chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おじおばばの気ままな日常 http://paruny.blog87.fc2.com/

ほぼリタイアして、ビンボーながら、気ままな暮しができることのありがたさ。そのためにも健康が気にかかり

第二の人生がはじまりました。60台後半からの人生を楽しく過ごすために、健康に気をつけ、いろいろ考えていきたいと思います。

おじおばば
フォロー
住所
杉並区
出身
美咲町
ブログ村参加

2013/03/13

arrow_drop_down
  • ブログ移転しました

    ご連絡が大変遅くなりましたが、今ブログは、別のところで書いています。「年をとっても夢を失わず元気で楽しく暮らすには」いよいよギャラリーカフェの開業も近くなり、それに沿って、ブログもこちらに変えました。↓年をとっても夢を失わず元気で楽しく暮らすにはこちらをのぞいてみていただけるとうれしいです。お店のリフォームから、庭つくり、料理のことをアップしています。2023年の頭にボロ家を見つけたら、それが古民...

  • 花粉症がしんどいのは?

    この前久々に会った友達が鼻がぐずぐずで、今年は花粉多く飛んでてひどい、と言っていました。そうか、今年は多いんだ、、もちろんこの時期には、私も反応はして鼻水、くしゃみは出ます。でも、全然しんどくないし、目もかゆくないし、夜も鼻が詰まって眠れない、、ということも全然なく、ぐっすり眠れています。おそらく、身体が炎症を起こしていないせいだと思うのです。身体がしんどいのは、炎症をおこしているからだ、と。以前...

  • 野菜の農薬使用量の多い国は

    この前知人から教えてもらった代替医療の先生の話を聞きに行ってきました。アーユルベーダ医療をやってこられた門馬登喜大先生です。(本の写真がなかったので、別の人の本)70歳でふさふさ真っ黒髪で全然年に見えません。やはりですが、運動と食べ物の重要性を語られていました。これは周知のことですが、他国で減っているガンが日本では増える一方です。で、やはりおっしゃっていたのが、日本は農薬使用量が世界的にみても多い、...

  • 歩くだけで寿命がのびるはほんと?

    このところ毎日動いて、歩いている暮らしをしています。12月は仕事がそこそこあったし、それ以外の日はリフォーム現場に、10分歩いてバスに乗って、さらに乗り換えて、いっています。現場では、掃除やら、ゴミ出しやら、大工さんの手伝いを。なにしろトイレがまだついてないので、近くのコンビニまで歩いてトイレにいっているのです。日に何度か行く。考えてみたらけっこう歩いているわけです。なんだか元気だし、体調もいいのは歩...

  • 脳の老化する人しない人

    久しぶりに年上の友人と電話で話しました。彼女は明晰で、自分の世界のしっかりある人で、相変わらずの様子で安心しました。(A子さん)もう一人共通の友達がいるのですが、その人とは連絡がとれず、A子さんから聞いた話では、食事も生活も不規則で、あまり食べてないふうで、痩せて老化してるように聞き、心配になってしまいました。(B子さん)どちらもアート系の人で、今回ギャラリーをやるに当たって、意見を聞こうと思ったの...

  • 若い時より年とったほうが充実できるかも

    最近50代前後の人たちと、インスタ勉強会で知り合い、勉強会は終わった後も何人かと時々会って、お食事会とかしています。もちろん、年の離れた最年長は私です。そのあたりの世代は、考えてみたら団塊ジュニアで、就職氷河期もあった、いわゆる失われた世代だと気づきました。みなさん、大変だった世代だけに、自分で事業をおこそうとしたり、コンサルをし活路を開いたり、となかなかにたくましく頑張ってらっしゃいます。ただ、身...

  • 薬の闇

    この前久しぶりに、スポーツクラブのバレエに行ってきました。スポーツクラブは久しぶりです。血圧計が置いてあるので、久しぶりに血圧を測ってみました。98~167うわッ高い!そりゃそうです。もうずっと何年も降圧剤は飲んでないし、病院にも全然行っていない、血圧すら測っていないのですから。さすがに気になり、その後別の所で測ったら78~164くらいだったので、まあいいか、、となりました。普通、まあいいか、、の...

  • 70超えたらやりたいことをやらないと

    最近東京に引っ越ししてきた友達がいます。大坂でマンションを売りに出して、東京にマンションを買って移ってきたのです。70を過ぎての決断にむこうの友達がすごくうらやましがっていたそうです。その年で、引っ越しして、住みたかった東京に移るなんて、、と。そりゃそうですよね。いくら母親と娘が東京に住んでいるとはいえ、70過ぎたら、普通なかなか移ろうとはしないのかもしれません。友達も東京に住みたいと言いながら、もう...

  • ガンに効く成分は厳しく育った野菜にあった?

    ほとんどの人が無農薬の野菜がいいのは意識されていると思います。農薬まみれ、肥料過多のものは避けたいと思っていることでしょう。でも、それにはちゃんと科学的根拠があったようです。昔の野菜に比べて、今の野菜は栄養素が落ちているとよく言われます。「1960年頃の野菜の栄養価と、2010年頃の栄養価を比べてみると、現在の野菜は昔の野菜に比べたらビタミンやミネラルなどの栄養価が半分くらいになっている」半分とは!すごい...

  • 今の医療では病気はなおらない?

    この季節、色んな自然の恵みがたくさんあるので、やることがたくさんあります。梅シロップを漬けたり、ドクダミチンキを漬けたり、ドクダミを乾燥させたり、、スギナも今度の家にはえてたので、乾燥させて、スギナ茶にしてみました。少し癖があるものの、それほど変な味はしない。シリカ(ケイ素)はじめ、ミネラル豊富なのはうれしい。、スギナから抽出したサプリを売っているくらい、すごい効能あるのです。色んな病気の症状改善...

  • 医者いらず、薬いらずの暮らし

    今私はほんとに病院に全く行っていない暮らしをしています。何年か前は、年一回の定期健診くらいは受けていたのが、それすら受けなくなってしまいました。薬も全くのんでない。歯医者は健診に時々行った方がいいのでしょうが、それもここのところ行っていません。それもこれも健康なおかげだと、ありがたいことだと思っています。検診してないので、どこか数値がおかしくても知らないだけかもしれませんが、体調が悪いわけでもない...

