chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のびたとブレイク https://blog.goo.ne.jp/new-nobita

第三の人生 目下前進中! 好きなピアノで 多くの方とうたごえを楽しみ 身近な花を巡るウォーキング 川柳も好き

音楽大好きのおとめ座のおじさんです 私の音楽は植物に例えるなら雑草です ピアノは上手ではありません (^_^;) でも心意気とユーモアで楽しい うたごえの会、喜ばれています。

newのびた
フォロー
住所
江東区
出身
伊那市
ブログ村参加

2011/04/09

arrow_drop_down
  • 採血は 血管探し 痛いよ~

    ハイチクリと痛みますよ看護師さんが採血の針を刺す痛えこれは通常の痛さで我慢は出来るところがである・・刺したまま血管を探しているのかものすごく痛いグリグリと続く肉を射されている感じでものすごく痛い痛いよ~さすがに我慢できずに声を上げるそれでもまだ探しているグリッグリッと再度悲鳴に近い声いたたたたたた~~ようやく針を抜いたもともと病院キライ注射キライこれはキライを通り越してビビリなんだ(笑)針先を見ていられずいつも眼はそらしているのだもう終わったの?と聞くとこれからよ反対の腕を出して・・左から右へ替えたこちらはスムースに終わった今度来るときはこちらの手ねと笑っている覚えておきますこんな痛さかなわないよ~血管まで加齢の影響なのかな?血液検査は後日専門のセンター経由で医師から結果を報告である健康診断は基礎計量の身...採血は血管探し痛いよ~

  • 盲導犬 目が合いエール バスの中

    朝食はダメヨ水もほんの少しだけあゝ珈琲が飲みたいお腹が空いた~午前8時東京の気温は33.5度今日は年に一度の無料健康診断でクリニックへこれから出かける昨日は車の駐車場代振り込みに猛暑の中出かけた自動引き落としにはせず運動のために毎月振り込みを兼ねてウォーキング普段なら片道30分くらいもちろん歩いて行くがこの暑さバスを利用した帰りのバスのこと乗ってすぐ盲導犬の姿に気が付いた高齢の女性を守って床に伏せの態勢で大人しくしている私も反対側の一席後ろに座る盲導犬がじっと私を見ている気のせいか慈愛に満ちて暑いのよ私も・・舌を出してフーフーご苦労様人間より地面に近く素足である暑いだろうね頑張ってガイドしてねそう長い時間ではないがずっと見つめ続けているのだ純真な眼を・・私の方が目をそらした降りる時に安全か注意して見ていた...盲導犬目が合いエールバスの中

  • 世代超え 都会賑わう 盆踊り マンション群櫓太鼓聴こえる

    まだ暑さ残る夕暮れどこからか盆踊りの櫓太鼓の音と民謡が聴こえてくる昼間は猛暑で街の人影は買い物仕事児童の送迎くらいと極めて少ないコロナ渦で数年は聞えなかった盆踊りの太鼓や民謡何だか久しぶりに聴く様だ夕食済んでスイカも食べてヨシ出かけてみるか家から10分もしない近場の小学校の校庭が会場だこの近辺は木造民家も多いし中層のマンション群が建ち並ぶ地域でもある特にマンションの建設は増え続け若い世代の入居も多く対して我がマンションは?殆どが高齢者か外国人賃貸という限界集落ならぬ限界住居群(笑)各世代が盆踊りを通じて踊りの輪に入ったり雰囲気を愉しむことも健康的と思うスマホで盆踊りの情景を撮ってみたがボケたりして見づらい何となく♪なんとなく民謡でも聴こえてくるかも知れないよ何曲も踊っていたが曲名の記憶がない中村美津子さん...世代超え都会賑わう盆踊りマンション群櫓太鼓聴こえる

