この、カメラが欲しいんですよね。 感熱紙って書くと難しい感じですけど、レシート用紙なので安いので何回でも印刷できるので欲しいんですよね。 RiZKiZ キッズ プリントカメラ 印刷カメラ トイカメラ 感熱ロー
倉敷や岡山の観光地やグルメなど色々な場所へ自転車で行きます。
自転車でボチボチと走っていきます。
この、カメラが欲しいんですよね。 感熱紙って書くと難しい感じですけど、レシート用紙なので安いので何回でも印刷できるので欲しいんですよね。 RiZKiZ キッズ プリントカメラ 印刷カメラ トイカメラ 感熱ロー
太ももの部分を作成していきます。膝小僧などの関節部分は青のマステで飾っていきます。 **最初にキャリバーンの記事** 最初の飾り案だと、右の面でべったり貼ろうかと思ったのですけど、ラインで貼った
玉野の海上保安庁の巡視船のペーパークラフトを組み立てました。 たまの港フェスティバルに行った時にもらいました。 **たまの港フェスティバルの記事** 組立前の状態です。 最初に船体を切り離します。手
**倉敷から旅行社** ・『うどん』のページの店ごとのリンクを追加 ・宇野港のページにリンクを追加 ・どら焼きを、どこのページに置こうか。。。。
『ちいかわ』のハッピーセットが色々なニュースサイトなどで、盛り上がってますけど。 個人的にはニュースサイトが静かだったら良かったからかな。 大人も「ちいかわ」が欲しい人がたくさんいるので、混雑は必至だ
ワークマンの靴を仕事用に下ろしました。2500円って値段が決め手ですかね。 NBの古いのを仕事用に下ろそうかと思ったけど、新しいNBを買うとなると1万円はするんだよね。 1万円でも気に入ったのがなかったの
さて、中古でキャリバーンを手に入れたのでボチボチと作ってきたいと思ってます。少し高級なのも欲しいけど、高いしなー。 まずは、足の裏です。シルバーでアクセントを入れます。 くるぶしのガードは、ステッカ
ガジュマルの植木を育てて行ける? 会社にプレゼントでもらったのかな?下駄箱で枯れかけていたので、救えるかどうか挑戦してみようと思います。まずは、小さい鉢から大き目の鉢に植え替えました。 初日の写真で
**倉敷から旅行社2** 旅行にしようか新しい物を買おうかと考えつつ、作戦を練っている感じですね。 やはり、福山の尾道ラーメンを早朝にチャレンジするのが、最近の目的でしょうか。
さて、GWも終わったので次は何処へ行こうか考えてしまうなー。 **徳島の旅行計画** 日帰りでフリー切符を利用して考えてるんですけど、どうだろ? 徳島で1日泊まってホテルでゆっくりしたい気持ちもあるな
チマチマとマステを貼った改造が完成しました。 ライフル関係はパスして、本体に貼っているタイプで終わらせてしまいました。 まあまあ、ええかな。 バックショットです。赤い部分が弱点に感じますね。まあ良い
ハッピーセットのトーマスもシールを貼ってみました。 自分としては、このアニメだと追加する情報量を入れてしまうとイマイチになりそうなので手を入れませんでした。 赤いフレームの連結装置のシールと
マックのハッピーセットのトミカを購入しました。 結果的に1時間以上、シールを貼るのに時間がかかってしまいました。 予備のシールないし、小さいんですよね。 貼る前の状態です。シークレットの種類だったの
**倉敷から旅行社2** エキサイトへBLOGを変えてから、淡々と書いてるのかな?新しい新着記事は書こうとは思ってるんだけど、過去分に対して移動させる事に対しては面倒で、過去のBLOGGERにいるままでいいか
上のブロ活も実際は、楽天BLOGの運営費に入るのは良く解りますし、運営費として必要なのは解るんだけど、広告の量が多すぎて実際の記事に目が行かない状態になってくると面白くないんですよね。 という事でブロガー
金曜日の夜は「ゆず庵」にてしゃぶしゃぶを食べて。 土曜日は児島フェスで空調服を一枚250円で購入。激安でびっくりしたけど。 サンプル品とかB品らしいけど、何処かが解らない。 満足のGW序盤だと思っ
