ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
小松原智司さんの個展へ the three[konohana]
今日はギャラリーを臨時休業して、此花区で開かれている小松原智司さんの個展に行って来ました。去年Gallerykirittaiで展示していただいた作家さんです。…
2024/06/30 20:51
博士ちゃんに出ていたニホンオオカミをKirittai
今夜のKirittaiは、博士ちゃんで取り上げられていたニホンオオカミをKirittaiしてみました。剥製が4体しか残っていないので、想像の産物ですが、博士ち…
2024/06/29 20:30
お散歩は2.7km亀の山から業務まで
今日は梅雨の中休み、昨日は結構なあめでした。お散歩は、中新開地区から緩衝緑地公園に入り、キノコを見ながら吉原地区の亀の山へ、周りをまわって四つ葉を見つけたりキ…
2024/06/29 11:45
ダイオウサソリをKirittaiしました
yahooを見ていると、サソリが出てきたのでKirittaiしました。黒い色のサソリでしたが、紙が白いので少し雰囲気が変わります。白いサソリです。Ango f…
2024/06/29 11:30
風の谷のナウシカよりヘビケラ
宮崎アニメの風の谷のナウシカは、初めて映画を見てからとても好きになり、コミックも全巻揃えました。人の愚かさと、それによって狂わされた人生を生きる、色々な立場の…
2024/06/29 11:24
天空の城ラピュタのロボット2種
今日のKirittaiは、天空の城ラピュタのキャラクターで、ロボットを2種類Kirittaiしました。普通のと飛行するのをKirittaiしています。Ango…
2024/06/29 11:14
鉄オタさんにお知らせします。近鉄電車のデザイン展
みんな大好き近鉄電車デザイン展東大阪市民美術センターで開かれます、近鉄電車のデザイン展、懐かしい車両から新しい車両まで、ジオラマを含めて沢山展示されるそうです…
2024/06/27 18:35
新石切万代まで片道2km、帰りは近鉄電車
今朝は、新石切の万代まで歩いて行ってきました。買い物の荷物が重いので、近鉄で一駅乗って帰りました。恩智川の橋の下には、カラスが沢山いて怖いくらいです。ハッカチ…
2024/06/27 18:24
お散歩はウェルシアまで2.4km
今朝のお散歩はウェルシアまで歩きました。2.4kmほどのお散歩でした。野球場では試合でしょうか、ユニフォームの違う2チームが練習していました。水田にシオカラト…
2024/06/26 11:09
お散歩は2.5km緩衝緑地まで
今朝のお散歩は、緩衝緑地から業務スーパーへ2.5km歩いてきました。吉原地区の亀の山の横では、キノコが生えていました。今米公園でもキクラゲが元気でしたが、ここ…
2024/06/25 16:50
カニ茹での刑(笑)
お散歩途中で買ってきたせこ蟹を茹でました。動いていた新鮮なカニが、なんと1匹¥200,思わず買ってしまいましたが、何かあるのではと、いつもより茹で時間を長くし…
2024/06/25 16:41
今空6:00&17:40
2階の窓からの今空です。あさ6:00、雨はやんでいましたが、パラパラと降って来て、お客様が来られた10時過ぎには止んでいました。お昼前にお客様がお帰りになる頃…
2024/06/23 18:19
ゲンゴロウをKirittai
絶滅危惧種の水棲昆虫ゲンゴロウをKirittaiしました。全国の学校のプールに何かいないかという調査を、依頼しているようです。お休み中のプールに水棲昆虫が住ん…
2024/06/23 09:51
ダチョウをKirittaiしました
ダチョウをKirittaiしました。太い脚で力強く地面をけって走る、飛べない鳥です。ふわっとした羽根が特徴ですが、なかなか表現できません。大きいほうは最初にK…
2024/06/23 09:45
キングカブトムシをKirittai
角の形が王冠のようなカブトムシです。2019年に発見された当時、哀川翔さんが名前を付けた見たいで、当時もKirittaiした記憶があります。yahooニュース…
2024/06/23 09:37
ゾウさん&キリンさん
昨日からの雨が上がって、明るくなってきました。九州地方では豪雨で被害が出ているようですが、これからが梅雨本番、どうぞご用心ください。今日のKirittaiは、…
2024/06/21 11:17
Kirittaiを見よう!
