ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カニをKirittaiしました
今日のKirittaiは、高級ではないカニをKirittaiしました。松葉ガニや越前ガニではなく、かと言って上海ガニやモクズガニでもなく、深夜急にKiritt…
2024/05/31 16:47
お散歩はドンキまで
今朝のお散歩は、石切のドンキまで歩いてきました。恩智川を越えて、2.2kmのお散歩でした。恩智川ではいつもの水路にアオサギが小魚を狙っていました。ハッカチョウ…
2024/05/30 11:14
今朝のお散歩は2km歩いてきました
雨上がりの良いお天気の朝、少し風が冷たい朝でした。2kmほど業務スーパーまで歩いてきました。空の青が深くて、とても綺麗でした。まだ雲が多い目でしたが、清々しい…
2024/05/29 16:54
スズメ蛾をKirittaiしました
紙だから大丈夫、一番最大苦手なスズメ蛾をKirittaiしました。何が苦手かと言うと、スズメ蛾が一番苦手な昆虫です。(まだまだ知らない昆虫がいるので今の所)な…
2024/05/29 16:37
アオクサカメムシをKirittaiしました
今日のKirittaiは、嫌われ者のカメムシをご紹介します。ギャラリーのデッキにもやってきますが、ご紹介するアオクサカメムシではなくキマダラカメムシみたいです…
2024/05/28 17:11
Kirittai展示のお知らせ
kirittai展示のお知らせ!7月27日~8月25日まで、東大阪市の古民家、旧河澄家で、立体切紙Kirittaiの作品を展示します。普段フェイスブックやイン…
2024/05/28 10:30
トロオドンをKirittaiしました
トロオドンをKirittaiしました。以下詳しくはウキペディアからお借りしました。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 トロオド…
2024/05/27 15:16
ザトウムシをKirittaiしました
フェイスブックのお友達で、四国の香川の方がおられまして、よく近所の池に釣りに出かけられます。そこで出会ったのがこんな虫のようです。なんか草むらにうじゃうじゃい…
2024/05/25 10:51
ご近所を歩きました
今朝のお散歩は、ぐるっとご近所からの業務スーパーまで2.2kmほどのお散歩でした。涼しい風が心地よく、気持ちの良いお天気でした。自宅を出てすぐに電線に止まる見…
2024/05/25 10:28
黄色いカエルをミノルキューブに入れました
和歌山の黄色いカエルをKirittaiしましたが、ミノル化学工業の押川社長から、ミノルキューブに入れたらとお言葉があり、ミノルキューブに入れてみました。Ang…
2024/05/24 18:17
黄色いかえる見つかる
和歌山県で黄色いカエルが見つかったニュースを見て、早速Kirittaiしました。黄色の紙でKirittaiすると黄色いカエルになります(あたりまえやん)(^。…
2024/05/24 16:51
新種恐竜発見コレケン・イナカヤリ
アルゼンチンで発見された新種の恐竜をKirittaiしました。 詳しくは以下の文章をお読みください。腕がほとんどない新種の肉食恐竜が見つかる、約7000万年前…
2024/05/24 11:08
東京江東区で鹿目撃からKirittaiしました
今日のKirittaiは、東京江東区で目撃された鹿の記事を見て、鹿をKirittaiしました。モチーフは馴染みのある奈良の鹿です。以下ネット情報東京都江東区で…
2024/05/23 18:14
お散歩はサンディまで
今朝のお散歩は、サンディまで歩いてきました。1.7kmほん近くのお散歩です。それでも気温が高く蒸し暑かったです。今米公園では園児さんたちが遊んでいました。An…
2024/05/23 11:18
お散歩は緩衝緑地を4km
今朝のお散歩は、緩衝緑地公園を4kmほど歩きました。汗ばむ陽気で、雲は多かったのですが暑かったです。水分補給しながら歩いてきました。知らない花が散歩道には咲い…