  • 認知症を引き起こす食べ物

    やっとバレエの発表会が終わり、やれやれというところです。今回が最後になるかも?と思ったので、誰彼に声をかけてしまいました。で、皆さん来てくださって、色んなものをいただいたのです。お菓子や花。オババのへたくそなバレエの発表会に、いただいてしまい申し訳ないやらありがたいやら、で、ほんとに感謝でいっぱいです。で、お返しを、とデパートに探しにいったのですが、どこをうろついても、小麦製品の多いこと。おかきは...

  • デスクワークより、現場の仕事

    最近は若者の活躍がすごい、と思うことがたびたびあります。今やってる野球も完全に世界レベル。昔からすると隔世の感があります。世界を相手に、活躍している若い人は野球だけでなくけっこういます。全くものおじせず、世界を相手に堂々と渡り歩いています。一方、最近聞いたのは、最近の若い人は使い物にならない、という言葉。言われたことしかやらない、、と。今やってもらっている、家の解体の現場で聞いた言葉です。作業に来...

  • 老いはネガティブなの?

    最近インスタグラムの勉強会に行ってきました。趣味でインスタで、写真をアップしていたのですが、これからお店をやろうと思っているので、集客に使えたらいいな、と思ったからです。受講した講師の先生が22歳!若くてびっくりしました。でも考えてみたら、若い人がSNSは詳しく、使いこなしているのだから当然なことんsのかもしれません。私の世代でもパソコンすら使わない人もいます。高齢になればなるほど、そういった電子機器...

  • 食料危機はくる?

    最近食料危機がくるのではないか?という話をあちこちで聞くようになりました。スーパに行けば、食料であふれている状況ですが、今後どうなるか、わからないというのです。元々日本の食料自給率は、カロリーベースで38%G7の中で一番低い。こちらは前から言われていることですが、肥料の値上がりがすごい、といっていたら、今、農家さんが肥料を買いに行っても、在庫がない状態にまでなってきているようです。輸入の肥料が入って...

  • ビンボーと投資

    最近私が入っているグループ内で、自己紹介に投資経験を書く、ということがありました。投資経験、、私は今では、地道に金貯金等をやっているのですが、そこにいくまでに、過去かなり手痛い思いをしています。2008年のリーマンショックで、少しではあるものの、老後にと思って貯めていたお金を全て失くし、借金までしてしまったのです。投資など全くしたこともないのに、計算も苦手なのに、のほほんと投資もしてみないといけな...

  • 今年は新たなチャレンジの年でした

    もたもたしている間に、あっという間に年の瀬に年賀状も今日やるつもりができてない。今日は嘔吐で一日中ねている、というハプニングが?予定がつまっていて、今日に後回しした罰でしょうか、、いくら丈夫になったからといって、もともと胃腸が弱いたちなので、風邪をひくと、すぐこうして何度も何度ももどす、ほんと困ったものです。でも大晦日で、何とか回復できそうになってよかった。すりおろしリンゴが夜になって食べられたの...

  • 日本が貧乏になってどう対応する?

    経済に疎い方だと思う私でもおかしい、と思うことは多いです。こんなにみんなまじめに働いて、一生懸命がんばっているのに、日本だけ30年も給料が上がらず、物価だけは上がってきたのです。他の国は、どんどん給料も上がっていて、GDPでいうと日本はGDPの世界ランキングでは3位にもかかわらず、1人当たりGDPでは世界30位。経済記事には「この状況が短期間に改善する楽観的な材料も現時点ではあまり見当たらない。個人での努力には...

  • 世の中おかしいことだらけ

    世の中何かおかしい、、?、というのを気づいている人が、今少しづつ増えてきているような気がします。それが、コ〇〇やワク〇〇で、ますます明るみになった。もっとも、テレビや新聞しか見ていない人は、おかしいとは思ってないかもしれませんが、、日本のニュースは、欧米メディア情報ばかりなので、自分でさがさないと、一方向の情報ばかり流れてしいます。マスコミの流す情報を、おかしいと思う人と、(まだ少数かも)思わない...

  • いつまでマスクをつけるのですか?

    私の住んでる近辺では、最近は、マスクをつけないでいてもあまり言われることもなくなりました。私は外して、バスに乗ったり、買い物したりしていますが、ほとんどの人がつけたままです。もちろんバレエでは、教室なので、先生がはずしていい、と言わない限りつけてやっていますが、けっこうしんどいです。いったいいつまでマスクをつけているのでしょうか?この前、山梨に行ったときに、せっかくの山なので、山の空気を感じたくて...

  • おやつを食べないでいられる?

    私は昔から甘いものが好きで、すっとなにやかやおやつを食べていました。最近ふと気が付くと、あまりおやつを食べていない、、買い置きしてあった、チョコレートや洋菓子が減らないで、賞味期限が切れてしまい、捨ててしまったりしています。と言っても、何も食べないわけではなく、酒粕にレーズンを漬けた、酒かすレーズンはよく食べます。これがおやつ代わりになったから?かもしれません。あと暑い時期、作った水羊羹は、甘さを...

  • 同調圧力に負けた人から老いていく

    この言葉は、和田秀樹氏の書かれた言葉ですが、もっともだ、と思う今日この頃です。毎日暑い日が続いています。この暑いのに、時々入る仕事は外。庭木の剪定、片づけは、この暑い時はかなりきつい。それでも、準職人の私はまだ仕事が少ないけど、職人の人たちは、けっこうな日数仕事に出ていて、みなさん高齢なのに、バリバリ元気に働いているのには驚きます。シルバー人材の植木職なのだから、60代は若い、70代もバリバリ、80代の...

  • 癌を避けるためにできること

    他国では減っているのに、日本では、癌がどんどん増えていることを前回書きました。日本では癌にかかる人、亡くなる人が多い。私の友人たちも、何人もがガンで亡くなりました。ガンにならないために、できることはやりたい。かかるだろう疑わしいものは、できるだけ避けたい、その気持ちもあり、ゆるい糖質制限をやっていたのが、今はお米だけは、できるだけ食べるようにしています。お腹がすいて、おやつを食べるのでは意味がない...