  • 川柳も 新スタートで より高く

    パリオリンピックか始まったバレーボール日本選手の活躍息が詰まるほど点の取り合いで眼が離せない長い時間をかけて相当のエネルギー消費だろう負けたけれど感動の試合だった柔道を見る女子角田夏美さんやったね金メダル最初から見て深夜まで早朝はサッカー男子一点差を守り切り準々決勝へ呼吸が乱れそうな日々になりそう(笑)しっかり食べて酷暑を乗り切りオリンピックも堪能する群馬産美味しかった片品村へのとうもろこし街道が懐かしいさてFMさつま川内のラジオ川柳「ここせん」今月から年度の始め新しいスタートになった自分の結果はもとよりブロ友さんと一緒に取り組むことも愉しいみんなで励まし合い喜び合い少しずつ階段を登っているかな?ミルクさんお題「渚」準特選おめでとうマイラさん折句お題「み・ず・ぎ」最高評価天おめでとうのびたは珍しく折句お題...川柳も新スタートでより高く

  • 眠れぬと開会式 今居眠り 映画カサブランカまた見た

    昨夜は本所地域プラザの晩ごはん夜になっても外は蒸し暑い同じテーブルは普段お世話になって居るうたごえの仲間たち楽しく団欒しながら美味しい食事月に一度500円で提供される野菜ごろっとカレー若いママさんたちと幼児連れ高齢者のひとり暮らしが対象でもある誰かと話をしながら夕食おひとり様には心が和み喜ばれる同席された私には初めての方ともちょこっと話をしたカラオケに個人指導で通われているとかジャンルは違うがうたごえを勧めて見たどうやら興味は惹き次回に来てくれそう嬉しいね帰り道ほんの少し話した出会いと仲間この年齢では感謝であり大切にしたい昼間は「カサブランカ」を録画鑑賞もう何度目になるだろうか白黒で1942年作品日本で言えば戦争中素敵な名画が描かれていることに感動「君の瞳に乾杯」この名セリフが忘れられない後半とラストに「...眠れぬと開会式今居眠り映画カサブランカまた見た

  • 同年齢 生き生き綴る 先達者 心の中では大先輩

    若い頃からアコーディオンを駆使してうたごえの活動家として今なお続く鹿児島ではFMぎんがのパーソナノティで月一回の番組を持つほど私と同年齢!レギュラーたちも当時では60代から80代高齢者が番組を担当する私が川柳を楽しむきっかけはここそして師匠の石神紅雀さんのお人柄でもあったここまで書けばその方村永チトセさん川柳も愛し今では己書の師範私たち川柳仲間も彼女の描く己書色紙が秀逸作に与えられるのを楽しみにしていたご主人の介護状態などで決して悠々自適ではないが活動こそ元気の源であるブログはてんがらもん旅の途中最後まで自分の足で歩いていきたいな(goo.ne.jp)川柳では心に響く表現力豊かなウイットなど感銘することたびたびブログは毎日拝見するが地元の南日本新聞他幾つもの同人などに投句表彰も己書これも素敵な世界だ独特の...同年齢生き生き綴る先達者心の中では大先輩

  • うなぎより 猛暑乗り切る うたごえだ

    猛暑続き昨日は土用丑の日とか前日のスーパーではうなぎがずらり・・でも高いうなぎよりうたごえに集う皆さんの方が活気がある始まる少し前から急に雲行きが悪くなりタイミング悪かった方は雨の中だった皆さんの帰りには雨も千織過ぎて行ったがニュースを見たら近郊都市では荒れていた家族と同居の方は家に居たらと勧められたかも知れないそれでもここが好きと下町のうたごえ多くの方が見えて私も一段と元気溌溂家にずっと閉じこもるも良いがやはり外に出て思い切り歌えばサプリより効果大笑顔がお土産になるだろうそしてもしかしたら年齢まで若返りしているかな歌の世界で旅する人も出来る青春時代へ戻ることも歌は不思議な魔法でもあるリクエスト30曲お山のお猿十五夜お月さん港雨降りお月さん大きな古時計汽車おおプレネリ小さい秋見つけたたんぽぽ津軽のふるさと...うなぎより猛暑乗り切るうたごえだ

