こんにちは、MP935TですチョロQオフ会 2025GWの記録ですラジコン(ターボレーシング)のコースマットを流用してジオラマにしてしまいました! 『【チョロ…
チョロQやTLVを中心としたミニカーの購入記録
チョロQの良さを自分なりに残したいと思ってます。 スマホカメラでキレイな写真、読みやすい文量、簡単な実車知識などを心がけています。 アクセスお待ちしております!
こんにちは、MP935TですチョロQオフ会 2025GWの記録ですラジコン(ターボレーシング)のコースマットを流用してジオラマにしてしまいました! 『【チョロ…
【チョロQオフ会 2025GW】高速道路ジオラマ 【トミカラマヴィンテージ】
こんにちは、MP935TですチョロQ 2025GWの記録です今回はトミカラマヴィンテージの「高速道路」でジオラマを用意皆さん持ち寄ったチョロQを沢山並べていた…
【チョロQオフ会 2025GW】大黒PAマットでチョロQ集合写真
こんにちは、MP935Tです5月の大型連休に半年ぶりのチョロQオフ会をしました!高速道路なジオラマで参加者のチョロQ集合写真これも定例になってきました!オフ会…
【チョロQ】三菱 i-MiEV 市販車タイプ (モノトーン)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら三菱 i-MiEVチョロQ i-MiEVコレクションの1台です。プレーンなホワイト、如何にも日本車っぽくて良いですね…
【チョロQ】日産 スカイライン 25GTターボ ER34 (ガンメタ)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら日産 スカイライン25GTターボチョロQ キーチェーンシリーズの1台です、ツヤテカなガンメタリックがカッコいいです!…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらチョロQコレクターズブック....の本の方ですネコパブリッシングから全部で5つ、内4冊は「昭和の街道スター列伝」と称…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら日産スカイライン クーペ CPV35チョロQ スカイラインコレクションセットの1台これで最後となります、実はこの11…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら日産 スカイラインGT-R BNR34チョロQ スカイラインコレクションセットの1台です。明記されていませんが、その…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらスズキ エブリイチョロQ スズキスペシャルパッケージの1台です。どちらかというとこれは「エブリイワゴン」ではないでし…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらスズキ MRワゴンチョロQ スズキスペシャルパッケージの1台です。 当ブログでは初の記録となりますが、これは2代目の…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらスズキスイフトチョロQ スズキスペシャルパッケージの1台です。無難なレッド、クリアもツヤテカしていてよい仕上がりの1…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらトヨタ メガクルーザーチョロQ 面白部品創庫 No.0T03 メガクルーザーセットの1台。 実車は1996年に登場、…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらトヨタ メガクルーザーチョロQ 面白部品創庫 No.0T03 メガクルーザーセットの1台です!日本車ではおそらく最大…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらチョロQ シトロエン クサラWRC 2005クサラのWRCといえばこの仕様!という個人的なイメージがあります。赤と青…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらシトロエンクサラ WRCパッケージ(後述)より2006年に参戦した車両の再現と思われます。これとは別にホワイトの車両…
【チョロQ】スバル インプレッサ WRX STi 2004 Gr.N
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらスバル インプレッサWRX STi グループN 2004クオリティ的には「超リアル仕上げ」に近い立ち位置だと思います…
【チョロQ】日産 スカイラインGT-R R34 1999 (カルソニック)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら日産 スカイラインGT-R BNR341999年のカルソニック仕様です。型自体はスタンダードシリーズのR34ですが、…
【ChatGPTと語る】ミニカーブログの要約とか添削お願いしてみた!