  • 日本だけガンが増えている理由

    これは先進国では、という話ですが、他の先進国ではガンは減ってきているのを、ご存知の方もけっこういると思います。医師の吉野敏明氏も選挙で訴えておられますが、日本の医療、食はおかしい。日本でガンが減らないのは、ガン遺伝説ではなく、食べ物説に他国が移っているのに日本ではそこがあまり論じられていない、と。食べ物。添加物だらけの加工品。農薬まみれの輸入食材。「海外では、小麦の収穫前に除草剤グリホサートを散布...

  • 今置かれている状況は暗いけど、、

    今、全くテレビを見ていないので、不明なのですが、未だに店や電車にはマスクがないと入れない。マスクを忘れて店に入ると、注意される。いつまでこの状況が続くのか?とても疑問に思っています。ワクチンでも、友達が打った後、脳出血で倒れたのもあやしい、、と。どうも人々の間で、情報の分断がおきている。コロナに対する受け止め方がそれぞれ違うことで、友達とかみ合わず、コロナを全く怖がっていない私はとても警戒され、い...

  • 日本の食の安全性とビンボーとの関係

    今月になって、やっと区民農園が使えるようになりました。区の中でも、倍率が1,2番くらいに高い場所です。そこが一番近いので応募したのですが、ほとんどあきらめていたのが当たり、びっくりで、うれしいです。以前住んでいた時も、順番待ちをしたりして、何とかかんとか借りて計6年やっていました。私は毎日野菜ジュースを飲む暮らしを、もう長年やっているので、葉物野菜をけっこう使うのです。なのに、日本の野菜はけっこう硝...

  • コロナ終息宣言を出す国、閉鎖している国

    あちこちの国で、今コロナ解除がはじまっているようです。スウェーデンは、いち早く、事実上のコロナ終息宣言をだした。コロナの全規制撤廃。続いて、デンマーク、ノルウェー、アイルランド、フィンランド、全規制撤廃フランス イタリア、英、屋外マスク着用義務中止イスラエル、カナダ(アルバータ州) ワクチンパスポート廃止アメリカ 州によって、規制撤廃こうして次々と、あちこちの国で、これまでのコロナ規制を撤廃してい...

  • コロナ茶番劇?

    この前植木の総会がありました。前年コロナで流れたので、必要に迫られて今年はやったようですが、他の懇談会、勉強会等はずっとはなにもなし、が続いています。もううんざりを通り越しています。いったいいつまでこんなことを続けるんだろう?その日に後輩の仲良くしている人が、旦那さんがコロナ感染したから、濃厚接触者は行けない、とのことで欠席しました。家族にコロナ患者が出ると、今は7日間他の人と接触はなし、のようで...

  • 貯めたお金はいったいいつ使うの?

    新年あけましておめでとうございます。年末に、植木の先輩から、お金の衝撃的なことを聞きました。その方は、今80歳。植木でバリバリ元気で働いている方です。元サラリーマン。私が米国株を少し持っていることを聞き、米国株はどうやって買うのか?聞きたいと言われました。どうやら、ずっと日本株をやってこられて(2004年あたりから)、預けたお金を10倍に増やしたらしい方です。すごいですね。確かにアベノミクスで、日本株は上...

  • 高齢者と若者の違い

    今日の仕事先のお宅で、お母さんが施設に入り、剪定にあわせて娘さんが来られ、お母さんの話になりました。お母さんが施設に入り、コロナがはじまり、やがて外出もできなくなった。面会も限定的になり、身体を動かすことも減り、お母さんがすっかり弱ってしまい、気力もどんどんなくなってきた、、とおっしゃいます。ほんとに気の毒だと思います。高齢者は、身体も動かさないと、すぐ機能が落ちる。好きに外出したり、気晴らしがな...

  • 老後の健康寿命は70代で決まる

    オカメ様がいなくなって、一か月たとうとしています。ペットがいると行けなかった、旅行にでも行こうか、、と思いつつ、なんだか相変らず、仕事や、バレエでけっこう毎日のように、出かけることが多く、旅行用にリュックも買ったのに、まだ、どこにも行けていません。植木の方は、今立場的に私は準職なのですが、(手元で入って、次が準職、次が職人)準職が今3人いるものの、私以外、腰が悪い、手がしびれハサミがもてない、とい...

  • 27歳のオカメ様との別れ

    10月の30日の夜中に、オカメ様が病院で亡くなりました。次の日引き取って、うちで見送ろう、と思っていたのが,間に合いませんでした。27歳と半年。病院でもオカメの中では最高齢に当たる、と言われました。ほんとに長い間、いっしょにいてくれました。この間、私の人生で色んな事がおこ。りました。それをずっと一緒にいてくれ、いっしょに過ごしてくれ癒してくれました。もう感謝しかありません。こんなに長くいっしょにいてくれ...

  • コロナで会えなかった母に会う

    今回やっと、2年近く会えなかった母に会ってきました。毎年お正月に帰省、用がある時に帰ったのが、母がグループホームに入ってから、コロナ騒動がはじまりました。その年のお正月には、面会ができそうもないので、帰省をみあわせ、今回やっとコロナも沈静化したので、母に会うため帰省してきました。と言っても、玄関で面会のみ。衝立で仕切りされ、耳の悪い母は聞き取りにくいので、抗原検査をっして、ウイルスがいないことを検...

  • 健康長寿の秘訣

    最近、仕事先で聞いて驚いたのが、シルバーで植木職をしている最高齢の人が90歳になっていたことでした!すごすぎます。シルバーとはいえ、一般家庭の剪定の仕事を請け負って、お金をもらうので、けっこうハードに働きます。80代の人が4人いるだけでもすごいのですが、そのうちのお一人が、90歳になっていた。90歳で、まだバリバリに働いているなんて、!、そういえば、ノーベル賞を取った真鍋氏も90歳でしたね。植木の方は、身体...

