仕事してます。が、今日の分は終わったので終業時間まで時間つぶしてます。今はほんと楽しみがないです。お酒と日本ハムファイターズがお楽しみです。新庄監督になってからずっと応援してきて、今年はほんとに素晴らしい活躍をみせてくれていて。先日も東京ドームに行って応
うつ病を発症して7年。もう頑張りたくないな。日々いろいろなことと戦ってます。思ってることを正直に綴ってます。
おはようございます。久しぶりに朝えずきました。毎日少なからず気持ち悪くて、なんとかやり過ごしてきたんだけど、意を決して洗面所で吐いた。何度もすっきり迄はいかないけど、まあこれはこれで。朝のいつものおにぎりを食べたら、何とかおさまってきた。もう何が原因かも
おはようございます。本日も落ち着かない気持ちで座ってます。朝早く来るので、一通り終わったら、静かに一人で休んでるんだけど、さっぱり今日は眠れませんでした。心配事があるとやはりだめですね。そういったものは自分のちからだけでは解決しないので厄介です。まあ時が
なかなか本調子と行かず、仕事も先送りにしてきたけど、もう限界。今日からスパートかけてやるしかない。こんな仕事の仕方はしてこなかったけど、心身の不調はペースを乱す。もうおしりに火がついてるから。追いまくられるのはほんとに怖いこと。とにかく焦ってます。どうし
先週の18日に厄払いに行ってから、えずきが止まった。あれ以降、朝吐いてない。もちろん、多少だけど、酒の量を減らしたり、寝付けないこともあったから、早く寝たり、睡眠時間を確保したりしてるけど、いろいろと制限してるからというのもあるけど。厄払いしたからという
休みです。定期的に通っている病院に行って帰りの電車の中です。治療というわけでないけど。薬飲んでます。効いてるのかわからないし、不快感も副作用なのかなと思ったりして。今は男性更年期と納得させてるけどね。とりあえず今日で終了だ
おはようございます。休みの日から今日まで3日間。いつもどおり、起床後は気持ち悪さがあるし、一日通しても不快感はあるけど、えずきまではいってない。いつどうなるかわからないけど、「男性更年期」ということがわかっただけでも安心したというか、何が悪さしてるんだか
おはようございます。不調の正体がわかりました。奥さんに、更年期じゃないの?と言われ、ちょっと調べてみたら、症状がほとんど合致した。続く吐き気、暑くもないのに汗をかく、寝汗がひどい。なかなか眠れない、夜中に何度も目が覚める。不安な気持ちが抑えられない。性的
おはようございます。散々な一日だった昨日が明けて、今日からまた仕事相変わらずコロナはおさまらず、いろんなところで厄介の問題が出て、はっきり言って、めんどくさい。どうすることやら、話の分からないのが多いので、困る。体調もやはり戻らないし、なんかいろんな症状
休みだから、更新はしないつもりだったけどなあ。年末から体調悪いし、仕事する気力もないし、職場はコロナで大変だし。ということで、前厄だから、厄祓い行きました。なのに、道が分からず、予約に間に合わず、途中で電柱にミラーをぶつけて割れて
おはようございます。コロナのせいで、精神的にイライラしてます。だんだんと周りの人に対していかりがふつふつと湧いてきてます。態度が悪かったり、うるさかったり、口数が多かったり、そんなのが大嫌いなので。でも言えない性格。だから黙って怒りをためています。まあ、
おはようございます。公私ともに状況変わらず、どんより暗いままです。天気はいいのに、気分も晴れません。ほんといい加減にしやがれ、コロナ。いらつくんだよ。ほんと。周りへの影響があるから、じたばたせずに平然としてるけど、イライラとドキドキしてるんだよ。もうほん
おはようございます。1年ぶりの職場のクラスターで、ちょっと疲れてます。部下たちというか、現場の職員の方が疲弊しているので、表情や口には出しません。平然としているつもりです。が、心の中は不安で・・・。指示は出しますが、あとは彼らを信じるしかありません。えず