  • ガッツリ食べ 今日は本番 さぁ行くぞ 下町のうたごえ亀戸

    健康的な心身食欲はもりもり三食しっかり食べる夏痩せと言う言葉は私には無いむしろ夏は太る自分なりの健康体重維持太る要素は運動不足猛暑では歩くこともままならないベランダの水遣りも毎日朝夕あげないと土がすぐ乾く葉は萎れるいちごは花が咲いてこれまで小さな実を付けたが大きくならず枯れてしまう株全体が枯れてしまったものがある頑張れホームセンターで活性剤でも買おうか一鉢だけ4粒だけ実が紅いものがある試しに家の中に入れた枯れずに色づき形は小さいが味わうことが出来るかな名付けて夏いちごいちごブロ友の魔女さん2カ月余の休みどうしているかなぁ元気玉も送れない高齢者は危険な暑さ出来れば冷房をした家に居てくださいとテレビが呼びかける下町のうたごえ私を含めみんな高齢者暑さに負けるな歌で乗り切ろうピアノは家に無いので楽譜をただ目で読む...ガッツリ食べ今日は本番さぁ行くぞ下町のうたごえ亀戸

  • トンボ来て ひと時和む 大暑かな

    ベランダのわずかな緑そこへ来る生き物和むひと時であるありがとうトンボさんこんな私へ訪問者時にはカメラに収めたりパソコンやテレビを見ている時に不意に来て私を呼ぶ暑くは無いかむしろ猛暑を謳歌しているのだろうベランダの花たちの様子葉が少しでも萎びている時は水不足如雨露で水をあげるとしばらくしてピンと葉を拡げるおまえたちも生きている結構大きな蜂左下の方パッションフルーツやブーゲンビリア花も無いのにアゲハも突然に落ち着いて止まらない歓迎しない訪問者みんな啄んでしまうすずめは大好きへランダ側に前住人が残した空調穴があるある日すずめの雛が落ちて鳴いていたなんで?~私がおろおろしたこれは育てられないふと見上げると穴が・・・いつの間にかすずめが巣を作り雛がかえったのだしようがないからそっと戻した巣立ちの瞬間を見たよ親が飛び...トンボ来てひと時和む大暑かな

  • 朝食に 珈琲が無い ガス欠に どこか物足りぬ

    暑くてウォーキングはおろか買い物も控える3日前近くのスーパーに行ったのに何か買いもの忘れ!そうだ珈琲が切れている朝食にはサラダパン珈琲が私の日常ルーティンだ若い頃から珈琲は大好き喫茶店のはしごだって苦にならない系列の重鎮と街で偶然に会い普通なら飲み屋だが私の珈琲好き喫茶店へ付き合う話しは尽きず外へ出てまた喫茶店へ入ったまた時間を経て違う喫茶店へ誘うお~い勘弁してくれや飲み屋のハシゴは好きだがが喫茶店じゃもたないよその後その会社へ行くとみんなに紹介したこいつは喫茶店のはしごを俺に勧めたんだ三軒もだぞ前代未聞だろそこで大笑いになったほどだ当時は酒の飲めない奴は一人前じゃない心開いて話も出来ぬこれが当たり前しつこい上司や役員が俺の酒を飲めねぇのかと迫ったり怒ったりバカにしたりそれでも飲めぬものは飲めぬ飲んだら心...朝食に珈琲が無いガス欠にどこか物足りぬ

  • 日陰へと 急ぐ足もと 花が呼ぶ

    昨日の夕方は隣接県ともどもすごい雷鳴と雨だった足立の花火大会河川敷にシートで午後から陣取りをしていた方たちに急転花火は中止わくわくしながら行った方たちに無常の雷雨気の毒だった隅田川花火は27日予定ここもこんなことがあった開始30分で雷雨中止も花火大会江戸川の花火も若い頃良く観に行ったっけ雑草の土手が懐かしい夕方からの雷雨は深夜まで続く眼が覚めてそんな想い出を辿るうちにまた寝ていたききょう・・清少納言・・ファストサマーウィカ・・(笑)ウォーキングは日陰を見つけてはカニのようにちょこちょこ歩く100mも日陰が無ければ結構長い距離に感じるそんな急ぐ足もとに小さな花壇やマンションの入り口など花が私を呼び止めるコメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控えておりコメントは翌...日陰へと急ぐ足もと花が呼ぶ

