chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しゅうれいのフニャフニャ夜(Night)♪ https://syuurei0609.hatenablog.jp/

ライブや映画などの感想文が中心な日記です。

ライブや映画などの感想文が中心な日記です。 ちょっと過疎化してましたけど、これから書いていこうと思います。

しゅうれい
フォロー
住所
緑区
出身
東松山市
ブログ村参加

2010/11/23

arrow_drop_down
  • 【サッカー】J3リーグ「SC相模原対FC大阪」(5/18)

    お題「気分転換」 5/18(日)、相模原ギオンスタジアムで行われたJ3リーグ「SC相模原対FC大阪」を見てきました。 試合は1-2でFC大阪さんの勝利。 FC大阪さんは攻撃力ありますね。攻守のバランスも良いです。 去年からの上積みがあるように感じるし、今のところ上位にいるのもうなずけます。 相模原は上位相手に序盤から劣勢になる時間があったし、PKをバウマン選手が頑張って止めても、その後に押し込められて失点したという感じ。 終盤に、ラファエル・フルタード選手がリーグ戦でも得点できたことが、次につながったかなという感じです。 サッカーのよくあることですけど、相手にリズムが行ってしまっている時間帯に…

  • 【野球】パ・リーグ「埼玉西武ライオンズ対オリックス・バファローズ」(5/17)

    お題「ささやかな幸せ」 5/17(土)、ベルーナドームで行われた埼玉西武ライオンズ対オリックス・バファローズを見てきました。 試合は延長10回、滝澤選手のサヨナラタイムリーでライオンズが勝利。 サヨナラタイムリーを打った滝澤選手が打っては4安打、10回には守備でファインプレー、牽制アウトのオマケもつくほど大活躍。 勝利投手になった山田選手はプロ入り初勝利。 いろいろと貴重なものを見ることが出来ました。 ただ、欲を言えば・・・ 先発の今井選手に勝ち星をつけさせてあげたかったかな。 6回まで見てて「安定しているなぁ~。1点あれば勝てそうなピッチングしているな~」って正直、超あまあまで見てました。 …

  • 【サッカー】第30回神奈川県サッカー選手権大会決勝「SC相模原対YSCC横浜」(5/11)

    お題「気分転換」 5/11(日)、ニッパツ三ツ沢球技場で行われた「第30回神奈川県サッカー選手権大会 兼 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会神奈川県代表決定戦」を見てきました。 決勝戦のカードはSC相模原対Y.S.C.C.横浜 昨年まではJ3リーグのカテゴリーで競い合ったチーム同士。 試合開始直後から攻めていた相模原でしたが決めきれず、前半7分にYSCCが攻めあがってきた時にオウンゴール・・・。 直後から再度攻めた相模原は前半11分にラファエルフルタード選手の来日初ゴールのPKを決めて1-1。 その後の相模原、今シーズンを象徴するような攻めきれずの状態で前半終了。 後半、75分…

  • 【観光】大阪・関西万博(5/6)

    今週のお題「現時点で今年買ってよかったもの」 買って良かったものは「大阪・関西万博」のチケットです。 5/6(火・祝)、大阪・関西万博に行ってきました。 行った順、やった順に感想をまとめておこうと思います。 今回、チケットは購入しましたが、パビリオンの事前予約は全滅。 と言うことで、何もない状態でどこまで出来るかやってきました。 10時過ぎに西ゲートから入り、ガンダムを撮影してから ①バングラディッシュ人民共和国 国の文化などの紹介。こういうのを見て、「あぁ万博来たなぁ」って感じです。 ②セネガル共和国 こちらも国の文化などの紹介。こういうのを見て、「あぁ万博来たなぁ」って感じです。 昔で言う…

  • 【サッカー】J1リーグ「FC東京対清水エスパルス」(4/29)

    お題「気分転換」 4/29(火・祝)、味の素スタジアムで行われたJ1リーグ「FC東京対清水エスパルス」を見てきました。 試合は北川選手と乾選手のゴールがあり0-2でエスパルスの勝利。 清水さんの乾選手は1点目も絡んでいたし、交代するまで良く動いていた印象です。 この試合に限って言えば、攻守のバランスが良かったように感じました。 FC東京さんは途中までは良いんだけど・・・って感じでした。 途中交代で木村選手が出てきたので注目しながら見てましたが、代わった直後に失点しちゃって残念、攻撃陣も最後までゴールネットを揺らせませんでした。 後、15歳の北原選手が気になりました。選手紹介時に写真が出なかった…

  • 【サッカー】J1リーグ「FC町田ゼルビア対湘南ベルマーレ」(4/25)

    お題「気分転換」 4/25(金)町田GIONスタジアムで行われたJ1リーグ「FC町田ゼルビア対湘南ベルマーレ」を見てきました。 試合は後半のアディショナルタイムに湘南の池田選手が決勝ゴールを決めて0-1でベルマーレの勝利。 町田さんは前半から攻めていましたが、少し前まで見ていて感じた「ゴールに近づいてからの怖さ」が、この日はあまり感じなかったです。 湘南さんは、守備重視で構えていた感じがしました。ある程度我慢しながら、少しずつ攻めの体制を準備していたように感じます。 池田選手の決勝点もショートカウンターが決まっていましたが、我慢して徐々に攻めていたことが実を結んだようです。 見ていた側のゴール…

  • 【今週のお題】「現時点で今年買ってよかったもの」

    今週のお題「現時点で今年買ってよかったもの」 今年買って良かったもの それは、浴室の「混合栓」です。 昨年末、シャワーが出なくなり、蛇口からしか水・お湯が出なくなったんです・・・。 ガス給湯器関係の連絡先に問い合わせ、見て貰ったら経年劣化している個所があり、交換が必要とのこと(見てもらったことで見積代払っています)。 その人に確認すると、近しいものを購入するのには、交換代など含めて「渋沢さん6人くらい」とのこと。 急を要していたのですが、交換するにしても七草粥の日以降とのこと。 奇跡的に数日経った時にシャワーからも出るようになったので、少し考えますとして保留し、ネットや新聞広告でホームセンター…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しゅうれいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しゅうれいさん
ブログタイトル
しゅうれいのフニャフニャ夜(Night)♪
フォロー
しゅうれいのフニャフニャ夜(Night)♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用