今朝は2kmほどご近所を歩きました。ギャラリーでは、kirittaiの実演をご覧いただけます。営業時間内にお越し下されば、目の前でKirittaiをお見せしま…
2024/06/20 10:41
お散歩は3.7kmぶらぶら
今朝のお散歩は、3.7kmほどをうろうろ歩いてきました。外環を越えてコーナンの宝くじ売り場へ、コーナンプロによって、探し物が無く、外環沿いの工具店に、以前行っ…
2024/06/19 11:59
Kirittaiの実演はいつでも無料でご覧いただけます
営業中のギャラリーでは、Kirittaiの実演を無料でご覧頂けます。11:00~18:30まで(お昼1時間休憩)どうぞお気軽にお越しください。Ango fam…
2024/06/19 11:52
テナガエビをKirittaiしました
今日のKirittaiは、テナガエビです。何種類かのテナガエビがいるようですが、結構日本中に分布しているようです。素揚げにするとおいしいみたいですが、私はまだ…
2024/06/18 09:34
お散歩は花園ライフまで3.4km
今朝のお散歩は、花園ラグビースタジアムのそばにあるライフまで歩いてきました。往復で約3.4kmでした。散歩道には色々な花が咲いています。いつも見ているはずでも…
2024/06/17 17:58
ウミグモ(海蜘蛛)をKirittaiしました
今日のKirittaiはyahooニュースからウミグモをKirittaiしました。 以下ウキペディアから(ウミグモ綱(ウミグモこう、学名: Pycnogoni…
2024/06/17 17:46
鎌倉からのお客様
昨日は、ギャラリーに鎌倉からのお客さまがお越しくださいました。2014年に立体切紙キリッタイの本を出版したときに、八重洲ブックセンターで体験ワークショップをさ…
2024/06/17 13:00
お散歩はご近所2.3km
今朝のお散歩は、2.3kmほどご近所を歩きました。良いお天気の空は雲がいろいろな表情を見せてくれていました。カラスが空高く飛んでいました。Ango famil…
2024/06/15 11:17
Kirittai動画YOUTUBEデータ今日までの集計です
もう10年以上になるでしょうか、YOUTUBEにアップしたKirittaiの動画ですが、最近はパソコンが変わり動画をアップすることがなかなか出来なくなっていま…
2024/06/15 09:03
クビアカツヤカミキリをKirittaiしました
深刻な樹木の被害に、かかわっていると見なされる害虫が、このクビアカツヤカミキリです。Kirittaiしました。 以下は群馬県のHPからです。クビアカツヤカミキ…
2024/06/14 18:04
ツシマトリノフンダマシをKirittaiしました
yahooニュースに出ていた、ツシマトリノフンダマシをKirittaiしました。長崎県の対馬が名前の由来だそうですが、なんと岐阜県で見つかったそうです。鳥の糞…
2024/06/14 16:09
お散歩は大阪石材さん
今朝のお散歩は、久しぶりにパレットハウスジャパンから、大阪石材さんへと歩いていくと、パレットの大町社長は午後からのご出勤、ご挨拶だけで大阪石材さんへお邪魔しま…
2024/06/13 17:07
お散歩はニュータープを買いに
今朝のお散歩は2.5kmニュータイプを買いに新石切の喜久屋書店まで行って来ました。恩智川を越えて、外環状のコーナンの横を万代に向けて歩きます。恩智川ではカメと…
2024/06/12 16:18
トビガエルをKirittaiしました
今日のKirittaiは、トビガエルです。水かきを広げて空中を滑空するようです。お友達の動物イラストレーターふじいまさゆきさんの描いたイラストからKiritt…
2024/06/12 16:08
散歩道2.2km
今朝のお散歩は、業務スーパーまでお買い物ついでです。道端の歩道に植えてある、ヤマモモが今年も実をつけています。川中邸の屋敷林では夾竹桃が白い花とピンクの花を付…
2024/06/11 10:43
なんば高島屋で画家中島麦さんの展示
フェイスブックでお友達の中島麦さんの作品を見になんばの高島屋へ行ってきまた。1回玄関を入ると、中島先生の作品がそびえていました。最近の作品はキャンバスにカラー…
2024/06/10 16:28
白日会関西支部展示会