こんにちは、MP935Tです。今回読み物です、興味のある方、お時間のある時など。 突然ですが、流行りのAI(人工知能)皆さんは使っていますか? ChatGPT…
【チョロQ】日産 スカイラインGT-R R33 1995 (カルソニック)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら日産 スカイラインGT-R BCNR331995年のカルソニック仕様です。 前年はJTCがJTCCになった事で、R3…
【チョロQ】日産 スカイライン 25GTターボ ER34 (白)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら日産 スカイライン 25GTターボキーチェーンのホワイトです。ヘッドライト、グリル、マーカー部などディティールはとて…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらダットサントラックチョロQ zero 第4弾 通常版として2013年5月に発売テーマは「70年代」でした、定番のブル…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらトヨタ プリウス 紫チョロQ zero 第6弾で製品化、通常版として2014年5月に発売でした。緑に比べてちょっ…
【チョロQ zero】フォルクスワーゲン タイプ2 NGKサービスカー
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらフォルクスワーゲン タイプ2 デリバリーバン NGK スパークプラグチョロQ zero 第8弾、VWシリーズのディテ…
【チョロQ】日産 スカイラインGT-R R32 1991 (カルソニック)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら日産 スカイラインGT-R BNR32カルソニック仕様ですがスタンダードシリーズとは別物です。こっちの方がツヤテカし…
【チョロQ】日産 スカイラインGTS-R HR31 1988 (カルソニック)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら日産 スカイラインGTS-R HR31単体で販売されていたカルソニック仕様です。 パッケージ(後述)には1988年と…
【チョロQ】日産 スカイライン 25GTターボ ER34 (青)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら日産 スカイライン 25GTターボチョロQ キーチェーンのER34です。メタリックブルーで安心のカッコよさです! キ…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら日野プロフィアちびっこチョロQ トラックコレクションの1台です。今回はダンロップカラー仕様です。フロント部分にもDU…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら日野プロフィアちびっこチョロQ トラックコレクションの1台です。これが一番スタンダードな立ち位置のバリエーションです…
【チョロQ】カルソニックインパルZ 2007年 SUPER GT
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらカルソニックインパルZ (Z33)カルソニック チームインパル 2台セットの1台です。2007年のスーパーGT GT…
【チョロQ】カルソニックインパルZ 2006 SUPER GT Rd.6 WINNER
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらカルソニックインパルZ (Z33)2006年 スーパーGT GT500 Rd.6 35th INTERNATIONA…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらトヨタ エスティマハイブリッドチョロQエキスポ 2003セットの1台です。水色?紫?っぽいですが「ペールブルーマイカ…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらホンダ ステップワゴンチョロQ エキスポ2003 ミニバンセットの1台です。2代目ステップワゴンの中でも前期型とか初…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらホンダ モビリオチョロQ エキスポ2003の限定モデルです!懐かしいですね~~モビリオ。少し前は街中でよく見かけた記…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら日野プロフィア セブンイレブン仕様ちびっこチョロQ トラックコレクションの1台です。このフロントフェイスでプロフィア…
【チョロQ】日産スカイライン 2000ターボRS (KDR30)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら日産 スカイライン 2000ターボRSチョロQ スカイラインコレクション 1957-2004セットの1台です。実は当…
【チョロQ】日産スカイライン 2000 ターボGT KHR30 青
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら日産 スカイライン 2000ターボGTチョロQ スカイラインコレクション 1957-2004セットの1台。 なぜブル…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら日産 スカイライン 2000GTターボチョロQ スカイラインコレクション 1957-2004セットの1台です。ジャパ…
【マッチボックス】Bizzarrini(ビッザリーニ) 5300GT コルサ リバイバル
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらビッザリーニ 5300GT コルサリバイバル久しぶりのマッチボックスです、ギミックを採用した「ムービングパーツ」シリ…