今日の朝食なんですけど、旬のアスパラガスをカットしたベーコンエッグです。 ワイルドな塩コショウがアクセントになってます。 やっぱ、歯ごたえが良いです。シャクシャクというリズミカルな音がするのも面白い。
BLOGを読み返してみると、2月に購入して製作に入ってるんですね。エアリアル。。。 まあ、ノンビリ作っているといのと、思い出して作っている部分もあるんですけど、ゆっくり作って遊んでますね。最初の写真は、肩
**岡山のちゃんぽんの記事** 倉敷から旅行社のBLOGで1ページのアクセス数が表示されるんだけど。この前はハンバーガーが99だったので1アクセスを上げるために、書いたんだけど。 こんどは、「ちゃんぽ
説得力のない、キジコロバーガーの写真から入ってますが、週末に体重が増える傾向が強いので、 現状の82.2キロから減らしたいので少しでも書いていきましょうか。 昨日、NOTEに「倉敷から旅行社」と同じイメ
このBLOGで計画を公開で考えて行くというのも面白いのではないかと考えながら作っていきます。 まずは近況として、 **UFOラインアタックという自転車イベントの記事** もう少し、追記をしていきたいとは思
写真はハンバーガーではなくどら焼きなんですけど。 **ハンバーガーのページ** ハンバーガーのページが99アクセスなんで、100超えたらうれしいと思って書いてます。 みんな、そう書くとリンクを触ら
我が家には小学生がいないので関係ない看板というか、間違えますよね。 999円には目が行くけど、小学生ってしっかり書いてるのは目が行かないですよね。 **倉敷から旅行社** ただ戦略といったらそう
倉敷から旅行社のサイトのリンクを一番上に入れてみました。 なんか、出来てなかったので改善という意味も込めて入れてみました。 アクセス数は増えないでしょうけど。 **倉敷から旅行社** UFOラインの
初めて備蓄米を見つけましたので報告です。値段は高値で安定しそうですね。 5キロ2千円の時代はもう来ない様な気がしますね。ただ、キロ千円以下にはギリギリして欲しい希望はありますね。 岡山県ではメジャー
写真はまだ行ってないので関係ないんですけど、高知県というか実質的には愛媛県に近いイメージなんですけど、山の上のUFOラインへ行くイベントを考えているんですよね。 はじめていくので楽しみなんですけど、、、
**からかい上手の高木さんの聖地巡礼** BLOGの記入って、テーマに沿ってとか絞って突き詰めて書いていく方が良いとは思ってますけど難しいんですよね。 初期からあった、このパンダBROSですけど、不思
****倉敷から旅行社**** 倉敷から旅行社の記事がグーグルでヒットしない利用として、『検索向け説明』って項目を記入していなかったから?って思って記入する様にしてみました。 マスキングテープなん
ハローズの岡南店で米の値段をチェックしましたけど、、、 値段が安くなっている印象はないですね。というか今年の秋も今のイメージで米不足が継続していく雰囲気も出てきましたね。田植え前から、米の買い付けをし
仕事で使用するシャーペンの芯なんですけど特殊?なんですよね。 赤鉛筆で消しゴムが利用できるっていうのが気に入って、替え芯を一箱使い切って新しい芯を購入しました。 50歳になるけどシャーペンに関しては社
岡山県に初めてできた倉敷アリオのバーガーキングですけど、まだ行列ですね。 そろそろ行列はなくなってるかと思ったけど、昼時を過ぎた時間帯ですけどまだ行列がありました。 近くにお母さんがマクドナルドを食
ライフル部分で最初は赤い丸の部分がテープ。 **倉敷から旅行社の8WIREのページ** 四角にへこんだ部分に対しても赤いシールを追加しました。 本当は作成途中の写真がいるんよなーって思いながら、BLOG
