chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
駅乗下車と旅行貯金と簡易乗りバス記 https://plaza.rakuten.co.jp/hbdriver/

主に旅行貯金と駅乗下車をしています。 記録をブログと言う形式を使って、 まとめています。

ウォーキングが健康にもダイエットにも 効果的なことですが、 同じところや近所ばかりをを歩くのは飽きてしまい続かない恐れが大と思い、いろいろな所を歩くようにしようと考えました。 そうしたら、鉄道の乗り歩きの趣味が復活してしまい、 いろいろなところに出かけています。

鉄乗り復活
フォロー
住所
葛飾区
出身
世田谷区
ブログ村参加

2009/12/19

arrow_drop_down
  • 東武東上線みなみ寄居と秩父鉄道ふかや花園 新規乗下車

    今日は新規に開業した2駅を乗下車してきた。 東武東上線みなみ寄居下車。自動車メーカーホンダが費用を出してできた駅との 事であるが、絶対数が多くないこの区間での利用者増はぱっと見でも効果が 感じられる

  • 神奈川中央交通 茅06系統に乗る(平塚駅→茅ヶ崎駅)

    25日の活動で乗った表記のバスについて記す。 平塚市での活動を終え、そのまま帰るのが順当な所だが、1日券が入っているので 平塚駅→茅ヶ崎駅まで茅06系統に乗った。 路線のほとんどを国道1号線を走行し、意外性

  • 神奈川中央交通 平28系統に乗る(湘南日向岡→平塚駅)

    25日の活動で乗った神奈川中央交通3本目は湘南日向岡線である。 平塚市西部の小高い丘に造成された住宅地で、日向岡トンネルの上にも 住宅地が広がっている。区画整理も整然とした整備された住宅地で 神奈中のバ

  • 神奈川中央交通 平35系統(平塚駅→湘南平・湘南平→上山下)

    25日に乗った神奈川中央交通2本目は湘南平への路線である。 平塚と大磯の間くらいにある湘南平の眺望鵜の良さは25日のブログで書いたが、 1日4往復の便があり、公共交通でもアクセスすることができる。 13時代平

  • 神奈川中央交通 平47系統に乗る(平塚駅⇔図書館前)

    昨日は神奈川中央交通の1日券で行動したので、何本かの 神奈川中央交通に乗った。 1本目は平塚駅から二宮駅に向かう平47系統である。 平塚と二宮を結ぶ路線は他にもあるのだが、これは国道1号線を進むものである

  • 神奈川県大磯町・平塚市全局旅行貯金達成

    今日は表題の活動を行った。東海道本線で平塚まで進み、PASMOに 神奈川中央交通1日券を入れる。 平塚からバスで大磯まで進み「大磯局」貯金。 平塚に戻った後、湘南平にバスで向かう。平塚と大磯の間にある小高い

  • 千曲バス 小諸ー立川線に乗る(小諸駅→立川駅)

    18日の活動の帰りに乗った表記のバスについて記す。 千曲バスの一般路線は壊滅的縮小で小諸駅発着の便は全廃された。 千曲三線と称される池袋方面行き高速バスは健在であるものの、このコロナ禍に より、減便ダイ

  • 長野県南相木村営バスに乗る(小海駅→農協前・学校前→小海駅)

    昨日の活動で乗った表記のバスについて記す。 元々は千曲バスが運行していた代替路線である。鉄道・小海町へのアクセスとして 村営バスが健在で平日10往復の意表ともいえる高い利便性を誇る。 (土曜日7往復、休

  • 小海線での乗下車活動 2回目

    今日は小海線での乗下車活動を行った。​2014.05.28の活動に続き2回目である。 佐久平まで新幹線で進む。 佐久平は新幹線が地上で小海線が高架の珍しいパターンである。 小海線へは渡り廊下みたいなもので連絡。

  • 山梨交通 中央高速バス伊那線に乗る(駒ヶ根BT→バスタ新宿)

    2日の活動の帰りに乗った表記のバスについて記す。 通常では16往復の運行であるが、コロナ禍により7往復の運休があり、 9往復の運行である。 駒ヶ根BT発17時の便は山梨交通の担当である。減便ダイヤであるが、1

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鉄乗り復活さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鉄乗り復活さん
ブログタイトル
駅乗下車と旅行貯金と簡易乗りバス記
フォロー
駅乗下車と旅行貯金と簡易乗りバス記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用