chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
少数派なブログ http://777eco.blog40.fc2.com/

今や少数派ではなくなりつつMacやiPhoneの感想や周辺機器、電化製品のレビューなど

痛風7
フォロー
住所
東京都
出身
静岡県
ブログ村参加

2009/09/05

arrow_drop_down
  • macOS Sequoia 15 を老眼仕様にする

    インテルMac mini(2018)にmacOS Sequoia を入れました。次のアップデートは期待できないので今回のアップデートは個人的にかなり重要今回は便利に使っているアプリがちゃんと動くか検証と同時に老眼対策もしました● お気に入りアプリウェルネスリンク機器専用 測定記録取り込みソフトウェア ◯まだまだオムロン製の古い機器が使えますウェルネスリンク機器のデータを間接的にヘルスケアにいれてみるMacでウェルネスリンク機器専...

  • iPhoneミラーリング を使って Macで地デジ

    Mac mini(2018)をmacOS Sequoiaにしたので、iPhoneSE2のアプリをiPhoneミラーリング機能を使ってアプリを動かしてみました今回は地デジが見れるかどうか● 試した地デジアプリVideo & TV SideView (ビデオ&テレビサイドビュー)起動すると自動で横画面になって視聴できました リアル視聴は快適小画面の大きさはシステム上3種類 録画番組はピクセラのStationTV Linkよりスムーズ iPhoneで見るのとあまり変わりまりません番組表は...

  • Mac mini(2020)で地デジ視聴

    macOS Sequoia 15.0にしたので更新※ 使用しているMac miniはインテルMac mini 2020年3月発売 (Early 2020)で中身は2018年モデルだと思われます※ サポート情報ではmacOS Venturaまでは対応しているようです(9月29日記)PIX-BR310LとStationTVの組み合わせも正常に動作しています ソニー時代のnasneとStationTV Link(有料)の組み合わせも正常に動作していますAppleTV HDのStationTVも動作しています ( tv OS18)※ 現在 iPhoneミラ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、痛風7さんをフォローしませんか?

ハンドル名
痛風7さん
ブログタイトル
少数派なブログ
フォロー
少数派なブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用