  • 工夫して 暑さの中へ ウォーキング

    ほぼ一晩中冷房点けっぱなしで寝た1.2回起きたがまぁ満足か昼間も冷房これでは電気代が心配だが永年付き合ってきた身体の方が大切と思う外に出ないことも良いが座りっぱなし運動不足になること間違いなし暑くても出来る限り最低限のウォーキングはしたい基本朝は苦手夜は全く出ない身体が鳥暗いのが嫌なのである所詮これでは暑い最中に出ることになる熱中症になるのは嫌だが(笑)体温超える日も続く体感温度は更に高いだろう昨日は16時ごろ5000歩くらいのひと回り頭の上に娘がくれたクールタオルを冷やして乗せその上に帽子をかぶる冷やした麦茶ペットボトルをバッグに入れ日陰を見つけては麦茶を飲み小休止家の近くでなく少し離れた店で食料品など買い物して帰る手に結構重くなるが両手に分散して負荷をかけて歩けば為にもなるかショッピングモールで各階回...工夫して暑さの中へウォーキング

  • 故郷(ふるさと)を 語る歓び 窓開く (西馬音内盆踊り)の紹介

    秋田・羽後(うご)この言葉を聴いたらすぐに反応してしまう大体他の人に羽後と言って通じる方はいないだろう私はいろいろの地名が一瞬に浮かぶ横手湯沢本荘由利そして鳥海山何より「西馬音内(にしもない)盆踊り」は添乗員後半は夏になれば東京からバスで行く小さな町がこの時ばかりは全国から多くの観光客が押し寄せるのだ徳島阿波踊り岐阜郡上(ぐじょう)踊りと日本三大踊りに国の無形民俗文化財でもある昨日のうたごえで参加者がふと触れた羽後大概は知らないで見過ごされる私はつい興味で突っ込む浮かんだ地名など挙げると嬉しそう知っている人が居る!なんとその西馬音内出身の方故郷を語り合う人が出たら更に親しさが増すだろう初めて会う人といかに早く心に溶け込み会話が進むか専門書籍もあるだろうが私は自分の体験からかなりの方と親しくなってきた趣味の...故郷(ふるさと)を語る歓び窓開く(西馬音内盆踊り)の紹介

  • もう無理か 思いが回顧 重ね行く 懐かしむことも脳活性化

    自分が歳とったなぁと感じることそれは諦念の数々物を諦める悟りかな別に哀しいことでは無いむしろ回顧することがいっぱいあるのだから幸せその範囲は広く飢餓も貧しさも今では波乱の人生も悪くないと思えるうたごえて私が言う歳はとっても気持ちには青春の残滓(ざんし)が残っているよ残滓とは残り滓(かす)それは火を点ければまた燃えるコークスが例だが分かる?青春時代の歌があるけれど歌詞は青春時代の真ん中は~♪じゃ私たちは端っこ肉体的には衰えるのが人間として或いは地球上の生物の真理である永遠の若さはどんなに科学が進んでもあり得ない気持ち悪いよのびた500歳?せめて心身健康の長寿になるくらいは夢で描いて居たいものだもう海外は無理だなお金が無いことも一つだが何時間も飛行機には乗れない山へも行きたいがウォーキングのちょっとした坂道で...もう無理か思いが回顧重ね行く懐かしむことも脳活性化

  • うたごえの リストへ増やす 曲選び

    うたごえはみんなが主役上手も下手も無い楽しく歌って誰かとおしゃべりしてどんな天気でもちょっとおしゃれで外出これが高齢者とは思えない若さを保ちいつまでも元気な素である歌も知っている曲なら周りの方と一緒に楽しく歌えるあまり知らない歌ばかりだと正直テンションは低め?コーラスなら同じ曲を何度も練習して覚えていくがこれでは何曲も歌えないうたごえのリクエストリストは最初は200曲くらいであっただんだん曲を増やして今では700曲を超えるそれでもマンネリを防ぐように少しずつ増やす努力がある何しろ原型のうたごえの時代から25年高くになるから凡そ半世紀!基本はみんなが歌える曲であること個人の好みも聴くが誰でも歌えるが前提楽譜も皆さんが歌えるキーの高さのものを選ぶ自由にキーを上げ下げできる技量は残念ながら私には無い昨日も20冊...うたごえのリストへ増やす曲選び