具合悪いです。今までで一番のえずきだった。起きるまでに2回、起きてから1回。職場でも1回。胃液が気持ち悪かった。なんか咳も出たりするし、熱もないのに体だるいし。コロナの検査しても出ないし。どうなっているのやら。やっぱり薬とお酒と心因性のもので間違いない。
今日は休みでした。でも後ろめたい。職場にコロナが出て、もしかしたら広がるかもというところで指揮者が休んでいいのかと。でも今休んでおかないとこの先ヤバそうだし。トップはいろいろ配慮しないといけないから辛いです。でも何を言われても
おはようございます。泊まり勤務明けです。今日はそのまま仕事です。帰りたい。社内でコロナが出たもんだから、すったもんだです。こんなもん、早くただの風邪にしてほしい。いろいろあった昨日、疲れた。休みたい。休みたい。休みたい。ここはやっぱり心の叫び場所です。誰
嫌いな雪が降ってきた。いろいろと支障がでることと、余計に考えないといけないからほんと面倒。早く雨に変わってほしい。今はもうなんでもストレスになる。年が明けてから体調もそうだけど、気分が晴れたことがない。何もやる気しないし、すべてが面倒だ。それなりにはやっ
今朝もえずきはおさまらず、散々吐いて、おにぎり食べたらおさまった。前から薄々感じていたけど、これはたぶん「逆流性食道炎」に違いない。ほんとにこれ以上続くなら、一度医者に行ってくるつもり。寝起きから朝食までの間がきつい。自宅で食べられないから、職場に来てか
おはようございます。しばらく調子がよかったのに、今朝また気持ち悪くなって何回もえずいた。職場に来てもおさまらず。しんどい思いをした。早く寝就いたのに、2時間も前に目が覚めてしまって、そのあと眠れず、いつもの路線が運転見合わせで、違う路線で来ることになった
もうお昼過ぎ。休みもあと半分。今日も用事でお出かけ。貧乏暇なし。お腹は空いてなかったけど、気になるお店があって、食してきた。期待を裏切らなかったけど、お腹を空かして行けばよかった。大好物のカキフライ。ものすごいボリュー
おはようございます。今朝もえずきなし。よかったあ。これで連続3日目。明日は休みだからきっとない。このまま平穏に落ち着いてくれると助かる。年末から今日まで不安で不安で。昨日の帰りもちょっと背中が痛かったので、すぐすい臓がんなんて調べてしまって。いつぽっくり
おはようございます。昨夜は久しぶりに寝つきが悪くて、このまま眠れないんじゃないかと思うくらい。と考えてたらやっと眠ることができた感じ。でも寝た感じしなくて。眠くはないけど、体だるい。ただ久しぶりに昨日、今日とえずかなくて、多少きもちわるかったけどそこまで
休みですが、朝からおでかけ。まず病院その次、朝ごはんを松屋で、その次は整骨院、この後車検の見積もり、昼ごはんも外で、夕方、奥さんを迎えに行く。恵方巻き買って帰る。まあ、休めない一日。つまらんなあ。にほんブログ村
おはようございます。今日も同じ話。そろそろこの不快感も限界。今朝も3度、えずいた。薬もそうだけど、晩酌がいけない。とりあえず、休みの日は比較的いいので、しばらくは休み前だけ軽い晩酌にする。1か月やって様子を見る。こんな状態が続くと、ただでさえ落ち込んでる
おはようございます。毎日同じ話題で申し訳ないけど、今朝はほんとに気持ち悪い。もう2回えずいて、胸のもやもやを少しだけ解消した。でもまだ何かが済んでるみたい。少し食べると落ち着くんだけど、このまま多分昼になる。そのとき食べられるかどうか。寝る直前まで食べて
「ブログリーダー」を活用して、サムデイさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
仕事してます。が、今日の分は終わったので終業時間まで時間つぶしてます。今はほんと楽しみがないです。お酒と日本ハムファイターズがお楽しみです。新庄監督になってからずっと応援してきて、今年はほんとに素晴らしい活躍をみせてくれていて。先日も東京ドームに行って応
