chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
元そうじ屋行政書士の日々 https://ameblo.jp/dai60962000/

おそうじ業は退職し、やっと行政書士専業となりました。おそうじ業での出来事は過去の話、よってこれからは行政書士をこなす日々の生活をストレートにつづります。

行政書士になって約14年、周りからはそのつもりはないのですが、「もうベテランだよ」と言われてしまいます。やっと9月におそうじ業から足を洗い、専業となりました。おそうじ業をやめても結構忙しくしています。 内容は日々の出来事中心ですが、よかったら見に来てくださいね。

元そうじ屋行政書士
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2012/06/23

arrow_drop_down
  • また借金生活に転落 ドベゴンズ

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 現在封印の再々委託がすごいことになっています。 新社会人が自動車を購入し始めているのでしょうか。なぜかそれも特定…

  • カメが電車を止める

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 やはりドベゴンズは借金生活に舞い戻り。今日勝たないとまた借金地獄へ舞い戻り・・・   カメが挟まりポイントが動か…

  • NSXのパトカー

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 三重県警にホンダNSXのパトカーが導入されたとのこと。 自動車販売会社の経営者からの寄贈とのことですが、コレほん…

  • 借金返済 ドベゴンズ

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 ドベゴンズ今年初の3連勝! ついに借金返済の勝率5割に戻しました。 明日からは3位をかけて巨人との2連戦。 二つ…

  • ま、なんとドベゴンズ4位浮上

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 大谷選手「産休」ならぬ「父親リスト」入りでお休み。代わりの3Aの選手を一時的に補充する制度なのでしょうが、出産立…

  • ドベを脱したドラゴンズ

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 現在アメリカとの貿易交渉に、トランプ大統領が乱入して行われている模様です。 秘密会談なので何が話されているのか、…

  • 減税か給付金か その前に

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 ここにきて与党・野党とも経済対策を主張しているようです。 参院選のアピールの意味もあるのでしょうが、物価上昇は家…

  • 私、人の顔を覚えるの苦手なんです

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 NHK連続テレビ小説「あんぱん」が子役が卒業して今田美桜さんが登場しています。 こちらは見ていませんが、大河ドラ…

  • まだ続くのか?見習いならぬ新人教育

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 確かこの記事を書いたのは3月中旬。 運輸支局敷地内の県税事務所(自動車会議所に委託)の空き窓口に立ったところ、若…

  • ブランコ元選手 ご冥福をお祈りします

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 昨日元ドラゴンズ選手のトニー・ブランコ選手の訃報が飛び込んできました。 当時MLBエクスポスのメジャーに所属して…

  • 大谷選手サイクルヒットリーチの陰で

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 魅せてくれますね、大谷選手。2度目のサイクルヒットなるかというところでした。 それもトランプ大統領を訪問した直後…

  • イーロン・マスク氏の意味深な発言

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 ドベゴンズ、昨日の試合は久しぶりに打ち合いに持ち込み勝利。 しかし5位広島が勝ったためドベは変わらず。   トラ…

  • ドベゴンズ、ついにほんとに単独ドベになった

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 またまた完封負けのドベゴンズ、ついに単独ドベになってしまいました。 昨年より定位置につくのが早いよ。 一発に泣い…

  • 打ちあがる犠牲フライの花火

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 トランプ関税、超巨大ハリケーンで世界を巻き込んでいます。 関税高くしたら経済が停滞する→景気が悪くなるということ…

  • 自主練習の費用が否認されるの?

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 ドベゴンズ、昨日は完封負け。 貧打は相変わらずだが、色々手は尽くしている様子はわかる。   昨日巨人坂本選手の修…

  • 軽自動車保管場所届出 届け出たという証明は出るか

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 昨日のドベゴンズ、紙一重の勝利。昨日3タテかと書いたことはお詫びします。 上林の神の手変化。 これが無ければ勝て…

  • 今日から巨人3連戦 なんか3タテ食らいそう・・・

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 昨日フジテレビが設置した第三者委員会の報告とフジテレビ側の会見が行われました。 厳しい内容の報告でしたが、会社側…

  • やっぱり去年のドベゴンズと同じなのか

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 ドベゴンズ開幕戦、0封されて敗戦、昨日は1点を守り切って1対0の勝利。 なんか去年と同じ試合運びじゃないの? 昨…

  • 兵庫県知事の今後は?

