ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お願いだからちょっと待ってください
16時から19時の間で配送しますと聞いていたので15時過ぎに実家を出たら自転車漕いでる時にスマホが鳴りました『ちょっと早いのですが、あと15分後くらいに伺ってもいいですか?』はい!え!?今!?いつものように大量の荷物を提げてて少し焦りまし
2023/09/30 00:15
来る時は淡々と
昨夜はマンション泊だったのですが夜中寝苦しくて目を覚ました時に一瞬、自分が今どこに居るのか分かりませんでした...実家だと思ったけど景色が違うなんかワケわからない世界に来たのかと今までの人生がいっさいがっさい夢だったのかと一瞬の
2023/09/29 00:15
わたしが二人必要です
回復したかと思いきや熱っぽさが昨夜からぶり返しています昨日は大学病院だったから気を張っていたのですかね喉は痛くないんですが、鼻の奥が熱くて汗がじわじわ出てきます母が自分のせいでわたしに負担をかけていると落ち込んでますが...わた
2023/09/28 00:15
心の脱力と身体の緊張
天気は悪くないけど雲が立ち込めたら薄暗い秋の空は変わりやすいです今日は大学病院の精神科の予約日でした熱も下がり、喉の痛みも殆どありません少し身体が怠くて熱いですが筋肉痛と青アザの方が重症です。。
2023/09/27 00:15
コロナの検査 初体験でした
昨日は夜になるほど身体が楽になりましたがいつもは熱が高くてもお風呂に入るわたしが昨夜はシャワーだけで髪も洗いませんでした早く治さねば今寝込む訳にはいかないです起きてみて考えるけど多分、このまま回復するだろうと朝実家に行って
2023/09/26 00:15
もう最悪です...
昨日マンションに帰ってきて久しぶりの帰宅でホッとひと息...のはずだったのですが昨日のお昼ご飯の時に飲み込んだら喉が痛いかも?と思いました念のため市販の風邪薬を飲み昨日帰宅して寝る前にも飲んで寝ました今朝起きたら...や
2023/09/25 00:15
やっと来た
皆さん...『ただいま』です今日の夕方マンションに帰ってきました7月22日から実家に滞在していたのできっちり2ヶ月です2ヶ月前まで数日ここを離れるのも嫌でした絆の日には帰りたいお盆までには8月末には願って頑張ってい
2023/09/24 00:15
死別を告白する
今日もリハビリでした今週は予約が詰まっていて15時50分しか取れずしかも前の人が若干長引いて少し待ちましたミズキちゃんは月曜日まで三連休で昨日は休診日明日も祝日で今週は楽々かなぁと元気な笑顔を見てわたしには眩しく思えました食べられ
2023/09/23 00:15
このコーヒー飲んでよ
アプリにセルフコーヒーの無料クーポンがあったのでもらいに行ってきました母のスマホにもアプリを入れておいたので母と二人で。毎日お昼にスティックコーヒーを母に半分飲んでもらっていますが今日はタダだし、飲めなかったら残りを捨てればいいよな。
2023/09/22 00:15
行き詰まりの日
9月も下旬なのに異常な暑さ周りでは夏バテの人が続出です夏バテって夏になるもののイメージでしたが暑すぎて気を張っていたから今になって身体が限界に来たのでしょうか甥っ子たちも体調不良少し前に上の甥っ子が『おでこが痛い くらくらする』と言っ
2023/09/21 00:15
自分の成果を人に教えてもらえること
今日もリハビリでした今週は月曜日と土曜日が祝日なので予約争奪戦ですだからなのか珍しく前の人の時間が押していて5分ほど待ちました目の前で初めて見る男性の理学療法士さんがおじいちゃんのリハビリをしていたので観察...腰の手術
2023/09/20 00:15
何度考えたことか
薬を飲むのに最低限の水を飲んだだけでもしばらく左脇腹で『ぐおぉー ぐわぁー』と音が鳴ります押されてる感じで苦しいです げっぷもいっぱい出ます一体どんな状態なのか未だに謎です今日母とテレビを観ていたら、あるタレントさんの結婚を番組で祝
2023/09/19 00:15
20年前のあのシーサー
今日もマンションへ行ってコツコツ掃除です昨日とった玄関ドアの蜘蛛の巣が今日には復活してましたむむむ 主を誰だと思ってるんだ世の中は三連休ですねミズキちゃんも土曜日に休みをとって三連休にしていたのでどこか旅行するのかなー彼氏とかな
2023/09/18 00:15
お迎え現象は最後の現実
今日は朝から実家の掃除機をかけ終わったらマンションへ行って掃除機がけ 布団も干して約2ヶ月ぶりですベランダから見える景色が新鮮です2ヶ月前実家に行く前にヨレヨレで何とか掃除したあの時に比べたらかなり身体が回復してます観葉植
2023/09/17 00:15
ギブアップが許されない人生
今日もリハビリ相変わらず左半身首からお尻までどこを揉んでもらってもあちこちゴリゴリで痛いし苦しい次のリハビリまでに少しでも状態を良くしようと家で頑張っていますがなかなか...すぐに元に戻ります今日も左脇腹を触診していたミズキちゃんが
2023/09/16 00:15
よっちゃんおめでとう ありがとう
