chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
信濃路花散歩  https://satoyamatuusin.blog.fc2.com/

野の花、山野草、風景など北信州の自然と森のカフェ里山通信の庭の花便り、 山小屋の薪ストーブライフをお届けします。

北信濃の里山で小さなカフェを営む側ら山野草写真を撮り歩く自然派団塊シニアです。

森カフェ
フォロー
住所
須坂市
出身
長野市
ブログ村参加

2013/08/13

arrow_drop_down
  • 薪活~果樹薪の回収

    山小屋の薪ストーブライフ  にほんブログ村千曲川河川敷へ最後のモモ薪の回収2往復分のタマをこなし運ぶ。河川敷畑に寝ているモモの原木は下の方は砂が付いていてチェーンソーの刃が切れなくなり現地で2回目立て、古木のタマは生木だが中々手強くブン回したのでガソリン補給3回となった。  にほんブログ村...

  • ウメガサソウ

    高原の花散策  にほんブログ村苑地の一角にあるウメガサソウの群生を覘いたがまだ笠にもなっていなく梅には程遠い姿、梅笠になるのは一月先のようだ。イチヤクソウも開花はまだ先  にほんブログ村...

  • ベニバナイチヤクソウ

    高原の花散歩  にほんブログ村レンゲツツジが見頃の一の鳥居苑地はベニバナイチヤクソウも咲き始めた。オオバギボウシは葉が出たばかりで花はまだ。シロモノ(シラタマノキ)の群生 花はこれからシロモノの側に林立するベニバナイチヤクソウ  にほんブログ村...

  • マイズルソウ

    高原の花散歩   にほんブログ村一の鳥居苑地~その2亜高山帯の樹林下で群生するマイズルソウが標高1130mのここで見られまたシロモノの群生も有る。チゴユリナルコユリスイカズラレンゲツツジ  にほんブログ村...

  • 雨の花散歩~飯綱高原

    高原の花散歩  にほんブログ村今朝の朝散歩は明日の晴れを待たずマイフィールドの飯綱高原一の鳥居苑池へ。弱い雨の中レンゲツツジの高原を散策。  にほんブログ村...

  • サイハイラン

    山小屋の山野草  にほんブログ村ポツンと一本サイハイランベニバナシャクヤク蕾クルマバツクバネソウ  にほんブログ村...

  • ジエビネ

    山小屋の山野草~ジエビネ  にほんブログ村長持ちしている庭のジエビネもそろそろ終わりそう撮り納めです。  にほんブログ村...

  • イワカガミ

    高原の花散策  にほんブログ村イワカガミの咲く高原は新緑が目に優しい。  にほんブログ村...

  • クリンソウ

    山小屋の山野草  にほんブログ村 雨を待っていたクリンソウが咲いたが小さい花を付けない株も多いこの春の少雨が影響している。ヒメシャガ  にほんブログ村...

  • 翁に変身したオキナグサ

    森のカフェ里山通信オキナグサ園続報~11  にほんブログ村 キラキラ輝いていたオキナグサのシベは次第に翁の髭のような綿毛に変身ふわふわクルクル種を飛ばそうとしています。  にほんブログ村...

  • 大谷地湿原~リュウキンカ

    高原の花散策~飯綱高原  にほんブログ村戸隠を後にバードラインを戻り大谷地湿原へ大谷地湿原入り口リュウキンカの木道を辿ります飯綱山が目前に大谷大谷地湿原も葦が覆いつくすようになり陸地化しています。葦の刈払いでリュウキンカの群生を維持しています。西側に残る湿地で咲くミズバショウ  にほんブログ村...

  • 戸隠みどりが池湖畔の花

    高原の花散策~戸隠みどりが池  にほんブログ村高台の植物園からクマにも遭遇せずみどりが池に下りて来ました。帰りは大谷地湿原に立ち寄り帰路につきます。  にほんブログ村...

  • コミヤマカタバミ

    高原の花散策~戸隠大峰自然休養林  にほんブログ村高台の高山植物園を後に足元の花を愛でながらカラマツ林の道を下る。コミヤマカタバミフッキソウエンレイソウユキザサヤマエンゴサク  にほんブログ村...

  • アズマシャクナゲ

    高原の花散策~アズマシャクナゲ  にほんブログ村 高台の高山植物園を囲むアズマシャクナゲが咲き始めていた。蜜植状態で花付きが少ない裏側の笹の刈払いが進んでいた。  にほんブログ村...

  • トガクシショウマ

    高原の花散策~トガクシショウマ(トガクシソウ)  にほんブログ村 戸隠で見つかった花でトガクシの固有名詞が付く一種一属の日本固有種の希少種  にほんブログ村...

  • サンカヨウ、シラネアオイ

    高原の花散策~サンカヨウ、シラネアオイ  にほんブログ村 登山道でシラネアオイの傍に咲く花と言えばサンカヨウ同じ環境にセットで見られる清楚で美しい花ここでもセットで育てられています。  にほんブログ村...

  • 戸隠高原~シラネアオイ

    高原の花散策~シラネアオイその1  にほんブログ村 戸隠森林植物園の高台の高山植物園はシラネアオイとサンカヨウが見頃でアズマシャクナゲがこれに続く。高台のお花畑に上って来たが駐車場に車が溢れていたのに人影は無い花追い人は私だけで皆鳥追い人のようだ小鳥の囀りが響く。  にほんブログ村...