  • 勿体ない 感動感謝 埋もれてる ブロ友さんたちの世界

    ブログを続けていて良かったと思うこと皆さんの分野での活躍と才能例えば川柳でも然り私には到底描けない世界をさらりと詠む写真でもプロ級の方が居て素晴らしい世界を見せてくれる歌にあっては先日紹介したブロ友さんの爽やかな歌声いつ聴いても癒される既にプロとして活躍して居られるピアノやエンターティナー教室の先生本来なら近づくことすらできない雲の上の方?高いステージの方たちスケッチ・絵画でも才能を発揮している方絵手紙など数え上げたらキリがない心優しいブロ友さんも沢山居られブログ拝見だけでも或いは交流までしてくれる常に感動感激感謝永くブログを続けそして自身にも人生の心の栄養補給である今日はシンガーソングライターでボランティアやライブまでされる方を紹介すごいなぁといつも感銘されている中で特に私を感動させる歌があった自身で作...勿体ない感動感謝埋もれてるブロ友さんたちの世界

  • レミさんじゃ ながらテレビも お手上げに 平野レミさん早業レシピ

    ながらテレビとは何かをしながらテレビは見たり聴いたり勿体ないから切ればいいのに何か気になって時どき画面を見る私はと言うとブログを書いたり訪問したりまたは何かの作業?しながら今日はドジャースの試合録画を早送りで見る大谷選手のシーンは通常にあさイチから彼が活躍してくれると何かこちら迄気合が入る最近のDodgers負け試合が多くそんな期待を裏切っているチームも頑張れ~そして今朝は「平野レミ早業レシピ」いつも楽しくあのさぁ~が口癖で楽しい若い時はかなりの苦労人であり歌手でもあったが今では良いご主人と素敵な家族ブログ閲覧終りいざ今書いている途中彼女のペースについて行けない(笑)何か参考になる私にもできる=これが大事な基準レシピがあるかなどれかを思い出して作ってみたいと思う余りにもブログスピードが遅いので録画に切り替...レミさんじゃながらテレビもお手上げに平野レミさん早業レシピ

  • 無い無い無い 認知症への 入り口か

    私のテーブル(こたつ板だよ)上にはメモ用紙辞典筆記具そして麦茶目薬などメモ用紙と言えば聞こえは良いが何かと入ってくるチラシの裏面が白紙だと棄てないテレビや音楽番組料理番組などこれは良いなと思えばすぐメモする分からない言葉があれば辞書を引く何でもテーブルにあるとは便利なものだところで川柳同人誌・つばさへの投句も早めに終えて心に余裕がある出来は?でももう一つ「ここせん」これも皆さんに呼びかけるので早めに句を作る一気には出来ないのでチラシ裏のメモに加えて行く早めに完了昨日いざワードへあれメモが無い無い無いどこへ行った?半径2メートル以内探し回る何だか棄てないようにテーブルからどこか移したかなそんな想いが強いやはり無い募集は今日からなのにやっぱり見つからない焦る心で何かを詠もうとしても能力が無い改めてお題を読んで...無い無い無い認知症への入り口か

  • 白い花 実はがんばった いちごの夏 ベランダ栽培の花や実

    猛暑が続く今年ベランダのいちごは白い花が咲き実は赤くなる食べられる大きさにならないうちにいじらしい赤い実は黒ずんで干からびていくいいんだよよく頑張ったね小さな赤い実を見ただけで私は満足だごめんよホントは何か対策して暑さから守ってあげたいけれど策が無い家の中もすぐ室温が上がり冷房したり切ったり自分の身だけで精いっぱい蒔いた野菜はきゅうりオクラブロッコリーみんなダメになったわずかに成長が遅かったミニトマトが最近遅れを取り戻し実も生りだした野菜がダメになった分鉢が空いたいちごたちを植え替えしてのびのびとさせたいそう言えばパッションフルーツもドラゴンフルーツも今年は咲かないで終わったかドラゴンフルーツ今年はダメかなパーションフルーツ栄養不足かな咲けば時計草のように神秘的だがアボガド2本葉は育ついちごの白い花みかん...白い花実はがんばったいちごの夏ベランダ栽培の花や実