2024/05/22 13:58
新種の化石はヨウスコウカワイルカ
新種発見のニュースからKirittaiしました。 群馬の化石は1999年5月、安中市の中島一さんが同市の碓氷川で発見。2002年に同館に寄贈された。栃木の化石…
2024/05/21 18:08
アリゲーターガーをKirittaiしました
昨日、yahooニュースに出ていたアリゲーターガーをKirittaiしました。富山県のある工事現場、水たまりが池のようになっている所で、市民の人が大きな魚がい…
2024/05/21 17:24
石切参道筋商店街を散策
定休日の今日は、石切の河内木綿はたおり工房まで、坂道を上ってきました。自宅を出て、308号の歩道を外環状に向かい歩いていきました。センコー運輸の建て替え工事も…
2024/05/21 17:13
江坂の大塚屋さんへ生地を買いに
本当に久しぶりに、吹田市江坂の大塚屋さんへ生地を買いに行って来ました。中央線吉田~本町経由で御堂筋線に乗って江坂大塚屋さんへ、10年以上言ってませんでした。お…
2024/05/20 20:00
金のカブトムシをKirittaiしました
今日のKirittaiは、金のカブトムシです。先日Instagramのお友達が、カブトムシをアップしていたのでKirittaiしました。たくさん飼っていて、サ…
2024/05/20 19:43
お散歩は2.8km歩きました
今朝のお散歩は2.8km歩いてきました。いいお天気で風もさわやかでした。少し雲があり美しい絵をかいていました。ヤマモモの若い実が、たくさんなっていました。今朝…
2024/05/18 17:36
ニャンコを寄せ木細工のミニ額に入れました
今日のKirittaiは、寄せ木細工のミニ額に入れたニャンコです。先日、チケットをいただいてお邪魔した工房雨の太田さんの作品です。大阪南港インテックスで開かれ…
2024/05/17 18:00
けさのお散歩は2.6km歩きました
今朝はすがすがしいお天気で、風がさわやかでした。お散歩は2.6km亀の山を回って業務スーパーでお買い物。キャベツが値上がりという事で、テレビでも取り上げられて…
2024/05/17 10:50
ギャラリーネームプレート自作と、今朝の空6時25分
ギャラリーのネームプレートを作って取り付けました。スタイロを糸のこ盤で切って、白い色を塗ってからこげ茶色の板に張り付けました。なかなか進まず、半月以上かかりま…
2024/05/16 16:04
カベアナタカラダニをKirittaiしました
今日のKirittaiは、カベアナタカラダニです。ちょうど今の時期、デッキなどで見かけるとても小さい赤いダニです。沢山の群れで動いています。つぶすと赤い汁が出…
2024/05/15 16:27
今朝の空6時15分とお散歩
今朝の空は、とてもきれいな蒼い空でした。時間が経つにつれて排気ガスで周りから色が変わってきます。6時15分はとても綺麗でした。カラスが2羽けんかしていました。…
2024/05/14 16:19
今朝の空 雨の雉鳩(きじばと)
今朝の空6時15分。お隣のアンテナにキジバトがつがいで止まっていました。二階の窓を開けて毎日空を撮っていますが、今朝は雨が吹きぶってびしょびしょに濡れてしまい…
2024/05/13 14:34
お散歩は新石切の万代まで
今朝のお散歩は、新石切の万代まで行って来ました。3.2km昨日の疲れが溜まった足は、少し違和感がありました。万代のそばの宝くじ売り場に、私のKirittaiし…
2024/05/12 17:31
インテックス手作りバザール・夜はふれあい祭り前夜祭の花火
昨日は、インテックス大阪1号館で開かれました手づばに行ってきました。いつもチケットをくださる工房雨の太田さんの所へ遊びに行って来ました。たくさんのブースで、お…
2024/05/12 17:18
Kirittaiネズミ
今日のKirittaiはネズミです。パンに入っていたネズミではありません。家ネズミみたいです。可愛くはありませんが、いつか可愛いハツカネズミをご紹介します。A…
2024/05/10 18:19
恩智川を越えてドンキまで