久々の更新。見てくれる人もいないと思うけど、気が向いたので備忘録権限も責任もなくなって、その分お給料がめちゃくちゃ減って。とりあえず、おいてくれるみたいだけど、この先どうなるかはまだ決まらない。自分としては答えを出してるけど、うまくいくとも限らない。60
なんか宙ぶらりんで中途半端なまま、6月に入ってしまった。こんな還暦過ぎのポンコツにこれから先どうしろというのか。って、おいらもほとんどやる気ないけど。まったく先が見えないし、自分もどうしたらいいのか決められない。病はいまの状態ならなんとかなるけど
お久しぶりです。というか、もう2ヶ月以上も更新していないので、もう誰も見てくれないよね。でもまた書こうかなと思ったので、戻ってきました。誰が見てるかなんてもうどうでもいい(前からそうだけど)。とにかく不定期でも再開します。2ヶ月以上の休職をしました。責任
休職中です。半月過ぎました。10日くらいは良い調子でしたが、それからは仕事の夢を頻繁に見て夜中起きたり、眠れなかったり、残してきた仕事が気になったり、体は調子いいのに、肝心な心の方がざわついたり、締め付けらたり。もうあの職場には戻れないような気がしていま
本日の業務が終われば、休職に入ります。戻る予定だけど、もうここ2,3日の周りの様子を見ていたら、戻ってくるのが嫌になった。一応、今の立場から外れて、相談役のような仕事になるけど、ほんとにここに関わらなければいいけど、もうほんとに人と関わるのが嫌だわ。もう
休職までカウントダウンだけど、それまでにやらなきゃいけないことそれに迫られてる。仕事も人からも。責任は感じてるけど、もうそんな力もほんとは残ってないし、正直うざいのよ。この間も、休むことになったことを幹部職員とお偉いさん(前の上司)の前で伝えたけれど、な
とりあえず休職は決まったけど、短期間でやらないといけないことが多くて、焦ってしまう。先ほど、芸能人の休養のニュースを見たが、すぐに明日から休みますって、いいなあと思う。こんな短期間で引継ぎなんてできないし、そもそも病気で作業効率も落ちてるんだからムリに決
とりあえず、今月末をもって、休職することとなりました。3月1日から約2か月。もう二度と休職するなんてことはないと思ってたんだけど、人生どうなるかわからない。スパっと辞めたいけど、そうもいかないし。まあもう決めたので休むことにします。この短い期間でできるだ
今日、進退のことで再度、上司のところで話をしにいきます。ここ数日、体調不良からまた復帰して、落ち着いてきたところで、辞めるか続けるか、残るか残らないかで葛藤してきたけど、昨日、また先々の厳しい状況が示されたことで、「もう無理」という気持ちになりました。自
昨日、今日と日中が眠い。でも、久しぶりによく眠れているのに。不思議だ。朝も特別な不快感もなかった。調子がいいわけではないけど、ほっとしてる。でもずっと眠い。自分の身体なのにわからない。気持ちもしょっちゅう動く。仕事をやめよう。今のポジションは捨てよう。い
昨日はお偉いさんと面談2回目ちゃちゃっとやって、すぐ帰りたかったけど、3時間もお話しされて、遅くなった。トラブルのこと、なんとかしろっていうのと、退職の件は、身分降格で事務屋さんになれと。元の身分に戻すということで決着しそう。とにかく、もう今の仕事は無理な
今度はぎっくり腰。せっかくの連休がパー。寝込んでた。そしてまた仕事。また早く起きてしまい、発汗、動悸、ほっとフラッシュ現象。そのまま出勤、超眠い。午後からは自分が起こしたトラブルについての話し合いを上司とするので、本部へ出張。その時に不調をまた訴えるつも
自分で辞めようとしなくてもたぶんクビだな。昨日、職員とトラブルなので、その責任をとって辞めることになるかも。これでいいや。ここから逃れられるならそれでいい。あとは全部処分して、綺麗に去ろう。そうなったらこのブログもおしまいかな。にほんブログ村