写真のピントがあってないですね。 ピンク色部分に関しては、マーカーではなくマステを切って貼ってます。 マーカーってしっかり色が付きにくいというか下地の影響を受けやすいので。 全体的な雰囲気で完
ベトナム人の実習生に値段が高くなって困ってると連絡が来たので調べてみました。 自分では年間契約で農家さんから購入してるので関係ないのですが。。。 *DCM藤田店の産直市場を見てきました。(2025年3月
ネットフリックスの動画配信サービスなんですけど、独占でお金出して独自コンテンツとして作成するのに、、、、難しさというかジレンマを感じますね。 業者としては、独占配信をして顧客を囲い込むという事をしたい
モナカで黄色い羽を挟み込む部分には、二本のパイプの様なラインがあったのでシルバーのテープを貼ってます。 丸と四角の通気口とネジ穴の部分に関しては、赤いアクセントを入れてます。 二種類ぐらいの追加が無難
3月9日の小豆島のヒルクライムに合わせて小豆島へ旅行の計画をしているけどイメージが湧かないなーって思いながら。 さてどうしようか。重ね岩ぐらいに登ってこようとは思ってますけど、、、、 体重のコントロー
吉備路マラソンが終わったけど、次の岡山マラソンにターゲットをっていうのも難しいですね。 **吉備路マラソンの記事** まあ、個別のページもちょこちょこと書いてるんですけど。 **大阪王将** *
マステでガンダムエアリアルの改修型を少しだけ改修していきます。 【送料無料】機動戦士ガンダム 水星の魔女 HG 1/144 ガンダムエアリアル 改修型 組み立て式プラモデル バンダイスピリッツ ガンプラ AERIAL
ブロ活の楽天なんかは、広告の表示がくどいんですけど、歴史が20年も続くとグーグルの検索エンジンが自動的に更新してくれるのでなぜか、アクセス数はあるんですよね。 **倉敷から旅行社** 不思議な感じ
ガンプラをチェックしてたら、トミカに高そうな箱が並んでました。 ただ箱が少し疲れてた感じだったので売れ残り?って感じでした。 【送料無料】【あす楽対応】タカラトミー100周年記念 トミカセット トミカギ
中古で購入した「ガンダムエアリアル改修型」を購入したのでボチボチと作成していきます。 少しづつノンビリ作っていきます。 HG 1/144 (019) ガンダムエアリアル(改修型)【新品】 機動戦士ガンダム水星の魔女
**甘味** 倉敷から旅行社のサイトを見ながら、グーグルで検索対象にならないなー楽天は 速攻でサイトが反映されるのに何でだろう?って思ったら。 20年書いてるんですね。それも20%という事は毎週以
実習生の関係で西大寺のはだか祭に行く様に話がすすんだんだけど。。。 どうなんじゃろ? スーパーフィート SUPERfeet インソール グリーン ブルー ブラック ワイドグリーン メンズ レディース ランニング ウォ
体重が増えたので、減らす様に注意が必要ですね。 うーん、食べる量を減らすしかないでしょうけど。 まあ、どうするかですね。 【店内2点購入でP5倍! 3点以上でP10倍!※要エントリー】即納 武田レッグウェ
吉備路マラソンまであと3週間ですけど、5キロ程度は2日に一回ぐらい走ってますけど ハーフマラソンを完走できるだろうか。 80.2キロだけどあと、5キロ減らしたら楽なんでしょうけどね。 まあ、なんと
***米不足に関して書く*** **倉敷から旅行社** 米不足での事をなんとなく書いてみました。 倉敷から旅行社のBLOGでの書く事がなくなった感じですね。
50アクセスを超えたのが、85記事中で27記事ある。 という事は、1記事が50アクセスいったのが、完全に5割以下というか3割って事か。。。 3割達してない状況だから、難しい。 ラーメンの書込み1記事
最上稲荷へ節分の豆をもらいに行ったけど、難しいですね。 前の方は地面に水たまりがあってズボンがえらいことになってました。 **最上稲荷2025の記事** 5種から選べる! 辛子高菜 260g×2