  • 過剰な医療は死生観をゆがめる

    この前仕事で、大き目のトゲが親指に刺さってしまい、ちょうど剪定バサミを使う時に当たってしまう状態に、、いつもなら自分で抜くのですが、どうやっても抜けないし、膿が出てきたので、しかたなく病院に行きました。しかも皮膚科が全部休みの水曜だったので、内科、外科、とかいてある個人病院に。そこでもうびっくり。なんとトゲを抜くのに、部分麻酔をかける、というのです。オーバーな。ドライアイスで冷やせばいいのに、、そ...

  • ウィズコロナとゼロコロナって?

    バタバタしてる間にオリンピックも終わり、テレビをつけてみると、デルタ株で、コロナの患者が増えているようです。たしかに感染数は増えている、重傷者も増えているようです。死者はものすごく少ないけど、問題は症状がよくない人が、入院できないことのようです。デルタ株は、ウイルス注射をしても、してなくても1人から8,9人に感染する数字のようです。かなり具合が悪いのに、救急車で運ばれても、何時間も受け入れ病院を探し...

  • ワクチンみんなが打っても、打たない自由もある

    最近、仕事場でも、もっぱらワクチンを打ってどうだった、、という話になることが多く、聞かれなければ言わないけど、聞いてくる人には私は「ワクチン打たない派」です、と答えるものの、どうして打たないの?と聞かれます。どうも打たないことが変、という認識の人がわりといるようです。認識のあまりに違う人に、あれこれ言いたくないので、「高血圧でも医者に薬をのめと言ってものんでないし、コレステロールでもしかり、骨粗し...

  • ワクチン打つ人、打たない人

    先日、仕事で行ったお宅で、休み時間にワクチンの話になりました。70代なかばのその方は一回目を受けたそうです。打たないの?と聞かれ、私は打たない派です、と答えました。その方もインフルエンザでも打ったことがないし、打つかどうか、迷ったようでした。ご主人が打ちたいとのことでつきあった?ようです。けっこう迷っている方も多いと思います。私は「コロナは怖くないし、コロナにかかるリスクよりワクチンのリスクの方が大...

  • ビンボー国になった日本はどうしたらいい?

    気づいてる人も多いでしょうが、いつの間にか日本は、どんどん貧乏になっています。他国は賃金がどんどん上がっているのに、日本だけは、全く上がっていないので、結局GDPが上がらず、物価も上がらず、デフレが長く続いて日本がじり貧国に「2020年度のGDP=国内総生産は、新型コロナウイルスの影響で実質の伸び率がマイナス4.6%となり、比較可能な1995年度以降で最大の下落。合わせて発表したことし1月から3月までのGDPは、前の3...

  • いつまで続く?コロナ騒動

    この連休もコロナで外出自粛でした。私はテレビを見ていないので、詳しくはわかりませんが、東京を出るな?と言われているのでしょう。実家の方に帰って、母にも会いたいのですが、いまだに面会ができないので、どっちみち帰省もできない状態です。とはいえ、全く関係なく、私は出歩いていますが。他県にも用事がある時は出かけます。けっこうみなさん電車に乗って動いています。何だか騒ぎが収まりそうもない雰囲気です。変異がど...

  • コロナワクチンは打ったほうがいいの?

    久々の、何人かとのラインで知ったのが、コロナワクチンを打つつもり、、という人が何人もいる、ということでした。打った方がいいのでは?と思っている人がいる、と知り驚いたので、調べて書こうと思ったのです。打たないと、飛行機に乗れないとか、入国させてもらえない、とか海外ではけっこう死者もでているので、そういった事情があるなら、仕方ないのでしょう。でも、これって、マスクしてないと電車に乗れない、というのとち...

  • 日本人はみんな免疫ができている説

    21日にやっと緊急事態宣言が解除されるとか、、延びましたねえ、、とはいえ、1都3県の飲食店等の時間短縮は方は継続だそうです。いくら支援金が出たところで、打撃なのは変わらないでしょう。よく言われている、自殺者も11年ぶりに増加。若者や女性が増えているそうです。動機は、健康問題、続いて経済問題。ほんとに希望が持ちにくい状況です。どうしてこんなことになってしまったのか?テレビが煽るから?ほんとのことが伝わら...

  • 糖質制限とケトン、ビーガンの関係

    栄養学、健康情報は、けっこうその時により変わってきます。ずっと、ゆる~い糖質制限を続けていたのですが、オートファジー(自食作用)の機能が人にあると知ってから、ビーガンの人の言うことも納得できる、、と思い、穀物(玄米、雑穀)が増えていました。オートファジーは、体の中で、古くなった細胞等を自分で食べる機能。つまりタンパク質を自力で作れる、ということらしく、それを知ってからは、糖質制限でしっかり取らない...

  • 引越しは頭の活性化につながる、、かも

    1月は引っ越し騒動で、アップができないまま終わってしまいました。バタバタして、早や2月。昨年6月にK市に引っ越しし、今年1月に元のS区にまた引っ越し。;たったの7か月で2度も越す、というとんでもないあり様。こんな短期で越すのは初めてです。シェアハウス物件が人が集まらず、ついに断念。あまりに立地が悪すぎて、そこで頑張る意味がないと判断、安めの所に越して、立て直しをはかるため越しました。K市では4LDKの広い戸建...

  • コロナで暮れていく年末

    いよいよ激動の2020年が終わり、2021年に。2020年は、コロナ一色になり、それがまだ続いています。年末に母の入っているグループホームは面会禁止となり、帰省をおきらめて、東京で年明けを、、なんだかなあ、、マスコミは相も変わらず、大騒ぎしてるし、人によってかなりの温度差があるし、うっかりコロナ情報を言うと、反発されるので、話題にしにくい雰囲気があって、何だかいやですねえ、、日本は集団免疫が達成されている、、...

  • 最初の不動産ワークは失敗?

    なんだか毎日バタバタしていて、あっという間に一日が終わってしまいます。引っ越しをしたのが7月で、もう半年近くに、、そして、また越そうか?と思案中なのです。ここは、東京の田舎、のどかで自然がいっぱいで、私は好きだし、戸建ては住みやすいし、周りは良さそうな人たちで、とてもいいのですが、いかんせん、シェアして住むつもりだったのが、入居者が誰も来てもらえないのです。100m2超える戸建てで、4部屋あるのに、3部...