なんか、今日は仕事やる気がないので、blogにむかってみた。先日、退職したい旨を上司に告げた。休職してもいいから続けろと言われた。責任として自分の絡んでいることが終わるまではいようと思うのと、その時はそれでいいかと思ったが、また昨日、部下からパワハラを受け、
おはようございます。昨日は1日家にこもってました。誰かと話すと咳が止まらなくなるので、比較的穏やかに過ごしてあまり咳もでなくなった。で、今朝出勤。出ますよね、やっぱり。今のところひどくないけど、まだまだ続きそう。寝付きはいいけど、早く目が覚めて、そのあと
昨日の休みは一日おとなしくしてた。けど、仕事来て話したりすると止まっていた咳が出る。しんどい。精神的に乗っかってる解決できないこともあるのに余計しんどい。なんでこんなに背負わないといけないんだろう。やらなきゃいけないことも山ほどあるし。こんなんじゃやる気
また人が辞めるもう止まらんわ。自分の管理能力の限界だな。もちろん、この場だから言わせてもらうけど、現場の管理者の能力やら諸々ある。でもそんなせいにできないし。いやあ、もう無理だわ。俺も辞めた方がいいわ。所詮こんなもんだわ、よく2年もった。早いとこけつまく
不調の時ほどブログにむかうものなのか。今日もしれっと書いてる。調子は相変わらず。ほんとに自分でもつかめない。とりあえず咳だけでもなくなると気が楽になるのに。一向に衰えない。昨日は結構真面目に仕事したけど、もうなんかやる気ない。というか、湧いてこない、気力
自分で自分のことがわからないのは結構つらい。体調が悪いのはわかるがどうわるいのか、どの程度悪いのか全くつかめない。良くなったり悪くなったり。こういう時がほんとに不安である。今は暑くて汗までかいてる。この冬に。そして仕事をする気にならない。周りの音がうるさ
おはようございます。この前のブログが「逃げ出したい」だったけど、今日はさしづめ「逃げ出したい2」だな。過去の鬱状態のとき、回復し、職場復帰したけど、それでも苦しくてほんとにきつかったけど、今は立場も上になり、なんとか職場を良くしたいと考えてやってきたが、
今日はこのあと、午後から、リモート会議がある。これが超苦手。自分主導でない会議は苦手、また知らない人と会議は苦手リモート会議が苦手。そう、すべてが苦手で嫌い。だから朝からほかの仕事が手につかない。資料を見てもチンプンカンプン。絶対振られるけど、意見なんか
おはようございます。連休をもらったけど、疲れて終わりました。それなりに満喫はしたけど、その分の反動がすごい。それに今日から5連勤。しんどいわな。仕事というよりも、人と接するのが苦でしょうがない。面倒なのだ。自分の気持ちより相手の気持ちの揺れを優先してしま
お気に入りで常に使っている眼鏡を壊してしまった。前に使ってた眼鏡をしてるのだけど、これがまったく今の自分にあってなくて、ほとんど役に立たない。遠近両用なんだけど、視力もそうだし、焦点が合わなくて、とくにパソコンの画面に合わずに、気持ちが悪くなる。全く仕事
おはようございます。日曜日、仕事です。ちょっとハードな一週間です。ということで、怠け癖が出て、今日はお昼で帰ることにしました。ある程度、自由にできるのが、管理者のいいところ。先日、大学の同窓会があったけど、僕みたいな中退したものも呼んでくれて、入学したと
おはようございます。泊まり勤務明け、今日は最後まで通し仕事ムリ!!暑すぎる。もうぐったり。眠いし。仕事なんて、ムリ帰りたい。にほんブログ村
復活なんてできそうもない。この前復活できるか?なんてブログにしたけど、ムリっぽい。心身ともに落ち込んできた。まったくやる気なし。そんなところで、休日までが長いスパンに入った。今夜は泊まりだし。長い気分転換がしたい。長期休暇が欲しい。休みたい。にほんブログ