81.0キロですか。。。 昨日は、いつも土曜日に行く整骨院へ木曜日に行ってきました。 週末に行けるか怪しかったので、先回りで行ってきました。 STERLING by Musicman SUB STINGRAY RAY2 エレキベース ス
マラソンもしたいけど、ご飯は美味しいって部分に対して、、、、 我慢しかないですよね。 お菓子を減らす。ご飯を減らす。以外は体重はへらないですよね。 と言いながら、「肉吸い」の記事を書いているという矛
どうするかなー。体調不良でやせたので、そのまま重量はダウン傾向で体調はアップさせるという難しい配慮をするのか? 豆まきや、小豆島のヒルクライムで遊びに行こうかと計画するんだけど、どうしたら面白いだろう
帰りの菓子パンを減らしただけなんだけど。。。なぜか減る。 お好み焼の40%OFFの値引きに負けてしまった。 81.6キロからもう一声行きたい感じですね。
掲載する写真と書いてる内容が違い過ぎて凄いんですけど。 ハーフマラソンを完走する為には、減量しかないですよねって書きながら美味しそうなパンの写真。 昨日は指定時間に塾の送り迎えがあったのですが、想定
フジテレビの記者会見の状況を見ると。。。 テレビ会社としての生命線を自分から殺したように感じますね。 何が生命線だったのか。 やはり、VTRのカメラを入れなかったのは最悪の様に感じましたね。 社長の
昨日走っていこうとしたら、気温が寒かったのもあるけど。 太ももの裏が痛い、なんでだろ?強度はいつも弱めで走っているので大丈夫だとは思ってるんだけど。 やはり体重を減らさないと、体への負担が大きいのはよ
ランニングタイツを選ぶとすると。。。 CW-Xだと、太っている人でもサイズ感が重要なのでMBサイズというB体系の人でも履けるのが重要なんですよね。 足の長さのサポートする部分が重要なのでふくらはぎと腿と膝
写真は全く関係ないけど。 大谷の東京ドームの開幕戦ですけど、、、、50万円ぐらいからの値段なんですね。 JTBで見た感じ。外野席でいくらなんだろう?っていうか頑張って10万円出したら行けるかなっていう
昨日のランニングかウォーキングか解らない微妙な速度で動いてるんですけど。 単純に若い頃というか中学校の時代のジョグの半分の速度なんでしょうね。 とりあえず、6キロは動いたという事で、リカバリーラン程度
**倉敷から旅行社** レベルアップを図りたいけど、昨日はどうしようかで時間が過ぎてしまった感じがしました。 どうするかな? ラーメンのBLOGにはする気はないけど、ラーメンにアクセスが寄るんだよな。
二日連続では走れないですね。まあ、って感じでボチボチって感じですが。 8分/キロって数字を頭に意識をする。
年末の挨拶もなしで、新年のあいさつになりましたけど、色々なチャンネルがあってなんとなくな感じはありますね。 FACEBOOKとインスタがあって。 ***倉敷から旅行社*** あとNOTEもポツポツと書いてるんで
**倉敷から旅行社** 楽天BLOGは広告が多くなりすぎたので雑談をメインにして、実際のグルメとかの記事をgoogleのbloggerに移したんですけど。 まあ、アクセス数は伸びませんねーって言いながら、
今回もノンビリと作成しました。ハイザックですね。Zガンダムあたりだと思います。 青い外装にメタリックのテープで外装のバリエーションを出してます。 背中のランドセルの羽が一個折ってしまったのは見逃してく
ディズニーランドの事を書けば、アクセス数が上がるのは肯定的だったり批判的だったりどっちでもアクセス数は伸びるんでしょうけど。 数年に渡って継続的にアクセス数は悲しいけど伸びるんですよね。 やはり注目度
今年最後の紅葉ですかね。 緑色の草とモミジの対比が綺麗だったので写真撮影してみました。 体重は変わらないですし、ランニングのスピードも上がらないですね。 無理したら続かないのと、足が痛くなったと言い訳
自分で自転車に乗ってる時は、色々な事を深くというかループさせながら答えを求めずに走っている事が多いんですよね。自転車の交通と運転に気を付けながら程度で。 まあ、自転車は漕がなくても進んでいくってのが良
