chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • トークセッションを見に行きたいなー

    近い知り合いのトークセッションがあるので行ってみたいなーって思いつつ。 内容が難しいのか簡単なのか解らないのでどうするかなーって感じですね。 高速バスを行きに使って、帰りは新幹線で帰ってこようかと策

  • 81.0キロ、食べてりゃ減らないですよね。

    無料クーポンで酎ハイをもらったけど、エビセンを購入してたら意味ないよなーって思った今日この頃です。 まあ、マラソンの走行距離は維持がギリギリという状況なんですけど、スピードがのってこないですね。 繰り

  • マリオカートのハッピーセットを改造して塗装。

    ハッピーセットのマリオカートです。シールは貼ってない状態です。白くても良い感じなんですけどね。 タイヤが廻らないバージョンでしたが、良いんじゃないでしょうか。 これを少しだけ塗装してみようと思います。

  • 雨なので休息日。80.6キロで

    昨日は、雨が降ったので走る事はなかったのですが、岡山市の健康アプリでのランキングってえらい感じですね。 歩数のランキングがでるのですが、一日に3万5千歩が平均っていうのが何人もいるんです。 それって継

  • 菓子パンを食べたら81.4キロで減るわけがない。

    ストレスが強い仕事があったのでメロンパンと東山ロゴマーク入りのホイップアンパンを購入。 美味しかったけど、体重には悪影響しかないですよね。まあ、美味しかったです。 ​**県庁食堂の記事**​

  • キロ10分丁度で刻めるまでもう少し。

    体重は減らないって言っても、ポテチを食べてますし、、、 まあ、我慢は難しいけど頑張らないと減らないですしね。 道具に頼っても良いんですけど、まだ機材の投入を考えるには早いと思って機材はモチベーション

  • 81.6キロうーん、週末2連チャンで走るのは難しい

    土曜日に10キロ走をなんとか走ってみたけど、吉備路マラソンの完走時間に間に合わず。 もう少し、距離を重ねないとダメなんでしょうね。 キロ当たりのスピードをあげつつ、走れる距離も伸ばしていく。 体重は減

  • 80.4キロで体重は減らず、楽に走れるようになりたい。

    7キロ走って、キロ10分40秒ぐらいって事は、、、っていうか1時間ジョグにはなったないかー。 まだ早歩きのペースですかね。毎日キロ10秒ずつ短くできればって思ってます。 高梁川流域の自転車のスタンプラ

  • 兵庫県知事の状況に対して思う事。

    体重は80.4キロで80キロ以下にはならないですね。奥さんがポッキーを買ってきてくれたりするので美味しく食べてます。 兵庫県知事の状況ってどうなんでしょうかね?SNSの力っていうのは兵庫外部の力な感

  • 夜に駆けるって感じでもないけど。8キロ

    youtubeとかでフルマラソンの完走方法の練習方法を書いてるけど。。。 ジョグで1時間をキロ8分でって。。。 1時間を動き続けるのが難しい。 キロ8分って今の段階で全速力なんですけど? って感じで続くか

  • 積み重ねる事ができるかでしょうけど。

    さあ、ポケモンGOの一週間のまとめで、10キロの卵が出てきました。 単純に走り始めたからなんですけど、理想をいえば、吉備路マラソンのハーフに関しては感動もなく単純なステップであって欲しいんですよね。

  • 10キロだと思ったら8キロだった。82.2キロ

    8.16キロ走ったけど、、、日曜日なので時間に余裕があるんですけど、キロ11分とか12分が並んでしまった。 朝一にラーメンを作った後に速攻で走ってしまったんだけど、お腹の調子がっていうか吐きそうな感じに

  • 吉備路マラソンのハーフへ申し込み。80.4キロで

    吉備路マラソンの10キロとハーフのどちらにしようかを迷っていたんですけど。 走る距離と申込費用を計算して、20キロ走ると、1キロ当たりの費用が安くなることに気が付いたのでハーフに申し込みをしました。

  • 80万アクセスだけど、ボチボチ。

    体重は、80.8キロで5キロのジョギングをしても変わらないかーって感じですね。 ただ、筋肉痛は痛い。ウォーキングとは違う筋肉なんでしょうね。上下運動になって体重を支える事になる事と、無駄な脂肪という重

