chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
御前崎フルーツファーム https://ameblo.jp/omaezaki-fruit-farm/

静岡で楽しむいちご狩り 季節を通じて様々な情報をお伝えします

静岡のいちご狩りはもちろん、御前崎のイベントや、筆者の家庭菜園の様子 観光農園や直売所への出荷の様子などをお伝えします

いちご屋
フォロー
住所
御前崎市
出身
御前崎市
ブログ村参加

2010/07/11

arrow_drop_down
  • さつまいも の畝立て

    雨降りの朝になりました明け方には 結構強い風も吹きましたこの後 昼過ぎまで雨の予報です 連休明けには サツマイモの植え付けが始まります今年は 病気や虫の影響で…

  • サトイモの様子

    静かな朝です近くでウグイスの鳴き声がして、のんびりした感じ・・夕方からは雨の予報が出ています風が無ければ 朝のうちに除草剤を散布したいと思っています ハウスで…

  • 畑の花とグリンピース

    静かな朝です青空も見える・・今日も良いお天気になりそうです 昨日は 久しぶりに富士山が見えましたもうすぐ5月ですが、まだ雪を被っていました 畑です風除けに植え…

  • イチゴの苗作り・・

    朝から良いお天気です晴れたら風が出る のがお約束・・ 野菜の苗に被せたトンネルが 風で飛ばされそうです 昨日は強い風と雨でした夕方の道路には 落ち葉や枝がたく…

  • 遠州小落花

    雨降りの朝です今は小雨ですが、この後強く降るらしい・・なんだか寒い雨です 雨の前に トウモロコシを蒔きましたこの雨の後は サツマイモの畝立てをしたいと思います…

  • カボチャ ブラックのジョー

    肌寒い朝です気温は13℃・・今朝も曇り空です 先日 休耕田のあぜ道に 除草剤を散布したんですスギナだらけで 効くのか心配でした茶色に枯れた雑草を見ると ホッと…

  • サツマイモ 植え付け

    薄曇りの朝です今朝もちょっと肌寒い感じ・・ピリッとして このくらいの気温は好きです もうすぐ連休になります本来なら、いちご狩りを開催していますが、今年は虫の発…

  • 違いのわかる男

    薄い雲の朝ですこの時間は ちょっと寒いです お天気のせいなのか 塩分の取りすぎなのか・・朝起きたら 顔がパンパンでした何でか・・塩っぱいメンマを食べ過ぎたか・…

  • カツオと新茶の季節

    静かな朝です今朝もウグイスは元気が良いです 体調不良だったシンちゃん・・すっかり元気になりました惰性で生きている・・と言うワリには もうダメかもしれん・・とか…

  • 豆ごはんの季節

    薄い雲の朝です気温が15℃・・日中は24℃の予想の御前崎・・半袖シャツで過ごせます 新茶の季節になったのですが・・芽伸びが良くないらしく 刈り取りのペースが上…

  • いただき物は 玉ネギ

    静かな朝ですちょっと肌寒い・・ウグイスの声が聞こえています薄い雲の広がる日が多いです今日も太陽は見えないかも知れません 我が家では 極早生しか作らなかったので…

  • 畑の風対策・・

    雨上がりの朝です西の方から波の音が聞こえていますお天気は まだ落ち着かない感じ・・ウグイスは 今朝も元気です ご近所から、またタケノコが届きましたちょっと多過…

  • 直売所は激戦です!

