4月28日のお出かけレポ、まだ続いております。烏川渓谷緑地の後に行ったのは・・・すぐ隣の、国営アルプスあづみの公園。ここもほぼ毎年訪れる、大好きな場所です...
今年最後の海は12月26日、月イチ病院デーの日の夕方でした。いいお天気。そしてミユビシギがたくさん。ミユビシギ、波が打ち寄せると波打ち際ギリギリのところで...
あらまあ。昨日は端折りすぎてしまいましたわ。忘れた忘れた。笑まともに撮れてる方なのに!さて、海に行った後の週末(12月15日)は。またまた歩け歩けで、ちょ...
今年の記事は今年中に、なんて言っていましたが・・・終わりそうになーい!笑ああ、でもね、年賀状はがんばったの。大掃除はがんばらなかったけど。25日にクリスマ...
さあ、今年も残すところあと3日!急いでUPしまーす。捻りもオチもなく。ただ粛々と。12月6日に行った、今年最後の紅葉狩り。相模原公園にて見事なメタセコイア...
今年の記事は今年中に、と思っているのですが…終わるのかな~?笑まあがんばっていきましょう。12月6日は、今年最後の紅葉狩りでした。さあ、どこでしょう。(-...
昨夜はよほど疲れていたようですね…「フライング」を「フェイント」と書いてしまって今朝、こっそり直しておきました。書いていて、おかしいなー?とは思ったんです...
それでは改めまして・・・メリークリスマス!ロッカちゃん・・・その死んだ魚の目、やめて・・・さて、いよいよケーキの実食編です。大小に切り分けましたる、2つの...
あああ、今日も目が回る忙しさだった。。。わかってますよ、だからがんばったじゃない、キミたちのために。・・・って、テオは何やってるのかしら。まだケーキも出来...
過去ネタはまだ消化しきれていないんですがこれを先にUPしておかないとね。だって明日はクリスマスイブだもの!クリスマスが終わってからクリスマスイルミの話題で...
昨日、「大掃除しない」宣言したばかりですがなんだかんだ日曜日の今日はがんばりましたよ。父が。笑ええ、そうですとも。これは12月5日の海写真ですとも。カノン...
想像してごらん。旦那の帰宅間際、夕飯の支度をしようとキッチンに立った時。(写真はすべて12月3日のものです)想像してごらん。フライパンを火にかけようとガス...
12月2日の秦野戸川公園・紅葉狩りレポ、最後でーす。グラウンドの奥で紅葉が綺麗だったので再び記念撮影をしますが・・・うーん、背景とロッカの笑顔はバッチリだ...
昨日の続きでーす。秦野戸川公園にて、真っ赤なモミジの前で犬たち並べて記念撮影するところからです。あら、可愛い♪けど、モミジがぜんぜん入ってなーい!笑そうだ...
もう疲れて寝ぼけてたんでしょうか…昨日の記事、日付けを1週間、間違えてましたわ。(こっそり訂正しておきました。笑)でもって、翌日の12月2日は。そうです。...
週末は基本、お出かけしないのです。混むし。渋滞するし。その代わり、平日のご近所散歩では行かないようなちょっと遠くの公園まで足を延ばします。ということで、1...
丹沢湖に行った翌日、11月28日は恒例・月イチ病院デーでした。そうですよ。って、テオ・・・日向と日陰で目の大きさが倍くらい違うね。笑今回の病院はスペシャル...
昨日の続きです。大満足の丹沢湖を後にして一行は一路家路を急ぐ・・・とはいかないでー。ここまで来たら、帰りに寄るところがあるのです!(どうせ帰り道だし)まず...
昨日の最後の写真を姉が撮るとこうなります。↓おお!なんと姉の立ち位置に私が!いつのまにか入れ替わってる!(当たり前です)ちなみにこの日の最高気温は21度。...
丹沢湖の紅葉狩り、昨日の続きでーす。お昼ごはんを食べたら車に乗り込み、丹沢湖に沿ってぐるっと進んで行くと、いつも紅葉狩りを楽しむ紅葉並木の場所に着きます。...
さて、今日からまた気持ちを新たに、過去日記にまいります。(ちっとも新たじゃない 笑)11月27日、おばあちゃんと姉という恒例・母娘会のメンバーで出かけたの...
昨日の続きでーす。相変わらず撮影の時はしょぼくれた顔のテオですが、そんなテオも耀く笑顔になる時があるのです。それはもちろん・・・待合室での、お茶の時間です...
昨日、カノンの火葬を待っている間のオフショットがあまりにたくさんあるので2回に分けてご紹介しますね。本当に見事なイチョウの黄葉でした。うんうん、たくさん撮...
昨日も実家(ここです)に来て母のPCから未公開のカノン写真を「キャー可愛い!」と大騒ぎしながら漁っていった娘です。3ワン1ニャン、ああ、鳥かごも見えますね...