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 ついにフジテレビは日枝相談役の退任を決めました。フジメディアHDの取締役も退任。 新役員がお伺いを立てる院政はあ…

  • 今頃公表? 申請手数料

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 昨日記事にした雹害、T市内ほぼ全域で被った模様。名古屋市南部も含まれそう。 近隣の板金業者はパンク状態だとか。 …

  • 雹害

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 昨日取引のある近辺の中古車Dラーさんに納品いったところ、とんでもないことになっていました。 一昨日低気圧の通過で…

  • 他県の人に勧める名古屋めしはなにがよい?

    おはようございます。元そうじ屋行政書士の中川です。 昨日は初めて豊橋から「名豊道路」を走りましたが、込んでいたなあ。 対面通行区間は30~40キロのノロノロ、…

  • 結局借金ドベゴンズ

    おはようございます。元そうじ屋行政書士の中川です。 プロ野球オープン戦の全日程が終了しました。 1位は日本ハム、ドベゴンズは借金2の8位でした。阪神最下位はよ…

  • 個人経営の飲食店の営業時間短縮

    おはようございます。元そうじ屋行政書士の中川です。 昨日のドベゴンズ、初回の1点のみの得点で終わりました。 引き分けで負けにならなかったのは良かったですが、他…

  • 4月からの車庫証明、なにも公式アナウンスがないっぽい

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 4月1日から車庫証明交付時に、証票(ステッカー)が交付されなくなります。 軽自動車の保管場所届も同じ。 しかし愛…

  • どうなるんだろう、という疑問が判明しました

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 盛り上がりましたね。MLB東京シリーズ、優勝は阪神?   今週は愛知運輸支局の最繁忙期と予想されていました。 三…

  • タイガースがカブスに勝ちゃったよ

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 昨日のエキシビジョンゲーム、カブス対阪神戦を観ました(ドジャース戦は不覚にも寝落ちしました)。 観たかったな、大…

  • この時期に「見習い」?

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 やはり国道23号線の四日市方面は、渋滞が激しくなりました。 昨日も結局インターを入ろうとする車に並ばず、国道1号…

  • なんとドベゴンズがオープン戦で貯金してる!

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 昨日オリックス戦に勝利! 日ハムには連敗したものの、勝率5割以上をキープしています。 投手のローテ6人、野手レギ…

  • 名豊道路開通で渋滞がひどくなったぽい

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 愛知運輸支局の混雑はピークに近い。よって来訪の際は早朝を狙います。 これまで通勤渋滞しない道を選んで向かっていた…

  • 先祖の墓参りに行ってきました

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 北海道オープン戦シリーズ、1敗1分け。日曜日の試合は打線が淡泊だったよう。 次はオリックス戦。  土日は休みを利…

  • ありえない!列車分離

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 新幹線の「列車分離」、それも2回目。重大インシデントになって当然。 社長の首が飛ぶかも。それくらいの大事故です。…

  • どうしたドベゴンズ 様子が変?

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 運輸支局で見た新型クラウンパト、活動を始めましたね。怖い怖い。 世界で1台だけ 新型「クラウンPHEVパトカー」…

  • 知多の中心部で会員に出会う

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 ドベゴンズ、オープン戦ながら日本一チームに2連勝、おめでとうございます! 負けるなんて言って、申し訳ありません。…

  • 車庫証明1件でバタバタ・・・

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 昨日行われたドベゴンズのオープン戦、実りのあるよい試合でした。 マラーの速球は伸びがよいし、打線がつながる、走る…

  • 今日のバンテリンドームオープン戦

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 今日ドベゴンズのオープン戦、チケットは取ってあるのだけど、いまいち乗り気にならない。 胃腸かぜをする前に予約した…

  • ホームランウイング設置発表

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 バンテリンドームに「ホームランウイング設置」の発表がありました。 いわゆる「ラッキーゾーン」なるものですが、昭和…

  • 強制減量

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 土曜日に食べたものに当たって、おしりは蛇口のない噴水状態。月曜日に休日診療に行き、何とか昨日には止まりました。 …

  • ドラゴンズはやっぱり変わっていないのか?