  • 新緑の戸隠~鏡池、みどりが池

    山小屋の春の山野草もジエビネで一巡したので今朝は裏山の飯綱、戸隠高原の花散策に出かけた。宝光社からか鏡池へ抜けた。西岳の雪形も小さくなり湖畔の緑が萌え始め戸隠も春の幕開け。鏡池4枚カシャしてすぐ鏡池を後に戸隠森林植物園へ向かう。バードウォッチングのシーズンに入りしているのですでに駐車場はほぼ満車状態急いで正解だった。みどりが池みどりが池の縁を抜け高台の高山植物園を目指す。。。続く...

  • 山小屋のジエビネ

    山小屋の山野草  にほんブログ村庭のジエビネが彼方此方で咲き始めました。  にほんブログ村...

  • 春の薪作り~効率の良いマシン割

    山小屋の薪ストーブライフ  にほんブログ村今朝は4℃とひんやりしたが遅霜は無く一安心、朝だけ薪ストーブを焚いた。今年の薪割りのスタートもそろそろと思い手を付けた今は暑くも無く寒くも無く外仕事をするには丁度良い気候だ。日曜の午後時間が出来たので2時間ほどで一山割る。下のこの春運んだリンゴのタマは割るのはいつになるのだろう予定が立たない。カラマツ、アカシア、昨年のリンゴのタマも割りを待つ。千曲...

  • ギンラン

    山小屋の山野草  にほんブログ村林床に目を凝らすとギンランの姿が見えた。チゴユリユキザサバイカイカリソウニホンサクラソウ  にほんブログ村...

  • オキナグサ園続報

    森のカフェ里山通信オキナグサ園~その10  にほんブログ村下向きで咲いたオキナグサは上向きに変わりガクを散らした。キラキラ輝くシベに変身まだ綿毛になる前の段階で種子を形成している期間。シベの付け根の種子が充実してくる5月中頃から6月にかけて綿毛に変わり飛ばし始める。庭のルイヨウボタンがもう終りかけていた。ヤマシャクヤク初めに咲いた2輪は開花から6日目だが気温が低めで長持ちしている。寝坊なこ...

  • 山小屋の花便り~エビネとスミレ

    山小屋の花便り  にほんブログ村新緑の庭でエビネが咲き始めた林縁ではスミレとフデリンドウが咲いている。  にほんブログ村...

  • ヤマシャクヤク咲く

    山小屋の花便り  にほんブログ村種蒔きから2年目で発芽うまく育てて初咲き迄3年最低5年はかかるヤマシャクヤク時間のかかる花の命は短く4~5日で終える。↓3枚 開花一日目↓3枚 昨日開花2日目↓4枚 今朝3日目下は育苗中の山野草  にほんブログ村...

  • 二ホンサクラソウ~シロバナ種

    山小屋の花便り  にほんブログ村ニホンサクラソウのシロバナが少し遅れで咲き始めた華やかさは無いがシロバナも清楚で良い。ブログ村応援ポチッをもう少し頂ければ嬉しいのですが。私は訪問下さった皆さま全てのランキングバナー搭載ブログに毎日インポイントが入るように押していますが皆様からのポチッは半分以下の3割ほどそこの所ヨロシク。  にほんブログ村...

  • シラネアオイ、ユキザサ、チゴユリ

    山小屋の山野草夢の中で雨音を聞いた新緑の美しい朝の庭を楽しむ。北庭のシラネアオイ半日陰なので遅れて開花ユキザサチゴユリ今日あたり開花しそうなヤマシャクヤクそな昔何かの緑化イベントで申し込んで送られて来たセイヨウシャクナゲの苗が数年経ったのだろうかようやく初咲きヤマザクラは散り終えたようだ...

  • 山小屋のコイワカガミ

    山小屋の山野草  にほんブログ村薄日の射す連休最終日ヤマザクラの花吹雪が舞う山小屋は静か。コイワカガミクルマバツクバネソウミヤマエンレイソウホウチャクソウ  にほんブログ村...

  • まだ薪ストーブ焚いてます

    山小屋の薪ストーブライフ  にほんブログ村連休も後半に入り今日はは25℃になる予報だが外気温は5℃と肌寒く今だ朝だけ薪ストーブを焚いている薪に余裕が有る山小屋。円形積みの6年物の古薪もここまで減ったがまだ残る7年物になり希少価値が出そう。。。あやや薪テントに放り込んだタマの薪割りも遅々として進まない楽しみは後にとっておくのかなどうやらこっちの方に力が入っているようだ果樹薪の調達もリンゴ薪は運...

  • オキナグサ~9

    山小屋の花便り  にほんブログ村連休後半の今日は気温は低めながらまずまずの好天田舎でも人の動きは多い。オキナグサ園は風車がいっぱい  にほんブログ村...

  • 連休の庭~ニホンサクラソウ

    山小屋の花便り  にほんブログ村天気は今日も不安定ながら静かな連休です。イカリソウトガクシソウシラネアオイツバメオモトニリンソウ  にほんブログ村...

  • 新緑の山小屋

    山小屋便り  にほんブログ村久し振りの雨に潤った庭に生気が戻る。キランソウアオキ二ホンサクラソウイカリソウシダヤマザクラオキナグサ園オキナグサのポット苗育成 来春に開花2年草  にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、森カフェさんをフォローしませんか?

ハンドル名
森カフェさん
ブログタイトル
信濃路花散歩 
フォロー
信濃路花散歩 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用