昨日、母がカノンに花を届けたあと、娘の希望で犬たちと海まで行ってきました。家にいると、ずっと泣き続けてしまうから、というのが娘の言い分。物心ついた頃から常...
カノン、18歳7カ月。今朝、明け方に息を引き取りました。心配してくださった皆さま、ありがとうございました。添い寝をしていた娘が気がつかなかったほど穏やかで...
昨日、母が訪問した時はまだ数歩よろよろと歩いたカノンですが・・・昨日の夕方を最後にもう歩けなくなったそうです。スポイトでお水を飲ませてもらってあとは昏々と...
古くからのブログ読者様はご存知かと思いますが我が家には以前、猫もいたのです。だって、お空組3ワンの時代だもん。ロッカやテオが来るずっと前、娘が家を出る時に...
今日はアルティの3回目の命日でした。私の可愛いアルティ。賢くて穏やかで自慢の息子。アルさん。あっちゃん。元気ですか?お空の上でロイスたちと楽しく過ごしてい...
さて、11月22日の昭和記念公園レポもこれで最後にします。駆け足でいきますよー!あら、フラグ立っちゃった?笑そうなんです、この後、最後の最後でヤバい事態に...
11月22日の昭和記念公園レポ、どんどこ続きにいきまーす。イチョウをたっぷり楽しんだ後に目指すのは…メタセコイア並木だ!2019年の12月に犬友のなっちゃ...
今日からカレンダーが最後の1枚だなんて・・・まあ、もう大掃除も年賀状も終わってるからいいんですけどね!(どこからそんな大ウソが)さて、昭和記念公園のイチョ...
それでは11月22日(金)、娘と行った昭和記念公園お出かけ記録でーす。ほんとにねぇ。。。まさか「昭和公園」に誘導されるとは。。。笑入園前にトイレを済ませ(...
「ブログリーダー」を活用して、くろ母さんをフォローしませんか?
4月28日のお出かけレポ、まだ続いております。烏川渓谷緑地の後に行ったのは・・・すぐ隣の、国営アルプスあづみの公園。ここもほぼ毎年訪れる、大好きな場所です...
昨日の夜(3日)、GW渋滞を避けてちょっと早く蓼科から帰ってきたのですが…その車中で突然、左の腕から背中にかけて痛くなりまして、痛み止め飲んでもどんな格好...
4月27日は娘の仕事が終わってから夕方の18時半に湘南を出発。渋滞もなく、順調に走って山荘に着きました。さあ、翌日は遠出するから早く寝るよー!とか言いなが...
GW、皆さまいかがお過ごしですか。カレンダー通り、3日から連休という方は本当にお疲れさまです。m(_ _)mそして我が家は、4月27日の夜から、蓼科に来て...
桜が終わったら、次は藤の花。(4月19日)ちょっと遠くの近所の(どっち)公園にて♪さて、庭の花たちもチューリップが終わり次の子たちへと移り変わっております...
昨日の続きでーす。4月18日に行った花畑(の反対側)の原っぱ。どんどん進んで行くはずが、ハンググライダーをしている人たちがいたので回れ右したところからです...
10日ほど前のことですが、4月18日。この日の夕方散歩は、息子と共にこんなところへ。わぁ、春の野原って感じですねぇ♪(単に草ボーボーなだけだけど)そう、こ...
蓼科3日目、最終日(4月13日)はもう湘南に帰る日。しかも朝から雨~。。。特筆すべきこともないので久しぶりに鳥さんシリーズにいきますかね。いいのよ。だって...
蓼科2日目、4月12日。長門牧場から帰ってきたというのにまだ1日が終わりません。夕方になれば「尾根道散歩に行くー!」と要求する子らが。。。鹿さん、いなかっ...
それでは昨日の続きでーす。4月12日、久しぶりに行った長門牧場!(2年ぶりだったわ)朝日の丘公園で遊んでお腹もすいたし、Mドナルドじゃない高級ハンバーガー...
今週は本当に忙しい、GW前・通院週間でした。内科に歯科に皮膚科(←全部自分の)、そして2ワンの動物病院・・・それも今日の皮膚科で全て終わりです。あ、そして...
こういう話はリアルタイムじゃないと書いてる方も面白くないのでね。蓼科レポは中断しまして、今日の話です。ロッカの話ですよ。今日の午前中は先週に続いて今月2度...
昨日の記事の海は風速「6m」でしたがこれが「7m」になるとこうなります。息子がひとりで連れて行ってくれた海。(4月15日)「風が強いから海より花畑にしなさ...
なんだか最近の湘南地方、夕方になると風が強まるんですよ。風速7mとか8mとか。今日なんて9mよ!なもんで、ぜんぜん海に行かれないのです。言い訳じゃないもん...
引地川親水公園に行った翌日、4月9日。青空と桜が撮れなかったのが心残りだったのでもう1度、ご近所の桜並木へと撮影に行ってきました。うーん、やっぱり、これこ...
