最後の投資分を解約したのでその報告と利益額をお知らせします。
50歳でアーリーリタイアを決断。せかせかした毎日をスローライフに変えながら新しい生き方を模索中です。
当ブログの管理人である有栗生朗は、2013年、50歳のときにアーリーリタイア生活に踏み切りました。リタイアした後は、マイペースで自由に過ごしています。
BMW 330e(G20)に乗って約1,000km。改めて330eの評価をしています。
東日本大震災の日はアーリーリタイアという発想が生まれた日
「ブログリーダー」を活用して、有栗生朗さんをフォローしませんか?
最後の投資分を解約したのでその報告と利益額をお知らせします。
2024年2月現在の資産の運用状況を紹介します。
妻はパートから正社員に転換します。年が明けて最初の出勤日は、辞令交付「辞令:主任を命ずる」があるらしいです。
シニアである私の趣味を紹介します。
妻がパートタイマーから社員になって給料が手取りで100万円増えるかもしれません。
人生の中で最も悩みやストレスが少なく精神状態が良好な時期は、子供の頃を除くと60代だと分析されていますが、70代は一転健康問題が勃発して良好な精神状態が失われる可能性があります。
歳をとると、色んな不調が増え、心身の健康に関心が向くようになります。ここでは定年後の心身の健康について書いています。
もし、また働かなければならなくなったらと妄想してみました。
シニアの私の睡眠事情について書いています。
景気がいい訳ではないのに賃金・物価スパイラルが始まった感じです。アーリーリタイア組には痛い話です。
アーリーリタイアして10年が経ち、とうとう年金が支給開始されます。
資産運用には積極的ではない私も、物価上昇に伴いある程度の資産を運用に回した方がいいのか悩んでいるところです。
昨年の12月頃から妙にツイている話をします。どれくらいツイているか?時間のある人はちょっと読んでやって下さい。
2022年のアーリーリタイア生活の総括と今年1年の資産の減少額を紹介しています。
60歳という人生の説目にメルカリで断捨離を始めました!
我が家の相続問題について書いています。
リタイアして10年で貯蓄はいくら減ったか披露します。
60歳になって思うことと今後の人生の目標。60歳になる年を迎え、心境が大きく変化してきていることを実感しています。
アーリーリタイアしてからの10年を振り返ってみて感想とやらをQ&A形式で書いています。
16時間断食を始めました。
妻がパートタイマーから社員になって給料が手取りで100万円増えるかもしれません。
人生の中で最も悩みやストレスが少なく精神状態が良好な時期は、子供の頃を除くと60代だと分析されていますが、70代は一転健康問題が勃発して良好な精神状態が失われる可能性があります。
歳をとると、色んな不調が増え、心身の健康に関心が向くようになります。ここでは定年後の心身の健康について書いています。
もし、また働かなければならなくなったらと妄想してみました。
シニアの私の睡眠事情について書いています。