ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
◎キキョウ&シャスターデージー&クチナシ*茅の輪くぐり
晴れが当分続きそう。。暑いです 庭活は、朝早く日陰だけで終わらせるようにしています。 今庭では、放任で毎年咲いてくれるキキョウ増え方もそっとです。 シャスター…
2025/06/30 09:13
川床料理と源氏ホタル観賞@京都高雄
先日のお出かけは京都神戸で所用の出来た夫と大阪の娘宅で待ち合わせて、目指すは京都駅近くのホテル そこで、高雄のお店のマイクロバスへ乗る予定でしたが・・遅れそう…
2025/06/29 11:39
サボテンの花&エアコンクリーナー
朝早くから、暑いです。 久々に柱サボテンの花が咲きました♪ 実は、夕べから開花が始まっていて、開花直後は撮れてなくて残念 エアコンクリーナーを買って、一騒動…
2025/06/28 11:52
◎咲いてきた♪ブッドレア*西洋ニンジンボク
お出かけ続きで、庭は放任 2年目のブッドレア“ブラックナイト”もう少し大きくなって欲しいのだけど・・ それに引き換え西洋ニンジンボク 花後剪定したけど、この春…
2025/06/27 18:53
長野旅3日目 蓼科 バラクラ イングリッシュガーデンへ
6年連続英国王立園芸協会から名園認定を受けたバラクライングリッシュガーデン 6/5からフラワーショーが開催されていました。 マーケットは入場無料ですが、まずチ…
2025/06/24 20:09
長野旅2日目② 松本市と言えば・・・
梅雨らしいシトシト雨の1日になりそう旅行記の続きです。長野県松本市と言えば・・国宝松本城国宝のお城はあと4つ・・覚えているかな。。 中心奥に残雪の北アルプスが…
2025/06/24 07:05
◇もらい物&収穫野菜&きゅうりのQちゃん
しっかり雨が降って、たまにゴロゴロ音がする広島です。 千葉の叔父から、毎年のお中元のサクランボが届きました。佐藤錦 秀LLでしたよ^^関東はお中元早いですね^…
2025/06/23 07:36
☆続 庭バラ2番花 シュシュ&プシュケ
雨予報が出ていても、夕方から降りそうな広島です。今のうちにアップします! 2番花できれい咲きのシュシュ ロサオリエンティスのプシュケ 下から下向きでローズポン…
2025/06/22 13:20
◎初咲きのヘメロカリス&常緑アジサイ 碧の瞳
今日は曇 梅雨前線が消えて、このまま夏になるかと心配したのは私だけ・・?西から梅雨前線やってきています。 初咲きのヘメロカリスは3種類目 ダンスパーティーの前…
2025/06/21 12:15
☆きのうきょうのの魅惑
産直市で出会って、格安で買えた魅惑1988年 京成バラ園作出でバラの家の評価ではタイプ3となっていました。きのう同じ個体で向きを変えて私的には楽に咲いた気がし…
2025/06/20 11:11
長野旅2日目① ラ・カスタ・ヒーリング・ガーデン
省略していましたが、松本駅からすぐは安曇野 いわさきちひろ美術館へ行ったのですが、休館日そのあと行った、ここラ・カスタ・ヒーリング・ガーデンも休業日翌日、松本…
2025/06/18 14:44
☆開花バラはイングリッシュローズ多め
きょうも快晴 きょうは歯のメンテ予約日ゴミ出しを含め、日常の家事をちゃっちゃと終わらせてバラを撮っておきました。 ヤングリシダス シャーロット・オースチン ジ…
2025/06/17 15:32
☆2番花の魅惑&アジサイのおまじない
もう、昼も夜もエアコンを掛けるようになりました。暑い雨上がりの朝、庭を見ると倒れたり、散ったりでワヤだったので、咲いてる花を撮るのも後回しで、庭の片付け色々。…
2025/06/16 20:58
