ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024年京都の紅葉@嵯峨野 護法堂弁財天
121月8日、京都市内の紅葉巡り最終日シリーズの続きです。1.鳥居方の足下で。2.細い参道。3.4.天女。5.護法堂弁財天。6.残念、散りはまだでした。7...
2025/02/28 19:14
滋賀遠征 洋らんフェスタ2025@草津市 草津市立水生植物園みずの森
1月13日、草津市立水生植物園みずの森の続きです。1.洋らんフェスタ2025。アイスチューリップと合わせて、楽しみにしている洋らんフェスタ、最終日に来られ...
2025/02/27 18:53
2024年京都の紅葉@大原野 金蔵寺・其の二
12月8日、金蔵寺の続きです。1.キラリン!。2.お地蔵さん。3.招き猫の休憩所。4.差し込む日差し。5.貸し切り。6.満開の山茶花。7.8.真紅の紅葉。...
2025/02/25 19:04
滋賀遠征 アイスチューリップ@草津市 草津市立水生植物園みずの森・其の一
1月13日、冬の楽しみの一つとなりました、草津市にある「草津市立水生植物園みずの森」で行われてる、アイスチューリップを撮りに行っておりました。1.正月気分...
2025/02/24 19:09
2024年京都の紅葉@大原野 金蔵寺・其の一
12月8日、市内紅葉最終巡りの続きです。1.金蔵寺。好きなお寺さんの一つです。2.切り株タヌキ。境内のあちこちにタヌキの置物が置かれてます。3.4.お出迎...
2025/02/22 19:08
雪の滋賀県@長浜市 余呉湖
1月12日、滋賀県の湖北方面の雪景色シリ-ズ最終回です。本日はタイトル無しの手抜きですいませんm(_ _)m1.余呉湖。2.大盛況。何の人集りかと思ったら...
2025/02/21 19:26
2024年京都の紅葉&ニャンコ@山科 岩屋寺
12月8日、紅葉最終日は京都市内の紅葉巡りです。1.岩屋寺。桜は有名ですが、紅葉では意外な穴場かも?2.忠臣蔵。3.坂の紅葉。4.散り盛ん。銀杏はかなり散...
2025/02/20 19:15
雪の滋賀県@長浜市 近江孤篷庵
1月12日、滋賀県湖北方面の雪巡りの続きです。1.雪原の木一本。思わず車止めてパチリ!2.素盞烏命神社。目的地へ向かう途中にある神社。3.お地蔵様。4.5...
2025/02/18 18:53
2024年京都の紅葉@越畑 川原家住宅&廻り田池
12月7日、京都郊外の紅葉巡りの続きです。1.荒れ放題。以前は周辺は畑や田んぼとして耕されてましたが、最近はご覧の有様に。2.川原家住宅。立派な銀杏が目印...
2025/02/17 19:02
雪の滋賀県 ダム部@米原市 姉川ダム
1月12日、滋賀県の雪景色巡りの続きです。1.メッチャ積もってる~?!。向かう途中の県道には全く雪は無く最適に走れたんですが、展望台へ向かう脇道に入った途...
2025/02/15 20:23
2024年京都の紅葉@須知 玉雲寺&琴滝
12月7日、京丹波方面の紅葉巡りの続きです。1.キラリン!。導観稲荷神社の次に向かったのはこちら。2.真っ赤やね~♪。3.終わってたか~・・・・(涙。玉雲...
2025/02/14 19:18
雪の滋賀県@長浜市 天川命神社&芳州庵
1月12日、滋賀県湖北の雪景色の続きです。1.長浜市高月町雨森。2.雨森芳州。江戸時代中期の儒学者。3.さわがにのかわ。4.天川命神社。去年の雪銀杏が忘れ...
2025/02/13 19:28
2024年京都の紅葉@須知 導観稲荷神社
12月7日、京丹波方面の紅葉巡りを。1.導観稲荷神社。須知のお気に入りの場所。2.散り盛ん。3.一面の黄色。見事に一面銀杏の落ち葉で黄色く染まってますね~...
2025/02/11 19:16
雪の滋賀県@長浜市 鶏足寺~神前神社
1月12日、滋賀県長浜市の雪景色の続きです。1.雪の石段参道。2.ずり落ちる。3.山茶花。4.茶所。鶏足寺の隣にある茶畑へ。5.赤い現場。雪道に真っ赤な血...
2025/02/10 18:58
2024年京都の紅葉@園部 春日神社
12月1日と7日の二週に伺った春日神社を。本日はタイトル無しの手抜きですいませんm(_ _)m1.春日神社。たまたま通りがかって以来気に入っている小さな神...
2025/02/08 18:42
雪の滋賀県@長浜市 石道寺~鶏足寺
1月12日、雪景色を求めて滋賀県長浜市まで来ておりました。1.出没注意~!!!。長浜までの道は全く雪は積もっておらず超快適に走れましたが、少し裏道走ると一...
2025/02/07 19:06
2024年京都の紅葉@園部 藪田神社
12月7日、南丹方面の紅葉巡り。1.初めて紅葉してるところを見た?!。以前から気になってはいたんですが、自分がこの辺来る時にはまだ染まってない事ばかりで、...
2025/02/06 19:02
プラモ製作日誌~!タミヤ製1/12スケール HONDA VFR750R
2025年一発目のプラモ製作の報告です。年明けから作り始めていた、タミヤ製1/12スケールHONDA VFR750Rがなんとか完成しました。1.タミヤ製1...
2025/02/04 19:08
冷え込んだ日の朝@梅小路公園
1月5日、正月休み最終日、雪も降りそうにもなくただ寒いだけのようなので、そんな日はこれ狙いですね!1.梅小路公園。2.芝生広場を白く染める。冷え込んだ日の...
2025/02/03 18:49
2024年大阪の紅葉@豊能町 朝川寺
12月7日、紅葉巡りの続きです。1.亀岡からちょっと外れて。大阪豊能町まで足を伸ばしました。2.燃ゆる。3.朝川寺。初めて訪れます。4.境内。5.残念な銀...
2025/02/01 19:04
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、デジ鍛冶さんをフォローしませんか?