それでは、4月8日の引地川親水公園お花見、最後でーす。違う違う、桜餅はお母さんたちの!誰が遠慮してるんかーい。そういえばこの日の午前中はロッカ、下痢Pと腹...
4月8日のお花見レポ、第二弾です。引地川親水公園、満開の桜♪あ、画面中央で車椅子を押している後ろ姿が姉ですよー。( ´艸`)そろそろこの辺りで「お犬さま&...
それではいよいよ、今年メインのお花見。4月8日の引地川親水公園レポにいきまーす!それもそのはず、17時過ぎてますからね。笑年々、ここも人が多くなってきて駐...
昨日の記事で花畑に行った翌日(4月6日)は・・・どこにも行きません。日曜ですからね。笑休日は基本、お出かけしない我が家です。その代わり夕方散歩はいつものコ...
昨日のトートバッグ問題は解決しました。同じような(たぶん同じ)バッグを売っている店を2~3軒見つけて、お気に入りに入れました!なんなら(また閉店されても困...
最近、「ママチャリ逆走おばさん」という方が炎上されたそうですね。その炎上騒ぎを知ったのが、つい2~3日前のことなのですが(遅)今日、私も出会ってしまいまし...
昨日お話ししたハリギリという山菜はコチラです。今日の帰り道に寄ったたてしな自由農園で1パック500円で売ってました。笑早速お買い上げして、2日続けて天ぷら...
これを更新している私の後ろでさっきからずっと冷蔵庫が歌っているのですが。(つまり異音を発している)やだわー。壊れる気かしら。やだわー。せっかくのGW、嫌な...
今日こそは!いいお天気になったので息子とロング散歩に行ってきました。新緑が綺麗な山の中。まあよく歩きましたよ。この散歩だけで、1万歩近く歩いた!テオもロッ...
今日は昨日より本格的な雨~。朝んぽは行かれたけど、夕方は無理っ!みんながロッカみたいだといいんだけどねぇ。うちには「散歩連れてけー」とピーピー鳴くうるさい...
今日は時折雨が降ってくるお天気。さすがに歩け歩けのロング散歩には行かれず家でまったりの1日でした。(今日は犬写真オンリーでいきますよー)暇に任せてゲーム三...
一昨日は満開の桜に目を見張ったのですが、本日はチューリップです。満開のチューリップです!「どこを見てもきれいです!」という公園のお知らせどおり、ほんとーー...
事情により、またカメラからPCに画像を落とすことができるようになりました。笑ので、昨日の満開の桜をカメラ撮影の画像で。この時期に、もう1回お花見ができるな...
息子が・・・「幸せならテオ叩こう♪」と歌いながら、テオをポンポン叩いてるんですけど。笑さて、今日はこの時期なのに思いがけず満開の桜を楽しむことができました...
今日から我が家はGWです。息子は今日から休みで早速ぐうたら、お父さんも今日まで仕事で明日からはふたりそろって長期休暇です。ということで。母もお休み・・・で...
さて、昨日の宣言通り。今日は月イチの病院デーでした。なんでいきなりオネエ言葉なのかしら。(そんな雰囲気の顔してたから)(勝手にアテレコ付けてみただけ)今日...
今日は1日中、雨でした。朝も夕も、小雨の隙にショート散歩に行ったけどずぶ濡れになっちゃったね。そうねぇ。あ、でもちょっとだけ、あったわ。一昨日、嘔吐して胃...
カメラ撮影のお出かけが続いていたので久しぶりに冴えないスマホ撮影です。それは、あーたが冴えない顔してるからでしょ。昨日の海。確かに天気も冴えません。江の島...
昨夜は粗相が怖かったのでロッカはフリーにして寝室で一緒に寝たのですが結果として、ウンPはしませんでした。(チッコはしてたけど)朝んぽでも出ず、夕方になって...
今朝、7時。先に起きたお父さんの「ロッカがウンP漏らしてる」の声で起こされました。下痢ではなかったけどサークル内は大量のお粗相で、それをまたロッカ自身が踏...
はい、犬ブログとしては不評極まりない「庭の花シリーズ」、久々に行っちゃいまーす。だって我が家の庭がこんなに綺麗なのは4月と5月くらいなんだもの。大目に見て...
今、本気のダイエットをしています。(これは今日のランチです)言ってることと画像とが整合性に欠けるんじゃないか?という疑問はごもっともですが、本気です。しか...
あーーーー、思惑が外れた!っていうかハズレたのは天気予報?なんで夕方散歩の時間になって雨が降ってくるのよ~~(T_T)今日はお父さんが泊まりでいないからゆ...
先週の海レポが終わったのでいよいよ今週の海・・・と見せかけて、全く別の話題です。テオ、家の中だと大きい目じゃん。笑さて、うちにはHSD、つまりHighly...
昨日、犬たちを置いて美味しいもの食べに行った母ですが、ちゃーんと夕方はお詫びの海に連れて行ってやったんですのよ。ところが違うんだな。笑まだ先週の海レポが残...