  • 病気にならない安い方法

    またまた間があいてしまいました。仕事にバレエに、元気に毎日を動き回れ、忙しく過ごせているのは、ありがたいことですが、、仕事がない時、バレエがない時は、朝に散歩するので、なんだかんだ、毎日動いています。そのせいか?やたらとお腹がすくのです。植木仕事で、今はお弁当をもっていってないので、お昼に、みなさんといっしょに食事に行きます。高齢とはいえ、みなさんバリバリ働くので、お昼にラーメンや、焼き肉を食べる...

  • 早朝に起きるとどうなる?

    引っ越しをして、色々と変化がありました。良かったこと、困ったことや、、困ったのは、植木の仕事です。区の個人宅が仕事先なので、ここから通うには遠すぎる、、引っ越ししたから、所属を変えた方がいいのか、、?その後、一番下っ端の手元から、準職(職人の下)に昇格できたのです。日当も少し上がります。ただし、私の口の利き方が、口答えのように聞こえるから、気を付けるように、、とのただし書きつきでした。なにしろ、ず...

  • コロナ収束に向けて

    マスクしてる人がほとんどだったのが、最近、少しづつマスクをしていない人を、見かけるようになりました。私も人前では、礼儀のようにマスクをするのが当たり前状態だったのが、一人で自転車に乗っているなら、別にいいでしょ、とマスクをしなかったり、鼻を出したりしているのですが、、早くマスクなしが、当たり前になってほしい、と思います。なにしろ、日本人はもうほとんどが、「集団免疫を獲得している」とは上久保教授や高...

  • 新天地での暮らし

    引っ越しをして、生活が激変しました。といっても、バレエも植木職も変わらず行っていて私は何も変わってないけど、住む環境が激変したということです。自然の多い環境。その分不便ですが、不便と言っても自転車で買い物も交通もなんとかなる環境です。ただ、仕事までの距離が遠くなり、友達の家に泊めてもらったりしながら、何とかやれているので、ありがたいことです。それにしても引っ越しはハード。元のいたところは、何とか借...

  • ゴミ出しに泣く

    この度、引っ越しは何とかやっとこ終わりました。元のマンションでのゴミ出しが、すごい量になり、引っ越し業者が、昼までで、その後別の仕事が入っている、と言われ慌てました。箱詰めしたもの以外もっていってくれないとのことで、大量にゴミが出ました。それをゴミ出しに次の日、戻ってだしたものの、引っ越し前の状態後日再度片づけに行ってみたら、けっこうのゴミが回収されないで残っていたのです。が~ん。分別されてないた...

  • コロナで落ちる筋肉

    少し前ですが、引っ越し準備のあいまに、先輩職人さんから、頼まれた個人低の草取り作業がありました。朝の8時から4時半までかけて、広めの庭の草取りをしました。あいまに10時、3時、お昼休憩をはさんで、ですがそれ以外ずっとしゃがんで草取り。草だけじゃなく、植えている余分に増えすぎたシャガ、ノシラン等も抜きます。抜くと道ができるので、自在にデザインできるので、けっこう面白い。それで、そこの家の奥さんと話したの...

  • いくつになっても夢をもつ

    ずいぶん更新の間があいてしまいました。ずっと物件探しをしていて、間に描く方の仕事も入っていたので、(合間にバレエも行ってるので)、なんだか目まぐるしい日々が続いています。やっと、物件が決まり、いよいよ引っ越しになることに。ここを賃貸に出して、私は国立の賃貸を借りることになりました。そこに住むのも一時的になると思いますが、、なぜこの年で、そんなややこしいことをするのか?全て最終目標の夢のため、、なの...

  • 健康への意志をもつ

    きょうやっと、東京も含め、全国での自粛解除がされました。軽井沢の友人がいうには、東京から軽井沢の別荘、ホテルに来ている人たちがけっこういて、軽井沢の人たちは、自粛しているのに、来た人たちは、スーパーや、バーべキューしたりで、騒いでいて、ヒンシュク、、とのことです。東京が感染者が、一番多いので、やはり嫌がられていたんですねえ、、さて、家でオンラインレッスンを受けてると、普段受けられない、プロの現役の...

  • 長引く自粛生活

    ステイホームが月末まで延長されました。お店などで、7日から、解除されると頑張ってきた方には、さぞ、きついことでしょう。営業できない経営の自殺者も出ています。影響はあちこちに、、従妹は病院の系列の施設に勤めていて、感染防止、予防に、神経を使い、毎日がすごく大変なようです。小規模デイケア等の施設をやっている方も、感染者が出たらおしまい、とものすごく気を使っているようです。場所によっては、感染者がでて、...

  • コロナが収束するためには?

    宣言が出てから、ずっとおこもり生活が続いています。一番きついのは、今まで週3,4日行っていたバレエができないことです。運動不足で、体重がどんどん増えていっています。バレエをはじめてから、こんなに休むのは今回が初めてで、せっかく長年かけて作ってきた筋肉が、落ちてしまい、とても残念です。他は今の所は、私の場合、そんなに影響はありません。植木の仕事は、もとより木の芽時はないとわかっていたし、家でできる原稿...

  • コロナウイルスでの死者と自殺者

    いよいよ緊急事態宣言で、東京にも不要不急の外出をひかえるようとのお達しが出ました。5月の頭辺りまで。けっこう長い、我慢の日が続くことになります。家でやらないといけないことは、たくさんあるし、のんびりできるわけではないのですが、運動不足になりそうです。元からこの時期、仕事も全然ないし(木の芽の伸びる時は仕事がない)横着な私は、バレエに行かないとなると、(自粛でどこもバレエをやっていない)自分では運動...

  • 50代からの生き方、の仕事

    最近、10ン年ぶりに仕事をしました。仕事と言っても、以前のかく方の仕事で、ほんとに久しぶりに原稿をかきました。といっても、エッセイなので、短い8ページほどの作品です。今発売中「50代からの私たち」という本です。私が第二の人生で、別の仕事をやってることを知った編集さんからの依頼でした。もうずっと新作はかいてないので、すごく迷いましたが、短いことと、エッセイなら、と、ずっと再録をのせてもらっていて、お世話...

