら暑くても6月だからまだ絆の日への意識は薄いと少し前に書きましたが昨夜エアコンをつけて部屋の中に居ると夏
少し前までこんな気温だった...?この厳しい冬の寒さを忘れないぞ!と意識していたのですがもう思い出せなくなってしまいました敗北感。。何でも忘れてしまうものなの?忘れたくないよ 忘
昔からわたしが『暑い』と言うと『本当に暑いと思ってる?』と聞かれます『涼しそうな顔してるな~』も、よく言われます 子供の頃から。『暑いよ!』と言っても信じてもらえない背中汗でびしょびしょやから!ほら!と友達に言うと あーちょ
夕方5時でこの空今日は曇りがちで朝は雨が降ったのにこの熱気わたし的には朝晩はまだちょうどいいくらいようやく一昨日から入浴時に浴室暖房を使わなくなりました天気予報を見ていてふと、よっちゃんに話しかけまし
少し前にテレビで知りました話題の?モフリン 母が興味あるのでAIペットと聞き食い入るように観ました🤭すごいんですよ お迎えした時から本物の動物の赤ちゃんのように日に日に成長
最近白い紫陽花もいいなーと思うんですよね昔のわたしなら絶対濃い色に惹かれました濃ければ濃いほど綺麗!頭の中の紫陽花のイメージも紫、ブルー、ピンク色とりどりでした雨の中でも鮮やかで気分が上がるでも今
大切な存在を喪った後は多くの人がショック状態になります頭が真っ白になる感じ 目の前が真っ暗になる感じ急に未来が白紙になった感じ 現在が真っ暗闇になった感じそのショック状態が数ヶ月から一年ほど続いたら静かな喪失感に包まれていく
先日『母も名前を知らない花』とブログに載せた写真今朝同志さんから『クロコスミア』です。とメールを戴きました昔からすぐ傍にたくさん咲いているイメージだったのですが何だか格好いい名前だったのですね🤩母も『金魚草みたいな花』と呼んでたの
期間限定のフルグラを見つけると買わずにいられません意味の分からない使命感...わたしが買ってあげなきゃ!家にいっぱいストックあるのにだってしかも 南国しろくまくんだし“夏”ならでは。ですよねでも賞味期限順に食べてるから夏に食べられな
母も名前を知らない花ですオレンジ色が夏っぽいちょっと遅ればせながら昨日録画してあった『くるり』の最終回を観ましたやっぱり今期の春ドラマで断トツ1位でしたわたしにとっては。記憶を失った所から始まった
今朝、母からLINEで送られてきたねむの木ついこの前、夕方の片平さんの天気予報のコーナーで視聴者から投稿されていて気になった花でした詳しくないわたしは最初『ナデシコ?』な
美味しそうな菓子パンを見つけると買ってしまうわたしうちの近所のスーパーは驚くほどパンコーナーが充実してます他で売ってないパンがいっぱい1ヶ月ごとに入れ替わったりするので食べられるのは今だけ。わたしはそういうのが半額になっているのを買って冷凍
今年も酷暑予報すでに今年も晴れたら真夏並みの気温去年はわたしの身体があんなだったせいもあるのか本当に耐え難い暑さだったという恐怖が残っていて今年は春先にこれを買っておきました⬇️母のも⬇️
先月、母にプレゼントしたアメリカンブルーあの時は全然花が咲いていなくて、初夏から初秋にかけての花らしいからこれからだと楽しみにしていたのが華やかになってきましたあの時一緒に買ったブルーデイジーは春の
去年のブログに載せた実家近くの紫陽花が今年も咲いていました歩道に咲いているのですが、恐らく向かいの家の方が植えて手入れされてます『自分の家の敷地でもないのに...』とも思ったわたしです最初は。でも去年気持ちが落ち込んでる時に見たらすごく癒
今の子供たち温暖化の影響をもろに受けてますよね屋内で冷房の欠かせない生活になってますし運動会の時期も変わってきてるし水分摂取をうるさく言われるしプールの授業もプールサイドで足の裏
ジニア 百日草ですこの前母が買ってきました百日草という和名はわたしでも聞いたことがありますが詳しくないわたしは百日草の名前のイメージと実物が違いましたもっと和風の小さく繊細で細々した花のイメージだっ
去年の年末に載せたトイレの芳香剤左の香りが高級ホテルのような香りで気に入ってると書きました説明書には2~3ヵ月もつとありますがうちは半年ほどもちました...気に入ったので同じのも買い置きしていたのですが右の白い芳香剤を使ってみることに
雨の季節が来ました近畿も本格的な梅雨入り梅雨入りは遅いですが、今年はどれくらい雨が降るのか...いくら早く梅雨入りしてもカラ梅雨ってありますし。今のところ天気予報ではしっかり降りそうです梅雨かぁ 湿気で髪型が崩れちゃうのが嫌だな
止まらないから幸せだ~ジャイアントコ~ン♪ 綾瀬はるかさんのCM去年はなんとも感じなかったのに今年は『食べたーい🤤』と思いました近くのドラッグストアでいつも88円で売ってるのを知っていたので買いに行きました
関西ようやく梅雨入り間近雨女のわたしが今年は珍しく梅雨を待っていたらこんなに焦らす...いじわるですねでもこれから2週間ほど天気予報が全て雨これはこれでゾッとします異常気象が頻繁に起こり、気象病が増えているのだとか未知のものに触
今日は先週の近所の内科から紹介状で母の循環器内科予約日でしたずっと高血圧で診てもらっていた近所の内科その先生は消化器内科専門で、数ヵ月前から息苦しさや胸の痛みがあった母の心電図や血液検査をした結果金曜日に外の病院から診察に来る循環器専門
だいぶ前に見切り品で50円で買ったハーゲンダッツこの前やっと食べました美味しかったですよっちゃん美味しいね~って言いながら食べましたチョコだし苺だしよっちゃんはチョコが好きでハーゲンダッツの
最近知りましたカシワバ紫陽花実家に向かう道 アジサイに似てるけどなんか...尖ってる😮写真を撮って母に見せたら名前を教えてくれました調べてみたら北アメリカ原産のアジサイらしいアジサイにも色んな種類が
金曜日が一番楽しいですホッとするのも大きいか一週間終わる~という土日のたった2日間ですが、後は好きに生きてもいいよって感じそんな心身共にホッと出来る感覚が良くてリハビリも金曜日に入れてます土曜日の朝より日曜日の朝は解放感が減ってし
去年と違い、今のところはかなり食べてます 水分も結構摂れてます一気に食べたり飲んだりは苦しくなるのでゆっくりのペースにしてますが食事時間も短くなりました かなり。薬を殆ど飲んでなくてこれですから今までと違うと思います急激に、と
ドクダミ十薬とも言います薬として傷を治したり痛みを癒したりする『毒痛み』香りにクセがあり、何か毒っぽいから、、『毒溜め』からドクダミの名前がついたそうです正反対のイメージだけど。実際は毒は無く、