今朝のお散歩は、恩知川を越えてドンキまで3kmほど歩きました。時間調整で被覆団地をゆっくり歩いていきました。帰りには、恩知川の水路で、アオサギを見つけました。…
2024/05/10 14:47
クマムシをKirittaiしました
一説では宇宙空間でも生きていけるという最強の虫クマムシをKirittaiしました。真空中でも生きられるという、凄すぎる虫です。あなおそろしや(>。<;)Ang…
2024/05/09 18:46
発見!頭が二つあるヘビ!Kirittaiしました
Kirittaiしました。 詳しくは下記より。 福岡県北九州市の山で頭が2つあるヘビが見つかっていたことが分かりました。 ヘビを発見した男性によりますと、5月…
2024/05/09 17:51
お散歩は友人宅まで2.2km
今朝のお散歩は、友人宅まで2.2kmほど歩きました。サンディで買い物をして、すこし遠回りのお散歩です。お天気も良くなり、冷え込んでいましたが、太陽が暖かく感じ…
2024/05/09 17:01
昨日の夕景と今朝の空6時30分
昨日は少し夕焼けていました。今朝の空は雲が多かったですが、昼前には青空が広がりました。ピンぼけの鳥はカラスです。Ango family にほんブログ村
2024/05/09 16:52
ラブカをKirittaiしました
今日のKirittaiは、ラブカという深海魚です。古い形のサメの仲間で、映画のシン・ゴジラで出てきた第二形態のブッシュツと鰓から血みたいなものを吐き出す怪獣の…
2024/05/09 16:37
カスザメをKirittai
今日のKirittaiは、カスザメです。一見エイのように平たいひれを持っていて、珍しいサメのようです。Ango familykirittaiホームページGal…
2024/05/06 15:35
今朝のお散歩は駅まで1km
今朝のお散歩は、駅までの往復1kmです。今米公園を抜けて、北側から駅の階段を上がり、到着。川中邸の駐車場の花も奇麗に咲いていて、川中さんのマンションの花壇の花…
2024/05/06 11:01
緩衝緑地公園を3.7kmお散歩
今朝のお散歩は、加納地区まで緩衝緑地公園を歩きました。良いお天気で夏日だとか、この時期には厳しい暑さですが、毎年出ていた天平際でも、日差しが結構暑かったのを思…
2024/05/05 15:16
お散歩は、中新開・角田・吉原・今米
今朝のお散歩は、中新開から角田、吉原を抜けて今米に帰りました、2.7kmのお散歩でした。角田地区ではグランドゴルフのお年寄りたちが、お孫さんもくわえて楽しんで…
2024/05/04 11:14
お散歩はウエルシアまで2.2km
今朝のお散歩は、ウエルシアまで2.2km歩きました。とてもきれいな雲が青空に浮かんでいて、筆で描いたような素敵な雲でした。生駒山の飛行塔は朝から回っていました…
2024/05/03 11:41
ゴジラをKirittaiしました、てか細っつ!
今日のKirittaiは、ゴジラ-oneのゴジラをKirittaiしました。細細のゴジラなので風という事でよろしく。なかなか大きな紙で切れないので、ちまちまや…
2024/05/03 11:23
今朝のお散歩は3.7km花園ライフまで
今朝のお散歩は、花園ラグビースタジアムのそばにあるライフまで行って来ました。散歩道にはたくさんの花が咲いていますが、雑草が沢山咲いています。今米公園のキクラゲ…
2024/05/02 11:27
端紙でオリジナルのドラゴンをKirittai
今日のKirittaiは、端紙で切ったドラゴンです。オリジナルのドラゴンは、大きな翼を広げますが、背中から生えた翼も、もとは1枚の紙から切り出したKiritt…
2024/05/01 16:19
恐竜の頭だけ
端紙で恐竜の頭だけをKirittaiしました。パラサウロロフス風とティラノサウルス風の頭です。世間ではゴールデンウイークでテレビでも各地の混雑が報道されていま…
2024/05/01 10:44
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Angoさんをフォローしませんか?