chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きょうの発見 https://yokido.cocolog-nifty.com/today/

はり灸、整体の治療例。趣味の五行歌、バードウォッチング、写真などの記事を載せています。

はり治療を やりながら 五行歌をうたい 自然を たのしんでいます 五行歌歌集『リプルの歌』新書版880円・市井社

ripple
フォロー
住所
多摩区
出身
多摩区
ブログ村参加

2009/04/28

arrow_drop_down
  • 薔薇色

    ばら色といえばやはりピンクだろうかなんかうきうきしてくる...

  • フウセンカズラ

    風船カズラががんばっているムクロジ科?種は石鹸になるのかな...

  • ピース

    @ばら苑(神代植物公園) はじめ淡いクリーム色やがてほん...

  • 赤いバラ

    @江の島、サムエル・コッキング庭園 猛暑のせいかバラの...

  • 私のコメント(続)

    肩からほろり 明槻作なにかが落ちたようやっと...

  • 墓参二か所

    お世話になった叔父の祥月命日なので、寿福寺にお墓参りに行った...

  • 全国大会の歌より

    五行歌全国大会(10月1日)で目にとまった歌とコメント足の...

  • 一席の歌へのコメント

    白湯が 村橋作 おいしいそう思え...

  • ドコモショップ

    日曜日の午後、近くのdocomoショップに行き、スマホの操作...

  • 多摩区民祭

    患者さんから、みかんやリンゴをいただいた。生田緑地が区民祭の...

  • カマキリ

    かまきりがビルの入り口にじっとしている指でつついたら攻撃態...

  • しんゆり五行歌会・10月

    かぼちゃを煮る ひゅー(一席)古新聞をまとめ...

  • キンモクセイ

    金木犀金木犀が満開だ。あちこちから甘い匂いが漂ってくる。...

  • 秋の花粉症

    カモガヤ最近、外仕事をしたり、外から帰ると、目がやたら痒...

  • SSL化

    きのう、患者さんにうちのホームページを開くと、「セキュリティ...

  • 地湧金蓮

    地湧金蓮(ちゆうきんれん).Chinesse Yellow...

  • テレビが来た

    10日ほど前に、近くのあさひでんきの売り出しがあり、出向いて...

  • イヌサフラン

    イヌサフラン(ユリ科) Colchicum autumna...

  • ゆうちょ銀行

    昼休みに郵便局に行き、五行歌の会の会費を払った。半年で18,...

  • 朝顔

    まだ朝顔が咲いている。長い猛暑からとつぜん寒くなったが、朝...

  • コスモス

    最近はコスモスの咲いた野原をあまり見なくなった。建物が多く...

  • 子之神社お祭り

    子と書いてネと読む。子丑寅のネ。それで「ねの神社」。子之...

  • 根性草

    アスファルトの小さな割れ目に大きな雑草ほんま図太いやっち...

  • 紫苑の庭

    紫苑(シオン)、キク科、アスターの一種毎年このお宅の庭が...

  • 五行歌誌10月号・投稿歌

    偉大な学者は一つのことにのめり込むだいたい家族は苦労する ...

  • 雨の酔芙蓉

    きのうの雨で深紅になれなかった酔芙蓉気温もいきなり寒くなっ...

  • 全国大会への歌

    全国大会への歌として私が提出した歌は、締め切り間近で少々あわ...

  • キキョウ

    桔梗、秋の七草の一つ猛暑をしのいでホッと一息桔梗花つぼみは...

  • 五行歌全国大会・表彰式

    五行歌全国大会in東京の表彰式みんなの投票で決めるから納得...

  • 五行歌全国大会

    第33回 五行歌全国大会@市ヶ谷”Hotel Grand ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rippleさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rippleさん
ブログタイトル
きょうの発見
フォロー
きょうの発見

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用