  • 幸せの 行ったり来たり 贈り物 富山・利賀村の素麺が来た

    暑い日が続いているそんな日の食事には素麺が登場する日が多くなった過去においてはあまり食事に拘らずただ素麺とめんつゆだけ単品で(笑)最近では素麺のつゆだけでも変化を工夫更には何か添え物を付けるうたごえの親しい仲間から宅急便が届いた富山県人会の仲間から・・ご縁で出身ではないが参加しているふるさとの逸品今では地名も南砺市利賀村(なんとしとがむら)の清流素麺である個人の好みにも左右されるが私が数多く食べてきた?中では一番好き!因みに素麺産地は何故か西日本に偏っている水と夏の暑さに関係あるのかな播州(兵庫)の揖保乃糸三輪(奈良)小豆島(香川)半田(徳島)島原長崎)など公式【おわら風の盆】令和4年11のおわら全部見る〈富山〉11分長いのでお暇な時にどうぞ添乗員で何度かご案内した富山の代表的な踊りおわら風の盆(BGM風...幸せの行ったり来たり贈り物富山・利賀村の素麺が来た

  • 歌に生き 各年代の 輝きを 歳を取っても心の美しさがある

    皆さんが下町のうたごえを楽しみに酷暑の中でも笑顔で参加される高齢者であるが元気な声穏やかなお顔そんな皆さんの期待に応えること何人もの方が言う先生お若いわ元気を貰えるの元気と笑顔私のモットーである笑顔には笑顔が返ってくる元気には元気が返ってくる皆さんと私の相乗効果であろう外は35度普通なら家で冷房で過ごして買い物さえ出たくない新しいお顔も増えだした中にはコロナ過前に参加されていた方も見えるピアノと一番後ろの方の距離が遠くなり始めた(笑)マイクは私のトーク用だがそろそろピアノの音もマイクで拾おうか「美しい十代」という曲がある私のトークはここでも思いを語る確かに十代は青春真っ盛り身体的にも漲るものがあろうでもね人はそれぞれの年代の心の美しさがあるよ穏やかに他人が見ても和む笑顔は誰でも持っているのだよ80代でも1...歌に生き各年代の輝きを歳を取っても心の美しさがある

  • 目を閉じりゃ うなぎの味だ いいねポチ!

    食品技術の進歩が凄いと感嘆する今の時代は肉も使わずこれは肉と感じさせることまで出来た海の魚は陸で養殖するし土不要の水耕野菜も出回っている食品ロスを無くしたり資源を有効利用することは人口増にも地球にも優しいスーパーで売られていた「うな次郎」1分でうなぎの蒲焼風これはうなぎではありません魚のすり身の加工品と表書きそれだけの自信!昨日食べてみた目を閉じりゃうなぎである(笑)暑い日が続く今頃になるとうなぎの文字が大きく目につく因みにいわしの蒲焼風さんまの蒲焼風も売られているこれは原料はそのまんま最近はそーめんのつゆにも少し工夫をする市販のつゆにごま干し海苔など加えたり長芋を摺ってつゆがわりなどマーマレードにめんつゆマヨネーズごまなど入れるちょっと甘めのつゆさぁ今日は下町のうたごえ亀戸気合は十分どんな歌がリクエスト...目を閉じりゃうなぎの味だいいねポチ!

  • 工夫する 食べる幸せ 今日も生き

    毎日の食事塩分とか糖分とか好き嫌いも無く何でも食べられるのは幸せ料理の上手な方レストランなどの食事など皆さん素敵で美味しそう!私はコロナ前は自分で作って食べることは少なかったどちらかと言えばスーパーなどで買ってきたお惣菜やお弁当が多いご飯だけはレシルト食品売り場で買いレンチン簡単ごはんだがコロナ渦が私へレシピへのトライを教えたこれは小さな一歩簡単レシピを見たり頭の中で素材をどう組み合わせたら良いか料理予想図を組み上げるしかしテキトウ!これが大概失敗する先輩諸氏の写真には遥かに及ばないが一応は工夫してるのだ(笑)とりあえず朝はパン食いろいろ種類を変えてみるレトルトなども連日は食べないで更にこの歳はカロリー塩分なども考慮写真載せたら笑われそうだが私にとっては進歩したなぁお前と自分を褒めるトーストにバタージャム...工夫する食べる幸せ今日も生き