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 昨日今シーズン初のオープン戦が行われました。 やはりロースコアでの展開。 そして藤島が被弾、最終回には清水が自身…

  • 新型クラウンパト近日中に登場か?

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 昨日支局に自動車登録に行くと、見慣れない車種のパトカーが4台ほ駐車場に置いてありました。  よく見ると新型クラウ…

  • 滋賀県も雪で大変な様子

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 青森県酸ヶ湯温泉では、積雪500cmを超えたそうです。 昨日滋賀の提携の行政書士さんから依頼の際に、「名古屋はい…

  • 雪国に帰れない?

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 本日の名古屋の朝の気温はマイナス2度。 寒むー 昨日は滋賀県を中心とする各高速道路が通行止めになり、新名神で立ち…

  • やよいさん、初めに教えてよ~

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 本日朝、確定申告を電子申告で送信しました。 でも結局紙書類の送付も場合によっては必要なのね、結局ハイブリッド。 …

  • それを私に言われても・・・

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 昨日支部の同じ役職の方と電話で話をする機会がありました。 で「私一旦停止で捕まっちゃったんだわ。せっかく20年ゴ…

  • ドラゴンズ 新外国人投手は期待できそう

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 ドベゴンズ、昨日の練習試合は中止となりましたが、一昨日は井上体制初勝利となりました。 ライデル・小笠原・福谷の抜…

  • 大谷くん 今日お休み?

    おはようございます。元そうじ屋行政書士の中川です。 バレンタインなんてララララララ・・・・内臓脂肪の肥やしはいらない!   ドジャース監督が「今日オオタニは練…

  • 記憶に残るプレーボール3連発

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 ドラゴンズとベイスターズとの練習試合での出来事 練習試合だから記録には残らないでしょうが、プレーボール3連発を食…

  • 作業デスクを整理

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 昨日は飛び石祝日。午前中は時間に余裕があったので、デスク上を整理しました。 以前に整理したのは何年前かな? 自分…

  • バンキシャに出演 石破総理

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 日曜日の18:00からはをいつもバンキシャを観ているのですが、なんと石破総理が出演していました。 弾丸アメリカ訪…

  • やっぱり雪国は半端ない

    おはようございます。元そうじ屋行政書士の中川です。 昨日は早朝起きたら雪が降っていました。 日が上がると真っ白な風景が広がっていましたが、舗装部分から溶け始め…

  • 経験のある冬場の「水シャワー」

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 北陸地方に下宿している息子から、「給湯器が壊れたんだわー(名古屋弁)」と連絡がありました。 「不動産屋に連絡した…

  • 確定申告の準備もあと少し

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 17日から始まる確定申告、弥生さんの協力を得て準備完了まであと少しです。 弥生さんにはインボイスの施行の前の年初…

  • 立哨お疲れ様です

    おはようございます。元そうじ屋行政書士の中川です。 昨日は港警察署から小牧登録へ。 ここは建物前の駐車場が狭いので、朝イチで行きましたが、裏手に第2駐車場があ…

  • AI君 まだまだだな!

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 昨日TBSの「サンデージャポン」でホリエモンが「オープンAIは質問したことを学習するから、個人名などを質問に入れ…

  • 流れに任せて買ってしまった・・・

    おはようございます。元そうじ屋行政書士の中川です。 昨日は月締めや請求書の作成に追われて、投稿できませんでした。  金曜日、まさにタイトルのままに記念切手シー…

  • 巨大物流倉庫ができるっぽい

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 東海市と名古屋市、大府市の境界付近に巨大物流倉庫が建設中。 数年前から造成と区画整理が行われていました。 また東…

  • 県税事務所での出来事

    おはようございます。元そうじ屋行政書士の中川です。 いつもの通り登録書類が交付され、県税窓口へ行きました。 朝早い段階でしたのでどこの窓口もオープン。たまたま…

  • 魚太郎市場食堂に寄ってきました

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 昨日の「補正」申請から30分かかりました。   まあ申請数の多い登録事務所では、交付が終わった書類を分厚く重ねて…

  • 数日経ってからの補正ってどうなるの

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 愛知県内運輸支局のトップナンバーもグランドスラムを完成しました。  小牧が最後となりましたが、豊橋の1000、豊…

  • 石破首相登場!