    静かな朝です午後からは 曇りの予報の御前崎・・数日続いた強い風は 今日はお休みです イチゴの収穫は続いていますが、一方では 来シーズン用に苗を作るように仕立て…

  • 孫にスイカを頼まれた

    風があって 肌寒い朝ですお天気は良さそうなので 今日もハウスは暑くなります タケノコを ご近所からたくさんいただくようになりました我が家でも 飽和状態・・冷蔵…

  • お茶の葉を天ぷらに・・

    雨上がりの朝になりました久しぶりに しっかりした雨が降りました畑にも良く浸みたと思います 今日から天気が回復して、静岡では本格的に新茶のシーズンに突入です近く…

  • 新茶の季節になりました

    雨降りの朝ですせっかくの週末ですが、今日は一日雨の予報の御前崎・・ 雨降りは、直売所の売れ行きが良くないんです玉ねぎは終わって、今は スナップエンドウとカブを…

  • サツマイモの苗作り 4月の壱

    静かな朝になりました今朝も ウグイスの声が良く聞こえます田舎の朝は 静かで良いです 近くの茶畑で お茶の刈り取りが始まっています大きな機械で 小さい芽の半分く…

  • かぼちゃの敷き草は失敗でした

    静かな朝ですちょっと肌寒い・・ウグイスも元気に鳴いています 昨日の雨は 大した雨にはなりませんでした期待していたのに・・欲しい時は なかなか降りません 黄砂が…

  • 小かぶの 白馬 直売所へ・・

    静かな朝ですちょっと雲が出ています午後から雨・・の予報が変わって 降らない様子・・生姜に ひと雨欲しかった・・スプリンクラーを使います ご近所から タケノコの…

  • 生姜の植え付け

    静かな朝です朝から コジュケイが賑やかです今日も気温の高い一日になりそうな御前崎・・遅霜の心配は もう無いと思います いちご狩りは 虫の発生で中止・・困るのが…

  • タケノコで メンマ

    南の空に 月の見える朝でした風も無くて 静か・・今朝はちょっと寒いです 茶農家さんの話しでは 今週の水曜日辺りから 新茶の摘み取りが始まるようです田んぼでは …

  • 落花生 種まきの準備

    朝から良いお天気です今朝も風が強い・・除草剤を掛けたかったのですが、この風では思い止みます 畑です五月になったら 落花生を蒔く予定・・ちょっと殻を割って 様子…

  • ジャガイモに花が・・

    良く晴れた朝になりました西の空に 大きな月が見えています風があって 肌寒い・・今日は良いお天気になりそうです 隣りの町では お祭りが始まりました何年ぶりになる…

  • そら豆とサツマイモの苗の様子・・

    小雨の降る朝です午後からは 強い雨になるようですカエルの声と 波の音が聞こえています こんな日なので 午後はお休みしようと思います雨の日は 餃子・・にするか、…

  • 種生姜 が届きました

    曇り空・・夕方から 雨の予報の静岡です予報より早く降りそうな感じ・・まとまった雨になるらしいです 4月になって、サツマイモや生姜の準備も控えています雑草も間に…

  • イチゴの 恋みのり

    薄曇りの朝ですちょっと肌寒い朝・・今日も早くからウグイスが賑やかです 外に置いた車の窓ガラスが ザラザラ・・黄砂か 花粉か・・こんな田舎にも、中国のホコリが飛…

  • お稲荷さんの 味付け・・

    静かな朝になりました日中は気温が上がって、四月にしては 暖かい日の続く静岡です いちご狩りのハウスも、この暖かさでアザミウマが大発生・・昨日のブログには いち…

  • ブルーベリーと 柿の接ぎ木

    風の強い朝です時々 木の葉が揺れる音が聞こえます風が当たると ちょっと肌寒い・・ 庭先のブルーべりの花が咲いていましたラビットアイ系・・と言うだけで 品種は忘…

  • 萌黄色ってどんな色・・

    朝の気温が12℃・・静かな日曜日になりそうですウグイスも 今朝はやたら元気が良いですこの辺りの桜は だいぶ葉っぱが目立つようになりました例年より、一週間は早い…

  • ジャム用のイチゴ

    静かな朝になりました朝だけ ちょっと冷たい日が続く静岡ですこの週末は お天気は良さそう・・桜の花も まだ大丈夫だと思います ハウスの様子・・収穫棟の「あきひめ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いちご屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
いちご屋さん
ブログタイトル
御前崎フルーツファーム
フォロー
御前崎フルーツファーム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用