ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
神代植物公園つづき
ピース驚いたのはばら園だ。バラの花は期待していなかったが、...
2023/11/30 16:27
神代植物公園の紅葉
穏やかな天気だったので、午前中、酔芙蓉の枝切りをした。午後...
2023/11/29 00:00
カモ川?
浅瀬に冬鳥があつまり多摩川は鴨川に...
2023/11/28 09:07
カエデの土根性
根性という言葉の意味がよく分かる大楓の根っこ...
2023/11/27 18:03
つわぶき
艶のある濃緑色の厚い葉に素朴な花石蕗...
2023/11/26 13:22
鎌倉「お昼ご飯」
出かけると、変な食事ばかりしてしまうことが多い。店を知らな...
2023/11/25 11:28
紅葉
カエデの紅葉全山紅葉とはいかないが運がよけりゃこんな木に...
2023/11/24 18:17
フリーマーケット
きのうは鎌倉を歩いてくたびれたので、家でくつろいでいた。それ...
2023/11/23 00:00
虫塚
水曜日は定休なので鎌倉に行って来た。藤沢から江ノ電で穏やかな...
2023/11/22 00:00
過活動膀胱
前立腺はそれほど大きくないのに、頻尿と残尿感がある。夜は2回...
2023/11/21 17:47
丸山教本庁
今日は私の誕生日。自転車で通勤途中、登戸神社のそばにある...
2023/11/20 16:48
枯れ葉
枯れ葉がアスファルトの道をカサコソ急ぐきっと土を探してるんだ...
2023/11/19 11:51
柊の花
ヒイラギの葉は老木になるとトゲがなくなる。ヒイラギはモクセ...
2023/11/18 15:31
絶望
ひとりひとりはいい人なのに民族や国家となると豹変する絶望すら...
2023/11/17 00:00
郵便局の木
Eテレの道草さんぽを見ていたら、東京中央郵便局の玄関前に郵便...
2023/11/16 00:00
しんゆり五行歌会・11月
のぶ(一席)砲撃に震える哀...
2023/11/15 00:00
かりんの実
花梨の実はリンゴのように甘い匂い車に乗せておくと落ち着く...
2023/11/14 16:55
小菊咲く
小菊が咲いて庭の片隅がポッと明るくなった秋の夕暮れ...
2023/11/13 16:40
ブラスの響き
日曜の午後は多摩区民館で、多摩川吹奏楽団の演奏を聴いた。コ...
2023/11/12 00:00
ヤハウエ
ユダヤ教もキリスト教もイスラム教も同じ神ヤハウエを敬い殺し合...
2023/11/11 00:00
最高の人生の見つけ方
ネットフリックスで、たまたま「最高の人生の見つけ方」を見た。...
2023/11/10 00:00
しぶり腹
前立腺肥大があるから残尿感はだいぶ前からある。一週間ほど前か...
2023/11/09 00:00
役所の仕事
きのう多摩区役所に、ある書類の書き方が分からないところがあっ...
2023/11/08 00:00
11月、3度目の夏日
新百合ヶ丘駅あたりで落雷があり、停電で小田急線が10分ほど動...
2023/11/07 12:53
あじさいの根性
ガクアジサイ夏の太陽に焼かれても花は落ちない次の花が咲く...
2023/11/06 15:55
アンプティ・サッカー
アンプティサッカー 紹介動画 - YouTube文化の日...
2023/11/05 00:00
生明祭
アカペラの演奏きのうは文化の日。明治大学の生田校舎で開か...
2023/11/04 12:49
五行歌誌11月号・投稿歌
虫はヘビがとぐろを巻いた象形文字虹にもオスメスがあるんだって...
2023/11/03 00:00
ウインターコスモス
ウインターコスモス数日前から、ウインターコスモスが咲いて...
2023/11/02 14:29
車の点検
6か月点検のため、午前中、トヨタにパッソをもって行った。自転...
2023/11/01 00:00
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、rippleさんをフォローしませんか?