吉備路マラソンのハーフを完走する為に、夕方にポツポツと走っているけど、ジョグが続かないですね。 どうすればスムーズな走りになるのかな? 抜いていく人は、息も乱れず軽快に颯爽と駆け抜けていく。 私は、ど
マリオのハッピーセットを水色に塗装してみました。全部赤色だとイメージが同じだし。 雰囲気としてはフランスの国旗のトリコロールになったかな?なってないかな?って感じです。 (結果論ですけど。) まずは
近い知り合いのトークセッションがあるので行ってみたいなーって思いつつ。 内容が難しいのか簡単なのか解らないのでどうするかなーって感じですね。 高速バスを行きに使って、帰りは新幹線で帰ってこようかと策
無料クーポンで酎ハイをもらったけど、エビセンを購入してたら意味ないよなーって思った今日この頃です。 まあ、マラソンの走行距離は維持がギリギリという状況なんですけど、スピードがのってこないですね。 繰り
ハッピーセットのマリオカートです。シールは貼ってない状態です。白くても良い感じなんですけどね。 タイヤが廻らないバージョンでしたが、良いんじゃないでしょうか。 これを少しだけ塗装してみようと思います。
昨日は、雨が降ったので走る事はなかったのですが、岡山市の健康アプリでのランキングってえらい感じですね。 歩数のランキングがでるのですが、一日に3万5千歩が平均っていうのが何人もいるんです。 それって継
ストレスが強い仕事があったのでメロンパンと東山ロゴマーク入りのホイップアンパンを購入。 美味しかったけど、体重には悪影響しかないですよね。まあ、美味しかったです。 **県庁食堂の記事**
体重は減らないって言っても、ポテチを食べてますし、、、 まあ、我慢は難しいけど頑張らないと減らないですしね。 道具に頼っても良いんですけど、まだ機材の投入を考えるには早いと思って機材はモチベーション
土曜日に10キロ走をなんとか走ってみたけど、吉備路マラソンの完走時間に間に合わず。 もう少し、距離を重ねないとダメなんでしょうね。 キロ当たりのスピードをあげつつ、走れる距離も伸ばしていく。 体重は減
7キロ走って、キロ10分40秒ぐらいって事は、、、っていうか1時間ジョグにはなったないかー。 まだ早歩きのペースですかね。毎日キロ10秒ずつ短くできればって思ってます。 高梁川流域の自転車のスタンプラ
体重は80.4キロで80キロ以下にはならないですね。奥さんがポッキーを買ってきてくれたりするので美味しく食べてます。 兵庫県知事の状況ってどうなんでしょうかね?SNSの力っていうのは兵庫外部の力な感
youtubeとかでフルマラソンの完走方法の練習方法を書いてるけど。。。 ジョグで1時間をキロ8分でって。。。 1時間を動き続けるのが難しい。 キロ8分って今の段階で全速力なんですけど? って感じで続くか
さあ、ポケモンGOの一週間のまとめで、10キロの卵が出てきました。 単純に走り始めたからなんですけど、理想をいえば、吉備路マラソンのハーフに関しては感動もなく単純なステップであって欲しいんですよね。
8.16キロ走ったけど、、、日曜日なので時間に余裕があるんですけど、キロ11分とか12分が並んでしまった。 朝一にラーメンを作った後に速攻で走ってしまったんだけど、お腹の調子がっていうか吐きそうな感じに
吉備路マラソンの10キロとハーフのどちらにしようかを迷っていたんですけど。 走る距離と申込費用を計算して、20キロ走ると、1キロ当たりの費用が安くなることに気が付いたのでハーフに申し込みをしました。
体重は、80.8キロで5キロのジョギングをしても変わらないかーって感じですね。 ただ、筋肉痛は痛い。ウォーキングとは違う筋肉なんでしょうね。上下運動になって体重を支える事になる事と、無駄な脂肪という重