  • 無理しない これだけは別 駅ピアノ

    都知事選挙投票を終えて来年1月の亀戸文化センター施設利用料支払いに35.5度の猛暑朝10時前だったがやはり暑いそれでも風があれば日陰の道は少し穏やかでも陽射しに会えばたまらん・・家から僅か30分の距離普段なら何ともない道のりで買い物して帰る時もある往き帰りバスに乗るつもりだったが往きだけ歩いて行った珍しく喫茶店「ベローチェ」に入って休憩!何年振りかである昔珈琲だけ一杯たしか180円今は300円ふと見るとモーニングがあり500円3つのコースから選ぶえーと300円の珈琲200円足せば素敵なサンドイッチが食べられるのかコロナ渦は喫茶店も食堂も一切入らない明けてせいぜい利用するのはマックウォーキングの休憩に充てていたこの期間にかなりの店も日常のスーパーでも物価が上昇したものだと思う帰りはバスにしよう文化センター出...無理しないこれだけは別駅ピアノ

  • 喉の筋トレ 声かすれたら 危機サイン テレビ番組から

    先月のこと声がかすれて発生しにくいすぐ戻ったが元の美声では無い(笑)甲状腺がんなど未知の分野もあるため耳鼻咽喉科でカメラなど入れ検査結果的には異常無しの診断だったでも用心するにこしたことは無いNHKの健康番組で“のど”の特集まさに私にも高齢者にも警告を発していた年齢だからと諦めてはいけないのど舌などは嚥下障害誤嚥性肺炎認知症これらの予防に大切な器官でもある喉の筋トレは中高年の方に非常に大切である喉の筋肉毎日の食事や会話に欠かせない衰えると肺炎や認知症の原因になる肺炎における誤嚥性肺炎の割合70代は70%80代で85%90代では90%嚥下とは食べ物を飲み込むこと誤嚥性では食べ物とウイルスが肺に入り込むのどを動かす筋肉とはそれでは筋トレ準備運動①首をゆっくり回す左右5回ずつ②肩を上下に揺する5回デコトレおでこ...喉の筋トレ声かすれたら危機サインテレビ番組から

  • 好奇心 散歩も無駄に 新紙幣 待てば眼にするのにね(笑)

    昼過ぎに35.5度今日はウォーキングは止めるかな?基本的に鳥と一緒夜はねぐらに帰る滅多に夜は出ない時間は15時半そろそろ猛暑もピークかな出かけてみようどっちへ?そうだ一番近くの銀行ATMへ行って新紙幣にでもお目にかかるか別に貴重でもないやがて全て今の紙幣は新紙幣に切り替わって行くなのに・・テレビで騒ぐと私の残り少ない好奇心も騒ぐ基本ミーハーなのだ片道20分も歩けば銀行ATMがあるただ間違いを犯していた猛暑はそんなに短時間に収まらない暑い暑い水も持っていない日陰が無い身体のクールダウン出来る店が無い食堂飲み屋はあるけれど止めときゃ良かった家で冷房の部屋でテレビの録画を観ていた方が良かった特に新紙幣使う予定も無いでも1万円札5千円札千円札かぁ合計16000円降ろせば良いかで・・出てきたのは今の紙幣ばかリ・なん...好奇心散歩も無駄に新紙幣待てば眼にするのにね(笑)

  • 暑い寒い 汗と冷えすぎ ホールの歌

    外は35度午後2時開始の下町のうたごえ準備の段階から少し動いただけで汗が噴き出るホールの冷房調整は個々に出来ず事務所の管理なのだ開始でホールの扉を閉めて歌いだして間もなく皆さんの服装が微調整扇子で仰いだり胸元を開けたり?それなりに工夫あまり暑いとピアノを弾く私も集中できない相棒が事務所へ電話を入れ冷房の調整を依頼したしばらくすれば今度は冷えすぎになる薄いレース状のもの持参の方も居る寒すぎるのだがピアノを弾いてトークに立つと思わずぶるっ・・午前中に他団体がホールを使用していれば意外に空調は適温になって居る昨日は下町のうたごえがその日の初使用であるためこれも影響しているか猛暑の中それでも30数名も来られた皆さん歌は楽しく心地よい刺激となったかなリクエスト29曲蛍七夕幼なじみ月の沙漠故郷の廃家喜びも悲しみも幾年...暑い寒い汗と冷えすぎホールの歌