【ホットウィール】フォード F-150 SVTライトニング 1999 (青)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらフォード F-150 SVTライトニング 1999年式ホットウィール ブールバードの1台です。鮮やかなブルーが良すぎ…
【ホットウィール】ホンダ シビックタイプR FL5 (SPOON)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらホンダ シビックタイプR FL5 チームスプーンホットウィール ブールバードシリーズです。いよいよマテルからもFL5…
【トミカ】ホンダ CR-Z (スポーツ&エコ プログラム仕様車)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらです。ホンダ CR-ZHonda Sports & Eco プログラム仕様の1台トイザらス限定のトミカです! 201…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらトミカ 特注 国際興業バス2024年の8月に京浜東北線 JR川口駅.....の東口 国際興業バスの営業所にて発売され…
こんにちは、MP935Tです。今日は写真だけでざっくりと更新同色ボディのカスタムチョロQたちです。改造セット系の付属シールをまとっています。 ディフォルメの良…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら日産 スカイラインGTS-RチョロQ スタンダードシリーズです7代目スカイラインのR31型、GT-Rグレードはかない…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら日産シルビア S13チョロQ スタンダードシリーズですね贅沢な2トーンのボディカラーは「イエロイッシュシルバーツート…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらスズキ ワゴンR RR軽トールワゴンの革命児の2代目MC型先代のエアロRS、エアロRRの継承ともいえるスポーティモデ…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらチョロQ 三菱コルトチョロQエキスポ 2003の限定品ですね。これは.....何色というのが良いのやら軽く調べました…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら日産キューブ 超''普通''なルックスですが「チョロQエキスポ 2003」の限定品限定品ならもう少し特別感出せばよい…
【チョロQ】トヨペット トヨエース (Jamesオリジナル No.Pr010)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらトヨタ トヨエースジェームズオリジナルのチョロQです。 2代目 PK30です。(別製品でグレードの明記を確認しました…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらチョロQ バラエティパックの梱包箱 (6枚)です。ヤフオクで2-3回出てきて、初めて見たので興味本位で買ってみました…
【チョロQ】日産スカイライン GT-R KPGC110 (赤)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら日産 スカイラインGT-R KPGC110チョロQ スカイラインコレクション 1957-2004セットの1台です。い…
【チョロQ】日産スカイライン GT-R KPGC10 (白)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら日産 スカイラインGT-R KPGC10チョロQ スカイラインコレクション 1957-2004セットの1台ハコスカG…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら日産 スカイラインGT-R PGC10チョロQ スカイラインコレクション 1957-2004セットの1台です。ハコス…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらホンダアコード 1996とフリートストリート(積載車)ですホットウィールのカーカルチャー、チームトランスポートシリー…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらポルシェ906 カレラ6と、キャリーオンです。カーカルチャー、チームトランスポートです。箱で買うとこれだけ2つ入って…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらホットウィール ザウバーC9と、フリートフライアーチームトランスポートのセット品です。Cカーの低さとフリートのデカさ…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらトミカ ホンダ N-BOX昨年のトミカ新車の中でも一際評価の高かった1台とのことで、Twitter(X)を通じて私も…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらトミカ 日産サクラ1/57なのでちょい大きめ (軽自動車です)リーフに次ぐ電気自動車シリーズ。故にまだまだ普及率は低…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらトミカ スズキソリオ実質、三菱デリカD:2 (OEM)なので前回のデリカミニの兄分にもあたりますので、これは買い揃え…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらトミカ 三菱 デリカミニ突如、欲しくなり購入。街中でアホほど見かけるカワイイようなやんちゃのようなこのご尊顔ですが、…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらランボルギーニ LM002 ラリーチョロQ zero ランボルギーニシリーズの初発としてノーマルが2021年2月、こ…
【チョロQ zero】フェラーリ F355チャレンジ (赤)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらフェラーリ F355チャレンジチョロQ zero のフェラーリシリーズの初期、2019年11月に発売。ベルリネッタも…