吉備路マラソンに参加するかを微妙に考えるんですよね。 久しぶりにジョグを走って、足が痛い。残酷にもアプリは数字を出してくれるので面白いですね。 80.2キロになっているけど、ジョグを少ししただけで足が
土下座した「うさぎ」の写真から。。。 吉備路マラソンを10キロにするかハーフにするか。。。(難しい問題だ。) 来年の岡山マラソンのフルマラソンを申し込んで挑戦するならハーフっていうのが妥当な選択だと
予想通りの状態で私の「いいね」は伸びません。 81.2キロでランニングアプリを入れようかどうしようかって感じですかね。 10キロの完走を目指して作っていきましょうか。締切を金曜日にしたので、どうなるこ
何か、次のサイクリングのイベントを探しててうーん。って感じで決め手にかける感じだったのですけど。岡山マラソンを応援に行って久しぶりにマラソンっていっても10キロを挑戦してみようかと思ったんですよね。
献血のポイントを貯めての記念品なんですけど、ピンバッジなんですけど。溜まってくるとうれしいですね。何型にしますか?って言われてA型って娘と奥さんの血液型にしてしまうので自分のB型の血液型は少ないですけ
朝の体重は81.0キロでした。現状維持ですかね。昨日の「ピーナッツかりんとう」は美味しかった。 カロリーの塊ですもんね。 夕ご飯は、奥様がでかけたので、インスタントラーメンです。エブリィで買った横浜タ
最近の80.0キロ代の記事**秀やすのラーメン**から少し経ちますが なんとか、81.0キロになったけど、減らすのは難しいですね。 自分でお菓子を買わなくなったら、奥さんが買ってきてくれる不思議な事象
おしくも81キロ代にはいかなかったですね。 82.0キロです。まあ油断してると明日は、83キロ代に戻るのですが。 津山の写真でもつけてっと、家に帰ったらYOUTUBEが見えない。他のネットのサイトにはつなが
間違いなく非売品というかもらったテープだとは思います。 『文化のかおるまち玉島実行委員会』ってなんだ? って感じなのですが、地域発展のためにイベントをやっているメンバーだと思います。 お祭りとかでイン
82.2キロ JFEのフェスティバルに行ってきた。報告はまだまだ。 ***JFEフェスティバルの記事***
BLOGの写真を見ると高カロリーの商品が並んでますもんね。そりゃやせるはずもない。 アルコールを夕飯時はやめたのですが、いっこうに体重は減る気配はないですね。。。 ウイークデイで80キロ代までもっていって
体重が83キロになったけど、とりあえず矢掛までサイクリングしてきました。 再販のガンプラが珍しく購入できたので作っていきます。 メディオでの再販品です。昔の商品だから値上げしてもしょうがないと思うの
81.2キロですね。。体重が減ってないですね。 朝からホイールの交換して修理が完了しました。夕方には雨がやんだので走ってこようかな。 明日はJFEの工場見学にいきましょうかね。 玉島のスタンプラリーでも
体重は81.2キロで80キロ代には戻せませんでしたね。空腹の状態で長時間いるのが辛い感じですね。 BLOGの閲覧情報を見ると過去の青春18切符の記事を読んでる方がいらっしゃいました。 一人の人かな?た
週末が雨なのかーっていう残念な気持ちがあるのと、スポークが切れた前輪の新しいホイールが届くって気持ちがありますね。 仕事は月末の処理が多く残ってます。 体重はやはり増えてましたね。81.4キロになっ
80.8キロ代の戻してからのラーメンは。。。戻るでしょうね。
「秀やす」で豚骨ラーメンの替え玉定食を注文する。 午前中に交通誘導(ガードマン)の作業をちょっとやっただけなんだけど。 まあ、80.8キロに体重計が表示されたけど、次の日に戻すのは意味がないんだよな
特に変わった部分としてはないけど、娘がお弁当にご飯を少しもっていく分の量が私が食べるご飯の量が減るんですよね。 朝食と昼食が、まあいいんじゃないでしょうか。 昨日、献血でもらったプロテインバーがパサパ
「ブログリーダー」を活用して、わかば84さんをフォローしませんか?