  • ひと安心 眼は安定に 次は秋

    2カ月検診のため眼科へ行く呼ばれるまでに45分はかかる名前を呼ばれるとあのピアノ教室へ通ってる女性スタッフ良かったそんなに仕事以外の話は出来ないがピアノ好き同士(笑)ちょこっと混ぜる先月駅前で偶然会った横断歩道の前であらっ突然声を掛けられびっくりそして次の言葉聞いてぇツェルニーのグレードテスト一発で受かったのよ~すごいね良かったね本番になると誰しも緊張するもの会話は1分ほどでお別れ今回は視力検査担当左1.2右0.6眼鏡検査であるがこれは好結果の域である次いで網膜撮影その後医師の眼圧検査と移る医師の前に座ると判決が(笑)緊張眼圧も良いね14と12ホントは両眼12以下くらいが目標順調だね次は3か月後今日は下町のうたごえ本所予想気温35度昨日は33.3度暑そう~皆さん熱中症予防しながら来てね水分も喉が渇かないで...ひと安心眼は安定に次は秋

  • 暑い中 バスで行ったよ 街ピアノ

    うたごえでピアノを弾く皆さんが多い時は100名以上が私のピアノで歌う本格的にピアノ伴奏するようになって20数年今では私の生き甲斐でもある参加される方たちも優しく歌を楽しみ私のトークに頷き時には大笑いただ家にはピアノが無いうたごえの場はいきなり本番それもリクエスト700曲という範囲は設けているがリクエスト即伴奏に入る私には練習が無い本番を重ねてそれが練習でもあるのだピアノを弾くのは好きもし家に有っていつでも弾ける環境ならば時間を忘れるかそんな欲求をほんの数分でも満たしてくれるのが駅ピアノ街ピアノである数年前からあちこちに増え始めたがユーチューバーに占用されたり壊されたり?両国駅では弾く時間も5分船堀街ピアノでは10分制限タイムが設けられたそれでもここでしか外で弾いたり好きな曲を練習する機会が無い私には嬉しい...暑い中バスで行ったよ街ピアノ

  • 仲間から 届いた涼菓 有難く

    7月の声盛夏暑い次回のうたごえの日は4日予想気温35度!!今年は6月から夏日が多く身体は逆に順応しそうだ昨日うたごえの仲間から恒例のプレゼントが届いた大きな箱に私の大好きな涼菓涼しさあふれる甘味でもある嬉しいね気持ちが優しく爽やかな風が抜けていく葛(くず)フルーツゼリー(白桃マンゴーグレープ)栗ぜんざい水ようかん私からは何も贈り物はしないのに申し訳ない仲間たちからは何らかの贈り物を受ける先生にお世話になって居るからその気持ちの表れと言ううたごえでは確かにピアノを弾いて歌の伴奏トークで楽しませているでも受付を手伝って頂いたり後片付けなども積極的に私をサポート終われば喫茶室で女子会など私を心身支えてくれる方たちだ大した先生では無いそう言うと皆さんは生徒になるかな(笑)これも正確ではないどちらが先生か生徒か分か...仲間から届いた涼菓有難く

  • 夢も破れ 風雨激しく窓を打つ

    昨日昼間から風が強く夕方からは雨も伴う風向きはまともにベランダを襲い窓を打つヒューヒューとオクターブ高い音が寝付けないそれでいて室温は高くクーラーが切れない再び寝る体制頭に浮かぶ何かの曲のメロディ同時に楽譜が浮かび鍵盤までなぞっている合計すれば最低の睡眠時間は確保出来た今朝はこれから本所地域プラザ会場抽選会参加者の笑顔の場これが先決さぁ車で行こう唱歌「旅愁」コメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控えておりコメントは翌日朝必ずお返しします夢も破れ風雨激しく窓を打つ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、newのびたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
newのびたさん
ブログタイトル
のびたとブレイク
フォロー
のびたとブレイク

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用