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 大相撲初場所、3敗力士の追い上げ巴戦の末、大関豊昇龍が優勝しました。 表彰式で黒のスーツの集団が見えたので、「も…

  • 小笠原選手メジャー契約おめでとう!

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 小笠原慎之介選手、交渉期限ぎりぎりでMPBナショナルズにと契約が成立しました。 それもメジャー契約。 おめでとう…

  • 今月県内グランドスラム

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。  名古屋・豊橋・小牧・三河、県内自動車登録事務所、1か月でグランドスラムを達成しました。 10万キロ越えのボロー…

  • イチローさん MLB野球殿堂入りおめでとう!

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 昨日元マリナーズのイチロー選手のMLB野球殿堂入りが発表されました。 MPBとの同時殿堂入りもめでたいことです。…

  • 浅尾コーチトークショーに行ってきました

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 昨日は中日ドラゴンズ浅尾拓也1軍投手コーチのトークショーに。  立浪監督の退任と共に球団を離れると思っていたので…

  • 1番乗り! はよかったけど

    おはようございます。元そうじ屋行政書士の中川です。 昨日は西三河と名古屋登録の掛け持ち。三河も結構込むので早めに行って名古屋に引き返す作戦でした。  予定通り…

  • 小笠原選手はどうなったのかな

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 佐々木朗希投手、ドジャーズ入りが決まりました。 青柳投手はフィリーズでのマイナー契約ですたーとするよう。 ところ…

  • もうすぐ開通 名豊道路

    おはようございます。元そうじ屋行政書士の中川です。 昨日の役員会は、結局15分遅着してしまいました・・・ 名古屋登録(移転・番号変更なし)の2時間はかかりすぎ…

  • 三士会役員会間に合うかな

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 1月上旬楽した代わりに、下旬は仕事が盛りだくさん。 昨日は朝7時に出発、帰宅18時。 今日は6時半出発→豊橋登録…

  • 車関係の窓口が短縮している

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。  軽自動車協会愛知主管事務所、こちらには1週間に1回以上は行きます。 なんと年明けから車検証の交付窓口が12時か…

  • 何とか賀詞交歓会に行けました

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 昨日の賀詞交歓会、何とか行ってまいりました。 1件車庫が追加になりましたが、道路が空いていたため無事申請を済ませ…

  • ドジャース戦のチケット壁高し

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 東京ドームのドジャーズ戦の抽選販売の申し込み、今朝までのはず。 昨日一応ローチケで申し込んでおこうと思ったのです…

  • 賀詞交歓会には行きたいんだけどな

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 今週の火曜日、行政書士会の賀詞交歓会があります。  今年こそシフトに縛られずに出席できると思っていたのに、直前に…

  • 深夜美容室

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 本日名古屋でも雪が降っています。庭は白くなっていますが、道路には積もっていません。 新幹線が遅れているということ…

  • 交通事故は怖い怖い

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 昨日知多半島半田市の岩滑(やなべ)というところで、貸し切りバスが電柱に突っ込むという単独事故がありました。 場所…

  • 1番取ったどー

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。  年明けはじめて愛知運輸支局に行きました。 いつも8時15分までに到着するようにして、自動車会議所でナンバー返納…

  • やっと役所にダイヤルインできるようになる

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 今日から地元東海市役所は、受付を通さず直接担当課に電話が掛けられるようになりました。 他の自治体でも一部の窓口を…

  • 不適切にもほどがある

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。私の場合自宅事務所なので、書類作成は概ねリビングでTVを付けながらのことが多いです。 概ね書類の方に集中してしまい…

  • 元旦の年賀状減る

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 雪落としの出動ももうないので、穏やかの正月を迎えることができました。 名古屋の天候は良くても、北陸の方は沿岸でも…

  • 2025年スタート ご挨拶

    新年あけましておめでとうございます。元そうじ屋行政書士です。 昨年は私にとって転機の年でした。15年ほど勤めたおそうじ業を辞め、専業となりました。 毎月決まっ…

  • 「魚太郎」の展開がスゴイ

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 27日、テレ東の「カンブリア宮殿」に知多半島美浜町にある魚太郎の様子が放映されました。 知多半島にはもう一つ「マ…

  • ウィングマン 第2部ありそう

    こんばんわ。元そうじ屋行政書士です。 更新が夕方になってしまいました。請求書の作成に追われております・・・ また月末に近づいて振り込み入金もパタパタやってきま…

  • 気分はお正月なのかな?

