chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きょうの発見 https://yokido.cocolog-nifty.com/today/

はり灸、整体の治療例。趣味の五行歌、バードウォッチング、写真などの記事を載せています。

はり治療を やりながら 五行歌をうたい 自然を たのしんでいます 五行歌歌集『リプルの歌』新書版880円・市井社

ripple
フォロー
住所
多摩区
出身
多摩区
ブログ村参加

2009/04/28

arrow_drop_down
  • 井岡一翔、KO勝ち

    大晦日の夜。井岡一翔、ホセベル・ペレスに7回、KO勝ち。W...

  • ありがとうございました

    今日から冬休み。掃除をしたり、お飾りをつけたりした。暖かいの...

  • こんがらかる

    数か月前に、ドコモ光からニューロ光に変えた。私もいた時だが、...

  • 段差は怖い

    数日前、自転車で家に帰るとき、このコンクリの縁石の右側が少...

  • 井上尚弥つよし

    井上尚弥vsマーロン・タパレス戦(有明アリーナ)昨夜のボク...

  • キセキレイ

    鳥見にはまっていた頃よく行った野川いまは寂しいキセキレイ...

  • 年賀状の準備

    きのうの日曜日の午後は、年賀状のデザイン作りをした。もう互い...

  • クリスマス・イヴ

    妻は、ラインでクリスマスカ-ドの動画のやりとりに忙しそうだ...

  • 霜柱ガリガリ

    けさ6時の外気温は-1℃。寒い。外に出て畑を見ると、りっぱ...

  • アバンギャルディー

    知人がこんな動画を送ってきた。開けてびっくり仰天。日本の女子...

  • しんゆり五行歌会(12月)

    山本(一席)さんぼん ...

  • たまアトリウム・コンサート

    水曜日の12:00から、多摩区役所のアトリウム(天井のある中...

  • 寒いときは

    寒いとからだが固まる筋肉が動脈を押し込め放熱をふせぐから温...

  • ミニ花壇

    花の好きなおうち。寒さにつよいパンジーとガーデンシクラメン...

  • 香華飯店

    日曜日の午後は、寿福寺に行った。19日が父の祥月命日だが、つ...

  • 秋色

    紅葉でもない黄葉でもないなんともいえないいい色秋色と呼ぼう...

  • 大谷翔平さん

    日本もアメリカもオータニさんで沸騰。ドジャーズ入団の契約金...

  • ユリノキの枯葉

    府中県道の街路樹はユリノキが多い。それも、雨風に打たれてだ...

  • ぎっくり腰

    定休日で暖かかったので、枯れたマリーゴールドを処分したり、ハ...

  • センリョウ

    センリョウが咲いた千両は軽いので葉の上に実をつけ万両は重い...

  • 多摩川暮色

    多摩川の上布田堰きのうの夕方、多摩川まで散歩に行った。日...

  • 斑入り石蕗

    ツワブキうちのツワブキもやっと咲いた。葉に斑(ふ)が入っ...

  • 成道会

    きのうは12月8日で真珠湾攻撃が行われた日、いわゆる太平洋戦...

  • モナリザ

    モナリザ(薔薇)むかしモナリザというあだ名の女の子がいた...

  • カツラの葉

    生田緑地への街路樹は桂の木ハート型の落ち葉は焼き菓子の匂...

  • 青葉区民芸術祭2023

    あざみ野のアートフォーラムあざみ野に出かけた。青葉区民芸術...

  • 五行歌12月号・投稿歌

    風呂はいい ちょっとした無重力にからだも心もほぐれる ...

  • パンパスグラス

    紅葉黄葉ひときわ白く初冬を告げるパンパスグラス...

  • 柿木のメジロ

    野鳥の目はするどいこっちの心を見透かすようだ...

  • 『マルセを生きる』届く

    20年以上前になるが、川崎市麻生区の市民館で「マルセ太郎の...

  • 生田緑地のモミジ

    今日は12月1日。師走である。異常気象に振り回されたが、な...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rippleさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rippleさん
ブログタイトル
きょうの発見
フォロー
きょうの発見

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用