おはようございます。なんかはっきりしないお天気そしてもっとはっきりしない体調。欲に流され、意志も弱く、酒に溺れる毎日体重は最高新記録を更新し、パツパツのお腹で毎日苦しい。体力は底をつき、5分歩くだけで息切れ。もう死ぬしかないくらいの弱さ。復活できるのか、
おはようございます。飲みすぎ、二日酔い、悪夢、慣れない家事、ストレスそしてこのジメジメの気候。すべてが悪い方に。休みたかった。けど、なんとか出勤しました。一応、笑顔でお話ししてますが、何にもやる気せず。一日どうすごすかが問題です。ほんとどうしてこんなに酒
おはようございます。超久しぶりの更新です。いろいろと忙しく、また心に余裕もなく、体調も思わしくなくといった感じです。その間に大学の同窓会のようなものがあって、自分としては約30年ぶりにみんなと会った。還暦という節目で(現役合格者は一個下だけど)、退職する
おはようございます。泊まり勤務明け、そして一日仕事です。この季節から秋が深まるころまで、通し勤務はつらい。身体が気持ち悪いから。シャワーは完備してるけど、あまり入る気はしないし。その時になんかあったら嫌だし。ということでもうずっとしてない。となると、体は
おはようございます。昨日はほとんど眠れなくて、このまま仕事にいってもだめだろうと休んでしまった。今朝も結局、早い時間に目が覚めてその後は眠れず、起きて、ちょっと気持ち悪いと思ったら、吐いてしまったし。血圧も異常に高くて。ちょっとずる休み的だったのに、ほん
おはようございます。今朝たまたま運勢をみたら、最悪でした。もう一つ見たら、体を休めるようにとあった。仕事面ではどうやらトラブりそうだし、夜飲み会あるから休めないし。反対、反対に行くなあ。気忙しいことが多くて、逃げたくなる。いくつになってもこれは同じ。子ど
おはようございます。だるい。とにかくだるい。休日はほとんど動きっぱなしだったし、酒も飲んでるし。仕事も立て込んで。この歳で忙しいのは困る。とにかくいろんなことを前倒しにして、楽な時間を作るしかない。自転車操業的だけど、仕方ないわ。最近は仕方ないが多い。し
おはようございます。嫌な季節がやってきた。まだ東京は梅雨入りしていないけど、このジメジメ。体に堪える。心もめげる。当然、なにもしたくなくなるわけで、昨日立て直し宣言したのに、もう脱落傾向。しばらく続くとなると、どうしのいでいくか。何年生きても、答えはない
おはようございます。日曜出勤です。連休明けで相変わらず、早く目が覚めたから、寝不足。まあ、とりあえず、良い連休を過ごした。けど、その反動が来るわけで。日曜日で良かった。人も少ないし、うるさくない。静かなところで仕事したい。けど、しょうがない。今日で立て直
おはようございます。やっぱり、やる気が出ない。何もしたくない。今日の午後は会議。大事な会議。休むわけにはいかない。昨日も退勤直前に今日の資料作りをして。やっといてよかった。もう何も手につかない。どんな結果になるかわからんけど、とりあえず、今日一日をしのぐ
おはようございます。昨日は休みでしたが、いろいろと忙しく。またいつもの時間に起きなくてはならず、眠かった。そして今日。休み明けはどうして、こんなに憂鬱な朝を迎えるんだろう。ほんと起きたくなくて。思い切り奮い立たせないと無理。最近、またつらくなってきた。悪
おはようございます。珍しく、3日も続いてます。精神不安定だからです。昨日は無気力ながら、やはりやらなければならない仕事があり、1日デスクにへばりついてやりました。そして今日もやらねばならず、1日やるしかありません。これで暮らしていけるわけだから、仕方ない
おはようございます。変化に気持ちが追い付けず、結局何も手につかないし、やる気もない。無気力状態。で、昨日は一日何もせず。そのつけが回ってきたってわけ。今日から必死でやらねば。息子の巣立ちで奥さんはどんより、泣いてるし。元気づけてやりたいけど、すぐには無理