    こんばんは、元そうじ屋行政書士です。 今夜はクリスマスイブ。 もう子供は大きいので、ツリーは面倒なので出しません。 代わりにi spaiceの株主優待でもらっ…

  • やっぱりヘボ競馬になってしまった

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 昨日の有馬記念、1番人気3番アーバンシック最後伸びず・・・  大外のシャリアフールがレガレイラに並走のままゴール…

  • 今日は有馬記念

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 近年本日の有馬記念の後にも中央競馬は開催されているようですが、私はこれを今年の最後としています。 引退レースのは…

  • 行政書士さんのお休みはいつからですか?

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 昨日とある警察署の窓口で警察官の方に聞かれました。 「行政書士さんはいつからお休み何ですか?」 警察の窓口で雑談…

  • そろそろ雪落としのシーズン

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 今年は例年より寒い冬になるらしい。確かに雪の便りも早いです。 そろそろ元いた職場では「雪落とし」の出動がかかるの…

  • バラで10枚お願いします

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 「バラ10枚お願いします」このフレーズ、宝くじではありません。 軽自動車の県外市町村税止め申請用紙の領収書です。…

  • うわっ! 天ぷら入ってない

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 なんだこのカップそばは!  天ぷらそばと思って買ったのに、「揚げ玉そば」だと? 値上げの代わりに天ぷらを揚げ玉に…

  • 「光る君」最終回

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 今年も押し迫った中、NHK大河ドラマ「光る君へ」が最終回となります。 昨年の「どうする家康」も面白く観させていた…

  • ガソリン価格が上がるらしい

    おはようございます。そうじ屋行政書士です。 いつも入れているガソリンスタンドからこんな案内が。  確か冬の間電気・ガスは補助するはずだったと思ったが、ガソリン…

  • 判決による移転登録・・・できるのか?

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 公正証書に出会うことはよくあるのですが、「判決文」に目通りすることはほぼありません。 今回ディーラーさんから電話…

  • 世の中広いようで狭いのかも

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 昨日はTK市の無料相談会に登板しました。 TT市もそうですが、最近相談件数が増えてきている気がします。昔は0件と…

  • 世界中の誰よりきっと

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 故中山美穂氏の報道が各メディアでされています。 検死の結果事故だったということで、ある意味安堵しました。 もしか…

  • 東海ハーフマラソン

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 東海ハーフマラソン、今朝から行われています。なお私は出場しません。 何と言っても長距離走は、大の苦手だからです。…

  • 私はぽんた君

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 色々な場面で付与されるポイント、d、V、楽、Pなどがありますが、だんだん統合される傾向にあります。 全くポイント…

  • えっもう車替えたの?

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 先日運輸支局で手続きをして、車のなかでメールを見ながら交付の番号待ちをしていると、いきなりガラスを「コンコン」さ…

  • 運輸支局の窓口レイアウトが変更

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 ユーキャンの新語流行語大賞が「ふてほど」になりましたね。 何のことと思いましたが、ドラマのタイトルを略していたの…

  • 音声認識システムってホント進化してるんだね

    おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 最近の音声認識ソフトってすごく高性能なんですね。 ジジイの私は何か検索するときは、どうしても文字を打ち込んでしま…

  • 工学部に「女子枠」があるんだ

    おはようございます。(もう昼だけど)元そうじ屋行政書士です。 先日NHKで大学の「工学部の女子枠」について放送していました。 東海地方の国立大学にも「女子枠」…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、元そうじ屋行政書士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
元そうじ屋行政書士さん
ブログタイトル
元そうじ屋行政書士の日々
フォロー
元そうじ屋行政書士の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用