この、カメラが欲しいんですよね。 感熱紙って書くと難しい感じですけど、レシート用紙なので安いので何回でも印刷できるので欲しいんですよね。 RiZKiZ キッズ プリントカメラ 印刷カメラ トイカメラ 感熱ロー
太ももの部分を作成していきます。膝小僧などの関節部分は青のマステで飾っていきます。 **最初にキャリバーンの記事** 最初の飾り案だと、右の面でべったり貼ろうかと思ったのですけど、ラインで貼った
玉野の海上保安庁の巡視船のペーパークラフトを組み立てました。 たまの港フェスティバルに行った時にもらいました。 **たまの港フェスティバルの記事** 組立前の状態です。 最初に船体を切り離します。手
**倉敷から旅行社** ・『うどん』のページの店ごとのリンクを追加 ・宇野港のページにリンクを追加 ・どら焼きを、どこのページに置こうか。。。。
『ちいかわ』のハッピーセットが色々なニュースサイトなどで、盛り上がってますけど。 個人的にはニュースサイトが静かだったら良かったからかな。 大人も「ちいかわ」が欲しい人がたくさんいるので、混雑は必至だ
ワークマンの靴を仕事用に下ろしました。2500円って値段が決め手ですかね。 NBの古いのを仕事用に下ろそうかと思ったけど、新しいNBを買うとなると1万円はするんだよね。 1万円でも気に入ったのがなかったの
さて、中古でキャリバーンを手に入れたのでボチボチと作ってきたいと思ってます。少し高級なのも欲しいけど、高いしなー。 まずは、足の裏です。シルバーでアクセントを入れます。 くるぶしのガードは、ステッカ
ガジュマルの植木を育てて行ける? 会社にプレゼントでもらったのかな?下駄箱で枯れかけていたので、救えるかどうか挑戦してみようと思います。まずは、小さい鉢から大き目の鉢に植え替えました。 初日の写真で
**倉敷から旅行社2** 旅行にしようか新しい物を買おうかと考えつつ、作戦を練っている感じですね。 やはり、福山の尾道ラーメンを早朝にチャレンジするのが、最近の目的でしょうか。
さて、GWも終わったので次は何処へ行こうか考えてしまうなー。 **徳島の旅行計画** 日帰りでフリー切符を利用して考えてるんですけど、どうだろ? 徳島で1日泊まってホテルでゆっくりしたい気持ちもあるな
チマチマとマステを貼った改造が完成しました。 ライフル関係はパスして、本体に貼っているタイプで終わらせてしまいました。 まあまあ、ええかな。 バックショットです。赤い部分が弱点に感じますね。まあ良い
ハッピーセットのトーマスもシールを貼ってみました。 自分としては、このアニメだと追加する情報量を入れてしまうとイマイチになりそうなので手を入れませんでした。 赤いフレームの連結装置のシールと
マックのハッピーセットのトミカを購入しました。 結果的に1時間以上、シールを貼るのに時間がかかってしまいました。 予備のシールないし、小さいんですよね。 貼る前の状態です。シークレットの種類だったの
**倉敷から旅行社2** エキサイトへBLOGを変えてから、淡々と書いてるのかな?新しい新着記事は書こうとは思ってるんだけど、過去分に対して移動させる事に対しては面倒で、過去のBLOGGERにいるままでいいか
上のブロ活も実際は、楽天BLOGの運営費に入るのは良く解りますし、運営費として必要なのは解るんだけど、広告の量が多すぎて実際の記事に目が行かない状態になってくると面白くないんですよね。 という事でブロガー
金曜日の夜は「ゆず庵」にてしゃぶしゃぶを食べて。 土曜日は児島フェスで空調服を一枚250円で購入。激安でびっくりしたけど。 サンプル品とかB品らしいけど、何処かが解らない。 満足のGW序盤だと思っ
今日の朝食なんですけど、旬のアスパラガスをカットしたベーコンエッグです。 ワイルドな塩コショウがアクセントになってます。 やっぱ、歯ごたえが良いです。シャクシャクというリズミカルな音がするのも面白い。
BLOGを読み返してみると、2月に購入して製作に入ってるんですね。エアリアル。。。 まあ、ノンビリ作っているといのと、思い出して作っている部分もあるんですけど、ゆっくり作って遊んでますね。最初の写真は、肩
**岡山のちゃんぽんの記事** 倉敷から旅行社のBLOGで1ページのアクセス数が表示されるんだけど。この前はハンバーガーが99だったので1アクセスを上げるために、書いたんだけど。 こんどは、「ちゃんぽ
説得力のない、キジコロバーガーの写真から入ってますが、週末に体重が増える傾向が強いので、 現状の82.2キロから減らしたいので少しでも書いていきましょうか。 昨日、NOTEに「倉敷から旅行社」と同じイメ