今日はよっちゃんこの世で 44歳のお誕生日です母がケーキを買おうと言ってくれたのだけど『う~ん 食べられるかな~』と不安もあり母と散歩の帰りに近所のパン屋さんに入ったら美味しそうなパンがいっぱい並んでて。。よっちゃんだったらパ
2023/09/15 00:15
苦労は魂の成長になっていますか
この前母とテレビを見ていて井森美幸さん、ずっと綺麗だね って話になって55歳という年齢に驚きました母が『でもまぁ独身だし所帯やつれはしないよね子供の悩みもないし』と言うので『わたし子供居ないけど悩みいっぱいあるよ』今は独り
2023/09/14 00:15
いつか悲しみを隠すことなく笑えるか
今朝いつもの公園へ散歩に出かけたらグランドゴルフを楽しむおじいちゃん、おばちゃんたちがいました『やったー!!』『今の凄かったねー!!』ワッと歓声があがる ガッツポーズ“ハツラツ”ってこういう姿なのだろうなと思いましたみんな楽しそ
2023/09/13 00:15
悩みが山積み
『ため息をつきましょう』今日ミズキちゃんに言われた課題昔からですが朝起きたら首や肩がガチガチになってるのが分かります今朝もでした首が回らなくてヤバかったです寝てる間に身体に物凄く力を入れているのでしょうか食い縛りや歯ぎしりもして
2023/09/12 00:15
よっちゃんの代わりはいない
久しぶりに旅行の広告を見ました新聞の折り込みチラシだけど。秋の東北2泊3日、5つ星旅館宿泊観光もグルメも堪能この4年近く、見ていませんでした見ないようにしていたのではなく自分とは無縁だと思って関心がありませんでした旅行には食事
2023/09/11 00:15
諸悪の根源は何だ
昨日のリハビリも痛かったです主にマッサージでした左の脇腹を押さえながら『ドクドクしてますね内臓に酸素が行き届いてないみたいです深く息を吸えますか?』肋骨が内臓を圧迫してることその肋骨も固まっていて動かないので内臓や肺が膨ら
2023/09/10 00:15
わたしを愛してくれる人へ
今日は午前中のリハビリの予約がいっぱいで午後一番でした朝の方が体調が良いのでリハビリの時間に合わせて体調を調整していたのですが家を出る間際から大粒の雨が降り始め...ザーザーとゲリラ豪雨に。母が長靴を出して来てくれて履いて行き
2023/09/09 00:15
人生は短いのか
よっちゃんを亡くした事が辛くて居ない事が辛くてだけどその事ばかりで生きてもいられないというのをこの8年で思い知らされました他に辛い事も起こるし、頑張らなければならない事もあるし人生の悲しみや苦しみは一つじゃないですね...ただ、
2023/09/08 00:15
死別してからずっとね
筋力トレーニングは一通り、1日1回はしたいと思うのですが体調悪くて出来ない日もあります...ミズキちゃんは1日おきでも良いですと言ってくれてるけどもどかしいです今日は朝、母と散歩に行き公園の“うんてい”にぶら下がってきましたリハビリで
2023/09/07 00:15
今回のセッション、もう一つの実話
セッションには母方のおじいちゃんも来てくれましたおじいちゃんは20年以上前に亡くなりましたわたしにとっては初めて身近な人を喪った経験で初めての喪失感でしたおじいちゃんも肺癌でした高齢なので治療はしませんでしたが入院していて母は毎日
2023/09/06 00:15
リハビリに人生を合体させてしまうと
今日もリハビリでした一階は診察室と器具のリハビリ室わたしは受付を済ませたらエレベーターで2階に上がり理学療法士さんのリハビリです完全予約制でベッドは3つミズキちゃん専用ベッドは窓際の一番居心地の良い場所にあります食べられる量は増
2023/09/05 00:15
これは幻なのかもしれないです
わたしは、かれこれ4年近く立って食事してますが一人だと大丈夫だけど誰かと食事する時は違和感です今は朝昼晩、母は座ってわたしは立って食べるのが日常ですよっちゃんも痛みでじっとしていられず食事中も中断しては部屋の中をうろうろしていました
2023/09/04 00:15
暗い話と明るい話
プロラクチンが上昇して中止になった薬は精神科でも使われる事の多い薬です33キロまで落ちた体重が一年で自己最高47キロ目前まで増えた...それまでは食べても食べても痩せたのに左脇腹の苦しさは継続していたし、1日3食以外に食べられていないのにこんなに体
2023/09/03 00:30
ぼそぼそな回復能力
この前、甥っ子たちが来た時に忘れていきました首を冷やすアイスリング 暑かったので、冷蔵庫に入れとこうかーって、わたしが冷蔵庫に入れたばっかりに忘れて帰ってしまいましたまだまだ暑さの厳し
2023/09/02 00:15
セッションで毎回言われること
8月が終わる、ということに毎年すごく大きなものを乗り越えた感がありますが今年は特にありますわたしにとって夏は全力を使わなければならない季節です9月になったからと言ってよっちゃんが帰って来るわけでもなく悲しみも寂しさも変わらないです
2023/09/01 00:15
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みくこさんをフォローしませんか?