  • まだまだ続くコロナ騒動

    コロナ騒動はまだまだ続いています。そのあおりを受け、うちのトイレットペーパーがなくなってきました。どこの店にも売ってなくて、買えない日々が続き、もうあとⅠロールとなり、どうしよう~っと思っていました。その段階で、友達が2ロール分けてくれて、やれやれ、、と。いったいどうしてこんなことが起こっているんでしょう??なぜ、トイレットペーパーが、どこの店にも売ってないの!?世間の過剰反応のひとつとしか思えま...

  • コロナウイルス騒動

    実家にしばらく帰省していて、すっかりアップが遅れました。しばらくバレエができなかったので、こちらに戻ってきてバレエに行こうとしたら、いつも行っているスポーツクラブが、ウイルス騒動で、15日まで休館になっていました。え~っ!!ショック!突然、政府から臨時休校要請がでて、学校が休みになっていて親が大変、というのは聞いていたし、あちこちのイベントが中止になっているというのも聞いていたけど、、それも政府の自...

  • ウイルスと人の宿命

    この時期、軽い風邪をひいてしまいました。世間では新型コロナウィルスが騒がれていて、疑われないか?と、ちょっとだけ気になります。新型コロナウイルスも、日々情報が変化しています。世界保健機関(WHO)は、「新型ウイルスの感染拡大が世界に及ぼす影響はテロリズムを超える恐れがあるとして、一段の警戒を呼び掛けた。」と思ったら、「感染症研究の第一人者で、中国政府の専門家チームを率いる鐘南山氏は、ロイターのイン...

  • 地球温暖化は奥の深い問題です

    今年は東京もまだ雪が降っていません。スキー場でも雪が足りないとか。やはり暖冬のようです。そうすると出てくるのが、温暖化問題で、CO2です。地球の温暖化はCO2のせい、いや違う、と意見がものすごく分かれていることを以前も書きましたが、考えていた以上の根の深い問題だと、最近あらためて思いました。はじめは私もCO2のせいで温暖化、と素直に信じていたのが、だんだんそうではないのでは?と思うようになってきて...

  • 趣味は老後を楽しくする

    お正月は実家に帰省してきました。母は介護保険を利用しながら、何とか一人暮らしを頑張ってくれています。慣れた暮らしは何とかできるものの、慣れないことは認知症で、ほんとに覚えられない状態です。趣味であった、手芸や編み物は、目が悪い、指先の細かい作業ができない、でもう全然できなくなっているので、今は楽しみがあまりない。おそらくそういったことも、認知を進ませているのかも、、と思います。老後の趣味は大切です...

  • 老後の資金事情それぞれ

    最近、なぜか人様のうちの金銭事情話を、聞く機会が続きました。はたからみると、ゆとりのあるはずのご家庭でも外から見るのと、実際の事情はけっこう違うのだなあ、、と。仕事で、アパートの伐採、剪定、片づけを頼まれたのですが、オーナーさんは別場所にお住まいで、現場まで来てくれました。一室をご自分が来た時用に、キープ。その方が、87歳。明るく、お年には全く見えない、お元気そうなご婦人です。東京で、主要線の駅から...

  • 82歳の超人の秘密

    仕事で、よくごいっしょになる82歳の先輩職人Sさんがいます。この方を、私は「超人」とお呼びしているのですが、とにかくものすごく元気で、力仕事である太い枝落としでも、重いはしご、幹でも、枝でも、難なく動かし、運び、切り落とし、ものすごいスピードで、剪定仕事を仕上げていくのです。いったい、その年で、どうしてそんなに元気で、人並み以上の仕事がやれるのか?しかもシルバーの仕事以外の、個人での仕事も受けおって...

  • 日本は認知症の多い国

    日本は認知症が、先進国35ヵ国中2.33%で、もっとも高い数値のようです。ガン死も先進国のなかで、ダントツに多い。糖尿病で、日本は2015年の調査では世界ランキングの9位だったが、2017年の調査では上位10位から外れ、こちらはすごく下がりました。これらは、高齢化が進んでいるせい、、とよく言われていますが、認知症は、ほんとに増えている感があります。実際、うちの母もかなりあやしくなってきています。高齢なのでしかたな...

  • 寿命と運動の関係

    やっと発表会が終わり、ほっとしているところです。このところ、バレエか仕事で、身体を動かすことが続いていました。思えば、小さいころは、毎日のように動いていたものの、中学以降は、何のスポーツもしなかった。大人になって、仕事も机にかじりつき、ずっとかくことをやっていたので、全く動かない、運動をまったくしない不健康状態でした。40代の終わりにバレエをはじめるまで身体を動かすことをほんとにしない、きわめて不健...

  • 老後?を楽しく過ごす

    最近、仕事が続いていました。雨が多く、雨が降ると外の仕事ができないので、予定変更で都合がつかない人がでます。代わりに私が呼ばれることが続いたのです。そこで呼んでくれた、植木職人の先輩の方は、82歳で現役バリバリです。最近、その方と組んで何度か仕事をし、舌を巻きました。すごい元気で、体力もあって、気持ちも若く、全くの現役仕事をしているのです。仕事の依頼があったのお家の方が、80歳で引退生活を送っていて...

  • 異常気象は温暖化のせい?

    この前、千葉の友人の所に行ってきました。台風被害がひどかったのでは?と心配だったのもあって、庭のお手伝いに、、ここは無事彼女の所は停電もなかったようで、庭も一部倒れた木があったものの思ったほどの被害はなくて、よかった。でも、年々台風が大きくなる、という説もあるようだから、と、これからのことも心配なようです。たしかに、温暖化で、異常気象が続いている気がします。夏がとにかく暑いし、、一般にはCO2による...

  • 自分のやりたいことをやるには?

    シルバー人材での植木の仕事は、そんなに多くありません。学校を出たときは、やる気満々だったので、肩すかしのような気がしたものです。その後、新しい人が何人も一気に入ってきたので、仕事を分け合うことになり、ますます経験をつむ機会が減ってしまいました。システムとして、見習いである手元、準職人、職人と経験と腕によって、上がっていくのですが、今は、手元が多いので、一人あたりの仕事が少なくなり、経験を積みたくて...