  • マラソンに参加を考える。80.2キロ

    吉備路マラソンに参加するかを微妙に考えるんですよね。 久しぶりにジョグを走って、足が痛い。残酷にもアプリは数字を出してくれるので面白いですね。 80.2キロになっているけど、ジョグを少ししただけで足が

  • マラソン出来るかな?81.2キロ

    土下座した「うさぎ」の写真から。。。 吉備路マラソンを10キロにするかハーフにするか。。。(難しい問題だ。) 来年の岡山マラソンのフルマラソンを申し込んで挑戦するならハーフっていうのが妥当な選択だと

  • さて81.2キロなんですが、マラソン参加するかは微妙

    予想通りの状態で私の「いいね」は伸びません。 81.2キロでランニングアプリを入れようかどうしようかって感じですかね。 10キロの完走を目指して作っていきましょうか。締切を金曜日にしたので、どうなるこ

  • 81.6キロか。吉備路マラソンに出るか?

    何か、次のサイクリングのイベントを探しててうーん。って感じで決め手にかける感じだったのですけど。岡山マラソンを応援に行って久しぶりにマラソンっていっても10キロを挑戦してみようかと思ったんですよね。

  • 献血をしてなんとなく役に立つ。ピンバッジはうれしい。

    献血のポイントを貯めての記念品なんですけど、ピンバッジなんですけど。溜まってくるとうれしいですね。何型にしますか?って言われてA型って娘と奥さんの血液型にしてしまうので自分のB型の血液型は少ないですけ

  • 横浜タンメンを夕ご飯に。81.0キロ

    朝の体重は81.0キロでした。現状維持ですかね。昨日の「ピーナッツかりんとう」は美味しかった。 カロリーの塊ですもんね。 夕ご飯は、奥様がでかけたので、インスタントラーメンです。エブリィで買った横浜タ

  • トランプが勝ちましたね。81.0キロだけど、

    最近の80.0キロ代の記事​**秀やすのラーメン**から少し経ちますが なんとか、81.0キロになったけど、減らすのは難しいですね。 自分でお菓子を買わなくなったら、奥さんが買ってきてくれる不思議な事象

  • ルーターが壊れたかな?82.0キロ

    おしくも81キロ代にはいかなかったですね。 82.0キロです。まあ油断してると明日は、83キロ代に戻るのですが。 津山の写真でもつけてっと、家に帰ったらYOUTUBEが見えない。他のネットのサイトにはつなが

  • 限定マステの「時空の航路」倉敷市玉島

    間違いなく非売品というかもらったテープだとは思います。 『文化のかおるまち玉島実行委員会』ってなんだ? って感じなのですが、地域発展のためにイベントをやっているメンバーだと思います。 お祭りとかでイン

  • JFEのフェスティバルにいってきた。

    82.2キロ JFEのフェスティバルに行ってきた。報告はまだまだ。 ​***JFEフェスティバルの記事***​

  • 82.2キロ体重は減る事もなく

    BLOGの写真を見ると高カロリーの商品が並んでますもんね。そりゃやせるはずもない。 アルコールを夕飯時はやめたのですが、いっこうに体重は減る気配はないですね。。。 ウイークデイで80キロ代までもっていって

  • ハイザックの足の裏を作っていく。83キロに増えたけど。

    体重が83キロになったけど、とりあえず矢掛までサイクリングしてきました。 再販のガンプラが珍しく購入できたので作っていきます。 メディオでの再販品です。昔の商品だから値上げしてもしょうがないと思うの

  • 81.2キロでホイールの修理をする。

    81.2キロですね。。体重が減ってないですね。 朝からホイールの交換して修理が完了しました。夕方には雨がやんだので走ってこようかな。 明日はJFEの工場見学にいきましょうかね。 玉島のスタンプラリーでも

  • 青春18切符を読んでる人が多い。体重は81キロ代

    体重は81.2キロで80キロ代には戻せませんでしたね。空腹の状態で長時間いるのが辛い感じですね。 BLOGの閲覧情報を見ると過去の青春18切符の記事を読んでる方がいらっしゃいました。 一人の人かな?た

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わかば84さんをフォローしませんか?

ハンドル名
わかば84さん
ブログタイトル
パンダBROS 倉敷や岡山の色々
フォロー
パンダBROS 倉敷や岡山の色々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用