【チョロQ】日産 プリンススカイライン 2000GT-B S54B 黒ルーフ
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら日産 プリンススカイライン 2000GT-B S54B第2回日本グランプリへの出場もあってか、スカイライン好きだとこ…
【チョロQ】プリンス スカイラインスポーツ BLRA-3 (金)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらプリンス スカイラインスポーツ BLRA-3チョロQ スカイラインコレクション 1957-2004セットの1台です。…
こんばんは、MP935Tです。本日はこちらトミカリミテッド トヨタ 2000GT100万台販売記念 ベストセレクション 10MODELSの1台新宿おもちゃカー…
【湾岸ミッドナイト】悪魔のZ【トミカプレミアム unlimited】
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらトミカプレミアム unlimited湾岸ミッドナイト 悪魔のZ 2015年にトミカプレミアムが発足してから早10年!…
【チョロQ】25周年 ジャンボタカラQジ (スカイラインコレクション 1957-2004)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらジャンボタカラQ(キュー)ジチョロQ スカイラインコレクション 1957-2004 (15台セット)に同梱されていま…
【チョロQ】初代スカイライン デラックス ALSl-1 (ブルー)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら初代スカイライン デラックス ALSl-1チョロQ スカイラインコレクション 1957-2004 セットの1台です。…
【チョロQ】初代スカイライン デラックス ALSl-1 (黒)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら初代スカイライン デラックス ALSI-1DチョロQ スカイラインコレクション 1957-2004 セットの1台です…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらホットウィール FAST&FURIOUS (ワイルドスピード)1969 フォード マスタング ボス302 マスタング…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらホットウィール スライドストリート2トヨタ GRカローラホットなクルマを展開が止まらないトヨタのトップコンデンサーと…
こんにちは、MP935Tです。タイトルの通り、下記2件の過去の記録の誤記を修正しました自分のへの記録も兼ねて本投稿とします。 『【チョロQ】レイブリック NS…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらホットウィール FAST&FURIOUS (ワイルドスピード)ポルシェ911 カレラRS 3.8カッコいいですね、こ…
【ホットウィール】日産スカイライン GT-R BNR34 (ペースカー)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらホットウィール ポップカルチャー日産 スカイラインGT-R BNR34グランツーリスモ7とのコラボ?な1台です。 フ…
こんにちは、MP935Tです本日はこちらホットウィール HWメトロトータルディスポーザー いわゆる「清掃車」ですね、チョロQ好きにはおなじみですパッカー車、ゴ…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらトヨタセリカ (ST200型)こちらはチョロQ 20周年記念の「限定キーチェーン Vol.1 トヨタアソート」の1台…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらチョロQ トヨタセリカヘッドライトはイエロー、ウインドウはブルーというチョロQではあまり見ない組み合わせのディティー…
【Q'sとzero】ホンダ N-ONEを入れ替える part1【チョロQ】
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらホンダ N-ONE カップカー仕様チョロQ zeroとQ's キューズのボディ・シャーシを入れ替えてみました! Q'…
【Q'sとzero】NV350 キャラバンを入れ替える part1【チョロQ】
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら日産 NV350キャラバンチョロQ zeroとQ's キューズのボディとシャーシを入れ替えてみました! キューズのシ…
【チョロQ】カストロール トムススープラ (JGTC 1999年)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらチョロQ カストロール・トムス・スープラ正式は商品名はわかりませんが、台座の記載から「GTオフィシャルグッズ 超リア…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらチョロQ ホンダ S2000アパレルメーカー「ファイブフォックス」のブランド「コムサデモード」(COMME CA D…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらホンダ S2000アパレルブランド「コムサデモード」(COMME CA DE MODE)とのコラボ(特注?)です。当…