GWに自走の自転車で赤穂へも出かけたし、山口の周防大島のシマクルのイベントにも行けたので今年の前半は満足な動きでした。 夏場は静かにしておこうとは思ってます。秋にイベントをいれるかは、考えてます。
マクドナルドの商品となると、ポテトがSサイズでハンバーガーが欲しい私にはハッピーセットなんだよね。 今回のパターンは商品は選べないパターンでした。 ***マクドナルド*** ハシゴ車でした。
新しい自転車が欲しいなーって思うけど、 youtubeを見ながらカンパ信者の人に対して金持ち的な発言をしていたのを。。。。 シマノでも十分高いよって思うんですよね。 安いのでメンテナンス頻度をしっかりとっ
***前回の製作記事*** RGを作っていますが、途中でシールを貼り付けをやっていこうと考えてます。 なぜなら、シールの苦行を連続してやると飽きるんですよね。 HGだと遠慮なく製作したら一瞬で完成してし
私のBLOGは炎上させるつもりは無いけど。。。 ***ヤフーの記事 「子持ち様批判の記事」*** ***スープストックトーキョーの炎上に関してのページ*** 今回は、スープストックトーキョーの記
***ヤフーの記事『毎日楽しくない・ミッドライフクライシス』*** ふーんって思いながら、今日は誕生日なんですが。。。 中高年になって、うーん年齢的な感覚でいうと、、、、子供が成人というか大学卒業
ガンプラが完成してから次は何をしようと考えて、エピオンになりました。 初めてのRGですが、中身が細かい。これだけ作るのにパーツが何個あるんだろう? 現在は、つま先しか作ってないですけどかなりのパーツ数で
会社の中でも社外の会社の人でも良いんですけど、世間話をする程度の人でも結婚の有無に関しては触れないケースが多いですよね。 地雷を踏みたくないから、話題には積極的には触れない様にしてます。 例えば、苗
燃やす気もないけど。。。なんとなく。 ヤフーニュースで***「子持ち様」に不満***って記事を読んだんですけど。 個人的に、、、って思う事なんでしょうけど。 結婚して子育て世帯になる人は、「し
BLOGのトップページを表示したときに今までは、スクロールさせたら複数の記事が表示されていたのでブロ活で数ポイントとかもらえたけど、 クリックをしないと次の記事を閲覧できなくなったので、、、、 もう
書込みテストをして、はんえいちぇっくをする。
***ゆのごう館のページ*** ***ゆのごう館の地図*** 温泉は「清次郎の湯 ゆのごう館」に宿泊してきました。 素泊まりで5000円程度で宿泊してきました。 ロビーで外国人の従業員の人が
**残念ながら2024年3月31日で閉店だそうです。*** 串神って湯郷温泉の温泉街っていうほど栄えてませんが、、、居酒屋に行ってきました。 オーナーかな?スキンヘッドの人と、バイトの兄ちゃんかな
岡山から熊本、、、、 高千穂(宮崎県)とか阿蘇ってイメージなんですが、熊本駅周辺で計算をまず考えてみます。 日本旅行のサイトを参考に検索していきます。 JR系の会社なので新幹線にはつよいはずなので。
***まなびの鉄道館*** 扇形の車庫がカッコいい感じです。 歴代の列車が飾られていてカッコいいです。 津山は列車なんですよね。ディーゼル機関車とか蒸気機関車が飾られてました。 ターンテーブルです
***岡山の湯郷温泉*** 有給休暇の消化の為に、行ってきました。 家族にも、「どっかに行け」と言われて泣きながら喜んで行ってきました。 午前中は休日出勤で仕事をしていて、昼から岡山市から移動し
津山でいうと城東地区とか東津山っていう地区をポタリングしてきました。 ***福寿湯のインスタ*** イオン津山に自動車を駐車させてもらって、クロスバイクでポタポタしてきました。 昔の商店街だった記憶
金光饅頭です。金光地域では有名な饅頭で、金に花びらの金光教のマークが入っています。 *小川屋* 今回の饅頭のお店です。 珍しく白餡が入ってました。 *備中堂* 手焼きでふんわりとした生地がポイント
やずわかライドに参加を考えてます。 ***すいません。個人的に腰痛がひどくて中止しました。*** **倉敷駅からのルート** 自動車での移動を考えてます。 *郡家ふれあいドーム*での駐車場で、
***くら寿司のHP*** ちいかわのキャンペーンが始まりましたが、2日目にしてヤバいみたいです。 既にHPで景品終了店舗があるってお知らせがありました。**くら寿司のお知らせ*** 我が家は、キャ