chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Re:フルスロットルは年に10回!!! https://familyfishing.hatenablog.com/

木曽川でハゼやテナガエビ釣り、そして福井(敦賀・小浜)、三重(紀北、尾鷲)に遠征します。

フルスロットルとは、全力でという意味。木曽川でハゼやテナガエビ釣り、たまに福井、紀北、尾鷲に遠征します。

マサリアル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/07/14

arrow_drop_down
  • ウロコを食べる!

    2022年の最後の記事になります。釣り納めで釣ってきたシロアマダイ、カンパチの子のシオ、イトヨリダイを8種類の料理で美味しくいただきました。 [ 目次 ] シロアマダイの姿造りとイトヨリダイの刺身 シロアマダイの松笠揚げ シロアマダイのアラ汁 イトヨリダイのポワレ カンパチの刺身 カンパチとサーモンの2色丼 カンパチの漬け丼 カンパチの竜田揚げ シロアマダイの姿造りとイトヨリダイの刺身 // 40cm弱のシロアマダイは、半身を刺身もう半身を松笠揚げにしました。 シロアマダイの姿造りと左下はイトヨリダイの刺身です! シロアマダイは、甘みがあってめちゃくちゃウマい! イトヨリダイもそぎ切りしている…

  • 2022年釣った!釣れた!お魚32種。(すべて画像あり)

    今年もコロナと、今年は○○なに振り回された1年となりました笑円安円高に振り回された人もいるかも知れませんねその新型コロナには第7波の真っ只中である8月に感染しました、症状は初日に38度の熱が出たあとは数日ダルかっただけでおさまりました。ちなみにワクチンは1度も接種していません。まわりではワクチン5回接種した人もいるけど、このワクチン問題はどうなんでしょうかね。数十年後、きちんとした報告書をWHOとか厚生労働省とかが発表してくれるんかなぁ~ さて、本題 2022年度のまとめ記事です。 今年も木曽川、琵琶湖、尾鷲、南伊勢、北陸で色々なお魚を釣りました。と言いたいところですが、、木曽川と琵琶湖には出…

  • 12/27(火) 2022年の釣り納め。

    今年の最終戦は、オフショア釣行~ 前回と同じく後輩女子と行ってまいりました。 電話での予約時には、前回と同じく仕立船かと思いきや(。゚ω゚) 当日、漁港に到着してみると他の人(2人)もいて乗合船ということに気づく。船自体は前回よりも大きいけど、トイレが無いらしい(泣)しかも、他の2人の釣り物は、泳がせ釣りとタイラバということが判明 わたし達は、シロアマダイとロックフィッシュ狙いと伝えていたけど・・不安だらけで漁港を出船しました。 天気:晴れ狙い:シロアマダイ、根魚仕掛け:後述波、風:波0.7~0.5m、風 4m~8mポイント:三重県南伊勢町の沖[ 目次 ] 仕掛け 深場でのタイラバ&オモック仕…

  • 12/23(金)The イケメンデー。

    昨日は、日本中央競馬会2022年の総決算グランプリ有馬記念(G1)でした。イクイノックスが最後の直線で先頭に立ち、世代交代を完全に印象付ける走りで完勝しました。わたしの馬券はと言うと・・・イクイノックスの単勝(後日アップ)と押さえの3連単でした(泣) 年間収支プラスに届かなかったので、12/28(水)のホープフルS(G1)をやりますけどね笑 // さて、本題クリスマス寒波前に、2022~2023シーズンの初滑りに行ってきました。ちなみに釣り納めは、明日以降に船釣りを予定しています!当日は、道中も残雪が無くスタッドレス無しでも行けました。到着したときは、スカイブルーが広がってましたよ。 平日だけ…

  • アマダイからロックフィッシュまで~オモックの威力~

    先週のジャパンカップの直線はシビレましたねぇ私が本命にしていたヴェラアズールの周りは馬がごった返していて、そのまま動けずに終わりかと思っていたところ、馬群を縫うように割って抜け出してきました。 ま・さ・に キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! But・・3連単126点張りのため、3連単はまさかのトリガミ笑 しかし、しっかり馬連を押さえていたのでプラ転♡ 本日は中京競馬場でダートのチャンピオンズカップ(G1)ですが、WIN5で勝負しますか!? // さて、本題 前回の釣行でも、その威力を発揮した仕掛け その名も「オモック」 左側は市販のものです。サルカンのところにオモリとハリを付けるだけ。餌もつけ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マサリアルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マサリアルさん
ブログタイトル
Re:フルスロットルは年に10回!!!
フォロー
Re:フルスロットルは年に10回!!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用