【チョロQ zero】ホンダ N-ONE カップカー (白)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらチョロQ zero ホンダ N-ONE カップカー2015年9月にチョロQ zero 4周年ということで第6弾のN-…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらチョロQ zero トヨタ プリウス「現行車」をテーマにした第6弾で製品化、2014年の5月発売だったので、あっとい…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらチョロQ zero ダットサントラック1970年代をテーマにした第4弾で製品化、発売は2013年5月でしたねシングル…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらチョロQ zero 日産キャラバン 初代,E202011年9月、zeroシリーズ最初の7台の1つ、既に持ってますが今…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらチョロQ 車両運搬車「ストリートコレクション Vol.3」の1台でもあり、目玉ですどんなところでも駆けつけてくれそう…
【チョロQ】トヨタ スプリンタートレノ AE86 (レース仕様)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらチョロQ トヨタ スプリンタートレノゼッケンのみのシンプルな仕様、左フロントのみ赤くなっていますが、恐らく破損して応…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらチョロQ ユーノスロードスター (マツダ)「ストリートコレクション Vol.3」という3台セットの1台ワンメイクレー…
【Q'sとzero】セリカLBを入れ替える part1【チョロQ】
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらトヨタ セリカLB 2000GTチョロQ zeroとQ'sのボディ・シャーシを入れ替えてみました!ホイールは共通なの…
【Q'sとzero】MR2 SW20を入れ替える part1【チョロQ】
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらトヨタ MR2 (SW20)チョロQ zeroのイエローにQ’sのシャーシを組み合わせ実車デザインホイールが似合いま…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらチョロQ zero 日産キャラバン2011年9月、zeroシリーズ最初の7台の1つ、既に持ってますが今回2台目をGE…
【チョロQ zero】マツダ ロードスターRF オープンルーフ (グレー)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらチョロQ zero マツダ ロードスターRF2019年に「日本の現行スポーツカーシリーズ」ということで製品化になった…
【チョロQ zero】フォルクスワーゲン マイクロバス (シャンパーニュエディションⅡ)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらチョロQ zero フォルクスワーゲン マイクロバス第8弾としてVWシリーズが展開されました、こちらは2015年12…
こんにちは、MP935Tです本日はこちら チョロQ 三菱 スタリオン 4WDラリーカスタム品を落札入手しました、パールかかった色味がシンプルながらも気にいって…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらチョロQ 日産 フェアレディZ31カスタム品を入手しましたエアスクープがあるので後期型ですね 「ハイグレード改造セッ…
【チョロQ zero】フェラーリ 250GTO (銀/#25)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらチョロQ zero フェラーリ250GTO2台目買いました、このレース仕様のヘッドライトと鮮やかな3本のラインがいい…
【チョロQ zero】アルファロメオ ジュリアスーパー (赤)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらチョロQ zero アルファロメオ ジュリアスーパー定番のミラノな?レッド1965年の車なのでチョロQzeroの中で…
「ブログリーダー」を活用して、MP935Tさんをフォローしませんか?
こんにちは、MP935TですチョロQオフ会 2025GWの記録ですラジコン(ターボレーシング)のコースマットを流用してジオラマにしてしまいました! 『【チョロ…
こんにちは、MP935TですチョロQ 2025GWの記録です今回はトミカラマヴィンテージの「高速道路」でジオラマを用意皆さん持ち寄ったチョロQを沢山並べていた…
こんにちは、MP935Tです5月の大型連休に半年ぶりのチョロQオフ会をしました!高速道路なジオラマで参加者のチョロQ集合写真これも定例になってきました!オフ会…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら三菱 i-MiEVチョロQ i-MiEVコレクションの1台です。プレーンなホワイト、如何にも日本車っぽくて良いですね…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら日産 スカイライン25GTターボチョロQ キーチェーンシリーズの1台です、ツヤテカなガンメタリックがカッコいいです!…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらチョロQコレクターズブック....の本の方ですネコパブリッシングから全部で5つ、内4冊は「昭和の街道スター列伝」と称…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら日産スカイライン クーペ CPV35チョロQ スカイラインコレクションセットの1台これで最後となります、実はこの11…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら日産 スカイラインGT-R BNR34チョロQ スカイラインコレクションセットの1台です。明記されていませんが、その…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらスズキ エブリイチョロQ スズキスペシャルパッケージの1台です。