今日は、展示を見に行ってきました。白日会関西支部展示会、坂本事務局長から頂いたチケットでお母さんと二人で見に行ってきました。昨年頂いて、初めて見に行きましたが…
2024/06/10 16:12
コーギーをKirittaiしました
今日のKirittaiは、コーギーです。英国生まれで、王室御用達のワンコだそうです。ダックスとは違った可愛さがあります。Ango familykirittai…
2024/06/09 17:34
女郎蜘蛛(じょろうぐも)をKirittaiしました
yahooニュースから女郎蜘蛛をKirittaiしました。以下はニュースから転載しました。Joro spider(David Madison/Getty Im…
2024/06/08 18:31
ニャンコさんをKirittaiしました
今日のKirittaiは、ニャンコさんです。まだかわいさが残る子猫です。紙のニャンコでもかわゆいです。Ango family にほんブログ村
2024/06/08 11:43
ドンキまでお散歩
今朝のお散歩は、恩知川を越えてドン・キホーテまで行って来ました。恩智川では、アオサギやカワウ、ハッカチョウ、鯉ボラのような魚、鴨、アカミミガメなどがいました。…
2024/06/08 11:16
散歩道の花府営住宅まで2.2km
今朝のお散歩は、府営住宅まで2.2kmほど歩きました。帰りに農協で野菜を買って帰りました。細いタケノコが5本入ったのを買いましたが、皮をむくと1本腐っていまし…
2024/06/07 11:14
花園中央公園 散歩道の花
今朝は、花園中央公園のそばにあるライフまで行くのに、ドリーム21まで足を延ばしてきました。菖蒲園は黄色や紫の花が沢山咲いていました。今日の四つ葉は、お母さんが…
2024/06/06 17:13
メンガタスズメをKirittaiしました
一番苦手で一番怖い昆虫をKirittaiしました。何が苦手というか、怖いというか、蛾(が)は私の弱点です。ものすごく怖くて、遠回りするほどです。この季節になる…
2024/06/05 18:03
お散歩は2.4kmご近所を歩いてウエルシアまで
良いお天気の朝です。お散歩はウエルシアに寄り道して、お買い物をして帰りました。緩衝緑地の野球場では、平日なのに野球をしている大人の方たちがおられました。お仕事…
2024/06/05 11:07
スルメイカをKirittaiしました
今日のKirittaiは、イカ三種類目のスルメイカです。いつも煮つけにしていただきますが、煮汁がとても美味しくてあつあつご飯にかけてよく混ぜると、粘りが出て美…
2024/06/05 10:51
ヤリイカと剣先イカをKirittaiしました
イカ好きの私には、紙のイカもおいしそうに見えてしまいます。コリコリとした食感で、噛めば噛むほどに甘みが増して美味しいイカです。スルメイカは煮物にしていただきま…
2024/06/04 17:22
kirittai 葉っぱにカエル
今日のKirittaiは、葉っぱにカエルをご紹介します。2色の紙を使って、1枚の紙にしてKirittaiしました。石切のたこつぼさんでKirittaiしたサイ…
2024/06/04 15:21
石切散歩たこつぼさんへ
今朝は、石切の明石焼きたこつぼさんへKirittaiの見本を持って行ってきました。いつもパンフレットや作品を置かせていただいています。今回の見本は、ニャンコと…
2024/06/04 14:52
散歩道の花ご近所
今朝のお散歩は、ご近所を少し歩いて、サンディまで行って来ました。アジサイが綺麗に色を付けていました。そろそろ田植えか、田んぼに水が張ってありました。帰りに歯医…
2024/06/03 14:21
今朝の空6:00(二階の窓からの空)
今朝は、食事中に鳴った緊急地震速報に、喉が詰まりそうになり2階に上がりました。10分ほど身構えていましたが、下に降りて食べかけの食事を済ませました。能登半島が…
2024/06/03 14:08
お散歩は3.2km緩衝緑地公園
今朝のお散歩は緩衝緑地公園を3.2km歩いてきました。今米公園のキクラゲは雨上がりに元気でした。苔むした樹木が緑の衣装をまとっています。時折イソヒヨドリやムク…
2024/06/01 18:17
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Angoさんをフォローしませんか?