  • 高血圧に薬は必要?不要?

    最近誕生月検診に行ってきました。(5月の誕生日ですが、10月が期限なので)検査といっても、最低限のみです。じつは、ほんとは病院に近づかないのが、一番の健康の秘訣が本音で、検査に行かない年もあったのですが、経過をみるためにも、同じ病院でチェックしてもらうか、、と。というのも、検査をすると、必ず何かが引っかかるからです。そりゃ60代後半にもなれば、何かに引っかかるでしょう。今回もやはり、高血圧が、、測...

  • 身体、人生のいろんなピーク

    最近友人との話題で、人生のピークの話がありました。若い時にのめりこんで一生懸命やっていた踊りが、今(50代)年齢的にも行き詰っていて、これから何をしていったらいいのか迷っている、、と。よく40は惑わず、といいます。これは孔子が自分の人生を振り返っていった言葉のようです。「吾、十五にして学に志す。三十にして立つ。四十にして惑わず。五十にして天命を知る。六十にして耳順う。七十にして心の欲する所に従えど...

  • 少しでも暑さをしのぐには

    毎日暑い日が続いています。こんな中、うちでは2階のエアコン壊れ、しかも新たに取り付けられないままなのです。(隠蔽配管でつけられない、と3社に断られた)この夏用に、しかたなく北側のベッド近くには、窓用エアコンを取り付けましたが、なにしろ6帖用なので、これではどうにもなりません。壊れたエアコンも送風だけはできるので、それでしのいでいます。でもまあ、冷房は今までもうんと耐えられない時に、ちょっとつける程度...

  • 痛みは骨のせいではなく筋肉という説

    最近、実家に帰省してきました。母は介護保険サービスを受けながら、何とか一人暮らしで頑張ってくれているのですが、いざというときのための、施設探しをして、よさげな所を見つけました。今はまだ、家を離れる決心はつかないようですが、これで少しは安心しました。母は薬をたくさん飲んでいます。脊柱管狭窄症の薬ものんでいて、大事な薬、と。え?脊柱管狭窄症の薬?それは何のため?血行をよくし、しびれをおこしにくくする薬...

  • 親の言うことをきいている場合じゃない

    これからの時代、今までと同じことをやっていたのではダメだ、というのはよく言われます。今までの会社中心が崩れて、激動期となっています。若い人は、これからの時代を生きていかないといけないので、今までの価値観のままだと、生き残れそうもない気配があります。最近読んだ記事で共感したのが、安宅和人氏(慶應義塾SFC教授/ヤフーCSOの、「これからの時代を生き抜くレアな人材」という記事です。今の若い人は、将来を見据え...

  • 年金足りない問題って何?

    もう、少し前から、年金が2000万足りない問題が騒がれています。これはどうやら厚生年金の人が、高齢者になった時に月々5万円足りない、ということのようです。う~ん、じゃ国民年金の人は、もっともっと足りないわけです。厚生年金の平均が、夫婦あわせておおまかに月27万らしいので、それに5万足りない、ということ、、夫婦二人で、それだけあれば、十分暮らせそうに思うのは、私がビンボーだからでしょうか?年がいけば、現役の...

  • 足が痛くなるわけ

    座りっぱなしはよくない、とは最近よく言われるようになりました。「長く座る人は寿命も縮む。座ることの、死亡リスクの上昇の程度は、死因によってばらつきが見られ、がんでは約10%の上昇だったが、筋骨格系障害では約60%の上昇が認めらる」う~ん、怖いです。それはまあ、20年も前から、自分の身体で実践済みのことですが、最近また再認識させられました。というのも、友人が足が痛い、というのは聞いていたのですが、最近、靴...

  • 夏に向けてつけられないエアコン

    いやはや困りました。冬に2階のエアコンが壊れたので、夏の前までの安い時期に新しいのを買っておこう、、としたけど、いまだに取り付けができていません。うちはいわゆる隠蔽配管。2階から、壁の中を管が通って、屋上(3階)の室外機につながっているのです。エアコンを電気店で買って、工事を依頼するときに、隠蔽だと、新しいエアコンをつけられる場合と、つけられない場合があると言われ、意味がよくわからなかったのですが、...

  • これは隣人トラブルなのか?

    隣人トラブル?というほどでもないけど、かってにうちの植木鉢を移動させられる、ということがありました。(ここにはうちの部屋の前で、一番右のジャスミンが隣人の鉢で、ここに置いていたうちの鉢が5鉢ほど玄関側に寄せられていた。急に枯れたオレガノ、また復活したけど、、)なぜか隣の人が、うちの玄関前(脇)に置いている私の植木鉢をかってに動かしているのです。玄関が通りにくくなる位置まで寄せられていたのです。隣の...

  • 模様替えで人生リセット

    このたび、ほぼ片づけ、模様替えが終わりました。左がベッド長かった~家具の移動は便利屋さんに頼んだものの、片づけ、整理、模様替えは全部一人でやったので時間もかかりました。ここに住んで14年。その前の荷物も、そのまま全移動で引っ越し業者に頼んだので、その前からの荷物も入れると、30年分以上の荷物整理となりました。生活が仕事中心での配置だったのを、その仕事を止め、この広さで暮らすことがもったいない、と引っ越...

  • お金の使い方は人それぞれ

    最近大金が出ていくことが続いています。やっと歯医者でブリッジをつけてもらい、これに30万近くかかりました。ずっと使うなら、噛み心地を考えるならセラミックと言われ、迷ったもののそれにしました。それと、以前からずっと使っていた浄水器が、もうボロボロになっていたので、買い替えすることに。もっと簡単な浄水器に変えようか?どうしようか?と迷っていたのですが、同じメーカーから、買い替えの場合安くなるセール、の案...

  • 表装アートなる植物ホビーを作る

    今所属している植栽班の、グループ展が阿佐ヶ谷であり、私も小さい掛け軸を出展させてもらいました。大きいのも作りたかったけど、間にあわず。着物地で作ったお軸です。でも、どう見たってタペストリーにしか見えませんねえ、、飾ってある絵?は、はがき大の紙に張り付けた、ドライフラワーです。道端にはえていたナズナ等の草もあります。草は吊り下げて乾燥したものや、シリカゲルに漬け込んだもの、放置したもの、クリスマスリ...