どちらかというとこれは「エブリイワゴン」ではないでし…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらスズキ MRワゴンチョロQ スズキスペシャルパッケージの1台です。 当ブログでは初の記録となりますが、これは2代目の…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらスズキスイフトチョロQ スズキスペシャルパッケージの1台です。無難なレッド、クリアもツヤテカしていてよい仕上がりの1…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらトヨタ メガクルーザーチョロQ 面白部品創庫 No.0T03 メガクルーザーセットの1台。 実車は1996年に登場、…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらトヨタ メガクルーザーチョロQ 面白部品創庫 No.0T03 メガクルーザーセットの1台です!日本車ではおそらく最大…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらチョロQ シトロエン クサラWRC 2005クサラのWRCといえばこの仕様!という個人的なイメージがあります。赤と青…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらシトロエンクサラ WRCパッケージ(後述)より2006年に参戦した車両の再現と思われます。これとは別にホワイトの車両…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらスバル インプレッサWRX STi グループN 2004クオリティ的には「超リアル仕上げ」に近い立ち位置だと思います…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら日産 スカイラインGT-R BNR341999年のカルソニック仕様です。型自体はスタンダードシリーズのR34ですが、…
こんにちは、MP935Tです。今回読み物です、興味のある方、お時間のある時など。 突然ですが、流行りのAI(人工知能)皆さんは使っていますか? ChatGPT…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら日産 スカイラインGT-R BCNR331995年のカルソニック仕様です。 前年はJTCがJTCCになった事で、R3…
こんにちは、MP935Tです。本日はこちら日産 スカイライン 25GTターボキーチェーンのホワイトです。ヘッドライト、グリル、マーカー部などディティールはとて…
こんにちは、MP935Tです静岡ホビーショー2024 のトミーテックブースからチョロコーナーを記録します動画も撮って来ました〜 静岡ホビーショー2024 トミ…
こんにちは、MP935Tです静岡ホビーショー2024の記録です動画も撮ってきました! 静岡ホビーショー2024 トミーテック作成した動画を友だち、家族、世界中…
こんにちは、MP935Tです静岡ホビーショー2024に行ってまいりました!動画はこちら! 静岡ホビーショー2024 トミーテック作成した動画を友だち、家族、世…
こんにちは、MP935Tです!静岡ホビーショー2024年に参加してきました!動画もあります! 静岡ホビーショー2024 トミーテック作成した動画を友だち、家族…
こんにちは、MP935Tです!静岡ホビーショー2024年に参加してきました!例年アクセス多く頂いてる試作品初公開から記録マニヤの期待を一身に背負う、トミーテッ…
こんにちは、MP935Tです本日はこちらチョロQ zeroホンダシビック SiR-Ⅱ EG6メジャーなブルーが鮮やかです、実はよく見るとメタリック調です!最上…
こんにちは、MP935Tです本日はこちらトヨタ86 GAZOO RacingチョロQ zero 第3弾のディティールアップ版として採用。zeroにおいてはスカ…
こんにちは、MP935Tです本日はこちらチョロQ zero 第5弾トヨタ MR290年代をテーマとした第5弾の色替え版で登場した「ターコイズ」です。濃紺とはま…
こんにちは、MP935Tです本日はこちらトミカリミテッドヴィンテージネオホンダ シビックシャトル ビーグル今回は1994年式を再現4代目EF型における、3ドア…
こんにちは、MP935Tです本日はこちらマツダ サバンナRX-7 人気グレードのGT-Xですが、先発の1989年式とは異なり今回は1990年式。朱色っぽい赤で…
こんにちは、MP935Tです本日はこちら日産 セドリックシーマ タイプⅡ-S 1988年式コロナ禍に開発が進められたというこのTLVのシーマ、第2タームのバリ…
こんにちは、MP935Tです本日はこちらホンダ CR-Zトミカ標識セットの1台、後期型のメタリックブルーを思い起こさせてくれる色味がいいですね。しかし、これは…
こんにちは、MP935Tです本日はこちらトミカリミテッドヴィンテージNEOトヨタ マークⅡ 2.5ツアラーV継続的にトヨタのセダン史を製品化してきてるTLV、…
こんにちは、MP935Tです本日はこちらホンダ シビック SiR-Ⅱ EG6VTECを採用したB16A型を搭載のスポーツシビックチョロQzeroではこれまでの…
こんにちは、MP935Tです本日はこちら〜トヨタ 86チョロQ zero第3弾、初の現行車シリーズとして当時復活を果たした「ハチロク」が採用されました! 発売…
こんにちは、MP935Tです本日はこちらチョロQ zero 日産 キャラバン第1弾の4色目として登場したブルー!かつてのA品番を意識したグレーのホイールも再現…
こんにちは、MP935Tです本日はこちらトヨタ MR2 (SW20)チョロQ zero 第5弾 ディティールアップ版の1台発売当時はパールホワイトの色味があま…
こんにちは、MP935Tです本日はこちらホットウィール カーカルチャー レースデイポルシェ935 いわゆる935/19と呼ばれるポルシェ70周年を記念したオマ…
こんにちは、MP935Tです本日はこちらホットウィール カーカルチャー レースデイフォードカプリ グループ51978年にマイナーチェンジを受けて「Mk3」と言…
こんにちは、MP935Tです本日はこちらチョロQ トヨタ TS010ルマンNIPPONチャレンジセットの1台SWCが1992年限りで消滅してしまい、翌年199…