◎見かけた花*ホテル*夕食@信州白馬
旅行社のパックツアーで契約したレンタカーでの個人旅行その方が安いとか・・夫説 車で走って好きなところで降りて歩いたりしていました。 よく見かけるタニウツギ・・…
2025/06/16 06:41
北アルプスの残雪@白馬岩岳②
きのう1日中曇で、絶好のガーデニング日和カーブスを挟んで、庭仕事を頑張って7000歩で疲れました 白馬の続きです。ゴンドラからリフトに乗り換えて白馬ヒトトキノ…
2025/06/14 08:19
◎開花4年目のヘメロカリス&アジサイ ダンスパーティー
今週の朝ドラあんぱんは・・第2次大戦真っ只中千尋の台詞が戦地に向かう若者達の正直な胸の内で戦死した私の伯父やウクライナの戦地に行く人のこと思いました。 戦争は…
2025/06/12 19:56
北アルプスの残雪@白馬岩岳①
6月初旬 JR松本駅からレンタカーで白馬村へまずは、長野オリンピックのジャンプ台 それから東へ向かい数人のカメラマンがいた橋の上でストップ 川の水が透明に近い…
2025/06/12 13:37
☆今頃きれい咲きのるいの涙*雨のやみ間庭バラカットカット
わが家あたりは大雨ではなくシトシト霧雨がお昼前まで降りました。 シュートに咲いたバラをまだ切っていなかったので雨上がりの午後からカットカット メダカ鉢へまだ水…
2025/06/11 16:17
◎梅雨入り前の庭花 スカシユリ*ヘメロカリスetc
梅雨入りした広島です。昨日のうちにアップしとけば良かった今庭の花は・・ あちこちで見かけるスカシユリわが家はオレンジお任せセットを買って他の色もあったけど・・…
2025/06/10 06:21
☆遅咲きバラ 6/9
九州南部や四国上空を雨雲が通過広島はその雲が少し掛かるくらいで、小雨でした。 1番花最後に咲くザ・フェアリー やっとマメコガネから逃れたジャック・カルチエ…
2025/06/09 20:41
台湾旅行3日目午後 北投温泉
3泊4日の台北旅行3日目 午後は・・日本統治時代からの北投温泉へ 温泉マークに漢字 わかりやすい ラジウム温泉 硫黄の匂いがしっかりしていました。 わかりにく…
2025/06/09 11:36
☆梅雨入り前の庭から バラとアジサイ 6/8
また、出掛けていました。鉢植えの花が気になっていましたが無事でした。ほっ 庭を見廻りして、カミキリ成虫を1匹見付けました。もちろんアーメン 庭バラは1番花の名…
2025/06/08 10:40
☆雨でもきれい咲きの庭バラ 天津乙女&羽衣 6/3
お昼過ぎまで、たっぷり雨の広島です。 わが家のバラは6月の方がきれいかも・・ 天津乙女この咲きっぷりは近年まれに見る様子 シャーロット・オースチンER 羽衣…
2025/06/03 20:01
台北旅行3日目 午前
久々の雨で台北旅行記3日目午前です。 市内観光はお決まりの忠烈祠2回目は雨 なので、1回目2011年の画像です。観光コースに入っていることが多くバスがたくさん…
2025/06/03 10:01
◎ヒペリカム*ツユクサ
きのう朝マックの前に月初めのお墓参りをしたときウグイスの声を聞きました。 今朝暗いうちに目が覚めたときトッキョキョカキョク♪ホトトギスの声 朝方よく聞いていま…
2025/06/02 15:16
◎ハニーサックル&サルビア色々 咲き出した♪
今朝は朝マック照り焼き味があったりなかったり・・あっても限定だったりします。今朝はありました♪ 2021/11に買っていたハニーサックル3年目の春でやっとたく…
2025/06/01 11:36
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、carino2さんをフォローしませんか?