  • お金の不安を持つ人が多い

    最近、教室のノウハウを教えている人からきいたのですが、今は趣味系のものに人は集まりにくく、自分の技術を上げる、とか資格を得られることに、人はお金を使う、そうです。金銭的にあまりゆとりがないのと、今後への危機感、ということなのでしょうか、、それはそうですよね。限りあるお金を何に使うか?今後年金への不安のある世代、人口減社会での金銭への不安、仕事への不安、今後の生活への不安があれば、単なる趣味ではなく...

  • 除草剤が安全てほんと?

    最近、初めて庭の外構のお手伝いをしました。春から夏にかけての木の芽時は、シルバーの植木関係の仕事がない時期です。それがわかっていたので、他のことをやる予定だったのですが、たまたま、植木班の先輩職人Aさんが、手伝いでさそってくれたのです。(二日)そもそも外構関係は、シルバーではやることがありません。Aさんが、個人で引き受けた仕事だったのですが、色んな意味でさんざんな仕事になってしまいました。色々あった...

  • 片づけはなかなか終わらない

    今回の片づけで、半分は物を捨てました。ゴミ出しの日に何袋も出し、粗大ゴミを何度か出し、救世軍にも2回も、きて引き取ってもらい、本やレコードをあちこちの業者に送り、、とまあ、14年分の、、いえ、ここへの引っ越しの前からの不用品を捨てました。ここへ越すときに、仕事が忙しかったのもあり、丸ごと業者に詰めてもらい丸ごと出してもらう、そういう引っ越しをしたのでした。今回、全部をざっとだけど、ひとつひとつチェ...

  • 植物を枯らす人、そうでない人

    最近マンションの理事会がありました。雨漏りと大規模修繕の話です。屋上のどこかに問題があって、雨漏りがしている世帯があるので、その問題を特定中、そしてその後大規模修繕が、、それが決まれば、いよいよ屋上の植物をどかさないといけません。雨漏りしてる方の話を聞いてると、屋上のどこかで雨漏りが、、、「屋上が夏は暑くて60度くらいになって出れない。日当たりがすごくて、屋上劣化も早いから、雨もりしてるのかも、、...

  • 糖質制限とビーガン食は正反対?

    まだえんえんと家の片づけをやっています。片づけをしていると、昔の写真等、色んなものが出てきます。その中に、スポーツクラブに行き始めの頃の、体の記録が出てきました。それを見て、こんなに体脂肪率があったんだ、とびっくり。その頃も、決して太っていたわけではないのに、その割に脂肪率が高い。いわゆる隠れ肥満です。40代終わり頃、運動不足、お腹ぶよぶよ、不健康、不具合だらけだったので、これではいけないと思い、...

  • 部屋の模様替えは人生の見直し?

    一気にやろうと思った模様替えが、今中断しています。というのも、便利やさん2名にきてもらったのですが、本箱が運べなくて、中断状態。仕方なく、その日はあきらめて、後日釣り下げでやってもらうことになりました。なにしろ120㎝幅の本箱が2つ。でも、、たしかここに越して来た時、階段を上げてもらったように記憶していたので、まさか下りないとは思っていなかったのです。家具が大きいと、移動ができない。ふとん箪笥もそ...

  • 暮らしの変化でやっと模様替えを

    ここに越してきて、もう14年以上たちました。家でやっていた仕事だったので、仕事道具、机や椅子、本がたくさんあります。本はだいぶ処分したものの、まだけっこう残っている。前の仕事は止めてしまい、別方向に舵をきったものの部屋の配置を変えよう、変えようと思いながら、どういう方向に変えたらいいのか考えあぐねていて、結局手付かずのまま放置していたのです。戸建ての家に引っ越したい、という気持ちもありましたが、、最...

  • 年がいって必要なお金はいくら?

    新年もすぎ、あっというまに毎日が過ぎていきます。例年のごとく、年末から新年は郷里に戻っていました。母が一人暮らしで頑張っていてくれるので、なかなか帰れない私は、たまには親孝行をしないといけないのですが、短い間には、できることは限られてしまいます。母は高齢で運転免許を返上しているので、普段は車がなく買い物には行けません。買い物は、生協の宅配を頼んでいるのです。なので、ここぞととばかり、義妹に借りた車...

  • お茶のネオニコ農薬

    借りていた区民農園が3年の期間が終わり、また抽選になります。その抽せんの締め切り時期を、バタバタしている間に見逃してしまったのです。う~不覚でした!残念!あとは空きがくるのを順番待ちで、じっと待つしかありません。同じ場所を(変わってもらえたため)、6年使わせてもらいました。自然栽培で、無農薬、無肥料でやってきたので、私のところの畑は虫も生き物も豊富で、微生物も豊富になっていることと思います。その場...

  • この寒い時に壊れたエアコン

    毎日寒い日が続いています。少し前にけっこう寒い日が続いたときに、久々にちょっとエアコンをつけようとしたら、音はするもののついていなかったのです。その時はすぐ切ったので、気づかなかったけど、再度つけてみて、やはりつかないことに気づいた、、、壊れている、、すぐ修理依頼をかけましたが、14年も使っていること、修理部品の保管期間が過ぎていること、みても直せない可能性がある、と言われ、じゃあ、買うしかないか、...

  • 第二の人生では初めてのやってみたいことをやる

    一生を、ずっと同じ仕事を続けて行くことはすばらしいことです。でもそれができる人は、ほんの少しでしょう。サラリーマンも定年がありますし、、私も、自由業だったので、ずっと一生やれるかも?と思っていたのですが、、業界の不況と、自分でも思いがけないほど、かくことに興味を失ってしまったことで、何年もの間悩み考え、試行錯誤状態が続いたものの、、今ではやめてよかった、と。今までやったことのない未知の分野に行き、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おじおばばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おじおばばさん
ブログタイトル
おじおばばの気ままな日常
フォロー
おじおばばの気ままな日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用